【刃物】鋼材の違い、わかる? 日本が世界に誇る和包丁が消えそう。白紙、青紙、銀紙…

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:28:23.83 ID:Qxhf0M3v0

日本の包丁というのは切れ味が格段に良くて海外からわざわざ取り寄せる人が居るほどカルト的な人気がある。
コロナ前はかっぱ橋道具街にも外国人が沢山いて数万円もする包丁がよく売れていた。
だが実はこの高級和包丁の原料を作っている会社というのはほんの僅かなのだ。寡占市場なんである。
その一番の鋼材供給元である日立金属安来工場の先行きが不透明である。

和包丁には作りが二つあって
1.刃物鋼を軟鉄でサンドイッチして鍛造する「霞」(割り込み包丁)
2.全身が刃物鋼の「本焼き」(全鋼とも)

一般的に霞より本焼きの方が高くて玄人好みなのだが、どっちの包丁でも肝心の切れ味を左右する刃先は刃物鋼という特殊鋼で作られる。
この刃物鋼には炭素鋼の白紙、炭素鋼にタングステン等を混ぜて切れ味を長持ちさせた青紙などがある。
だがこの白紙も青紙も作っているのは島根県の日立金属安来工場一か所なんである。
他に例えばステンレスの高級包丁などではV金10号なんていうステンレス刃物鋼を使い、これは武生特殊鋼という会社が作っている。こっちも独占市場だ。
でも和包丁と言ったらやはり鋼であって、この安来鋼と言われる刃物鋼はほぼ必ず日立金属安来工場製だ。

この日立金属は最近売却され、日立グループから離脱した。
なんで製鉄部門を手放したかといえば日立グループの決済が悪化したからだ。

——–
↓続きはソースで

和包丁という文化が無くなるかもしれんよという話
https://anond.hatelabo.jp/20210525201012

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:29:42.86 ID:85LA5Pli0
白1水本焼きの尺柳葉買っといてよかったー
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:30:32.83 ID:IHh4pJtl0
鯖みたいなのは妙にお高い
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:31:11.98 ID:Qxhf0M3v0
なおソースは、怪文書も飛び交う匿名日記サイト
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:32:16.04 ID:C3RA48Kk0
刃物といえば関とゾーリンゲンとシェフィールドちゃうんか?
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:40:12.86 ID:ak5vx4/Hd
>>5
和包丁なら堺が有名
他にも土佐、三木、越前、燕三条とかいろいろある
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:32:55.75 ID:pPkWoqYoM
SS400、S45C、FC200、SUS304があれば大抵いける
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:34:18.24 ID:QgtJrCGnd
採算合わないならしょうがない
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:38:30.83 ID:DxhadirGd
初めての鋼なら何買えばいい?

今ん所、船行の155cm白2片刃を考えてる

10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:40:38.44 ID:DFuipQ9G0
プロでもない限りV10にしておけって結論出てただろ
どうせ毎日手入れなんて続けられないんだから
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:41:11.62 ID:myBXWZSn0
SKDとSKSなら多少は分かる
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:44:16.70 ID:Mc/oyUkgH
>>11
SKHも仲間に入れてやってくれ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:41:21.69 ID:SPCRAgA+0
昼でも冶金
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:42:03.34 ID:3pSxoyepH
嘘つけ
ゼロでは無いだけ

>日本の包丁というのは切れ味が格段に良くて海外からわざわざ取り寄せる人が居るほどカルト的な人気がある。

16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:43:55.66 ID:nf6meqwL0
>>13
日本で和包丁つくってるだけではやってけないから、関市はアメリカアウトドアメーカーのナイフOEMして経営安定させたんだからなぁ
よくわるわーくにすごいおれすごいだわこれ、実際日本の鋼材はいいものだけどブランド力はないんだよ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:49:11.21 ID:imBWg3ay0
>>13
つまり嘘ではないじゃん
何そんな発狂してんのw
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 15:00:33.80 ID:dOWWsxvQ0
>>13
日本すごい系はこういうのばっかりだよな
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:42:17.71 ID:8CpuIleX0
SD295A
SD345
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:42:49.36 ID:GR0D6m8w0
サンドイッチじゃなくて
貼り合わせるだけだろ
包丁はほとんどがそうだろ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:43:59.92 ID:/fzHyGbF0
「赤い紙が欲しいか? 青い紙が欲しいか?」
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:45:37.62 ID:tZSQ28x40
ゾーリンゲンのナイフも実は日本の刃物技術を貰って出来たものなんだよな
それでもやっぱ和包丁と比較すると切れ味悪い
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:46:26.13 ID:BjzmiDed0
決済が悪化
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:46:49.08 ID:pVCURTHt0
鍛造技術が失われるのはつらいなー
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:47:05.28 ID:U+0EUxuZ0
kgfとMPaが混在しててわけわからん
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:47:14.49 ID:JbgJ7R6y0
無理して和包丁使い続けて来たけど、貰い物のデカいシェフナイフ使ったら「今までの俺は何をしてたんだろ」ってなった
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:48:13.81 ID:BjzmiDed0
amazonで1.5万くらいの柳葉や出刃買うとマジでレベルが違う
黒幕でちゃんと研ぐ余裕で切れ味復活するし
ステン包丁とかつかってらんないレベル
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:50:22.17 ID:JbgJ7R6y0
>>25
和包丁は維持する為の労力が惜しいんだわ
洋包丁みたいにシャコシャコするだけみたいなシステムがあれば助かるんだが
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:55:22.02 ID:HbN+vRNfM
>>30
脂多い魚捌くときにステンレス柳刃だと速攻切れ味落ちるけど炭素鋼材の柳刃なら長切れするからあると便利だぞ
研いで切れ味も出しやすい
管理も洗って乾かしてからサラダ油塗っておけば錆びない
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:53:11.16 ID:9064IEIN0
>>25
週一で研いでたらステンも鋼も切れ味変わらん
ステンは研がないとすぐに切れ味悪くなるが週一で研げば研ぎ時間1分で済む
鋼は固くて研ぐのに時間がかかるから1分じゃ無理だけど
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:48:55.99 ID:RGmcAawa0
スウェーデン産の工具鋼で充分です
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:49:40.48 ID:tvET1uBkp
刃物なんて手入れをおこたらなければどれも一緒
素人に違いなど分からない
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:49:42.30 ID:Qxhf0M3v0
地方紙が詳しい

論説 日立金属売却へ 雇用と「たたら」を守れ | 山陰中央新報デジタル
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/24440

日立金属、ファンドへ売却 島根県安来市に特殊鋼の主力工場 県や市、技術流出など懸念 | 中国新聞デジタル
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=749192&;comment_sub_id=0&category_id=256

技と人、流出に懸念 日立製作所の日立金属売却検討 5000人働く「城下町」安来 | 中国新聞デジタル
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=720841&;comment_sub_id=0&category_id=112

こんなことになってたんだ。知らなかった~

31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:51:00.45 ID:Qxhf0M3v0
銀紙、製造中止だってよ

日立金属ATS-34と銀紙の謎
https://blog.goo.ne.jp/kelu-cafe/e/d205b98e5edd5f2826c614f81bd3fb25

> かなりナイフに詳しい友人とのナイフ対談において、二人とも日立金属の人間ではないので解けない問題がある。
> それは、なぜ極めて優秀な刃物鋼材である日立金属ATS-34と銀紙が製造取りやめになったのか、という案件だ。

34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:56:43.15 ID:XbLVaneJa
やすぎ市だけどヤスキハガネ
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:57:10.89 ID:9WTbIRlj0
今日実家にしまいこまれてた古い砥石の面直ししてるんだけど
砥石自体が錆びてるようなの一つあるんだよな
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 14:59:07.98 ID:qlWqgmm90
全部品質偽装なんでしょ?
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/05/26(水) 15:05:42.63 ID:BgfG2CMP0
でも有名シェフってみんなドイツの包丁使ってるじゃん

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました