- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:06:52.79 ID:wHn4/n0M0
-
大成建設とカネカは2019年12月、太陽電池と窓や外壁などの建材を一体化した外装システム
「T-Green Multi Solar」を開発したと発表した。ビルなどの外壁において、意匠性や利便性を
確保しながら太陽光発電が行え、省エネや災害時の非常用電源として活用できるという。開発した外装システムは2種類。1つは太陽電池を、外装パネル化したソリッドタイプ。
太陽電池の電極線が見えないように工夫されており、外壁としての意匠性を高めたモデルだ。もう1つは、主に窓部などへの導入を想定して、シースルータイプ。
両面発電が可能な薄型の太陽電池を窓ガラス材で挟み込む形状となっており、高い透過率と
発電効率の両立を目指した。なお、耐久性については、一般的な外装材と同等としており、太陽電池が外装材と一体化
しているため施工性に優れる他、発電は30年以上持続可能としている。
停電時には独立した非常用電源として使用可能で、蓄電池と組み合わせることにより、
使用範囲や期間を自由に設定できる。https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1912/21/news013.html
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:07:07.80 ID:wHn4/n0M0
- 省エネやBCP(事業継続計画)対策を目的に、建物の屋上などに太陽光発電設備を
計画する場合、課題となるのが設置スペースを確保できないという問題だ。そこで大成建設では、2014年に建設した同社技術センター内のZEB実証棟において、
外壁など外装を利用した太陽電池ユニットを開発・適用し、発電性能の検証・改善などに
取り組んできた。しかし、発電効率の向上と意匠性の両立が課題となっていた。一方、カネカは太陽光発電モジュール製造技術に加え、瓦(かわら)と太陽電池が
一体化した建材を開発するなど、建材と太陽光発電の組み合わせについてのノウハウを持つ。そこで今回、両社のノウハウを活用し、導入外壁や窓で発電でき、意匠性も備える
外装システムとして、T-Green Multi Solarを開発したとしている。 - 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:07:17.85 ID:VItF03mN0
- お高いんでしょ?
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:07:34.50 ID:Uao9SwIy0
- 夜なのに僕が見るのは青いソーラー
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:07:52.53 ID:/dJKyRgu0
- グレタ大歓喜
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:08:17.37 ID:zM8uOyIc0
- どんどん投資するニダ!
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:09:36.50 ID:YXA4lXOv0
- ビル建て替えが必要
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:09:55.38 ID:6VLLfX5r0
- これ地味に凄くね
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:10:10.71 ID:mUH+c5L70
- やっぱり日本製だな
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:11:10.21 ID:prQiVnav0
- ビルの壁面が全部ソーラーパネルになるのか。
地味に凄そう。 - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:15:16.07 ID:zM8uOyIc0
- >>10
眩しいニダ! - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:11:14.19 ID:0SQG6Ykb0
- 破棄問題は解決してんの?
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:12:28.52 ID:90pfOfqC0
- >>11
ただのケイ素の板だし砕いて採石場じゃないの - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:13:32.41 ID:Holcc7I90
- >>15
再利用できないの? - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:18:05.03 ID:KdmnFNFc0
- >>17
そこら辺に転がってる砂利だぞ?
ホームセンターで10キロ398円くらいで売ってる砂利。板状に加工する技術、目に見えない刻みの技術が凄いのであって、素材としては再利用する価値はない。
砂利だし - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:16:51.10 ID:Z95tfU1s0
- >>15
カドミウムとか有害物質が含まれてるからそのままポイって訳にはいかん - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:20:15.51 ID:KdmnFNFc0
- >>25
それは20年以上前の超古い太陽光パネル。
現在主流のはただの砂利を砕いて板状にしたもの。 - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:15:18.95 ID:KdmnFNFc0
- >>11
ただのケイ素の板なので素材的な価値がなくて放置されると台風で飛んで危ないというだけで、汚染物質が含まれるわけじゃないからそこまで問題にはならんでしょ。板はいらんけど架台や送電線の金属は欲しい業者も多いし
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:11:50.63 ID:cBrzIpVg0
- 太陽電池パネルは光さえ当たれば常に発電している
受光によるパネルの発電そのものは停止できない
という構造上の問題を軽視しすぎてると思う - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:16:49.51 ID:NwotIK3q0
- >>12
ビルの館内灯とか常時つけっぱじゃん - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:11:53.82 ID:8zeIZevP0
- まあビルの外装材なんてあってないような価格だしな。
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:12:17.31 ID:2llgPo4D0
- 今まで無かった事が不思議
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:13:27.85 ID:1fQtQaB90
- 台風で瓦が飛んできて全館停電とかね
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:13:37.01 ID:V60t2of70
- 凄い
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:13:55.04 ID:xpuKEZ850
- 火災の時、大変なんじゃない?
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:14:51.44 ID:thrGslcL0
- 都市部の無駄に多い表面積を有効活用できるのか
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:16:21.36 ID:dsy+hjVl0
- 太陽光発電
と言うだけで漂う胡散臭さ - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:17:15.37 ID:VxKn0Fl90
- 日差しの強いときは眩しそうだな
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:17:16.70 ID:VmPVXqQS0
- 災害時は配線剥き出しになってそれでもパネルは勝手に発電するから余計に危ない気がする
ちなみにパネルから発電されたものは直流。 - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:18:17.95 ID:xt0O+6os0
- 放水、出来ません!
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:20:50.47 ID:ilMgzGMV0
- 本来進めるべき方向性だよね。
カンとソンが韓国企業を参入させるためにメガソーラーなんて方向に舵切ったせいで、おかしくなったけど。
森林破壊に堤防決壊とかまで…あいつらが邪魔したせいで、正に10年遅れたわけだ。
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:20:52.58 ID:7dLhXfdA0
- なおコストは発電しても通常の外壁より割高ですってオチだろ
- 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:22:52.65 ID:x/eKNrYI0
- コスパなんだよね
武田邦彦は太陽光発電は二酸化炭素の排出を増やすと言ってる - 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:23:25.10 ID:aQHRUOr90
- 子供の頃にそんなビルを絵に書いた気がするな
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:23:48.01 ID:INABIlyj0
- バレタは原発一択に
- 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:24:55.15 ID:tirBlDji0
- コスパ酷そう
- 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:25:45.64 ID:x/eKNrYI0
- 森林破壊とか言うけど日本の国土の65%は森林、ちょっとやそっと切り開いても大して減らない。
それよりむりろ木を間引いて木材をどんどん使わないと荒れ果てて、倒木が河川を遮り洪水を起こす - 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 10:30:31.84 ID:2ymcIVOv0
- これは凄いな
コストが問題だけど
コメント一覧