民法さん、日本語が意味不明

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:41:58.17 ID:5P1YZTmu0
第109条
第三者に対して他人に代理権を与えた旨を表示した者は、その代理権の範囲内においてその他人が第三者との間でした行為について、その責任を負う。
ただし、第三者が、その他人が代理権を与えられていないことを知り、又は過失によって知らなかったときは、この限りでない。

第三者に対して他人に代理権を与えた旨を表示した者は、その代理権の範囲内においてその他人が第三者との間で行為をしたとすれば前項の規定によりその責任を負うべき場合において 、
その他人が第三者との間でその代理権の範囲外の行為をしたときは、第三者がその行為についてその他人の代理権があると信ずべき正当な理由があるときに限り、その行為についての責任を負う。

レス1番の画像サムネイル

日本語でおk

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:42:26.91 ID:6zeBVI3u0
目が滑る
摩擦係数0や
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:43:05.05 ID:NUXXhKM30
こんなんでも絵にすりゃ一発なんだからすげえっすわ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:43:48.69 ID:JRnaGI+J0
読み解けば正当なことを言うとる
まわりくどいけどな
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:44:38.78 ID:GX9aDuJV0
六法全書完全図解とかないんか?
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:45:45.59 ID:Jt9eqSH80
いやこれは分かるやろ
会社法の長くて専門用語バリバリ出てくる条文なら無理やけど
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:46:06.06 ID:9sow5qzH0
本人、代理人、第三者やぞ
相手方でもよかったんやけどな
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:46:11.28 ID:uzh65IDc0
これでも以前よりマシなんだよなあ
昔は漢字とカタカナで書かれてたからマジで読みづらかった
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:47:14.07 ID:g+DLRY8I0
無理矢理詰め込んだ感はあるよな
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:47:56.25 ID:wOnO1qdG0
後ろの文、一文が長い
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:48:03.36 ID:mq/hsUVx0
当たり前やろってことについての取り決めほど回りくどく見える
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:48:47.72 ID:/Rad4cb20
表見代理か
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:50:05.43 ID:iKL9eOzN0
微言大義の憲法に比べたら民法なんて優しい方やろ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:50:09.61 ID:S4w7MxUn0
後半の前4行がくどい
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:50:48.85 ID:XXz18IXOH
数学より簡単やん
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:51:32.16 ID:NKZS48Iba
すまんが最後のとこどう言う意味や
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:52:43.51 ID:rqmEhuk50
>>16
第三者からは外形上の代理権があるように見える場合の話や
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:56:10.14 ID:/Rad4cb20
>>16
無権代理人が代理権の範囲外の行為をしても第三者が善意無過失なら本人は責任を負うってことや
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:51:54.83 ID:rqmEhuk50
無権代理?
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:51:58.15 ID:cxKmPUgw0
なんでこんなわかりにくい文章にするんや
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:53:05.58 ID:rqmEhuk50
>>18
そりゃ国民に理解されたくないからや
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:52:09.43 ID:/Rad4cb20
AがCに「Bに俺の自動車を売買する代理権与えた」って嘘ついてBがCとA自動車の売買契約してCが善意無過失なら保護される

これで合ってる?

26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:55:17.93 ID:I2PM0j7W0
>>19
嘘つくのは代理人のBちゃうの
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:53:34.52 ID:qW2Ay0Yzd
まず一般の日本語じゃなくて法律用語だしな
だから法学辞典があるんだし
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:58:23.38 ID:Jt9eqSH80
>>22
この条文に意味が特殊すぎる法律用語なんてないやろ
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:00:50.39 ID:qW2Ay0Yzd
>>35
第三者も代理権も責任も過失も行為も表示も全部法律用語やで
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:04:40.36 ID:Jt9eqSH80
>>44
知っとるわ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:53:55.49 ID:0xnvHNvx0
甲乙丙丁を使うのやめろ
ABCDにしろ
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:53:55.87 ID:fgUFgv7J0
刑訴法のわかりやすさ見習えや
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:54:44.21 ID:iKL9eOzN0
ジャーゴン度なら哲学のが上やな
法律はまだ常識的
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:55:48.78 ID:Gcl1FEgX0
法律「くそ分かりづらく作るで〜^^」
法律「あ、でも分かってる前提で生きてね^^?」
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:56:28.98 ID:gdvqCQnSM
昔の日本「法律は漢文にするでー」
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:56:43.10 ID:zZSh/RC30
民法は誤解されないように回りくどく書いてるけど憲法なんかいくらでも解釈できるようにフワフワとしたこと書いてあるし
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:58:20.75 ID:kKYzZXZF0
>>30
うちはソレで寄与分認められずに3000万取られたわ
何もしてないクソ叔母にどういう理屈で親父の建てた家の半分取られなあかんねん
更に使途不明金で1000万払えとか来とる
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:00:43.26 ID:/Rad4cb20
>>34
子供おるのになんで兄弟姉妹にいくんや?
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:01:54.38 ID:kKYzZXZF0
>>43
親父が親孝行やいうてババア名義のビルつくってん
でも金の流れ見ても親父から出てるの明らかなのに寄与とは認められないつって
価値の半分払わされたンゴ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:56:57.02 ID:kKYzZXZF0
コレは分かりやすいやろ
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:57:31.85 ID:PaVvQNyya
表見代理やっけ
112のやつとも重ねて適用できるみたいな
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:58:10.21 ID:/Rad4cb20
表見代理は日常家事の範囲内にあると信じるにつき云々しか聞かれへんやろ
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:59:06.14 ID:cxKmPUgw0
3回読んでなんとなく理解した(してない)
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:59:11.30 ID:sLWoxgTy0
法律条文はこんなん普通や
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:59:19.78 ID:Zr1QK8cs0
主語と動詞が遠すぎんねん
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:00:22.55 ID:kKYzZXZF0
>>38
そういう意味では英語のが分かりやすいな
〇〇が△△した時に□であれば?する的な説明になるし
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:59:25.87 ID:P+YIPz/5d
ここには基本ルールが書いてあるだけやな
詳しくは判例で、どうぞ
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 02:59:28.91 ID:LGdrdIWf0
バカでもわかるようにしとけよ
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:00:51.27 ID:JRnaGI+J0
代理権の範囲外の行動をしちゃったのに
それを信ずるべき正当な理由って具体的には何じゃろ?

判例が欲しいとこやな

46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:01:28.17 ID:gdvqCQnSM
法律は全部プログラミング言語で書かれた方が解釈の余地がなくていいと思うわ
if文でくくれよ
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:01:45.69 ID:qe9zzBSL0
法学部やったけどマジでなんでこんな回りくどい言い回しするんやって毎回思ってた
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:02:08.54 ID:rIzPcl2u0
用語ではなくて書き方が独特の規範に従ってるから分かりづらいってことやろ
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:02:14.07 ID:GX9aDuJV0
司法試験受けてるやつってひとつひとつノートに図解して記憶してるんか?
時間かかるな~
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:02:27.61 ID:kIF4XdjZd
ワイ法学部やけど単位取り終わった今でもさっぱり分からんわ
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:02:42.52 ID:MRXA++VP0
簡単な図にしたほうがまあわかりやすいわな
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:02:43.31 ID:sx7T4rNE0
宅建のときにめちゃくちゃ見たな
表券代理やっけ?
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:02:43.44 ID:JfVUP00ha
ゆとり以降は字が読めないからね
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:02:58.10 ID:Zr1QK8cs0
第三者に対して他人に代理権を与えた旨を表示した者

クソデカ主語

63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:04:01.38 ID:P+YIPz/5d
>>55
ほーん、Aでええか!w
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:03:01.44 ID:rIzPcl2u0
最近できた文とかは多少分かりやすくなってると思う、特に平成以降の
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:03:11.16 ID:LkecWJr00
及び並びに又は若しくは
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:03:16.01 ID:rqmEhuk50
善意と悪意を専門用語にしたら受けるやろなぁ…
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:04:48.32 ID:rIzPcl2u0
>>58
これ草
悪意はそこまで遠くないけど変に対応させるために善意とか表記したのクソオブクソ
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:03:33.89 ID:qGQx++9ya
第三者と他人がごちゃごちゃなるわ
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:03:43.36 ID:sx7T4rNE0
これ文語体のはどうなってたんや
それそんまま直したからこんなことなっとんじゃないの
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:03:43.57 ID:cxKmPUgw0
善意の第三者みたいな専門用語は覚えれば済むけどそれ以前に文法がわかりにくすぎる
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:03:53.12 ID:HDg8aOrep
こいつら会社法みたら発狂しそうやな
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:04:11.61 ID:PaVvQNyya
言うて公務員試験レベルやしなこれ
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:04:15.16 ID:GX9aDuJV0
第三者なのか他人なのかどっちやねん
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:04:31.93 ID:I2PM0j7W0
善意と悪意とかはマジでなんで用語にしたのか分からん
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:04:40.25 ID:HDg8aOrep
善意無重過失とかいうクッソややこしい概念
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:05:11.23 ID:M/4Rwgnbp
旧刑法とかいう漢字クイズ
あの時代の弁護士マジで頭おかしいやろ
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/07(水) 03:06:11.14 ID:rIzPcl2u0
民法総則とかいう睡眠導入剤きらい
刑法まだすき

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました