- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 08:28:34.32 ID:hiYmysFf0
-
■人口減で水道が維持できない
「ただし、人口が減っていくと施設の維持管理のためのお金が不足してしまいます。値上がりする背景には、そういった事情もある」
老朽化に対しては対策を講じることができる反面、人口減少は各自治体の水道事業者だけでどうにかなる問題ではない。そして人材が減った結果、水道料金は高くなる。2043年には全国平均で43%もアップするという試算もある。“負のスパイラル”だ。
「業界全体として、人口減少に伴う問題に強い危機感を持って向き合っています」
■水道事業民営化は問題ない?
「海外では民間企業、あるいは官民連携で水道事業を行うことが珍しくありません。特に途上国などでは、役所に水道を運営するだけのノウハウがない。人材育成もできない。そのため、水道事業のプロである民間企業に委託する。
一方、日本の場合は自治体がきちんと仕事をしてきたノウハウがあるため、必ずしも民営化する必要はない。あくまで選択肢のひとつです」
では、どうして宮城県のように民営化を選ぶ自治体があるのか?
「例えば、設備投資やITのシステム投資をするなど資金が必要な場合、民間企業であれば資金調達の方法に長けていて、人事の自由度もある。お堅い役所ではできないことが可能になる」
また、民間になるからといって、料金が急騰することもないと、こう付け加える。
「よほど自治体が杜撰(ずさん)な仕事をしていて、ふたを開けたら水道管がボロボロだった──という状況なら別ですが、先述したように水道料金には修繕費が含まれている。
日本は水道料金の回収率が世界でもまれに見る高さです。ほとんどの人が提示された料金を支払う。水に加え、国民の質という意味でも世界トップレベル」
長年培ってきた基盤があるため、官民連携になったからといって、簡単に“崩落する”ようなことはなさそう。
「国際的な民間水道企業でフランスの『ヴェオリア社』は、管理システムを統一し、フランスに居ながらにして、自分たちが管理する世界の浄水場を運営しています。
外資が参入するというのはそういうことです。新しい設備投資をしなくても、高度な管理システムが入ることで、コストの削減につながる」
https://news.biglobe.ne.jp/trend/1027/sjo_211027_7921817917.html
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 08:34:47.64 ID:aBT5z5zu0
-
政治も外国に任せたいです
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 08:36:48.72 ID:9AeF+TX60
-
後進国ジャップ
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 08:37:17.68 ID:nlKyCw8a0
-
日本はやっぱり途上国だったんやな
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 08:38:01.30 ID:S/JS1FuSM
-
アベノミクスで晴れて途上国になりました
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 08:38:05.86 ID:ORFP+vQIM
-
フランスの飲めない水道レベルの品質になるってことでもあるよな
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 08:41:10.04 ID:4Jwz6F/Ed
-
実はこれもアベノミクスの政策
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 08:43:21.27 ID:funTpiWh0
-
浄水器メーカーの株でも買っておくか
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 08:43:32.56 ID:rlJk0TO0M
-
水が出なくなる人が出てきたらそれはもう水道網の崩壊では?
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 08:44:09.41 ID:iDT/BjJgd
-
設備投資しなくても導入できる高度な管理システムってなに?
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 08:52:18.41 ID:funTpiWh0
-
>>10
IT化だと思う
配管設備というのはイニシャルコストを削り利益を上げるために「付いていれば維持管理に役立つセンサ類(温度計・圧力計・流量計)」を勝手に撤去して竣工させる悪慣習があるんよ
これを新設して中央監視設備でモニタリングすることだと思う
決して漏れまくり腐りまくってる水道管の更生では無い - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 08:44:42.58 ID:E1fcmJCsM
-
慈善事業じゃないんだからさぁ
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 08:46:38.30 ID:3NsM/f54M
-
人口減少による水道崩壊が公営だと起きて民営だとないという理論が不明
むしろ逆だろ - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 09:24:14.71 ID:CiYOKmglM
-
>>12
そもそも人口減少でビジネスとして旨みが無くなったらリソースの無駄になると撤退するのが民間なのにな - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 08:48:26.79 ID:2IxRB2A8a
-
国際金融資本家の犬
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 08:55:35.91 ID:ZMBNEg3J0
-
それ設備投資してんじゃん
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 08:57:21.57 ID:funTpiWh0
-
>>15
どこかで資料を閲覧できるようなら教えてたもれ以前見たウォーターバロンどもの資料を基に書いているんだ
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 08:57:26.56 ID:Dy7QEP/G0
-
麻生太郎の娘の嫁ぎ先がフランスの金持ちで
フランス企業が日本の水道を買収
水道民営化を強硬に進めたのは麻生太郎🤔
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 09:05:38.03 ID:+mqd0hJea
-
馬鹿かよ
金なんてのは政府が出せばすむ話なのに民営化する必要はない
政府が出す金は税金ではないから負担にはならない - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 09:15:41.25 ID:D2hePdC4M
-
ライフライン売り飛ばす議論する前にやることあるでしょ
クソみたいな税金の使い道しておいて「金ねンだわ」は通らない - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 09:16:30.49 ID:hiYmysFf0
-
>>20
人口減るんだから 移民も拒否だし
じゃあ削れるもの削らんとだめでしょ - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 09:17:53.56 ID:vIgmWUcs0
-
日本は水道の技術がない途上国じゃないです
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 09:26:57.47 ID:E6ls90n00
-
>>22
もう技術なくなるけどね - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 09:19:46.12 ID:su2154pUd
-
途上国で一般的なのな政府や自治体に金が無くて民間の金でなんとかインフラ整備したいやからだぞ
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 09:20:09.45 ID:hSpcMqGk0
-
日本は途上国ってことね
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 09:21:31.85 ID:EDtN2GQU0
-
途上国では搾取が一般的です
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 09:22:26.90 ID:tUz5I4Y+0
-
反対ばかりじゃなくて提案しろよ!!
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 09:22:55.86 ID:nCGTJnEZa
-
一応先進国面してるくせに都合いいときだけ途上国持ち出すなよ
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 09:25:14.11 ID:EDtN2GQU0
-
コチャバンバとか実際途上国で問題起きたことには触れないんけ
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 09:25:38.13 ID:6g6m8Iv7d
-
途上国にはちょうど良い
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/10(水) 09:34:24.72 ID:U2DP0AXW0
-
20%値上げじゃねーか
コメント一覧