- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 08:41:39.69 ID:ed5iw31id
-
長さ2cmの巨大細菌を発見…「富士山より背の高い人間がいるようなもの」長さが最大で2センチにもなる巨大な細菌を発見したと、米ローレンス・バークレー国立研究所などのチームが24日付の科学誌サイエンスで発表する。通常の細菌は500分の1ミリ程度で、チームは「従来の細菌の概念を覆すものだ」としている。
チームは、カリブ海にある仏領グアドループのマングローブ林で、落ち葉に付着していた糸状の生物を発見。電子顕微鏡などによる解析で、細胞の中にそのままDNAが存在するなど、細菌の特徴を持つことを確かめた。これまでは、近縁の細菌の0・75ミリが最大の長さだったという。
発見された細菌は、薄い膜が筒状に広がり、筒の内部を液体が満たす構造になっていた。膜の部分にDNAや、たんぱく質を合成するリボソームがあった。
細菌は大きくなるほど、栄養分などが細胞内にうまく取り込めなくなり、サイズは制限されると考えられてきた。チームは、薄い膜の部分に必要な機能が集約された特殊な構造が、この細菌の巨大化を可能にした一因とみている。
山形洋平・東京農工大教授(応用微生物学)の話「人で言えば、富士山よりも高い身長の人がいるようなもので、常識では考えられない。非常に興味深い成果で、どのように成長し、生命活動を維持しているかなど、今後のさらなる解明を期待したい」
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220623-OYT1T50290/
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 08:42:07.71 ID:GU861fGJ0
-
デカ菌
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 08:42:36.53 ID:8IN+HUZYd
-
こわすぎ
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 08:42:44.21 ID:x77gJkJjM
-
ギガント岡くん
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 08:43:06.87 ID:92o/Xiw5a
-
探せばいるかも🤔
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 08:43:51.53 ID:w7Kuf8510
-
0.75ミリがいたんならそこまででかくないんじゃね
これまで富士山の3分の1のやつはいたってことでしょ?
そんな人間いないんだしちょっと誇張しすぎだよな - 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 08:44:28.68 ID:mkBQcWpNa
-
放射能で変異したんだろ
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 08:44:29.71 ID:2J9z462T0
-
このサイズで単細胞なのか
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 08:45:22.36 ID:uSbGDzzj0
-
えぇ・・・
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 08:45:29.46 ID:yfm+X3uz0
-
鶏卵も一つの細胞だからな
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 08:45:32.65 ID:RRIO19FB0
-
ラスト・オブ・アスの始まりか
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 08:46:33.72 ID:hBT5Wq0ba
-
もう細菌じゃなくて大菌だろ
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 08:48:25.59 ID:WIYj48my0
-
>>17
でもメチャ細いよね - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 08:46:46.48 ID:Oo/vw252d
-
すげぇ
目視出来るサイズの細菌かよ
これが増殖始めてスタンダードになったら
覇権握られるだろ - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 08:46:48.46 ID:iaokrtBE0
-
久々にわさびのり太郎食ったらめっちゃ辛ええええええwwwww(´;ω;`)
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 08:46:53.38 ID:TdZAw9pxa
-
どうやって移動するんだろ
粘菌みたいにゾルゲル変換で動くのかな - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 08:47:08.77 ID:PAO0I1Ob0
-
菌類とは違うのけ?
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 08:47:15.51 ID:t+mliayKM
-
おもってたより1.5倍きもかった( ´ ▽ ` )ノ
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 08:47:39.49 ID:2tVd+7+nM
-
まず細菌の定義を答えろ!
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 08:47:45.89 ID:CKwEIT8R0
-
巨菌やんけ
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 08:47:47.49 ID:HQOOOEbc0
-
つまようじで刺したら死にそう
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 08:48:11.19 ID:cqf0FeFB0
-
粘菌だと森単位で1匹のがゴロゴロいるよな
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 08:48:55.13 ID:tsZIp2pz0
-
これベースに多細胞生物出来たらやっぱデカくなるのかな
- 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 08:49:36.43 ID:r79aTu7q0
-
>>1
毛を毟られた頭皮のように見える - 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 08:49:45.37 ID:82rxgNBQ0
-
化学独立栄養細菌なのか?
良く分からんが地球のバイオマスは奥が深いのう((◎д◎))
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 08:50:11.83 ID:GKhv6/0ta
-
でけーな
コメント一覧