地方行くとマジで年寄りばっかでビビるよな

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:20:20.85

地方馬にとって鬼門なレース? 21年目のJBCクラシックで勝利となるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd5ae46edc5cb2a8d65bd353d5084fa76ced524

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:23:00.69 ID:00dr6fwjM
時が止まったかのよう
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:27:11.19 ID:wvJmvn8T0
>>2
はいシンクロいただき。今日3度目だ
しかも時はむしろ進んでるし
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:23:27.19 ID:nqnJW4DI0
これなんなの

若者が全員上京するわけでもなし

4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:24:22.02 ID:hEN1/fgX0
都内ですら年寄りだらけで滅入るのにどうしてるの
つーか子供がいなさすぎじゃね
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:26:18.83 ID:ZaWRpWcb0
逆に言えば大都市部に住んでると日本が衰退してる現実が見えない
完全に他人事
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:26:19.99 ID:NliYAGuQ0
明らかに数十年前と比べて老人の割合多くなってんの感じるよな
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:31:14.23 ID:ofrEk82xa
50,60代がマジで若造扱いで笑うぞ
20,30なんて子供
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:31:14.37 ID:AoA0Zz4Ed
人がいない
明らかに活気がない
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:31:47.67 ID:JzJ/VCgP0
福岡市から離れた3万人くらいの市だが
実家子ども部屋暮らしで近所は爺さん婆さんばかりだが

徒歩3分離れた界隈は新築一戸建てが建てまくりで子供だらけ

少子化ってウソやろってくらい

20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:36:26.57 ID:wvJmvn8T0
>>10
ウチも子供だらけだな。公園が満タン
少子化も嘘かもなあ
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:40:03.02 ID:ofrEk82xa
>>10
福岡市は新設小学校がいくつかできたらしいな
その子供らが大人になった時地元に残るのか人口過密のプチ東京みたいになって少子化するのか
どのみちニュータウンは老人だらけになる
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:33:21.85 ID:wSFg+bzA0
え、イオンに行けば全部いるよ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:34:05.84 ID:4mYjzRT4d
どこだろうが車運転してるやつ1/2で年寄りだぞ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:34:13.65 ID:YR3r6w2R0
都心部では分からない終わりの兆しがそこにある
間違いなく終わりだよ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:34:13.89 ID:wSFg+bzA0
商店街は死の街で草
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:34:37.56 ID:6b7lG08G0
豊かな海がある地方に行って、広々とした釣り場でのんびりと釣りをしていると、
「もしこの釣り場が東京のすぐ近くにあったらこうはいくまい」と心から思う
大勢の人間で分け合うことが難しい宝というのが残念ながらこの世にはある
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:35:23.40 ID:7mP7BmFn0
そらまあ昼間はみんな働いてるからな
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:35:36.62 ID:K+n7USNf0
逆だ
地方は年寄でものんびり街中歩ける地域ってこと
都会は電車使うから階段の上り下りが大変だから
年寄は街に出ていかない
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:38:52.49 ID:zCeEGcK80
>>17
地方は車社会だから逆に歩いてはないような
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:42:16.82 ID:K+n7USNf0
>>23
車から降りて目的地に行くんだが?
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:35:55.77 ID:zCeEGcK80
地方は子持ちの家族連れとジジババしかいない
子持ち以外の若者がいない
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:36:20.40 ID:276vkQwB0
これもうこの国の終わりが近いってこと
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:36:39.98 ID:Jq3Hl7tH0
嫌儲も年寄りばかりだからな
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:38:17.26 ID:J1Bruh4P0
郊外ベッドタウンも年寄りしかいないぞ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:40:14.35 ID:nQQaRtp60
10年前
「地方駅前ビルがシャッター街wコンビニつぶれてるw」


「郊外で・・・これか・・・」

28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:42:34.12 ID:ofrEk82xa
>>25
今「東京の一等地のビルがガラガラ」
「渋谷の一等地にダイソーやドンキホーテ」
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:40:39.46 ID:25kdFLhsa
都内も爺ちゃんが更に上の爺ちゃんにバスの席譲ってたりするぞ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:42:55.42 ID:DDDDWTS30
ジジイ同士仲良くしなよ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:46:13.22 ID:0u0fFdZ0d
そうか?
逆に難波、栄、天神、札幌、河原町あたりの地方政令指定都市の繁華街歩くと明らかに都内より若者が多く感じる
東京は電車乗ってるとサラリーマンのおっさんが多すぎる
大阪中心部で地下鉄乗ってても若者が多い

東京は渋谷原宿以外は割とおっさん多いだろ

31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:47:35.85 ID:tzAYWGu3M
都心に帰ってきたときに安堵するじゃん?
それのため
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:49:45.75 ID:8FxJTJvq0
平日休みだから平日昼間にホームセンターとか行くと
ヨボヨボのじいさんが
片手にちょっとだけ商品握りしめてウロウロしてる
何人も何人もそんなのがいる
なんでカゴもたんのあいつら
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:52:07.85 ID:paPpJ9WH0
多摩地区だけど年寄りの数と言うか特養とか介護付きマンションとかデイケアとか介護士が詰めてるような場所とか近所にめちゃくちゃ建ちまくってて萎えるぞ?
止めに駅前一等地にデカい葬祭場が出来ちゃったしマジで死臭がそこら中から漂って来ると言っても華厳の滝だわ
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:53:01.83 ID:P8AiFEI/0
都では保育園不足、子供多すぎ、人口多すぎ減らせらしいが
勘弁してください、地方はじじばばだらけで空洞化しています
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 02:55:09.93 ID:GcrvtyUL0
人いないのにやってる店とか売上げ出てんのかな
百貨店の飲食街もガラガラ
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 03:00:40.69 ID:z25ATzmg0
数年に一回東京に行く感じモメンだけど行くたびに年配者増えてる感があってびびるわ
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 03:00:55.30 ID:wvJmvn8T0
まあいずれ強者男性がどうにかすんだろ
見たことないけどホモが嫌いみたいだからソドムを滅ぼした天使的な男性なのかねえ
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/28(木) 03:04:34.13 ID:SjhyeABn0
確かに東京から帰ると思うわ
終わりってこういう景色なんだなと痛感させられる

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました