絵描いてると頭疲れてこない?

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:00:27.213 ID:6CktZ/oE0NEWYEAR
すぐやめちゃう
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:01:46.527 ID:LG/F6L8p0
目が疲れてるのかもしれないしアナログで描けば
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:03:03.726 ID:6CktZ/oE0
>>2
アナログで描いたのって結局デジタルに取り込んで線直して色塗ってってやるから工程増えちゃう
確かにアナログの方が最初はいい出来の線画が作れるけど
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:03:40.124 ID:6CktZ/oE0
いやそうじゃないんだよそもそも棒人間的な物描く時点で疲れるんだが
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:07:41.545 ID:6CktZ/oE0
全身絵描けるようになる手順を教えてくれぇ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:10:04.852 ID:VBcCkqZYa
>>5
アタマ描いて胴体描いて腕描いて足描けばいいじゃん
棒人間だって全身絵じゃん
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:07:45.339 ID:VBcCkqZYa
わからん。別に棒人間描いても疲れない
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:08:23.780 ID:6CktZ/oE0
は?疲れろ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:10:40.126 ID:6CktZ/oE0
うるせえ疲れない人間になにがわかる
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:17:16.683 ID:fBISnXmQ0
疲れるのは目と腰かな
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:18:23.274 ID:6CktZ/oE0
思う通りのポーズが描けないと頭疲れて休憩したくならん?
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:19:21.948 ID:fBISnXmQ0
脳が疲れるならカフェインと多少の甘いもの取ろう
コーヒー入れるのは気分転換にもなって良い
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:20:28.070 ID:gavKig1V0
描けない…描けない…
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:20:33.933 ID:gavKig1V0
助けてくれ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:20:51.688 ID:6CktZ/oE0
気分転換もそうなんだけどさ…うん
疲れないようにするとか続けられる方法とかないかな
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:30:34.102 ID:fBISnXmQ0
>>15
出来ないから嫌になってやる気が失せるのは疲れとは違うからな
いきなり難しいかけないものに挑戦せず段階を踏んで難しいものに挑戦していくしかない

自分がどのくらい、どんなものを描けるのかしっかり自己把握していれば
身に余るものを描こうとして描けなくて落胆という事は少ないから、まず力量の把握
前もって無理の度合いがわかってれば出来なくてもゴッソリやる気を削がれる事も少ない

28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:33:57.385 ID:6CktZ/oE0
>>24
実力の把握ってどうやってる?
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:21:13.433 ID:6CktZ/oE0
俺も描けない…描けない…
助けてくれ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:22:18.827 ID:gavKig1V0
何を描いても歪むんだよな
上手い人の絵は反転しても違和感ない
あれどうやるんだよ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:26:12.265 ID:VBcCkqZYa
反転して違和感ないように修正すれば良いんでないの?
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:27:37.513 ID:gavKig1V0
修正しても修正しても違和感が抜けないだ…
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:27:54.242 ID:6CktZ/oE0
修正するとその隣の範囲のパーツと噛み合わなくなりそこを修正するとそこの隣が合わなくなり
修正という名のつぎはぎが出来上がるのを君は知らない
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:30:25.586 ID:gavKig1V0
>>20
なるほど
もうどうにもならないじゃないか
救いはないのか
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:33:02.267 ID:6CktZ/oE0
>>23
救いなんてねえよ絵でも粘土でもなんでも創作は全て一番最初がビシッと決まってないといくらちょこちょこ修正したってガタガタになっていくだけよ
俺はそう思うね!
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:43:35.185 ID:gavKig1V0
>>27
一理ある
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:29:27.450 ID:H8YAOHii0
ラムネオヌヌメ
手軽にブドウ糖が取れて脳に直接栄養が行くんだってさ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:31:39.630 ID:6CktZ/oE0
>>21
その糖摂取の話はよく聞くんだが、最近むしろ糖はイライラを加速させるしそれより肉などのケトン体を取るべきって記事を読んだ
どっちが正しいん?
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:35:37.645 ID:H8YAOHii0
>>26
は?初耳なんだが?おいおいどっちを信じれば良いんだよ…
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:36:08.751 ID:PgEzsJCq0
>>26
肉は消化に時間がかかるからだいぶ前もって食べておかないとダメそう
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:30:15.871 ID:6CktZ/oE0
今ね全身絵を描きたくてそもそも全身描けないから大雑把な形のポーズをたくさん描いて見てるんだけど難しすぎる
ていうか身体の長さの半分は脚ってどういうこと人体きっしょ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:31:05.125 ID:PgEzsJCq0
下書きとペン入れが精神と時の部屋にいるでみたいでとっても疲れる
色塗りはあっという間に時間が過ぎる
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:34:57.752 ID:6CktZ/oE0
>>25
出来上がっていく様子が見える下書きが一番好きだわ
まあつまり色塗りができないから楽しくないってことなんだろうけど
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:37:29.547 ID:IKbyikP5a
描く作業に疲れるというより、描きたいものが頭からこぼれ落ちないよう意識し続けることで疲弊しちゃう
あれとあれとあれとあれとあれすれば良くなるな、ってわかっててもそれを把握したまま絵全体を観察しつつ進めるのが苦労
脳がパンパンになる
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:44:51.925 ID:6CktZ/oE0
>>32
あーこれかもしれん
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:46:20.801 ID:fBISnXmQ0
多分自分が思ってるほど絵を描くのが好きじゃないんだろうか?
無理して描かずに描きたい時に描きたいものだけ描けばいいんじゃないか?
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:49:40.187 ID:gavKig1V0
>>35
確かに絵を描くという行為自体はめんどくさくて仕方ないな
でも気が向いた時だけだと永久に上手くなれないだろうがよぉ
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:49:53.859 ID:6CktZ/oE0
>>35
もちろん描きたい時だけ描いてるよ
描きたい時だって努力とか苦しみが消えるわけじゃなくて描きたい気持ちがそれに立ち向かう力へと変えてくれるんだよ
だから精一杯糖を食べたり肉を食べたり描きたい気持ちが消える要因を俺はなくしてあげたい
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:57:26.764 ID:fBISnXmQ0
>>38
描きたく無くなったら辞めて、また描きたくなったら続きを描けばいいじゃない

上手くかけないと嫌になるって言うのは描く事より成果を求める気持ちが強い時に起こる
つまり持続できるほどには好きじゃないんだよ
脳が疲れてるわけではないから食事や療法で治るもんじゃない無意識な精神の問題だ

手軽に直すような方法をネットで求めちゃうあたらいからして上手くいかないことに対して
持続力が無いのは生来の性質かもね、上手くなるまで我慢して耐えるか
難しいものは描かないかのどちらかしかないよ

36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 12:46:22.790 ID:680WxYwaM
普通に頭使う作業だししょうがない
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 13:00:01.034 ID:6CktZ/oE0NEWYEAR
いや上手くいかないからっていうか上手く描こうとして頭使うって感じかな
なんかそもそも嫌だとかそういう感情じゃなくて持続するのがきついんだよね
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 13:13:21.929 ID:6CktZ/oE0
とりあえず10人ぐらい某人間描いたからこの中からベースに全身絵描くわ
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/01(水) 13:14:27.338 ID:6CktZ/oE0
このスレは俺がケトン体を取りながらダラダラ悩みを吐き出すスレだと思ってくれていい

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました