【防衛庁】陸自新小銃を豊和工業の「HOWA5.56」に、新拳銃をドイツ・HECKLER&KOCH社の「SFP9」に決定(写真あり)

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 04:59:33.93 ID:avd4vYGc9

◆ 新小銃は「HOWA5.56」、新拳銃は「SFP9」に

防衛省は12月6日、自衛隊が現行装備している89式小銃と9mm拳銃の後継として選定を進めていた新小銃と新拳銃について、
新小銃を豊和工業製の「HOWA5.56」に、新拳銃をドイツ・HECKLER&KOCH社製の「SFP9」に決定したと発表した。

ちなみに、今年8月に公表した2020年(令和2年)度概算要求では、具体的な種類は選定中としながらも、新小銃を10億円で3283丁、新拳銃を約3000万円で323丁要求していたところ。
防衛省では2018年(平成28年)度予算で、新小銃選定のために、豊和工業製「HOWA5.56」、HECKLER&KOCH製「HK416」、ベルギー・FN HERSTAL製「SCAR-L」の3品種を参考品として取得。
また、新拳銃でも同様に2017年(平成29年)度予算で、HECKLER&KOCH製「SFP9」、イタリア・BERETTA製「APX」、オーストリア・GLOCK製「Glock17」を参考品として取得して試験したという。

■ 制式名称は「制式化までまだ未定」

陸上幕僚監部広報室によれば、試験では有効射程などの性能や整備性や価格面などを点数化し、点数が高いものを選定したとのことだが、その点数や最終的に決め手となった評価点については公表はしないとしている。
また、89式小銃のように名称が「○○式」となるのかと聞くと、「制式化までまだ未定」と答えた。
さらに、7.62mm弾を使用する「HOWA7.62」といった異なる口径の小銃を採用する可能性については否定している。

■ 新小銃の特徴を写真から読み取る 3点制限点射は廃止、現代的な外観に

また、WINGでは陸幕広報室から新小銃の写真を提供してもらった。
この新小銃の写真から新小銃の特徴を読み取ってみた。

全体の外観からは各国の小銃と同等の現代的な小銃となったことが伺える。
射撃モードの切り替えレバーの周りには64式以来の伝統となっている「ア・タ・レ」の文字の内「ア」と「レ」が見え、文字の間隔から切り替えレバーの作動範囲は90度程度と見られる。

最大でも180度程度だろう。
ただ、89式で採用した3点制限点射の「3」の文字はないことからこの機能は新小銃には採用されなかった模様で、安全装置がかかる「ア」から恐らくセミオート射撃の「タ」を経てフルオート射撃の「レ」の順番で変更できると見られる。

また、使用する弾薬は5.56mm小銃弾で変わりないものの、弾倉は金属製から樹脂製に変更したようで、弾倉全体にリブと残弾確認のためかスリットが設けられている。
薬莢排出口は89式小銃と同様に銃右側にあり、こう桿は銃左側、もしくは左右両方に付いているようだ。
そのほか、握把には滑り止めが施されているようだ。

新小銃の弾倉挿入口は89式と違って拡大されているようで、89式小銃では小型だった弾倉着脱ボタン、そしてボルトを止めるためのスライド止めも大型化しているようだ。
また、新小銃の下部と上部は、89式小銃と同様に弾倉部前方のピンを軸に分解できるとみられる。

さらに、新小銃には上面全面と下面の前方部位に、各種光学機器などが搭載できるレールが確認でき、必要に応じて搭載が容易となっている。
なお、銃の左右にレールがあるかは、この写真からは分からない。
銃の左側面にはスリング用と見られるU字環がある。

銃身にはこれまでの自衛隊小銃とは違って、シンプルな消炎制退器があり、剣止めらしきものもあることから銃剣を付けることができるとみた。
銃のストック部分は樹脂パーツで、チークパッドが付いており、必要に応じて折り畳むことができるようになっている。
ただストックが伸長したり、チークパッドを調節できるかは分からない。

これらの推測から、WINGでは新小銃は現場から出ていた89式小銃の不満点を多く改善していることが伺え、現代的な小銃になったと考え、また弾倉など樹脂部品を更に採用することで、水陸機動団など多様化する陸上自衛隊の任務においても、錆び付くことなく活躍できるよう設計されていると推察した。

写真=防衛省が89式小銃の後継として選定した豊和工業製「HOWA5.56」。制式化後の名称は「まだ未定」とのこと(提供:陸上幕僚監部)
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
写真=同じく防衛省が9mm拳銃の後継として選定したHECKLER&KOCH製「SFP9」(提供:陸上幕僚監部)
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

http://www.jwing.net/news/19766

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:02:06.02 ID:5tP3s0Uv0
安全・単発・連写の頭文字と、験担ぎを兼ねて「あたれ」にしてるのかな。
パヨが発狂しなきゃいいけど…(笑)
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:04:21.68 ID:eOU3RGMv0
そもそも日本製なんかにして大丈夫かよ?
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:08:38.01 ID:jK9+qGJe0
米軍もドイツ社の銃使ってるな
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:10:23.16 ID:eOU3RGMv0
>>5
日本もドイツ製にした方がええな
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:09:19.62 ID:9cvKW+jM0
日本製は他国の実戦で使われてるの?
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:22:04.50 ID:17aEDG3K0
>>6
輸出してないから使われてないよ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:24:52.13 ID:AXOuU+/y0
>>20
このアサルトライフルや89式がもし海外行ってたらどんな評価だったか気になります
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:35:40.35 ID:SdcaUIcv0
>>21
米国内での米軍との合同演習時に向こうから「ちょっと撃たしてみ?」的なノリで試射させたら
大変好評だったという話は聞いたことあるけど?
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:38:45.55 ID:AXOuU+/y0
>>32
物自体は悪くない感じですかね
そういえばユーチューブで第二次大戦中の日本のライフル撃ってた奴では高評価だったような
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:47:36.18 ID:oRAu04cs0
>>33
三八式はワインと同じで古ければ古いほど良いとされる
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:52:49.29 ID:AXOuU+/y0
>>41
古い時期のが造りが精密だったんですかね
昔のライフルはロマンです(。uωu)♪
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:58:44.24 ID:hILY8Sd10
>>42
職人が1丁1丁手作りしてたからなww
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:09:25.42 ID:R0RM/8rT0
皿型座金どこだよ(´・ω・`)
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:10:23.34 ID:AXOuU+/y0
ストック部分はなんでこんな形なんだろう
昔のM16 HKMP5みたいなのじゃ今どきやってけないのかね
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:13:27.66 ID:hILY8Sd10
>>9
今は軍服の上にボディアーマーとか分厚い装備付けるんで
ストックが長いと適正位置で構えれないのよ
なんで短縮出来るタイプが主流になったんよ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:18:12.03 ID:AXOuU+/y0
>>12
固定ストックじゃ確かに大きいですしね、、

MP5のレールがあって縮まる奴はカッコよかったんです
電動ガンで持ってましたし

25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:28:41.44 ID:hILY8Sd10
>>17
あの時代は折り畳み式かMP5の様なロッド2本で伸縮させるのが多かったんだけど
伸ばした時にガタツキが出る物もあって評価の高いのは少なかったんよ
MP5のはガタツキは少なかったがバッドプレートが丸で肩に当てにくいってんで評価はそれ程高くなかったんよ
俺もSD6買ったけど直ぐに固定ストックに換えたよww
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:34:59.74 ID:AXOuU+/y0
>>25
なるほど
今の形のが利にかなってるんですね
SDカッコいいですよね
ヘッケラーコックは見た目が最高でした
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:10:35.81 ID:ilgra9Ko0
高かろう、悪かろうのメイドインジャパン
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:11:40.55 ID:VY61/n/s0
銃は欧米製の方がいいだろ
旧日本軍の銃もポンコツだったしな
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:13:39.33 ID:/IU7+cYM0
昔からドイツの銃は凄い高性能
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:14:28.63 ID:4noD97cr0
なんかどっかで見たような形だなww
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:14:36.36 ID:8bCGeYIS0
>>1
これ上がギザギザしてるのは何か理由あるの?
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:19:07.75 ID:hILY8Sd10
>>15
スコープマウントとか取り付ける時にネジを通すため
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:45:09.05 ID:A8hE97rdO
>>15
大根がすりおろせるんだよ、便利だろ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:14:48.86 ID:175Nb8IV0
日本は小火器のセンスないからなあ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:18:14.16 ID:eOU3RGMv0
そもそも日本製にするなら東京マルイにしろや
豊和ってなんや?
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:44:26.70 ID:e+aJ3Jeo0
>>18
訓練用のゴムの89式って東京マルイかどこかだろ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:25:36.40 ID:StW5okP70
実弾使う銃やめてテイザーにしたらいいんじゃね
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:28:30.49 ID:hLow/RA30
コーワのゴーゴーロクか
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:28:34.65 ID:wjXFYb+b0
ミロクじゃないのか
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:30:11.21 ID:DEoTRQoT0
YOU!!!G3A3にしちゃいなよ!!!
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:31:18.01 ID:hLow/RA30
マサルとライフル最強
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:31:25.46 ID:T8K/+nvB0
トライアルで現物も出せない豊和なんかに決めるなよ
製造はいいけど、開発はHK等々に頼め
短時間でちゃっちゃと日本向けに仕上げて来てくれるし、それをテストすりゃいい
HK416なんて日本向けに作ってないんだから、落ちるに決まってる
自衛隊が大好きな二脚を標準装備してないし、日本に多い気象条件にも更に合わせてくれるだろ
それをライセンス生産すればいい
出来レースもいいとこ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:32:41.19 ID:U8t6FLjd0
竹島奪還作戦には必要だな
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:32:46.16 ID:wjXFYb+b0
HKのスカーに似てなくもない
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:39:28.49 ID:+Ggcdp3C0
日本製なんて使ってたら、いざという時にジャムりそうやな
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:40:48.24 ID:+By0pKhB0
89式     約40万円 ※今年度調達価格
SCAR-L  約18万円 ※市場流通価格
HOWA556 約30万円
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:41:57.22 ID:fVQdQDa+0
豊和工業って愛知県清須のあの豊和か
昔知り合いがいたけど鉄砲作ってるとは知らなんだ
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:45:24.76 ID:C50Zr/xt0
AUG一択だろ。
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:45:46.73 ID:hLow/RA30
豊和繊維工業株式会社じゃなかった
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:54:20.31 ID:ceJ7DgpK0
日本製の兵器ってマジでなんの意味があるの
いちばん大事な実践データが全く取れないんだからどうせこのライフルもゴミなんだろ?
そのくせ値段だけはいっちょ前にしやがるし
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:54:20.97 ID:8xYGz4Oo0
昔の、ドーベルマン刑事でホーワゴールデンベアーの名前は知ってる
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:55:02.45 ID:oXnF9Bkh0
>>1  HOWA5.56は、一丁304600円なんだね。
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 05:59:51.57 ID:LIu11mng0
アタレが無いのは勘弁
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 06:00:27.45 ID:/GsO/38q0
89式は世界最高性能の実戦経験のない小銃
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 06:00:30.23 ID:GfJK8Qkh0
全体に行き渡るのに30年くらいかかるんだろどうせ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました