- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:21:18.86 ID:K/q3hsyc0
-
隕石なら迎撃できそうだけど火山って無理じゃね?
顕生代において起こった、特に規模の大きな5回の絶滅イベント
1. オルドビス紀末:生物種の85%が絶滅
地球の近く(6000光年以内)で起こった超新星爆発によるガンマ線バーストを地球が受けた2. デボン紀後期:生物種の82%が絶滅
寒冷化、乾燥化や低酸素化などの大きな環境変化が8~10回にわたり立て続けに起こり、
スウェーデンでは直径50kmのクレーターが出来るほどの隕石が衝突
板皮類や甲冑魚などの大型の魚類が繁栄していましたが、そのほとんどが絶滅3. ペルム紀末:生物種の95%が絶滅
巨大なマントルの上昇流である「スーパープルーム」によって発生した大規模な火山活動
P-T境界において生物多様性の回復は非常に遅れ、
400万年後においても種の数が回復せず、本格的に回復したのは約1000万年後である。
また絶滅を生き延びた種は、それ以前の種よりも小型化している。4. 三畳紀末:生物種の76%が絶滅
ペルム紀と同じ火山活動と低酸素化5. 白亜紀末:生物種の70%が絶滅
メキシコのユカタン半島付近に直径約10kmの巨大隕石が落下
隕石の衝突によって生じた酸性雨が地球全域に降り注ぎ、それに伴って海洋が酸性化(海洋酸性化)し、
海洋酸性化に敏感な石灰質ナノプランクトンの死滅による食物連鎖を引き起こした - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:21:57.21 ID:iDeR4/XG0
-
シーラカンス「可能だぞ」
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:23:04.16 ID:Pufernh90
-
今も絶滅しまくってるんだろ?
第六の大量絶滅が始まってると考える学者もいるとか - 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:24:14.19 ID:K/q3hsyc0
-
【シベリア・トラップ】
ロシア 中央シベリア高原 2億5000年前 (4000000km3)
スーパープルームが地表に噴出 当時の生物種の95%が絶滅した
噴火口の大きさは直径1000キロメートル 爆発で吹っ飛んだ面積だけでもほぼヨーロッパの面積に匹敵する150万平方キロ
噴出された溶岩やマグマの噴出量は1億キロ立方メートルにもなるというスーパープルームは簡単に言うと超巨大マグマ塊の上昇現象、
普通の火山噴火はマントルと地殻の間で摩擦熱が発生しで岩石が溶けてマグマが発生するが、
スーパープルームはマントルと外核の間で摩擦熱が発生したマグマ、つまり逃げ場がないマグマでどんどん溜まっていくこと
プルームが地表に達すると、広い範囲で通常の火山の噴火とは比べ物にならないほどの規模の火山活動が起こる - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:33:25.46 ID:2d+qJIoZ0
-
>>5
要は普通の噴火がニキビだとするとスーパープルームは粉瘤ってことか - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:25:05.32 ID:suzXVXKW0
-
デカい隕石向かってきたらどうすんのっと
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:25:39.42 ID:LdLFtEi5d
-
スーパープルームガー不じゃん
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:26:38.82 ID:VTm98q7W0
-
ゴキブリ「余裕です」
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:40:18.16 ID:SAHzziT70
-
>>8
ゴキブリが余裕ならケンモガ●ジはもっと余裕やろ - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:27:01.62 ID:HECr967A0
-
たった5kmの隕石で全球火球になる我が母星
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:27:06.47 ID:2rYUZPCx0
-
うん
まかせてほしい>>1 - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:27:23.55 ID:aHmZbg/Xa
-
ケンモメンは全滅だが上級が生き残るから種としてはノーダメ
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:27:52.80 ID:s5EX2XY7a
-
生き残る生物は何者だよ
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:28:00.44 ID:3/DXkTPz0
-
可能かどうか実際に試してみましょう
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:28:23.22 ID:efH/swK20
-
6000光年内のガンマバーストで生物って死ぬの?
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:28:33.07 ID:76JMkZBZd
-
ガンマ線バーストは巨大化な愚地独歩ロボ作って回し受けで防御
隕石系は巨大化な大谷ロボ作って打ち返せればいい
火山系は噴火する前に火山にえいやーって蓋すればいい
現代科学使えば余裕で防御可能だろ - 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:28:48.99 ID:0ZQdRRaad
-
隕石の前に武田鉄矢を立たせればワンチャン
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:28:49.44 ID:THBvrb/S0
-
隕石(隕鉄)
巨大な鉄の塊は無理 - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:30:19.03 ID:3mNQnIkP0
-
マクロス作るのとどっちが早いかな
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:32:28.65 ID:HECr967A0
-
恐竜の居た頃は今より気温が15度高かった
地球に優しい、というのは本来その程度の許容性を持つということ - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:32:31.97 ID:uq7RsYJs0
-
宇宙移民しかないな
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:34:14.92 ID:XU6SIWaK0
-
じゃあ無理して子孫残さなくていいな
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:35:45.57 ID:ffswF+tGM
-
昔爆発があった
この世界は爆発で生まれた - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:36:23.13 ID:J84Fu/QB0
-
既に生命がいた事に驚きだよ
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:39:35.83 ID:/EWV2vv60
-
4番目の大量絶滅の説明を端折るな
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:41:32.60 ID:qf12SLqa0
-
今は何者かが地球を守ってるらしいから大丈夫だよ
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:42:27.21 ID:RwzJOcRo0
-
死なせてクレメンス(´Д⊂ヽウェェェン
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:43:08.55 ID:QuZBij/R0
-
なんで5回起きたってわかるの???
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/27(水) 20:45:12.28 ID:CtFQdHq9a
-
全球凍結はどうするの?
対策あるんか?
コメント一覧