- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:38:36.933 ID:EtkOIcCvr
- アリなの?
リフもキーで使えるコードとか無視で適当に単音で弾いて
AメロもBメロも完全無視例 リフ=E→F→Add9→G7
Aメロ=Am→F→Cadd9→D7
Bメロ=Add9→Dadd9→Cadd9→Gみたいな感じで適当に作ってて取ってつけたような展開で違和感あるんだけどそれなりに評価されてるみたいでなんか本気で勉強してる身としては複雑
しかも本人コードわからずにこういうフレーズかっこいいってのを適当に作ってるだけみたいで、、、 - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:39:23.540 ID:OfuRWfRz0
- ツッコミ待ちですか?
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:39:32.720 ID:j53KllMu0
- ありだよ
>本気で勉強してる身としては複雑
本気で勉強しててそれではな…
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:41:39.133 ID:EtkOIcCvr
- >>3
散々キーで使えるコードが決まってると先生に言われ続けたからこんな適当にやるだけで曲作れるってわかってからショック受けてしまった
友人にじゃなくて俺に作曲教えた音楽スクールの先生に - 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:42:55.835 ID:j53KllMu0
- >>9
その先生がバカ - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:44:35.205 ID:EtkOIcCvr
- >>10
でも作曲サイトにも書いてるから世間ではそういうイメージになってるのではないか?
理論なんてほんとクソくらえ - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:39:35.306 ID:wQFYpEHB0
- そういうのがあっても良いじゃない
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:40:28.206 ID:LQyaouq+0
- ただの素人が偉そうに
曲作ってる分そいつのほうが偉い - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:40:32.149 ID:km5Pm402p
- 才能ある奴を見るのは辛いよな
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:41:34.339 ID:YcPxC4Fs0
- >>6
これ
俺も理論なしで作ってる友達いるわ
めっちゃ上手い - 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:41:21.035 ID:j53KllMu0
- そもそも「キーで使えるコード」って発想がひどい
ダイアトニックコード以外使っちゃいけないキマリなんてないし
調性確定させずにコードをランダムに並べてはいけないというキマリもない - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:43:41.601 ID:EtkOIcCvr
- >>7
曲に唐突感が凄いんだけどこれは俺がしょーもないルールばっか教えられたせいでもあるから今までほんとに時間の無駄だったなと思った
そいつは音符も読めないリズム感もないでもいっぱい曲を聴いてるから適当なフレーズが色々思いつく
凄いわ - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:45:52.704 ID:3VcxeaoD0
- >>14
それ俺だわ
昔楽器やってた頃は音符読めたけど、今は精子にしか見えない - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:43:01.704 ID:kdaf20Xg0
- >>1
アリだろ
バッファロードータとかボアダムスとかメルトバナナとかそんなバンドいるじゃん - 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:43:12.840 ID:OfuRWfRz0
- マジ悩みなのか?
音楽という字がどういう字を書くか考えろよ
楽しんだもん勝ちだぞ - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:43:31.608 ID:YcPxC4Fs0
- 俺に教わればよかったのに
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:44:42.241 ID:uku9eZAi0
- それが新しい理論になるなら問題ない
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:44:49.878 ID:kdaf20Xg0
- 昔なんて転調したらルール違反だったらしいぞ
聞けたら良いからルールなんて無いようなものだよ - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:45:29.115 ID:EtSFMmHY0
- マジかよ
音楽理論勉強しようと思ったけどやめたわ - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:45:41.955 ID:xZYKBYzF0
- それなりの評価ってのはどの程度の評価なの?
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:47:46.848 ID:EtkOIcCvr
- >>21
インディーズで売れてる
作曲はボーカル
尚、楽器はギターが素人レベルに弾けるってだけでほんとに音符も読めない拍子のしくみすらわかってないやつが作ってる - 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:52:20.235 ID:0/uK2htk0
- >>28
その売れてるってレベルによる
メジャーでは必要無さそうな感じだなこれだと - 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:54:50.999 ID:EtkOIcCvr
- >>34
名前は控えるけど新木場とか埋めてる - 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:55:36.868 ID:xZYKBYzF0
- >>39
書いてあったわ
新木場か結構売れてんな - 44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:57:45.353 ID:EtkOIcCvr
- >>41
ジャンル書いたら絶対バレるから書かないけどそのジャンル内ではかなりの人気だし
元々学生時代は一緒にバンドやってた
それに当時1番向いてなさそうだった作曲が評価されてるという… - 51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 02:00:30.883 ID:xZYKBYzF0
- >>44
うわーそーゆーのきついなー - 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:54:53.236 ID:xZYKBYzF0
- >>28
リキッド埋まるくらい?
Zeppくらい?それとももうちょいマイナー?
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:45:56.860 ID:HCfnV8YOa
- 頭悪そう
アフリカの音楽や祭り囃子が理論に基づいて作られたと思ってんのか - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:46:49.787 ID:2/aftK+/0
- 俺みたいな素人からしたら理論なんかどうでも良くて聞いて不快にならなければいい
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:47:01.501 ID:OfuRWfRz0
- 音楽全く知らんけど、ルールというか定石みたいなもんじゃねえのか
あるいは音楽を作る上での基礎というだけで、スポーツで言う体力や身体の動かし方みたいなものでさ
その基礎を取っ払って音楽作れるならそれはそれでいいし - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:47:36.087 ID:kdaf20Xg0
- 理論なんて必要無いな
ミュージシャンの多くはコード感しかないだろう - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:48:58.282 ID:EtkOIcCvr
- ダイアトニックコードうぜえ4ね
トニック?サブドミナント?ドミナント?うぜえ4ね - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:49:26.865 ID:YcPxC4Fs0
- まぁ理論は昔に比べてだいぶ自由になったから
理論無視して作っても気持ちよく聞こえるフレーズにはなんらかの理論が働いているんだよこれが - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:50:11.779 ID:Rb76giAa0
- 音楽理論を中途半端に学ぶと使う音を限定してくる
音楽理論をちゃんと理解するとどの音も自由に使えるうになる - 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:50:36.528 ID:HCfnV8YOa
- バカ「おいレシピ本の分量守れよ!(ミリ単位で計量キチッ)」
友「そんなもん自分の好みで味見しながら調整しろよ ドバドバ」
どんなジャンルでもあるなこれ
- 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:50:38.590 ID:JMqF+Nyq0
- 感覚的なものかもしれんが、そいつなりの理論があるってことだろ
単純な話だ - 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:52:28.957 ID:qbt4x0+Oa
- お前は音学
売れる奴は音楽 - 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:53:24.332 ID:H1ocXv120
- 最近は曲の途中でいきなり突拍子も無いフレーズ挟んだりするの流行ってるし十分アリ
Tempalayとかいい例
あと別に曲の要素ってコードだけじゃないからね
リズムとメロディで突出させればハーモニー要素無視でも曲は成り立つ - 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:53:38.160 ID:j53KllMu0
- ダイアトニックコード以外使えない的解説するバカ講師って一体何なんだろw
- 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:53:53.129 ID:EtkOIcCvr
- そいつの作曲法
・全体の曲構成を考える
・歌メロをほんと適当に作る
・素人ギターで適当にフレーズ作る(調和感0)これで売れてるんだからすげえ
- 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:55:42.916 ID:XhinX2rN0
- よくわかんないけど
よくわかんないのが一定にウケるって現象と
音楽的に優れてるってのは分けて考えなくちゃならないし音楽的な優劣は
理論とはまた別で
音楽の場合、理論は分析に近くて
逆算したから優れたものができるわけじゃない
クラシックとかだとまた別だけど - 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:57:41.300 ID:HCfnV8YOa
- ピカソ「子供たちのような絵を描くのに一生かかったよ」
理論とは?
- 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:58:34.997 ID:YcPxC4Fs0
- で、お前はどの程度評価されてるの?
- 47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:59:04.217 ID:EtkOIcCvr
- >>45
普通に仕事してます バンドまたやりたいよ - 49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:59:25.565 ID:YcPxC4Fs0
- >>47
仕事してるから曲作れないは甘えだよ - 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:58:56.992 ID:dRku50iI0
- これが負け犬の遠吠えか
- 50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 02:00:01.204 ID:EtkOIcCvr
- >>46
はいそうです
未だに年2回は飲みに行くけど音楽知識は当時と変わってない
なのになんであんな曲が作れるんだ - 48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 01:59:21.370 ID:j53KllMu0
- で 何を本気で勉強したのさ
コメント一覧