- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 10:33:51.84 ID:qAc2krBzM
-
アメリカ 抵当証券 30年住宅ローン利率
https://m.jp.investing.com/economic-calendar/mba-30-year-mortgage-rate-1042 - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 10:34:04.68 ID:qAc2krBzM
-
誰が払えるんだよ
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 10:34:18.78 ID:qAc2krBzM
-
そらルームシェア多いわ
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 10:34:48.59 ID:UIzkyCma0
-
経済成長してるから余裕なわけだが
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 10:49:52.85 ID:nuiFIFT9a
-
>>4
余裕じゃないから破産しまくってるんだろ - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 12:01:34.84 ID:05IAXl6G0
-
>>4
でもろうそく工場は時給8ドルだったよね
しかも去年の12月の話 - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 12:40:40.02 ID:z5tlPwMNp
-
>>23
彼らはホワイトトラッシュだからノーカン - 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 10:34:50.98 ID:8ssxNKzY0
-
日本は?
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 10:38:31.01 ID:qAc2krBzM
-
>>5
1.35くらいじゃね? - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 11:08:06.22 ID:k0p3hmwk0
-
>>5
変動でやっすいとこだと0.4とか
35年固定で1.5 - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 10:36:09.62 ID:awiQmZBD0
-
それ固定金利だけどな
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 10:37:42.02 ID:+FWKTNx80
-
ワイが2年前くらいに買った時は2.5%だったからヨシ!
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 10:37:48.59 ID:I6oDEWLCd
-
家自体安いんちゃうの?
500万ぐらいで200坪の庭付き8LDKぐらいは買えそうな雰囲気 - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 10:51:32.03 ID:A2CXCOFxr
-
>>8
アメリカで坪という単位は使ってない
㌈だ
はいロンパース - 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 10:38:58.51 ID:TJBTSPtFr
-
アメリカは給料上がるから払えるだろ日本だって30年前はこんなもんだったからな
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 10:42:26.92 ID:F9FHNtIh0
-
昭和は普通にあった
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 10:45:35.94 ID:2hxJKytc0
-
おれが貸したい
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 10:57:39.45 ID:tE9urRBv0
-
5年前にフラット35固定2%で入ったけどそろそろ借り換え考えてる
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 11:01:22.92 ID:8DqCTIzk0
-
変動は怖いとか言って固定にするアホな
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 11:05:50.62 ID:Sg0jwiYqa
-
アメリカの場合、購入価格に近い値段で住宅が売れるからこの場合に金利って家賃そのものなんだよな
LAで1億円の家買うとき、家を担保に金利8%で1億円借りるとする
すると一月あたり70万円弱の金利支払いが発生するが、これがほぼ家賃そのもの仕事クビになったりした場合は家を1億円で売却してローンはチャラ
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 11:47:48.50 ID:OEjbonGo0
-
>>20
減価償却費計上できる? - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 12:15:00.23 ID:8jU2+ntLM
-
最初から完済して自分の資産にする気ないんだよ
賃貸物件が無いから建売住宅をレンタルしてる感覚 - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 12:34:30.51 ID:43MlgaI70
-
変動一択かと思ったけど今は固定が増えてきてるって記事見たな
宅建モメンのオススメは? - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 13:11:02.65 ID:Vgu7NHFZp
-
>>25
変動から固定には簡単に切り替えがてきるんだが、
純粋な返済残高に固定金利を掛けて、変動の時の金利をノーカンにする設定でないと大損する。切り替え時点での変動金利全部込みの返済残高に固定金利を設定しても
返済総額が膨れ上がるから大損する。 - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 12:38:20.78 ID:FfUSOH8J0
-
ジャップと違って住宅価格下がらんだろ
都市部だと古い家の方が価値があるって築100年の建物の方が新築より高いまであるらしいし
ジャは15年経ったら土地+処分費用のかかるゴミになるもんな - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 13:55:48.68 ID:Durzm3JR0
-
日本の金利も3パーくらいだろ(店頭)
そこからサービスで下がってるだけ
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 16:31:39.94 ID:96V96Hvz0
-
アメリカは固定資産税も日本より高い
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/06/01(水) 20:17:44.84 ID:RddhjKrO0
-
社畜やけどこんなん払えんわ
コメント一覧