- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:08:45.46 ID:k4Dlf90J9
-
一生に一度の大きな買い物が、「持ち家リスク」とまで言われる時代になった。だが、はたしてそうだろうか。長年住んだ家を手放すことは、さまざまな面でより深刻な老後不安を生み出す原因になりうる。
■維持費が計900万円超って…
結婚して子どもを育て、手狭になった賃貸マンションを離れ、夢の庭付き一戸建てを買う――。住宅ローン完済を迎える、または迎えたリタイア世代にとって、マイホームとはまさに「人生すごろく」の上がりの象徴だ。
だが人生100年時代のいま、人生すごろくには長い続きがある。「年金だけでは毎月数万円の赤字が出る」「老後資金は一人あたり3000万円必要」と煽る新聞やテレビに不安を感じ、まとまったおカネの準備を急ぐ人も多いだろう。
「1000万円程度の退職金や満期の保険金があっても、現役当時と同じ水準で食事や買い物をしていたり、万が一の大病を患ったりしたら、ほんの数年で底をつくものと考えておいたほうがよいでしょう」(ファイナンシャルプランナーの畠中雅子氏)
子どもも独立し、一戸建ては、夫婦2人の手に余る広さだ。それを売って駅近で便利なマンションに住み替え、コンパクトに暮らそう。
そうすれば老後資金も準備できるし、いっそ夫婦で老人ホームに入ったり、売却益を元手に子どもと二世帯住宅を建ててしまえば、今よりも楽しく暮らせるかもしれない。
選択肢は拡がるが、実際はそううまくいかないことのほうが多い。
高齢になってから住み慣れた我が家を手放すことは、経済面においても精神面においても、思わぬ負担を強いられることになる。そして、売ってから後悔しても、当然マイホームは返ってこない。
順を追って見ていこう。
■「一軒家を売却」した夫婦の悲劇
まずは、一軒家を売却して分譲や賃貸のマンションに引っ越したケースだ。
原啓介さん夫妻(ともに68歳・仮名)は、埼玉県の大宮に30年ローンで買った一戸建てを売却し、約4000万円を手に入れた。これを元手に、東京都北区の人気エリアに2LDKの中古マンションを購入した。
築22年が経過していることもあり、55㎡で約2500万円と購入価格は割安に抑えられた。大手デベロッパーが販売する有名マンションシリーズというのも、購入を決めた理由のひとつだ。
新居のたたずまいはやや古いながらも、オートロックや宅配ボックス、機械式駐車場など、基本的な設備は備わっている。
原さんは夫婦ともにマンション暮らしの経験がなく、一戸建てでは考えられなかった便利な共用部分に、当初は満足していた。都心も車で20分程度。新宿や銀座に夫婦で出かけ、買い物やランチを楽しむ機会も増えた。
ところが、マイホーム時代はかからなかった、さまざまな経費に頭を悩ませていると言う。
「駐車場代は月2万円。これは仕方ないにしても、管理費が1万円、修繕積立金が1万5000円で、年間54万円も払うことになる。
しかも3年後には大型修繕があって、『入居すぐで申し訳ないが、費用が不足しているので、毎月の積立金とは別に50万円を負担して欲しい』と修繕委員会は言うんです。こんなバカなことがあるかって話ですよ」(啓介さん)
このマンションに85歳まで17年間暮らしたとすれば、合計900万円を超える維持費に加え、イレギュラーな修繕費がいつ家計を圧迫するかわからない。
正直、これほどの費用がかかるとは計算外だった。
■「老後の負担を減らすために住み替えたのに……」
メンテナンスに費用のかかる機械式駐車場があることもリスクのひとつだ。
最近、ある「事件」が起きたことを原さんの妻が明かした。
「来客用に設けられた区画があったんですが、それが故障してしまったんです。住民の話し合いで、駐車場の利用者が平等に修理費を出すことになったのですが、これが一世帯あたり10万円かかるというのです。
夫は『なんで他人が壊した駐車場の修理代まで払わなきゃいけないんだ』と、理事会で声を荒らげてしまったんです。
以下全文はソース先で
■年齢を理由に退去要請
■突然の悲劇
■安値で買い叩かれる我が家
2020年1月4日 5時0分
現代ビジネス
https://news.livedoor.com/article/detail/17616070/
★1が立った時間 2020/01/04(土) 12:35:54.35
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578132577/ - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:10:31.59 ID:wO2fvegc0
- 正月から持家派と賃借派のバトルか。。。
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:14:06.23 ID:Bjqy2M8t0
- 賃貸がいいですよ~
なんて貸す側の宣伝でしかないじゃん - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:17:27.73 ID:CU590kZA0
- 未だにオリンピック終わったら東京の地価下がると思ってる奴いて笑った
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:17:34.68 ID:DqXkd6DI0
- 900万の半分が駐車場代じゃんか
そこは仕方ないと言ってるのにへんな記事だろ - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:22:30.15 ID:oZJtlIA10
- せっかく都内に移り住んだんだから車手放せよ
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:22:34.18 ID:AiL29ZWt0
- 年老いて持ち家を手放してマンションに移り住ぬような心意気なら初めから一軒家はやめとけ
自分が探した土地に、自分で間取りを決めて、建てて、そこで子育てをして自分が老いていくのを感じながら、そこで死ぬ
思い入れがないならそりゃ賃貸マンションの方がいいよ - 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:23:04.96 ID:RREUBDwE0
- なんで年間900万円も維持費がかかるんだ?
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:25:49.22 ID:6o+EH5Vn0
- 80歳まで生き残る確率59%
100歳まで生き残る確率1.3%
平均寿命まで生き残れるのは半分だから安心しろ - 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:26:18.18 ID:XZsFwZ9i0
- あれ?メンテナンス費用は賃料から捻出しねーの?
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:26:23.71 ID:Lfj3P6Du0
- 年寄りが古い家の管理とか雨漏りの修理とかできないんだからマンションに移ったほうが
何逆倍もましだろ
病院も近くにない地方民なんてごまんといんだろ 所詮とかいもんの感想文だろ - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:35:01.40 ID:hps57bff0
- >>11
逆倍ましじゃあマズいやろw - 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:26:33.66 ID:ShnGXvbT0
- 田舎にガレージ付きの平屋建てて庭も広々で犬と遊んでる
田舎最高だわ - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:31:33.52 ID:fYEbLYBY0
- >>12
車運転できなくなってからが悲惨だよ - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:27:37.35 ID:Gf+OCjUZ0
- 一戸建てに住む知人の多くは、その家を継ぐものがいない。
子供は自身で持ち家を持ったり、生活拠点が離れたり。
相続で売却するのも、かえってゴタゴタの元になる。 - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:27:44.73 ID:Jmx4OAwt0
- 今の若者は100歳は無理
せいぜい70歳前後だろうな - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:28:58.06 ID:MVMKO5F80
- 80まで生きないだろ多分
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:29:23.61 ID:J5s3cjyL0
- >築22年の中古マンション
ここで駄目だろ(´・ω・`) - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:30:09.17 ID:6o+EH5Vn0
- 平均寿命なんてのは年金を絞りとるための口実
100歳時代なんていってる根拠はアメリカの某研究所が適当に出した数字
年貢の取り立てばかり考えてる官僚と自民政治家にダマされてはいけない - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:30:11.42 ID:HQX8HyRL0
- 急に「人生100年時代」とか言い出して
働かせようとしてるが、100まで生きるのは
少数派だと思うのだが・・・いいかげんだな - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:30:34.81 ID:Uor1Z4uT0
- 賃貸最強じゃないの。住んでみてイメージ違ったり、嫌になったらるしたらすぐ出られるし、生活レベルや家族によっての住み替えも簡単。
逆に購入のメリットがわからん - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:30:51.89 ID:vLrS7awO0
- 車を手放せばいいだけ
馬鹿らしい愚痴だわ - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:31:16.70 ID:XZsFwZ9i0
- 築22年を2500万か
業者は専属仲介で6%だっけ - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:32:37.34 ID:/u8e1Fee0
- 都心まで車で20分程度なら公共交通あるでしょ
車手放してバス電車で出掛ければいいじゃんシルバー割使ったりして - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:35:18.82 ID:6o+EH5Vn0
- 一般人はせいぜい生きて70代半ばまで
それ以降生き延びるのは健康管理と医療費に金がかけられる高所得者だけだから・・・ - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:35:20.56 ID:gMvTnNc00
- マンションなんて住むもんじゃないな。
しかも一戸建て建てる土地があるなら尚更。 - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:35:45.07 ID:geUKTLp50
- 中古マンションになんて変えるから
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:36:53.58 ID:hmBqtf7j0
- 車を手放せば浮いた維持費で管理費とか修繕積立金をまかなえるじゃん
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:38:01.49 ID:6o+EH5Vn0
- 緻密な老後計画もブレーキとアクセル踏み間違えて一瞬で暗転
上級国民なら別だけど - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:38:47.95 ID:qCiQcz9D0
- 人それぞれだから「コレが正しい!」と思って真似したら
大体「失敗したな・・・・」と後悔するよね。 - 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:38:55.01 ID:+JQRrixl0
- 最悪なのはリバースモーゲージな
年寄りが金手にしても計画的に利用できず死ぬまでに金が尽きる
そして利子を支払えずに後期高齢者状態で競売にかけられ悲惨な晩年を過ごすことになる - 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:39:24.18 ID:G6lt95nW0
- 安楽死で解決
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:39:24.58 ID:XZsFwZ9i0
- 不動産業者に口八丁手八丁で騙されたんだろうな
トータルコストの説明とかしてなさそう - 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:39:43.65 ID:/9VgeMiY0
- マンションなんか買うなよw
あほかw - 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:41:18.98 ID:0nJad9/y0
- >1
持ち家vs賃借も、戸建てvsマンションも相場は釣り合ってるんだよ
どっちが得ということはない
株や為替と同じ。税制が急に変わったりしたら別だけどね - 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 14:46:29.39 ID:KtlF9rDi0
- 100まで生きちゃったら自分の土地に
何回建て直すの?
最低2回は新築することになる
2回分の建築代要るわけでしょ
まさか1回目の家に死ぬまで住めないわ
コメント一覧