グレタさん「50Hzや60Hzの交流送電はエコじゃない16 2/3Hzにするべき」

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:15:08.50 ID:1J84echK0

16 2/3=16.66666…..
周波数が高いほどロスが多いんだって

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1298697287

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:15:46.13 ID:mytE+QfZa
ロスってどういうこと?
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:16:08.84 ID:1BiWoq+50
感電死続出やんか
勉強セエ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:16:45.81 ID:WluPLNRga

インバータつこうてええか?
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:18:13.64 ID:PAqHA3cb0
昔東京の人間が静岡以西引っ越すと家電全部パーだったぞ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:20:12.70 ID:deCkBIoz0
放射性廃棄物はエコなんだな
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:20:13.73 ID:aK/NckcE0
トランスが馬鹿デカくなるが…
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:20:44.97 ID:cgchBYb1p
なんで関東と関西で電圧違うの
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:21:33.91 ID:RS3dwpBX0
>>9
ググればすぐにわかるぞ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:22:43.27 ID:gOMRpGV5r
>>9
トンキンは馬鹿なのにプライドだけは高いから
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:23:40.25 ID:b+EDiVoz0
>>9
日本人がよくわかってなくてとりあえず買ってきたら違ってたというよくあるお父さんそれじゃない状態
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:24:11.00 ID:3XiJCRZM0
>>9
こういうこと

東京電燈 > 時代は直流や ジャーマン発電機でいったる

大阪電燈 > やっぱり交流だな アメリカ製60Hzでいこう

直流敗北

大阪電燈 > ほら交流だろ

東京電燈 > 糞!糞!糞!死んでも大阪と同じアメリカ製は使ったらん!ジャーマン50Hzや!

大阪電燈 > こいつうぜぇw

~時代は流れて~
311勃発

東電 > 大阪はん助けて;; 融通してや;;

関電 > 周波数違うのに無理に決まってるだろ・・・(馬鹿かこいつら)

23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:25:08.08 ID:+grV9P6z0
>>19
大阪さんかっけー
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:38:18.35 ID:423Crq/R0
>>19
ベータ対VHSみたいなこと100年以上前にやってたのか
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:41:28.89 ID:bR5L2iGYM
>>19
一番の問題は311が起きても少しずつでも直そうという動きがないこと
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:45:00.90 ID:Lytj+en+0
>>40
今更、直せるわけがないんだよな
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:46:04.98 ID:l/MZmLqi0
>>40
311直後は中小企業に統一の署名が回ってきてたりしたんだけどな
オレも一筆書いたけど黙殺というかなんもやってないね
積極的に議論していいネタだと思うんだがなあ
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:43:58.14 ID:Lytj+en+0
>>19
今なら完全にアメリカの犬だから60Hz一択だろうけど、昔は違ったんやな笑
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:25:18.27 ID:LSyn7iXz0
>>9
トンキンの黒歴史
関西に一生煽られ続ける理由
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:39:29.56 ID:jaN6z/wh0
>>9
電圧は同じだろ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:22:11.29 ID:+grV9P6z0
グレタが正しいならば本来人は電気含めて何も生産活動すべきで無いだろ
なのになぜグレタは「電気はこういうのであれば良い」とか言うのか?電気認めないのに認めてるグレタは矛盾してるではないか
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:42:55.76 ID:ke1lOuE20
>>11
なんだその誤解
グレタは長い目で見た人類の繁栄を望んでるだけで、今のようなやり方では人類の将来のためによくないって言ってるだけじゃん
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:22:22.85 ID:rqI4NKM8M
よく分からないついて行けないや…😅
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:22:47.05 ID:91NP8lND0
蛍光灯の点滅気になりそう
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:22:52.68 ID:/LODoSZa0
ロスで考えるなら送電線の距離じゃないの?
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:22:53.12 ID:PzdTv97ja
じゃあ1Hzでいいじゃん
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:23:38.05 ID:+grV9P6z0
グレタにはあるべき電気、イデア的電気生活が見えてんだろかね?残念ながらイデアなんてもんはない
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:24:35.99 ID:puCqEO5lM
直流は効率が悪いんじゃなかったの
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:40:49.46 ID:aK/NckcE0
>>20
効率良いし、昔に比べれば変換もコスト低くなった
ただ電気流れてる時にスイッチ切ろうとするとアーク放電で繋がったままになるから短絡事故とかがヤバい
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:41:02.39 ID:y1EAgCCM0
>>20
用途による
交流はon/offしやすい、電圧がトランスで変えやすいなどの利点がある
直流は本州北海道間送電線で使われているからなんか利点があるのだろう
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:42:02.63 ID:ejV+TLOd0
>>38
どうせ最終的には直流に変換するなら最初からってことじゃね?
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:47:15.64 ID:y1EAgCCM0
>>42
なるなる
直流から交流に直して流すときは北海道の50Hzの位相に合わせて放流してるからか
電車は直流だね。パンタグラフと架線が一瞬離れてもアーク放電で電流流れ続ける特性が便利なんだろう

グレタの提唱する半端な周波数はどこが元ネタなんだろう?

21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:24:49.88 ID:pHDgWgEoH
関西土人は感電死してろ
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:45:05.95 ID:gOMRpGV5r
>>21
土人はトンキンなんだが
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:24:52.15 ID:R+IP0BEA0
インフラ再構築の費用だれが出すんだよ
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:25:14.67 ID:B4UNA0Yq0
1国内で違いがあるのはアホだとは思う
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:26:05.15 ID:SeQLdwiY0
ほんとまともに勉強してないとこうなるんだなと
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:26:57.81 ID:kGUbWuEc0
グレタさんで腹話術する路線はもっとやれ
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:26:58.98 ID:qMfzEP2X0
ソースみてもグレタなんてないけどお前ら何と戦ってるんだ?😥
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:28:09.18 ID:3XiJCRZM0
直流で敗北したあげく大阪コンプ炸裂させて50Hz採用したという
今やどうにもならない壮絶な黒歴史
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:28:27.04 ID:onBvrVXf0
トランスや変電所が大きくなるな
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:34:10.51 ID:VWQmovfya
グレタが本当に言ってるのかよ、イタコ芸でスレ立てるとか
頭エル・カンターレかよ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:34:33.70 ID:OnOvqiLad
エジソン、テスラ、覇権争い再びか
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:36:35.98 ID:+w7f0P2G0
エジソンが悪いのか
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:41:04.57 ID:ejV+TLOd0
こういうの誰に吹き込まれてんの?
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:41:54.30 ID:LSyn7iXz0
ソース読まずに何故かグレタ叩いてるのって頭ハッピーサイエンスだろ
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:42:13.59 ID:lwGII+ae0
インバータのない時代ならともかく、今この時代に16.7Hzを積極的に採用する理由なんてないだろ
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:43:52.10 ID:96cVKDN60
もう人間なんて滅んじまえばいいんだよ
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:43:55.15 ID:b+EDiVoz0
アメリカが覇権を取れなかった結果が60Hz 恥ずかしいから変えられない
日本はアメポチだから60Hz派が粘ってる
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:44:02.88 ID:uBYU48VI0
おお、勉強してないんだねw
障碍者だったからそこまでやらないのだろう
直流のほうが効率いいけどなんでやらないかって
送電のことを考えたら一発で分かるけどね
後藤まきの弟みたいなやつにとっては直流で流したほうがうれしいだろうねえ
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:44:45.64 ID:sy8zCyYjx
そんなことしたら大量の廃棄品と新しい機器作りまくって環境が破壊されるんだよな
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/03(金) 00:45:15.65 ID:SUh29GJ90
信じられんけどこの直流交流にもネトウヨ言説があって
保守とかネトウヨは直流と言わないといけないらしい。交流は売国奴だとか

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました