- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 15:44:52.482 ID:4KgsozUq0
-
これは本当に考えなきゃいけない生存問題やな
エネルギーまだ出口戦略があるけど
肥料に関してはリンの輸出規制をしてる国もあるほど希少資源
後リンは半導体など工業製品にも使う原料だし世界的な課題 - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 15:46:12.194 ID:XDEDVllPa
-
結構前からその問題指摘してる人いるのに全然大きく取り上げられないんだよな
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 15:48:28.000 ID:4KgsozUq0
-
>>2
本当にやばい問題だと思うから
逆に大きく取り上げない方がメリット多いんだと思う
EUやアメリカとか輸出規制してるけど
問題に上がると政治的にかなりややこしくなりそう - 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 15:51:39.222 ID:XDEDVllPa
-
>>3
日本が農業の未来を真面目に考えてないことも大きいのではないだろうか
農業従事者増えないし
エネルギーを消費する産業ばかりに目がいってしまう - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 15:57:56.346 ID:4KgsozUq0
-
>>5
というか
どこの国も本当に大問題に発展する資源問題を公にしたくないんだと思う(陰謀論) - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 15:51:22.718 ID:4KgsozUq0
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 15:53:06.373 ID:1IGFmuIx0
-
国産有機肥料を活用しなさいよ
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 15:55:54.353 ID:XDEDVllPa
-
>>6
そういや江戸時代って長屋住まいとかの一般人の屎尿が肥料として買われてたんだっけかなり大規模で凄く費用かかるけど下水を生活排水とトイレで分けて回収して利用するとか…?
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 15:56:53.228 ID:1IGFmuIx0
-
>>7
昭和中期までそれでしたよ - 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 15:57:50.177 ID:XDEDVllPa
-
>>8
なんだ昭和でもやってたのか
だったら頑張ればまた出来るかな - 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:21:15.530 ID:ZVEm2ozF0
-
>>10
外国で訴訟とか起こされて使用禁止になってるような農薬使えってのが日本だし難しいんじゃね - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 15:57:19.616 ID:okB4TG+sM
-
>>7
大奥の連中のウ●コが良いもの食ってるから肥料の性能高いって高額で買い取りされてたよ - 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 15:58:44.623 ID:XDEDVllPa
-
>>9
現代人の屎尿はさらに高性能?
それとも逆に不健康でよくなかったりとかするんだろうか - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:00:31.375 ID:4KgsozUq0
-
>>7
その肥料で何人分の健康的な生活を支えられるか?
また本来海沿岸にたどり着いて海洋の動植物の食糧になってたリンが減ることへの影響とかも考えなきゃいけない - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:01:44.216 ID:krzelVGXr
-
適当に良さげな有機物混ぜた土じゃダメなのか?
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:02:53.108 ID:4KgsozUq0
-
>>14
分からんけど
貧相な作物なら作れるんじゃないかな - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:03:28.034 ID:krzelVGXr
-
>>16
ちゃんとしたのは無理か - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:01:48.076 ID:1IGFmuIx0
-
西武電車はそれを川越まで運搬してイモ畑にぶちまけてたんですよ
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:03:04.505 ID:dVJ+FIrZ0
-
エネルギーは原子力プラス再エネで無敵だよな正直
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:07:39.326 ID:4KgsozUq0
-
>>17
原子力は絶対外せないね
放棄=国家滅亡 - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:05:17.901 ID:pyyVQFdm0
-
太陽光とかじゃなく核融合に金と人ぶち込めよ
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:06:39.558 ID:4KgsozUq0
-
江戸時代の人口って1000万人くらいだったけ?
江戸時代の手法なら1000万人が適正な人口なのかもな
それでも全員米食えたわけじゃないし
アワヒエの不味い飯で腹満たしてた人数も相当多いでしょ - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:11:05.097 ID:7fnAfvkgM
-
都市も減って人口も減って原発40機あるのに
まだエネルギー問題あんの?風力だって火力だって新しい技術だってあるし
節約苦役大好きな日本人が電力を節制しない理由わ? - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:14:30.354 ID:4KgsozUq0
-
>>22
悲しいことに競争があるからね
侵略戦争とか - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:16:06.245 ID:7fnAfvkgM
-
>>23
戦争するにあたって現状じゃ足りないってこと? - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:18:13.716 ID:4KgsozUq0
-
>>24
目的によるんじゃない
どんな風に侵略されてどんな風に扱われたいか
または、どんな風に防衛したいか
とか - 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:27:02.057 ID:XDEDVllPa
-
>>22
今日本で稼働してる原発は9基しかないみたいだぞ - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:18:26.517 ID:qJZ/hXDva
-
相手次第じゃ輸入止まるしな
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:18:51.934 ID:UEtDDOR30
-
リンって海鳥のフンに含まれてるんだっけ
そこらの小島から取れないもんかね - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:20:50.838 ID:4KgsozUq0
-
>>27
今調べてたら
ナウル共和国がまさに渡鳥のフンでリン鉱山が出来上がってたらしい
今は枯渇してるみたい日本やアメリカも絡んでるかなり血生臭い歴史があった
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:19:24.387 ID:7fnAfvkgM
-
話が漠然としててよくわからないな
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:20:42.263 ID:7fnAfvkgM
-
>>28
ああ、有事にあたって原発が使えなくなるってことかな? - 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:22:04.942 ID:4KgsozUq0
-
>>29
そもそもエネルギー量の差で一方的にやられるか
躊躇させるかってあるじゃん - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:20:47.343 ID:j7U3V3mNM
-
大豆さえ作れればいい
- 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:23:46.340 ID:4KgsozUq0
-
>>30
植物性のタンパク質はリジンが足らないから
ヘルペスに感染する人間がめっちゃ増えるな - 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:22:39.145 ID:UEtDDOR30
-
昔ながらの肥料では
とても地球人類を養える食料作れない
滅びる寸前に化学合成肥料ができた
ってテレビでやってたな - 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:23:43.947 ID:7fnAfvkgM
-
この我慢比べを破って日本を侵略するメリットを教えてよ
- 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:27:36.712 ID:4KgsozUq0
-
>>35
1番でかいのは水資源じゃない
今最も水質 量ともに危機を迎えてるのが中国だし綺麗な水がなきゃ重工業も維持できない
戦略産業の根幹を支えてるのは綺麗な水なのはよく言われてる水は原油みたいにバルク貨物で運べないから
輸出にも向かないので、侵略できた暁には日本の土地を工業地帯にできたりするんじゃない - 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:24:01.755 ID:2LPPeSuR0
-
基本的に農業関連弱すぎる
農業を公務員化しろ - 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:27:17.604 ID:yNFuUWpJ0
-
プルサーマル計画が頓挫したのは残念だ
- 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:28:21.732 ID:UEtDDOR30
-
そういえば
中国人が日本の水源買いまくってるって問題もあった - 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:29:39.347 ID:dWiCb+mN0
-
電気自動車乗ったって充電する電気は火力発電と言う皮肉
- 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:30:34.834 ID:7fnAfvkgM
-
えっ中国に経済じゃなくて、土地を制圧される可能性が高いってこと?
なんで少子化対策もゆとり教育もやめたの?
やばくない
アメリカに献金し続けて安泰ってわけでもないんでしょ? - 48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:35:20.246 ID:4KgsozUq0
-
>>43
拙い自分の知識での推測だから
真意は侵略しようとしてる中国じゃないとわからないよ
そもそも侵略を本気でしようとしてるのかもわからんし - 44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:31:08.493 ID:yNFuUWpJ0
-
ただ意外に思えるけど、日本て急峻な地形が災いして降水量の割に水の貯水量は恐ろしく低いのよね
降った雨がすぐ海に流れてくイメージ - 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:33:26.182 ID:4KgsozUq0
-
>>44
ただ大陸の水は水質がとても悪いのがデメリット
そのための濾過にめちゃくちゃエネルギーも時間も使う理由は流れが遅いから不純物が堆積しやすいから
- 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/06(土) 16:33:29.521 ID:UEtDDOR30
-
北海道は土地の結構な割合を中国に買われてると聞いたことアル
コメント一覧