ニホンウナギ 北海道の川から相次いで見つかる 生息地北上か

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:37:30.49 ID:blgWEo6q0

絶滅のおそれが指摘されているニホンウナギの稚魚や幼魚が、これまで生息地とされていなかった北海道の川から
相次いで見つかったと、東京大学と北海道大学の研究グループが明らかにしました。気候変動などの影響でウナギの
生息地が北上している可能性もあるとして、詳しく調べることにしています。

東京大学と北海道大学によりますと、おととし5月、北海道南西部の川で調査を行ったところ、体長6センチほどの
ニホンウナギの稚魚、16匹が見つかりました。

このため、去年も同じ川を調査した結果、稚魚9匹に加え、より成長した体長20センチほどの幼魚も
確認されたということです。

研究グループによりますと、北海道で成長の初期段階のウナギの稚魚の生息が確認されたのは初めてで、
さらに今月の調査でも、同じ北海道南西部にあるほかの川で幼魚などが見つかったということです。

このため研究グループは、これまでウナギの生息地とされていなかった北海道が、気候変動などの影響で新たな
生息地となっている可能性があるとしていて、北海道の川でウナギがどう育っているのか、
生態を詳しく調べることにしています。

東京大学大学院情報学環の黒木真理准教授は「今後、地球が温暖化すると、北海道がウナギの重要な生息地になる
可能性がある。どのような場所を好んで生息しているかを知ることが保全の上でも重要だ」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220721/k10013729481000.html

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:38:11.97 ID:CPi9kBau0
僕のウナギはどこでも生息できますよ!
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:38:56.49 ID:YSXhqRC90
>>2
男の尻の穴に生息してこい
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:39:44.45 ID:R7rxRv8k0
>>2
君のそれは、鰻じゃなく泥鰌だよ
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:38:40.71 ID:zp4hxd0D0
どじょうのくせに
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:38:42.46 ID:B7hfKS8w0
北海道にいるなら東北にもウジャウジャいるだろ
天然記念物でも何でもない
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:43:34.00 ID:LWl4Ihj40
>>4
元々天然記念物ではないだろ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:39:16.51 ID:64OJJ+Vy0
狩り尽くせ!!!うおおおおお!!!
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:42:23.89 ID:71y0GY8y0
>>6
こういうの本当にいるから公にしないほうがいい
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:40:29.45 ID:b8gfVLVZ0
暑さに負けてんじゃん
精力ねえな!
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:40:50.20 ID:jClzPNj80
そのうちヒグマもいなくなるな
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:41:26.80 ID:IhfSeZN60
明後日うな重食べに行こう。明日の方が空いてるか。
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:41:37.82 ID:u2lmKxcP0
ウナギも避暑地に行く時代か
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:41:48.93 ID:xDhqiCe40
白いダイヤモンドや
おれが行くまで待ってろ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:42:17.24 ID:uInvTMpt0
本州に行くと取り尽くされるからだろ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:42:34.37 ID:Vbb8tkqI0
また香港経由で大陸に持ち込まれる
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:42:40.74 ID:jsUslda30
どこでもいるんだぜ?
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:44:32.92 ID:+XIG6SV10
あーあ、品と愚猿が行くわ
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:44:35.06 ID:bTfzAeRH0
全部食べなきゃ…
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:44:40.52 ID:YdPX/BLR0
ウナギなんて田舎の川で普通に釣れるやん
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:46:24.90 ID:6T1Eub6+0
>>20
23区内の川で普通に釣れるよ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:45:08.78 ID:ExEBetP50
中国人がアップをはじめました
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:45:13.25 ID:dj/Mhe180
ドジョウで我慢しろよ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:45:21.13 ID:FqslJVip0
うなぎいい
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:45:32.51 ID:615KBW5M0
生まれた川に戻るんちゃうんか?
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:46:19.55 ID:ru0IpjEi0
海渡れるの?
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:46:23.08 ID:T1DwQXhJ0
もう北海道の土地の7割は中国人の所有だからな
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:47:00.78 ID:NywxqXeS0
昭和からずっと研究してる孵化からの完全養殖ってあと何十年経てばできるんだ?
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:47:55.25 ID:PiuvXWAb0
>>1
えっ?北海道ってウナギいないの?
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:48:07.71 ID:T8Cvs7360
ブリとか獲れるようになったけど食い慣れてないからあんま旨くないんだよな独特でしつこくて
ウナギなら大歓迎
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:49:07.75 ID:+BRIAHS+0
僕のうなぎも生育途上です(^ω^)
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:49:20.17 ID:Umpl86TC0
っていうか中国じゃあ完全養殖はとっくに成功してんでしょ?
知らんけど?
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/21(木) 16:49:29.32 ID:vQT5EsNg0
裏日本にも普通にいるしな
シラスウナギの行動範囲は広いわな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました