日本の賃金が上がらない理由が判明。「日本型雇用」のせいだった

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:52:21.79 ID:JB23m2BzM

 日本の雇用制度は「メンバーシップ型」であり、今後は「ジョブ型」にシフトするなどと説明されているが、実はメンバーシップ型などという型は存在しない。
日本以外の主要国は、すべて業務に対して賃金を支払う制度であり、構成員であることに給料を払っているのは日本だけである。

 かつては、こうした日本の特殊な雇用環境について「日本型雇用」などと説明していたが、最近では「メンバーシップ型」などと、
あたかもいくつかの型があるかように説明する専門家が増えてきた。おそらくだが日本の雇用は特殊だと指摘すると、
自称「愛国者」から執拗(しつよう)な誹謗(ひぼう)中傷を受けるので、こうした人たちに忖度(そんたく)し、曖昧な説明をするようになったものと推察される。

 結局のところ、業務に対して賃金を支払うのが当たり前であり、日本もかつては諸外国と同様、業務に対して賃金が支払われていた。
そして業務に対して賃金を支払う制度のほうが労働者にとっては公平であり、満足度も高い。

 所属に対して賃金を支払ってしまうと、定年退職するまで、組織に対する絶対的な忠誠が求められる。
転職市場も整備されないので、ひとたび失業すれば行き場を失う。結果として、会社からの無理難題を唯々諾々と受け入れたり、無制限の長時間残業が横行したりする。
業務ではなく組織に対する忠誠に賃金が払われていることを考えれば、日本企業が総じてブラックな体制になるのも当然といってよいだろう。

 賃金が業務に対して支払われると、労働者と企業の力関係が変わる。業務が終わればそれでおしまいで、それ以上の要求を行うことはできないし、
何より労働者側にそれを受け入れるメリットがない。無理難題を受け入れる労働者が少なければ、結果としてブラックな職場は減っていく。

■ジョブ型のほうが結局は賃金は上昇する
 終身雇用が保証されないと失業するリスクは高まるが、社会全体として転職が多いのなら、人材を放出する企業がある一方で、
新規に雇用する企業も出てくる。幸いなことに、日本は今後も人口減少と高齢化が続くので、人手不足はより深刻化する。
求人に対して労働者が少ない状況なので、相対的には労働者に有利な状況が続くだろう。

 唯一の心配は自身のスキルが陳腐化することであり、いわゆるジョブ型の社会になった場合には、自身のキャリアやスキルについて漫然と構えることはできなくなる。
だが、いくらITが発達するといっても、営業や経理、マーケティングという根本的なスキルや知識が不要になるわけではない。

 IT化が進めば、既存のスキルに加えてITについての知識も身につける必要があるが、こうした最低限のキャッチアップさえしていれば、
仕事は必ず見つかり、タダ働きなどする必要がない社会のほうが、多くのビジネスパーソンにとって幸せではないだろうか。

 しかもジョブ型の雇用が進めば、実は賃金もアップする可能性が高い。業務に対して賃金を支払う場合、
企業は過剰に社員を雇用することはしなくなる。賃金の原資が同額である場合、社員数は減るので1人当たりの賃金は上昇する可能性が高い。

 余剰な社員が市場に出てくれば、別な企業がその社員を雇って新しい事業をスタートするので、全体の賃金も増えていく。
努力を一切せず、何もしないで机に座り、給料を受け取ることだけが目的の人には嫌な社会かもしれないが、
それ以外の健全なビジネスパーソンにとって新しい雇用制度はむしろウェルカムなはずだ。

(加谷珪一)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1fb695e36050a80b56bb3f14c1927914a9ec554?page=2

《関連記事》
派遣の廃止(正社員雇用)と解雇規制緩和はセットだと思いませんか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14244471739

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:52:33.44 ID:JB23m2BzM
正論だろこれ
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:52:46.44 ID:wU0JfWcOd
ちげーよ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:53:07.20 ID:JB23m2BzM
自民党は構造改革から逃げた
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:53:18.67 ID:HXivLqHcK
あべが悪いんだぞ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:53:30.38 ID:qXcEE2n1M
たしかに
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:53:45.45 ID:wU0JfWcOd
委託ばっかだからだろ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:54:55.92 ID:XmOJIIip0
>>7
解雇規制緩和しないからじゃん
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:54:01.26 ID:pV13ACqV0
メンバーだったんかワレ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:54:30.95 ID:HF+Ze0Nf0
中抜きのせいって結論出てなかったんか?🤔
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:55:27.97 ID:XmOJIIip0
>>9
解雇規制緩和しないでジョブ型浸透もさせないんだから派遣事業者増えてマージンとられるのは当たり前
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:57:59.89 ID:HF+Ze0Nf0
>>19
ふむ?🤔ならば派遣業者規制と解雇規制緩和同時にやらんとあかんのでないの?
ジョブ型で人切りやすくした結果中抜き業者に人が流れる構造作っちゃったらみんな中抜きされてみんな賃金上がらないだけでないの
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:01:28.51 ID:ozH8qQvC0
>>34
それをやろうとしてるだろ
ジャップが反対して出来てないけど
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:01:55.24 ID:HF+Ze0Nf0
>>62
派遣業者規制やろうとしてるってことなん?🤔
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:01:50.36 ID:XmOJIIip0
>>34
なんで中抜き業者に人流れんの?
解雇できるなら直接雇用にしたほうが派遣へのマージン払わなくて済むんだから勝手に派遣消えるだろ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:54:43.54 ID:XmOJIIip0
これな
解雇規制緩和しないから派遣労働も増えて賃金下がる一方なんだよ
解雇規制緩和に賛成してるのが維新と自民の一部と立憲では小川淳也くらいしかいない
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:54:56.24 ID:C5KBMFAw0
民主党の派遣法改正が売国奴に止められなければ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:54:57.40 ID:OzyBKEwE0
どんな形態になろうが労働者側に不利益な構造にしかならんのだろ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:54:58.20 ID:BW+lj9+1r
正論なんか言ってる場合じゃない
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:54:59.83 ID:XxW2jB3p0
エンジニアと単なる文系の年収が一緒ってのは終わってるわ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:55:07.32 ID:sfVmgy4H0
生産性を上げるなら欧米みたいに解雇規制の撤廃は必要だけど
ジャップ経営者はキチゲェが多いから、解雇規制を緩和しただけでもとんでもない事になるだろうな
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:58:07.74 ID:fwQQ1HpS0
>>16
いや労働者は団結して戦えよ
アメリカみたいに業界横断型の労組作ればええやん
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:55:15.71 ID:OnVBNMzbx
発展してないのに、なんで賃金上がると思ってんの?
年功序列論者か?
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:57:32.13 ID:9jVBZ4Ff0
>>17
将来の見通しも良くないしな。結局グローバル化に対応できず日本企業が敗北したのが原因ってことだろうね。
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:55:25.64 ID:GZkbE8an0
中小企業が多すぎる
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:56:05.13 ID:h2zEABxB0
簡単に解雇も雇用もできるようにして
派遣業界をなくしたほうがいい
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:56:24.04 ID:JHhSCtK/0
部下もいないマネジメントもしないのに役付きっておかしいだろ
なんやねん担当部長て
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:56:27.54 ID:qXcEE2n1M
聖域なき構造改革(正社員と公務員は絶対に守ります ツケは国民全体と派遣社員に払ってもらいます)
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:56:33.57 ID:v9g7J0IB0
ボーナス制度とかいう馬鹿みたいなのを有り難がってる奴隷が多いこと
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:56:42.09 ID:NjEYOGWc0
内部留保だろ。
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:56:47.47 ID:qXcEE2n1M
たし🦀
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:56:49.46 ID:qrukJ4l60
なんかバイト雑誌も派遣だらけになってるぞ
やべーよどんだけこの国派遣会社多いんだよ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:57:18.56 ID:A3DV2zEz0
違うよな バブルの頃から雇用は変わらないからな
生産性が低く需要も低けりゃ利益だって下がって当然だろ
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:57:20.82 ID:/26ZcIVi0
もう既に非正規雇用だらけだろ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:57:21.63 ID:n/2c3VyZ0
派遣法改正からだろ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:57:24.36 ID:7zrNV/S/0
日本型雇用(中抜き)
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:57:30.81 ID:XxW2jB3p0
賃金上がらないのは転職しなかったり、労働争議しないせいだぞ
昔はもっと労働運動やってた
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:57:32.49 ID:x5daY/XXM
これメンス
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:58:01.18 ID:zijR4ibw0
中小零細なんて身内でも無けりゃほぼ最初の額で決まってしまうからな
下手したらそこからさらに減給される
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:58:08.10 ID:u+nB9J9D0
ジャップは仕事の内容じゃなく身分で給料を決めてるという事か
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:00:21.77 ID:m2r7Oiao0
>>37
そう
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:58:18.54 ID:Nn612+Qr0
日本は組合に加入してない社員が多いし組合すらない会社がほとんど。労使交渉なんかしてないから上がるわけない
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:58:25.30 ID:KEw1MiuY0
年を取るまでに稼がないと地獄
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:58:37.26 ID:zlrUCu+l0
派遣という中抜きが横行してるからだろ
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:58:40.98 ID:s5s2qTC30
欧米みたいに解雇自由にすれば給料なんてすぐ上がるし派遣もなくなる
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:58:47.90 ID:I9IDdxwO0
ジョブ型は3ヵ月に1回、下位5%の社員が強制解雇になる足切り評価システムがキツすぎる
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:02:43.85 ID:3lgVAjR4M
>>42
そんな仕組みを実装できるくらい、高い賃金払って人気の職場なんだろ
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:58:52.01 ID:Gc5Q5lKu0
それで労働者は実力主義を礼賛してるからアホなんだよ
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:58:52.36 ID:qrukJ4l60
派遣とかいう謎の中抜きなくせば非正規の賃金もあがるのになぜやらないんだろ
派遣噛むから低賃金非正規ばっかだろ
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:59:23.58 ID:3lgVAjR4M
>>1
70年代以前のアメリカでも、フォードやGEや造船所の工員は定年まで勤めあげることが普通で
「正社員・終身雇用」だった
これはメンバーシップ型ちゃうの?
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:59:43.06 ID:m2r7Oiao0
年功序列と終身雇用前提だから
若い時に働いた分より給料が安いから年をとったらその分後で余計に貰える
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:59:55.84 ID:6rigf1vn0
だからと言って竹中の様なネオ奴隷商をのさばらせていい事にはならん
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 18:59:55.88 ID:x30B/SWF0
もういろいろ手遅れだよ
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:00:01.49 ID:NjEYOGWc0
つーか、日本の経営者がコストカットしか頭にしかないというのが問題な気がする。安く買おうという強烈な消費者心理もあるけど。

インフレが先か賃金上昇が先かって議論してるけど今のままだと海外産のものが値上がりして賃金上昇しないままジリ貧だな。

50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:00:03.70 ID:jI55W8rc0
卸売り・下請け孫請けひ孫請け・派遣

中抜き大国ジャップランド

51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:00:07.31 ID:EATXAKmr0
今の日本は人買いの利益が世界一の国だぞ
こんなんで誰が真面目に働くんだ
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:00:54.34 ID:HF+Ze0Nf0
>>51
労働力の転売厨の天国なんか😞
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:02:18.57 ID:EATXAKmr0
>>59
人買いの息子が総理大臣やって
その息子が世襲で環境大臣やってるからな
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:00:21.74 ID:s3SOt1VRM
給料上がらないから手を抜こう

想定以上の仕事しないから給料上げるの渋ろう

この負のループ
年功序列やめればいいのに

55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:00:24.76 ID:Et1EgO3Pa
多重下請けを制限したらいいんじゃない?
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:00:28.99 ID:F4cgjwB0a
バカ投資家のせいです
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:00:42.15 ID:qrukJ4l60
30年間賃金上がるどころか物価上昇増税で賃金下がってる奇跡の国
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:00:44.88 ID:5cclONPv0
解雇できない、数日で飛ばれても事実上損害賠償請求も天引きもできない。
こんなんおかしいわ。
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:01:22.24 ID:Qw1/j79N0
俺は別に今のままでいいわ
嫌なことあってすぐ辞めてもこの国の司法が守ってくれるわけだからな
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:01:26.24 ID:VcEpa3Vyd
実際それはそう
結局多くの人間はバブルの遺産食いつぶす事しかできてない、本気で生きる必要が無いから
その歪みの結果がグエンよ
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:01:42.09 ID:TCGVTON5M
一生現実逃避してろ
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:01:42.54 ID:qor8WQfKd
簡単にクビに出来るようにしないとダメだ
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:02:20.84 ID:/PtVbxpn0
手遅れ中の手遅れ。
今の若者は日本から脱出だけ考えとけ。
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:02:22.95 ID:i0drRnfL0
えせ成果主義が導入始まってもう20年だもんな
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:02:26.49 ID:Rofajz87d
もう遅いだろ
無能50代なんてみんな逃げ切りやん
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:03:12.07 ID:qrukJ4l60
賃金も上がらないからやる気も起きないしな
資本主義って糞なんじゃ・・・
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:03:18.52 ID:DgNGmrtJ0
経営者視点の労働者たちが不況時に労働規制緩和を望む支離滅裂具合
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:03:43.73 ID:uMwJKrG30
日本だけなぜここ30年間賃金が上がらず衰退国家になったのか
日本以外の国はここ30年で生産性を上げ賃金も上げてきた
日本だけいつまで経っても世界に誇る経済大国日本という奢りがあるからだ
75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:04:00.03 ID:GNDwHrcda
自民党のせい
76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:04:04.76 ID:tlHqzcoQd
世間知らず恥知らずの世襲ボンボンどもに乗っ取られた国がどうなるか分かるか?
そうこんな国になるんだよ
82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:05:24.72 ID:N5w3vfuId
>>76
けど、大抵のジャップの男系先祖は天皇家か藤原氏だよね
77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:04:44.95 ID:/EvDCyDX0
もう手遅れだけどな
78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:04:46.33 ID:/PtVbxpn0
日本型雇用のせいじゃなくて、経営者が無能だからな
生産性など売れる商品サービスで上がるわけで
79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:05:01.10 ID:YWXm3Gnya
9月が楽しみだなぁ
税収は上がったけど果たして給与はどうかな?w
80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:05:06.50 ID:+wG5qF6E0
30年賃金上げない政党があるらしい
81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:05:16.32 ID:tlHqzcoQd
経営者目線の奴隷ばかりなんだから賃上げ要求も起きないんだろうな
83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:05:26.10 ID:Tjr9vOvZ0
ネトウヨがいちいち発狂するからな
黙れよネトウヨ!!
84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/11(日) 19:05:39.67 ID:Qw1/j79N0
日本はクビがしにくいっていうけどさ
それならなんで育てようとしなかったのかって話になるよね
パワハラや使い潰すような勤務体系を当たり前のようにして目先の利益しか求めてなかった結果じゃないの

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました