小学校統廃合で往復6km以上歩かないといけない児童 もう地方なんて全部切り捨てで良くない?

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:39:09.81 ID:drarTMZZ0

富山市の小中学校再編計画で北部地域の保護者や住民を対象にした説明会が、9日夜、開かれました。地元校の存続を求める保護者や住民からは反対の声が相次ぎ、怒号が飛び交う場面もありました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa8025a7db837a1ea1af1a2e11d0092e6648d333

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:NG NG
呆れた
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:40:23.59 ID:rtqglv410
これからの日本で公共交通機関の無い地域に住むにはそれなりの覚悟が必要
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:40:38.10 ID:74T/d3CU0
すごい体力ある子供に育ちそうだな
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:41:43.64 ID:T4ipWPKj0
>>4
雪国だから冬場に天候悪いと更に経験積めるな
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:NG NG
未来の働き手である子供たちに適切な環境を与えてやれない地方なんて
もう県ごと国は見捨てろよ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:41:19.75 ID:Pnr6rV4Y0
>>5
東京なんか超少子化やんけ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:41:18.28 ID:LZgWMFpo0
片道3キロか。3キロあればお前らに拐われそうだし仕方ないですね
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:43:04.66 ID:DVNsBuWs0
>>6
子供なら片道1時間かかるな
自転車でもキツイ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:41:43.37 ID:YRJjeXFA0
>>1
一方、都会の子供たちは僅かな距離を電車やバスで通学するのであった…
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:NG NG
福島の復興税も結局は原発作業の下請けやってる
反社会勢力のシノギになってるだけだしさっさと打ち切れよ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:42:16.15 ID:5vNouhMg0
自転車通学やな、でも小1とかじゃあ厳しいか
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:42:45.98 ID:pCJDPYUC0
全寮制でいいよ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:43:17.68 ID:8MygYQBR0
なんでスクールバスという発想にならんの?
幼稚園だとできてるのに
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:49:52.22 ID:y5N1NAJx0
>>14
幼稚園じゃなくても田舎なうちの方だと普通にスクールバス
何で徒歩前提なのかわからんよね
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:43:27.54 ID:KwlnB3GB0
遠距離には送迎バスを使えばいいだけでは?
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:43:41.42 ID:oObOjw0b0
お嬢さん、おじさんのクルマで送ってあげようか
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:NG NG
どうせ子無しのジジイどもが甘えるなとか俺が子供の頃は余裕で歩いてたとかマウント取ってくるんだろうけど
お前らの年金生活を支えるのは今いる子供たちだぞ
少しは考えて書き込めや老害どもが
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:46:20.54 ID:+QezZvgA0
>>17
支えきれないで放棄するのが目に見えてるから
今のうちに悪態ついとくわ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:44:04.98 ID:+MrZZZd90
変態に誘拐されてころされてしまいそう
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:44:35.51 ID:+QezZvgA0
小学校も中学校も凄い近かったから楽だったわー
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:44:47.15 ID:ZNU0JKf/0
そういう地方なら親が車で学校まで送るだろ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:45:05.28 ID:4phTI1qj0
普通だったが?
途中でウ●コ漏れそうになって家に帰るか学校にダッシュするかで悩んだな
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:45:21.15 ID:XqLUaorX0
子供はみんな東京か大阪か福岡に集めたほうがいいよ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:45:36.34 ID:nSYhzPg+0
バスだせ定期
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:46:07.94 ID:Gf/GPYGT0
それくらい歩けるだろ定期
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:47:12.01 ID:g4YGFtyD0
30年前小学生だったが往復6km歩いてたぞ、片道1時間。
真夏も水筒なんか持たずにな、水分補給は中間地点のグラウンドの水道のみ。
おかげで運動会の地区対抗リレーはいつもうちの地区がトップだったw
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:47:12.49 ID:i2tXmZot0
地方に住むのは贅沢である
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:47:13.73 ID:RnH83MXz0
反対言うだけで建設的な意見は無いのか?
地方は特にこの先色々となくなって行くんだし
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:47:35.33 ID:GhPx84vM0
もうリモートでやろうよ
教師も不足してる事だし
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:48:03.50 ID:+MrZZZd90
今のランドセルは激重だからな
あれ担いで片道1時間とか苦行だよ
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:49:45.45 ID:c/hJNOvu0
>>31
今のすげぇ軽いわ
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:48:27.16 ID:l0HlDVsS0
車で送り迎えだろ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:49:30.25 ID:zgGKNgfY0
1年生2年生の3キロはきついな
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:49:38.92 ID:zhceAbYS0
片道3キロかー
多分起伏も激しいよね
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:49:46.37 ID:67+IVbTY0
うちの子も往復4㎞歩いてるけど、1、2年生の時はキツそうだったな
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/11(水) 17:50:08.74 ID:RKmRGXrG0
ただ、存続してほしいと主張するだけじゃ通らないと思うの
社会人なら、存続するにはどうしたらいいか、を考えるほうが建設的

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました