江戸時代84%は農民 あなたの先祖も農民?(画像あり)

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 05:49:15.31 ID:gwPpn+5Tp


①百姓―約84% 
②武士―約7% 
③町人―約6% 
④差別された人々 えた ひにん―約1.5% 
⑤公家・神官・僧侶―約1.6%

人口 3200万人

画像 農民
レス1番の画像サムネイル
2
レス1番の画像サムネイル

レス1番の画像サムネイル

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 05:53:04.41 ID:BWFm99Y5x
祖父や曽祖父が憲兵や警察官だったから武士だったと思う
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:02:16.26 ID:mTGEqNxd0
武士だってまともに金もらえてたわけでないから半農だったし
それにインテリ階級が偉く見られてたから、
医者、歌人、連歌師、国学者なんかの肩書ある方がバカより尊敬されてたな
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:07:06.45 ID:Ip4QUYwH0
由緒正しい小作農の一族だが?
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:10:53.23 ID:Mys9bT3U0
豪農も農民枠か
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:17:35.51 ID:+k4zitJZ0
>>5
村に住むと商も工も農民というか百姓枠
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:13:35.71 ID:D55Itn5/0
家柄なんて現代じゃ何の役にも立たんがな
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:38:10.70 ID:9FY9hSVi0
>>6
安倍麻生見てもそう思うの?
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:15:08.62 ID:8GxFRiCY0
庄屋の養子同士が結婚してその家を継いだところまでしか遡れない
そこから先は楽しいファミリーヒストリーが待っているかどうかはわからない
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:16:04.25 ID:3r0wT1B+d
母方は貴族で父方は坊主だったと聞いている
どうでもいいので調べる気もない
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:16:53.25 ID:4Kmv3vo/p
密教系の僧侶だわ
もう使ってないが屋号もあるし江戸中期からの墓もあって教育委員会が写真を撮りにきたりしてる
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:20:20.19 ID:nv0i3CGO0

>>9
坊主に屋号ってなんだよ
何々寺で通用するだろ
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:59:57.50 ID:Y1GOPSeJ0
>>14
ばーか
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:17:38.94 ID:NIzL60Bj0
北朝鮮の人口って2500万くらいだろ?
石油(ハーバーボッシュ)の無い原始農業なんてそんなもん
喰う為に生きて生きる為に喰うだけ

北朝鮮人の栄養状態や生活がまんま江戸時代と思って良い

15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:20:43.49 ID:fmf9Ps3m0
>>12
こういうガ●ジって未だに中国人のイメージが人民服と自転車で止まってそう
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:19:24.26 ID:JCZSa50C0
鹿児島系だから一応武士の家系ではある
ただし郷士だけどな
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:24:22.71 ID:8GxFRiCY0
>>13
二本差しできなかった系?
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:22:47.50 ID:pefzhTVf0
先祖の84%は農民じゃないの
父系の先祖だけ特別視する理由はない
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:23:43.69 ID:qQqhArHRM
本家じゃないけど親父の母方が武士の家系だな
先祖辿れば農民だけって事はないと思う
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:26:18.39 ID:mSF/ZFnjM
弥生時代くらいまで遡れば100%農民やろ……
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:27:22.42 ID:+vWjllUm0
博物館に家がある
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:27:43.49 ID:vhY3Xl1rp
エレンって本心も語らないままあっさり死んでいったな
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:28:47.42 ID:ftuijVsH0
うちは代々野武士やってる
お前らと違って由緒正しい家系だ
申し訳ないけど
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:32:58.29 ID:HbVsC9lVM
>>1
一枚目向かって左の笠もってる子、写真の写りが今時の子だよな、横目してる感じが。

でも今は100%この世にいないと思うと悲しいなあ

25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:43:45.14 ID:3yMP9XQyM
現代日本でも公務員の割合は5%ほどだから割合としてはそこまで変わったわけじゃないな
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:02:53.84 ID:24UFPaCZ0
>>25
そのかわりなぜか税金はあがってる
江戸時代の年貢は藩にもよるが4公6民が平均
今は6公4民、江戸期以前なら一揆が起きてもおかしくない数字
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:18:28.14 ID:JCZSa50C0
>>32
薩摩と水戸は8公2民
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:50:55.38 ID:CdnjoB/ba
>>1
未だ人間じゃない…単なるヒトだね
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:56:05.36 ID:JyDmg0hm0
曽祖父が近衛兵やってた
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:57:01.65 ID:nilPZrDYa
ウチは由緒正しき今川家の流れ
つまり農民だな
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:59:47.43 ID:GBFyeYa/0
ここまでクッソどうでもいいご先祖自慢
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 06:59:57.61 ID:zNjtFc92d
武士の家系だったが江戸時代に大工にコンバートしてた
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:00:42.42 ID:nilPZrDYa
だから信長ゆるせんわ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:02:56.51 ID:JVV2+eae0
むしろ足軽の子孫ごときが武士枠という件
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:07:28.13 ID:Mys9bT3U0
背は低いけれど
全体的にはふっくらしてますな
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:11:08.79 ID:KxAKaSNa0
高校時代「うちは織田信長の子孫」とか言ってる奴がいたけど、今また聞きたいわ
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:13:18.58 ID:5m8ThMvd0
ねえ農民
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:15:35.66 ID:uQNIG6sA0
お前ら半島から来たんだろ?
本当のこと言えよ
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:16:49.90 ID:DMD4BzqE0
先祖が軍師
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:19:42.81 ID:nilPZrDYa
おのれぇノブナガ
ご先祖様の仇いいい
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:20:14.95 ID:5WxM/fOD0
一番多い騎乗資格のない平侍も武士だしな
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:31:16.77 ID:9tCL83fUp
神官と武士
なんなら天皇家の遠い遠い遠い末裔
名前の元を辿ると古い神社と天皇の名前が2人くらい絡む
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:31:50.45 ID:KRvgMIeXd
ケンモは武士、それも自称源氏頭領の子孫みたいなのがやたら沢山居るのにおかしいよ
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:36:28.65 ID:BWFm99Y5x
>>43
殆どのジャップは生物学的には天皇家と藤原氏の子孫だろ
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:33:23.02 ID:W6zTQdjRr
江戸時代の農村の人口推移の研究を見ると
豊かな庄屋や本百姓はきちんと結婚して子ども何人もいて子孫が増えていく
逆に小作や下男は子孫を残せず、血統が絶えてる
で、上層の子孫の中から新たな下層階級が形成されてる

お前らの先祖が大名、上級武士、豪農でも、お前ら自身は結婚もできない負け組下層階級なのは、自然な流れなので安心して欲しい

45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:34:31.47 ID:IRWO97Xz0
30俵二人扶持の同心
の下男
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:34:48.84 ID:PxLykX0x0
今の世は土地持ち百姓が最強やろ
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:35:43.41 ID:G0GdGJyl0
農民は農民だが庄屋だったらしい
じいちゃんの兄貴がクソ田舎のでかい家に住んで一度も現金収入になる仕事をせずに一生を終えた
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:43:47.64 ID:5tiHYSC70
代々農家だけど錆びた刀とか、手裏剣あるから
落ち武者狩りして換金してたんだろうな
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:46:20.76 ID:QBLeCwmc0
全員、先祖は人類発祥の地アフリカの出身だよ
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:47:10.96 ID:bxcjlVSDH
代々染色業やってたので、町人か穢多・非人の類いかってところ
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:47:55.81 ID:goJaKvZh0
武士いうても藩お抱えから郷士までピンキリじゃん
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:49:41.01 ID:7uQiIsGzr
織田って名字の奴はまた小林かぐらいよくいるけど
徳川って名字があまりいなくレア扱いなのはなぜ?
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:50:49.27 ID:pme7mKOv0
代々坊主だった(幕末ごろに商売替えして今に至る)
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:54:36.74 ID:QSFZmGS+d
京都から嫁いできた姫の末裔って言われてる
ちな名字は久能
真偽はわからん
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:56:01.17 ID:Yus8Wn0E0
子孫はサムライジャパン!とかいって吹き上がってましたとさ
先祖を虐げた支配者に心情的に同化する
滑稽だよな
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:56:22.23 ID:EfYgyB4+a
農民のほうがいいぞ
先祖が人殺しより
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/09(火) 07:57:56.17 ID:bk4eCCM50
その農民の内の何%が子孫を残せたんだろ?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました