- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 08:43:27.51 ID:iGKX32L40
-
再生可能エネルギー装置の開発を手掛ける音力発電(神奈川県、速水浩平代表)が、海の波の力を利用した新たな発電システム「循環型波力揚水発電」の開発に取り組んでいる。
2022年夏に久米島町で発電機の実証実験を開始し、早ければ23年の実用化を目指している。
音力発電が開発している循環型波力揚水発電機は、… - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 08:44:07.09 ID:0TqQX6sa0
- 台風の度に持ってかれる発電所
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 08:44:43.58 ID:iwcefiI90
- 津波対策は完璧だ!
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 08:44:50.45 ID:F2rcZ3lY0
- な、なみりょく…?
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 09:07:09.47 ID:qum6fGpw0
- >>4
は…りょ…?? - 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 08:46:02.65 ID:azuMytGj0
- 海水揚水発電はどうしたんだよ
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 08:47:06.98 ID:M8S5oIlo0
- 自然エネルギーは全て補助金が目当て
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 08:48:12.79 ID:33KkyVIl0
- >>1
この棒みたいなものが発電装置なの? - 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 08:50:57.05 ID:kWtuHj7H0
- 波の上下を利用しての発電なのか
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 08:53:00.69 ID:oBbZUj6C0
- 名物セン擦り発電で
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 08:53:18.44 ID:IMHe0srA0
- 人力で火力発電くらいの威力出そうと思ったら何人規模で自転車こがにゃならんの?
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 09:56:57.04 ID:E+hEA3mO0
- >>10
自転車の電動アシストが250Wくらいだと言われてるのでそれを一人の基準にすると
100万kWの大型火力発電所なら400万人で漕げば行ける日本の1世帯の消費電力は250kWh(1ヶ月)くらいらしいので
1ヶ月で1000時間自転車漕げば家庭だけならセルフ - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 10:03:23.14 ID:CQSRmkJ/0
- >>30
一人当たりの電力が少なすぎてロスがすごそう
新幹線のモーター出力は一編成9,000kW(12,000ps)くらいあるが、馬12000頭で馬車引っ張っても320km/hは出せないし - 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 10:43:43.78 ID:E+hEA3mO0
- >>31
ここで豆知識
サラブレッドがガチで引っ張ると20馬力くらい、レース中でも3馬力くらいの出力で走ってる
最高速は負けるけど馬力本来の意味の牽引力ならサラブレッド12000頭の圧勝 - 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 11:28:33.59 ID:CQSRmkJ/0
- >>38
線路が馬糞だらけになるじゃないか! - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 08:55:11.83 ID:/DhnZ6PP0
- 波動エンジン?
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 08:57:58.30 ID:EDNRoEUU0
- 過去に散々試してダメだったモノがうまくいくのか
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 08:58:33.76 ID:DKasa+q00
- 千葉の波力発電機砂に埋まっててワロタ
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 08:59:42.93 ID:DEHLUOq90
- やめとけ
台風でぶっ壊れるだけだろ - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 09:02:48.57 ID:sdLV8flB0
- ハンドパワー的な
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 09:05:36.60 ID:rYXTecG20
- >>1
ちっちゃっ
一日でどんだけ発電出来るん? - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 09:06:32.00 ID:o7sD4eJ90
- 沖縄には人食い岩と言われる海流が渦巻く磯有るから
そういう所に発電機付ければ結構発電出来そう - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 09:10:15.10 ID:ni9sC1J50
- イギリスでは湾みたいなのを作って海面差で発電するみたいなの計画していたが・・・
まぁむりだろうな - 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 10:16:08.62 ID:DZ9boXny0
- >>19
それ、潮位の差が激しい海じゃないと効率悪いからな - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 09:14:20.74 ID:o37H40vw0
- なんか思ったよりショボかった
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 09:15:53.61 ID:C+lW8P+N0
- 自然エネルギーって環境に悪影響ないのかな
風力は気候に影響ありそうだし太陽光はそこらじゅうで森林破壊だし波力だって海流に影響ありそう - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 09:22:24.97 ID:loICYu9R0
- 自然養護派、環境団体は何してんの?
基地だけ反対? - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 09:25:54.36 ID:RKO6A55N0
- 東京湾に作れば送電ロスがない。
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 09:29:04.82 ID:TYXAwm2k0
- >>23
東京のような大都会の港湾部は物流優先で利用される
発電に割くのは全体的には非効率になる - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 09:26:25.78 ID:6zEpGxqs0
- 波でタービンを回しつつ風力でタービンを回す
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 09:28:06.12 ID:TYXAwm2k0
- カスみたいな発電量
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 09:28:23.33 ID:Xml/ulzT0
- 縮尺がわかりづらいw
防波堤はビルくらいの高さか? - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 09:41:15.49 ID:CQSRmkJ/0
- 浜名湖の今切にタービンをつけたら潮力で発電できないのだろうか
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 09:53:58.16 ID:Zpu7rraJ0
- ショボく見せたいという記者の明確な意思を感じる写真
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 10:11:17.51 ID:L17GRM3/0
- なあこんなんで日本中のEVを動かせるの?
- 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 10:15:36.78 ID:Zpu7rraJ0
- ごめんなさいね、波力発電に商用化できるほどのコストメリットは無いんですよ
- 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 10:36:27.66 ID:mmDJ8ybm0
- >>33
開発ならともかく、運用に大金突っ込んで実用未満とか、かかってる金がそのまま環境負荷の規模なのに誰も何も言わないよな
環境問題で飯食いたい連中が潤うだけ、しかも支那製品大量輸入とかしたら逆に環境負荷増えるだろ - 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 10:21:42.84 ID:cve0s0400
- 島ならこういう発電方法でもいいんだろうな
- 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 10:41:43.03 ID:PK0ZZ8tB0
- 自然舐めすぎ。
近くの与那国島の風力発電も強風で倒れたwww - 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 11:14:33.79 ID:f2KkWBUG0
- >>37
宮古島の風力発電も12基作ってあったのが台風で全滅したね
学校の教科書などにも載っていたが - 48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 11:35:03.62 ID:GAv0FiMt0
- >>37
台風来るとこって風力発電ではまず避けるべきとこでしょなんでそんな馬鹿やってんの? - 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 10:52:22.99 ID:XnbtF1no0
- OISTでやってたやつか?
実験の時から見ててもコレ本当に実用化すんのか?って思ってたけど台風でぶっ壊れるだろ - 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 10:58:04.69 ID:oXpTmCHg0
- >>1
この画像見ると無理っぽい。 - 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 11:01:18.37 ID:GciNrqaM0
- タービン回らないじゃん
- 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 11:25:05.59 ID:VpPRqzmx0
- 波力より、巨大潮流である黒潮を使った潮力発電のが日本には向いてる
試算では300万世帯の1年分の電力をカバーできる発電量が見込まれてる
こえるべきハードルは多いが、あと20年のうちに実現させたい - 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 11:29:18.48 ID:UDSRKa+I0
- 琉球の風
- 47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 11:33:46.98 ID:O+z4lkOn0
- 地熱発電が効率良さそう。
- 49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/13(土) 12:00:50.16 ID:2AXznXt40
- > 2022年夏に久米島町で発電機の実証実験を開始し
その年の台風で壊れておしまいだろうに
コメント一覧