学生納付特例制度使って猶予した年金ってバックレてもいいよな?

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:43:17.16 ID:tuG7MX+a0
将来の年金が減額されるだけやろ?
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:43:33.51 ID:tuG7MX+a0
有識者家紋
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:43:53.67 ID:VQEVopkt0
その通り
バックれというかそもそも納付義務ない
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:44:55.40 ID:tuG7MX+a0
>>3
ふぁっ!?
ガチやんサンガツ

https://www.nishi.or.jp/shitsumon/kurashi/nenkin/hokenryo/gakusei-hokenryo.html#:~:text=%E5%AD%A6%E7%94%9F%E7%B4%8D%E4%BB%98%E7%89%B9%E4%BE%8B%E3%82%84%E5%85%8D%E9%99%A4,%E8%BF%BD%E7%B4%8D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82

4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:44:01.15 ID:UUjRRXBf0
そうやで
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:45:03.87 ID:tuG7MX+a0
>>4
サンガツ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:45:03.62 ID:iV8KhWVS0
後から納めるにしてもいつまででも待つよみたいな感じちゃうかったか
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:45:29.27 ID:nK0IWKPrM
>>6
いやそれは10年のはずや
しかもどんどん高くなる
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:45:56.27 ID:TO9SutfK0
>>6
利息みたいのつくやろ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:46:09.82 ID:VQEVopkt0
>>6
10年までや
あと確か3年経過で割増されるし
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:46:40.57 ID:buOsmdjr0
>>6
あみんかよ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:47:42.64 ID:iV8KhWVS0
>>17
書いてる途中自分でもちょっと思った
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:45:08.43 ID:I/w+Suyad
これ払う馬鹿おんのかな
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:45:11.81 ID:nK0IWKPrM
執行猶予と同じ意味やで
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:45:31.48 ID:iV8KhWVS0
ごめん10年以内か
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:45:34.90 ID:VQEVopkt0
院卒でも65まで働けば満額になるんやない?
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:46:42.31 ID:TO9SutfK0
>>12
基礎年金部分は満額にならんぞ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:47:55.82 ID:VQEVopkt0
>>18
480か月分納めれば満額になるんじゃなかったっけ?
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:45:36.61 ID:kFsxBMnW0
猶予ならいいよ
免除なら払う必要ないよ
俺はもう10年以上全額免除
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:45:58.84 ID:UAaQQCpq0
友達が年金関係やったけど払わんでええ言われたわ
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:46:50.17 ID:tuG7MX+a0
生活保護より年金もらえなきゃ意味ねえしな
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:46:59.24 ID:qFLKvXej0
どうせもらえるころには90歳から支給開始になってるから払わなくてもかまへん
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:47:15.67 ID:iV8KhWVS0
利息付けるにしても後納付させてくれたらいいのになこれ
若い頃適当やってた数年分がどうしようもなくなってしまった
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:47:25.62 ID:buOsmdjr0
でも控除受けられるやろ?
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:47:26.47 ID:tuG7MX+a0
学生納付特例制度の分の未納は追納が義務じゃないっていう衝撃の事実知ったンゴ
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:47:29.20 ID:VQEVopkt0
結局480か月分が老齢基礎年金の満額だからそうなる様に働けば減額もなしや
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:48:22.31 ID:iV8KhWVS0
>>24
なるほどそう言うことか
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:48:50.42 ID:AGhuwFD9d
480ヶ月ってどういうことや?
猶予分払っても払わんても同じってこと?
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:49:10.01 ID:VQEVopkt0
>>28
そう
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:49:36.23 ID:AGhuwFD9d
>>30
じゃあ払う意味ないやん
あの手紙詐欺なんか
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:50:27.06 ID:VQEVopkt0
>>32
昔は65歳まで働くのが当然の世の中じゃなかったからなんか通知出してるけど、まあ保険料ほしさに必死に通知してんやろな
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:50:22.19 ID:tuG7MX+a0
>>30
え、まじで?
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:49:06.00 ID:3kRqbMH/0
なんかパッパが払ってくれることになったけどええよな?ちな20歳大学生
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:49:28.06 ID:VQEVopkt0
>>29
払ったら払ったで問題ない
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/05(土) 21:50:19.55 ID:LPIIBbby0
ただでさえ払い損世代だし独身男性は長生きできないしな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました