【研究】糖尿病は脂肪が肝臓から膵臓にあふれ出して発症することが判明

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:39:47.74 ID:4dFN/bsh9

生活習慣病である2型糖尿病の症状が安定した人と、一度安定した糖尿病の症状が再発した人を比較する研究により、糖尿病は「余剰となる脂肪が内臓にあふれ出して発生する」というメカニズムが原因であることが突き止められました。
イギリスのニューカッスル大学に勤めるロイ・テイラー教授が率いる研究チームは、イギリスの国民保健サービス(NHS)が実施した大規模な糖尿病寛解臨床試験(DiRECT)の結果を元に、「糖尿病が寛解(症状が落ち着いて安定した状態)した人」と「糖尿病が寛解した後再発した人」を比較する研究を行いました。

今回の研究から2年前に行われたDiRECTでは、カロリー制限のある食事により参加者の4分の1が15kg以上の減量に成功し、参加した糖尿病患者10人のうち9人の症状が寛解するという成果が上がりました。
そこでテイラー教授は、以前DiRECTに参加した人を集めて、改めて健康診断を実施しました。

その結果、元DiRECT参加者の大半が糖尿病を再発しておらず、糖尿病の治療薬を一切服用していないことが分かりました。
しかし、一部の参加者は糖尿病が再発しており、体重も元通りになってしまっていました。

次に、テイラー教授が糖尿病が寛解した人の血液を検査して、肝臓で生成される中性脂肪の1種であるトリグリセリドの血中量を計測したところ、正常な値だということが確認されました。
また、内臓をスキャンした結果から、すい臓にも脂肪が蓄積されておらず、すい臓のインスリン生成機能も十分に働いていることが分かりました。

一方、糖尿病が再発してしまった人の血中トリグリセリド量は、糖尿病が寛解した時に比べて激増しており、すい臓にも脂肪が大量に蓄積されていました。
テイラー教授はこの結果について、「人が皮下に蓄えることができる脂肪の限界量には個人差がありますが、この限界量を超えると脂肪は肝臓に蓄積されます。
そして、肝臓に脂肪が蓄積されすぎると、今度は脂肪がすい臓などの他の器官にあふれ出すようにして蓄積されます。
これにより、すい臓でインスリンを生産しているすい臓β細胞が機能不全を起こし、2型糖尿病が引き起こされるのです」と述べました。

肝臓とすい臓の両方に蓄積された脂肪が糖尿病を引き起こしているというメカニズムを、テイラー教授は「ツインサイクル仮説」と呼んでいるとのこと。
テイラー教授はさらに、「ツインサイクル仮説によれば、2型糖尿病が『体内に過剰な脂肪が蓄積されている』という、ごくシンプルな状態であるとみなせます。
言い換えれば、継続的な食事療法により脂肪を減量させることができれば、2型糖尿病は解消可能だということです」と述べて、今後はより効果的な糖尿病の予防や治療が可能になるとの見方を示しました。

https://gigazine.net/news/20191225-overspill-fat-diabetes/

★1が立った日時:2019/12/25(水) 23:25:46.25
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577283946/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:40:56.21 ID:DteWMl3W0
あなたの膵臓を食べちゃったからだな
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:43:41.78 ID:wnSbFfff0
解剖整理学では昔から常識。
だからダイエットで糖尿が改善する
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:43:43.37 ID:A6uo/tDI0
んでどうすりゃええんやってかいとけ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:51:46.52 ID:gZRrbNBi0
>>4
お前デブのくせに偉そうだな
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:03:42.64 ID:BDvklEgH0
>>4
痩せろっていうことだよ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:44:05.57 ID:7gWee+2F0
よし、

保険から外せ。

6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:44:58.82 ID:t/H29RxU0
脂肪がいけないんだね。なるほど。
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:45:00.79 ID:7gWee+2F0
2型については、人工透析とインスリンは10割負担。

これでおk

27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:56:25.58 ID:A+naWp6N0
>>7
それを言い出したら、スポーツ、レジャー、仕事中の事故から
妊娠から何から何まで全額負担させるべきとなるぞ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:01:40.59 ID:7gWee+2F0
>>27
医師に、

2型糖尿病患者が、トンカツ、ラーメン等を食うことを禁止する権限を与えろ。

禁止に反したとき、保険から外す、

これでいいだろ?w

41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:05:42.58 ID:tWAOnxLF0
>>33が保険指定外で先進医療指定も受けてない治療法でしか治らない病気に罹ればおもしろいのに。
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:07:57.91 ID:7gWee+2F0
>>41
デブに保険を使わせるな
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:11:20.86 ID:A+naWp6N0
>>33
ラーメンに恨みでもあんのけ 俺の主食だが
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:12:32.38 ID:7gWee+2F0
>>48
糖質と塩と脂肪のカタマリをデブが喰らって保険を使うのはおかしいだろってw

何をどれだけ食うか、誰でも容易にコントロールできるだろ

51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:12:56.24 ID:ya2Vno9g0
>>48
ラーメンも次郎からあっさり系の薄味塩ラーメンまであるからな
ひとくくりにするのはアホだと思う
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:46:44.85 ID:SBrg4oJE0
膵臓のインスリン分泌不全を前提にしているけど、
脂肪組織や筋肉組織のインスリン応答不全の方はどうなのよ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:54:32.40 ID:A+naWp6N0
>>8
発病のスイッチがどこで入るかなんやろ
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:13:07.57 ID:sfHCcIeK0
>>8
やはり2型の本態はインスリン抵抗性だろうね
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:46:46.72 ID:7gWee+2F0
デブが食いすぎて、膵臓の機能不全を起こす、と。

繰り返す。

保険から外せ

10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:46:51.25 ID:u7VU0IWb0
炭水化物とかの糖質が死亡に変わるんだろ
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:08:27.40 ID:nBpGkJDf0
>>10
米を食わないようにしないとな
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:46:53.11 ID:gPs2+Tt60
肝臓に優しいクエン酸を取りながら運動療法だな
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:47:12.72 ID:3nk6YhDQ0
透析患者って身障者扱いで
交通機関タダって本当ですか?
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:47:23.35 ID:pKjc2NJv0
飯食べ過ぎw食事制限しろよ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:47:48.27 ID:SBrg4oJE0
2型糖尿病はデブがかかるにしても、
糖尿病になってからは痩せるのに
痩せても糖尿病は治らないじゃん
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:52:36.66 ID:A+naWp6N0
>>14
細胞が変わってしまうんやろ 転写
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:55:10.84 ID:T28GCd+i0
>>14
それなぁ、、、実感するわw
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:55:26.35 ID:ic7p6xCm0
>>14
確かに 日本人の場合罹患するとほとんどの場合痩せて、標準体重以下になる場合が多い
(俺もそうだったし、叔父はもともと痩せていたのに2型になってしまった)
今もsの体重維持しているけど、ついにインスリン注射となってしまったわ
まぁ最近の注射は非常に楽だからいいけどね

ちなみに親父も同じように痩せていて40代はじめからインスリン生活だった。80過ぎまで生きたけどな

29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:59:41.20 ID:A+naWp6N0
>>26
もともと痩せてて2型発病する人の場合は、この仮説が考えにくいな
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:49:21.50 ID:YWutS3v20
遺伝も関係あるんでしょ?
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:51:36.42 ID:P4HAJV3+0
>>15
1型
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:03:13.71 ID:KS3ZABgI0
>>15
あるらしいね
医者に言われた
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:52:16.29 ID:bWBiwP1S0
仮説じゃねえか
もっと検証してからもってこい
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:53:13.35 ID:/W0si5AQ0
さしたる病気にもならずに100キロ以上に太れるのはある意味才能だよな
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:53:17.72 ID:DteWMl3W0
デブでもならん人はならんよな
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:53:52.15 ID:dPHHn18b0
心配してくれる人もいないボッチ中年が
人並みに病気になってて草
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:54:43.75 ID:xQwfNM8v0
ダイエットは色々と極論を主張する人が多いけど、
実際にやり遂げた身からすると、オーソドックスに適度な有酸素運動と、カロリー計算された食事を取る方法で問題なく達成できるんだよなぁ。
あと、人工甘味料もよく敵視されるけど、おれ自身の15年以上に渡る人体実験では何ら問題なくカロリー低減に貢献してる。
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:58:53.08 ID:UNIXTdh60
メトホルミン飲んでるうちの親は甘い物もご飯もパンも若い者より食べてる
人間は食べないと死ぬからいっぱい食べないとダメとか言い張る
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:00:55.02 ID:A+naWp6N0
>>28
そんなに食ってデブにならないのかな。
コントロール出来てるなら問題ないが
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:03:23.60 ID:UNIXTdh60
>>32
太ってたけど痩せてしまった
投薬でヘモグロビンA1cが
いつも7以下
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 10:59:43.35 ID:VwRPDa2O0
完全に食いすぎだな
自己管理できないのは、精神病棟のように
入れて食い物与えないか、保険外しも考えていいな
暴飲暴食の肥満で糖尿が保険適応は抵抗あるな
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:00:45.66 ID:b1CIj0Fn0
やっぱ和食だわ
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:03:02.05 ID:DotNcQsb0
わざわざカロリー計算しなきゃならんような奴は予備軍と思え
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:04:19.78 ID:7CXx+dPA0
健康診断で健康じゃない人の保険料高く設定しろ

特に肥満 アル中 ヤニ中

39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:04:23.36 ID:A+naWp6N0
すい臓β細胞は
太って脂肪が邪魔してもインスリンは減るし
老化疲弊してもインスリンは減る ということだろ
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:04:43.84 ID:PCPPikYY0
生まれてこの方体重50キロ超えたことないないのに2型糖尿病と言われた俺はどうすればいいのか
ダイエットなんてしょうがないぞ
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:10:22.28 ID:A+naWp6N0
>>40
遺伝病だしな 自己節制とは関係ないという実例
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:13:24.27 ID:1sprGTIu0
>>40
いやそれ脂肪肝だぞ
アフリカの飢餓民は栄養失調で脂肪肝になる
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:07:34.91 ID:ya2Vno9g0
脂肪肝なの?
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:08:23.25 ID:COr2bGaM0
デブあるある

・リバウンドするからダイエットはしない
 ⇒ ダイエット止めるなよ・・・

・太ってるのは体質。そんなに食べてない。
 ⇒ 菓子食いながら言うなよ・・・

・ジュースしか飲んでない。
 ⇒ 高カロリーなんだよ、水でも飲んでろ・・・

47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:10:53.92 ID:ya2Vno9g0
なんかずれた人多いよね
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:11:24.13 ID:G0bttpHp0
胃の縮小手術が一番効果があるのか
糖尿病の標準治療に入れていいんじゃね?
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:14:39.02 ID:A+naWp6N0
>>49
歯を抜くのもいいぞ
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:15:03.03 ID:YLFBjKYP0
あぐまでも仮説
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:15:09.78 ID:mMIh+viE0
アパートの管理会社の人が糖尿病で目をやられたって言っていたな
高血圧には要注意だとさ
俺156/93
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:16:26.92 ID:JTCabSkd0
痩せてる糖尿病患者は生まれつき肝臓が病気って事かい
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/27(金) 11:16:27.45 ID:rBzbEoaO0
検査の前日に断食して対策してもHbA1cで簡単に即バレするね

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました