田舎は物価が安い←家賃は安いね他は?

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 08:51:31.165 ID:5QAcS7zbM
家賃だけでは?
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 08:52:03.779 ID:WWGOL4oo0
家計を圧迫してるのは普通家賃では?
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 08:53:29.469 ID:5QAcS7zbM
>>2
家賃だけの話なのに物価が~って言うのが理解できない
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 08:52:53.983 ID:HlYYLPTv0
物価大して安くもないんだよな
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 08:54:04.472 ID:5QAcS7zbM
>>3
むしろ都心部の方が競合してるから安いまである
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 08:56:27.271 ID:HlYYLPTv0
>>6
少なくとも外食は都市部の方が間違いなく安い
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 08:58:19.166 ID:NgKAimFy0
>>12
そもそも外食しないから単価が高くても外食費は安くなる
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 08:53:29.773 ID:YT1gr9qJ0
物価は高いんだよな
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 08:54:04.516 ID:NgKAimFy0
農家の親せきがいると食費も減る
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 08:54:39.987 ID:wGnQBfskp
田舎といっても色々あるからな
我が田舎はなんでも安いぞ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 08:55:40.494 ID:5QAcS7zbM
>>8
そりゃその地方で取れるもんは安いだろうけど取れないもの安いわけないよね
ポテチとか鬼安なの?
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 08:57:43.065 ID:6SE1bsMs0
>>9
カルビーとかは高いが地元のちっさい会社がつくったようなぽてちは安いぞ
110グラム38円 カルビーのほうが3段階くらい味が上なのが難点
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 08:59:11.929 ID:5QAcS7zbM
>>15
嘘つくのやめてもらっていいですか?
商品名はよ そんだけ安ければ話題なってるわ
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 08:58:34.258 ID:wGnQBfskp
>>9
安い
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 08:56:00.255 ID:6SE1bsMs0
東京にでてないチェーン店とかも安いぞ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 08:56:44.095 ID:5QAcS7zbM
>>10
だからそれはどの地方にもそれぞれローカルスーパーあるよね
それがどしたの?
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 08:56:21.489 ID:nH3JoHE80
多少安いくらいでめちゃ安くはないよな
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 08:56:46.991 ID:pGeZ3KSlp
安い飯屋は結構限られる
都会のが探せば美味くて安い店多い
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 08:58:10.445 ID:nH3JoHE80
都会が高いのは家、土地、交通費

あと労働コストは高い

18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 08:58:21.703 ID:5QAcS7zbM
地元特産!とかなら安いとは思う
けどそれどこでも特産品なら安いよって話で支出全体でみたら家賃以外に安いことある?

田舎は物価が安い論マジわからん

21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 09:00:33.304 ID:6SE1bsMs0
商品名はポテトチップスだ
メーカーは田中食品
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 09:02:39.885 ID:5QAcS7zbM
>>21
出てこないね
たまたま見切り品でやすかっただけでしょ
常時その値段ならはよスーパーで値札とってこいや
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 09:00:42.611 ID:5QAcS7zbM
110g38円のポテチまち
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 09:01:07.702 ID:eJ1bGuFR0
どうせお前らの言う安いって価格しか考慮してないだろ?

中国産 100g100円
国産 100g100円

値段しか見てない奴はこれを同じ100円だと考えるんだから、意見が合うはずもない

31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 09:03:55.742 ID:5QAcS7zbM
>>23
例えばなんの食材の話してんの?
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 09:01:28.446 ID:pGeZ3KSlp
金の使い所が限られるから金が貯まるだけで都心と同じ生活しようとしたら移動費とかで家賃分のアドバンテージなんぞ消え去るかもな
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 09:02:05.703 ID:6SE1bsMs0
透明の袋に入ってるぞ
田中さんちで作られてる 不ぞろいのさらに不味くなったのは無人販売も行われてる
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 09:03:16.300 ID:5QAcS7zbM
>>25
うわただ個人が作ってるポテトチップスの話してんのお前?やばない?
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 09:04:17.604 ID:6SE1bsMs0
>>28
会社だが 田舎では個人宅でつくって地元のスーパーに卸すだけのとこもおおいぞ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 09:02:13.552 ID:7lvvSazr0
東京って住民税が10万くらい取られるんでしょう
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 09:03:23.760 ID:kstl995JM
流通コストを考えると田舎の方が物価上がりそうだよね
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 09:03:31.566 ID:eJ1bGuFR0
外食云々言ってる人も
どうせ産地は気にしない人なんだろうなって思う
外食なんて食材のほとんどが中国産やブラジル産などの安物なんだから安くて当たり前だよw
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 09:03:56.943 ID:zwDSFWwA0
交通費は都会の方が安いだろはげ
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 09:04:56.121 ID:nH3JoHE80
>>32
いや東京の電車代おかしいわ世界から見ても異常だよあれ
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/20(月) 09:05:10.432 ID:JPywIaRSa
大手スーパーとかコンビニのインフラで運ばれてきたものは田舎だろうが都会だろうが変わんねえよ

田舎で安いのは地元物産店とかに並んでる野菜や魚だ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました