- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:15:06.990 ID:VRSRlFB8p
- なんで借金増えても問題ないの?マジで分からんから誰か教えて
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:16:56.989 ID:HhPBWzaD0
- 円の価値が下がるとインフレになり、価値が下がれば下がるほど返済が楽になる
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:16:58.740 ID:60sGbz3x0
- 借金100億が1000億になっても問題無かった
じゃあ10兆が100兆になっても問題無い - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:20:52.316 ID:EYJmjZOE0
- 政府の借金は国民の貯金だから
政府の借金が減れば国民は貧乏になる - 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:32:15.101 ID:VRSRlFB8p
- >>4
なんか違くね?
政府の借金が国民の貯金を生んでるんじゃなくて国民の貯金が政府の借金を生んでるって認識なんだけど
国民の貯金を企業とか個人が借金すれば政府の借金は生まれなくね? - 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:32:56.782 ID:jdhcKgGz0
- >>4←これはアホ
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:21:34.746 ID:/m7DpJS0a
- MMTは国債のリスクを低く見積もるだけで、全くないという考えではない
これまでの経済学に比べて、国債発行を増やしていいという考え - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:26:05.584 ID:r0CMOWtT0
- 自国通貨建て国債は借金ではなく貨幣発行だから
借金ではない
外貨建て国債は借金
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:26:20.760 ID:VRSRlFB8p
- 国債ガンガン発行して自国通貨刷ってその借金返すらしいんだけど、市場に貨幣が出回りまくればインフレなって経済混乱だよね?
その市場に出回っちゃった貨幣はどうやって回収するの? - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:30:57.314 ID:uyD5j2uz0
- MMTを提唱してるのはそうする権限が一切ないやつらばかりだろ?
受け狙いだよ
金の発行なんて勢いが付いたら止められないから危険極まりないよ - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:32:16.948 ID:lcw+vF290
- MMTの提唱者の持って行きたい所はマイルドなインフレだよ
行き過ぎれば増税や政府支出を減らしてコントロール - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:33:07.230 ID:Z9QAwzPV0
- MMTまでいかないにしても
なんとか2%インフレくらいまで持っていけないもんか - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:35:49.462 ID:59OdRWGi0
- 日本は国債のリスクが低いなんてMMT以前から言われてたけど
なんでMMT論者の専売みたいな扱いになったんだろうな - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:36:44.915 ID:VRSRlFB8p
- インフレデフレって国の財・サービスの生産力vs貨幣量って認識なんだけどこれ間違ってる?
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:43:07.833 ID:r0CMOWtT0
- 基本的に貨幣論もインフレの意味も主流派の教科書と同じで間違ってるね
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:43:56.615 ID:Klx2J84j0
- >借金がどれだけ増えようが全く問題ない
これは違う、当たり前だけど反MMT派も言うようにハイパーインフレを起こしてはいけない
際限なく国債を発行すればそうなってしまう - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:44:03.376 ID:uyD5j2uz0
- ただ、政府の借金で国民が金持ちになる貧乏になるという話は間違いだろ
政府による消費(というか国民への配分)のための国債発行では社会は豊かになってないから - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:44:40.385 ID:d6ZcRxF90
- 国の借金って誰が誰に借りて誰に返すの?
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:46:28.349 ID:uyD5j2uz0
- >>21
本来は金持ちの国民から借りてその人に返すはずだが、
今は金を刷る日銀から借りて、日銀に返す部分が過半数になってる
つまり、金を刷って使ってるのと同じこと - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:52:26.373 ID:d6ZcRxF90
- >>22
借りるために金を刷りまくってるってことかな
じゃあインフレするのかな? - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:49:47.149 ID:59OdRWGi0
- 世界が日本だけだったらインフレして困る奴も少ないんだけどね
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:50:14.001 ID:y6D8BBHWd
- 麻生に聞け
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:52:09.630 ID:Rb3JQHeZ0
- MMT論者って経済学者が間違ってるってよく言うけどどこからその自信が湧いてくるんだろうな
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:54:09.163 ID:r0CMOWtT0
- >>27
主流派経済学が間違いだと証明されたから
MMT側の主張通りになっているから - 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 11:02:40.909 ID:uyD5j2uz0
- >>29
証明はされてない
論者が「強く主張してる」だけで - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:56:19.676 ID:vSDZmwRT0
- 国が借金しなかったら経済萎むやん
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:57:05.132 ID:d6ZcRxF90
- 政府がお金がほしいと言えば日銀が国債発行してお金を作ってくれる
そのお金が日本に流れるから日本には円がいっぱい
すると日本円の価値が下がってインフレが起きる? - 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:58:55.533 ID:uyD5j2uz0
- >>32
起きる - 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 10:58:06.523 ID:VRSRlFB8p
- 借金すると潤うってなんだよ、貨幣に対しての需要があるから供給増えるってこと?わかんない
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 11:01:09.592 ID:r0CMOWtT0
- んーと
みんな勘違いしているのはお金の量が増えたらインフレになるって所やね日本の民間の預金はGDPの3倍に匹敵するどずーっと2%すら達成していないでしょ?
アベノミクスでマネタリーベースを400兆円拡大してもでデフレ脱却できていないでしょ?
量を増やしても使われなかったらインフレ率はビクともしないんだよ - 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 11:03:51.145 ID:uyD5j2uz0
- >>35
あの物価上昇率ウソやろ
食品の値段は大して変わってないが、大きさがどんどん小さくなってってるんだから実質的にはかなり上がってるぞ - 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 11:02:03.712 ID:VbeH9kMMa
- 一国の裁量で発行できるお金が世界三大通貨の1つというのはデカい
まあどんな事でもやり過ぎると信用なくすわな - 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 11:03:46.477 ID:vSDZmwRT0
- 正直比率的にはまだインフレになるほど刷ってない
ゼロ金利なんだからそらそうだって話ではある - 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 11:05:30.272 ID:vSDZmwRT0
- ただ問題は金利さげたままだと民間銀行死ぬんだよね
- 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 11:07:58.660 ID:VRSRlFB8p
- これこれ、調べてたら金利がどうのでMMTは問題があるとか出てくるんだよな、意味がわからんから誰か教えて
- 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 11:10:02.885 ID:vSDZmwRT0
- >>41
単純に日銀からお金もらえないって話だよ
なめんな仕事しろと言う話でもあるのかもしれんが - 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 11:11:02.939 ID:EYJmjZOE0
- まず一番はお金というものが一体なんなのかってとこを考えれば分かるんだと思う
これ説明できる人案外いないからな
- 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 11:12:58.059 ID:vSDZmwRT0
- 正直地域振興券でいいんだけどお金持ちはそれじゃ嫌なんだろうね
- 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 11:14:19.461 ID:uyD5j2uz0
- 結局MMTは直接税金を取るのではないが、貯金の価値を下げることによって間接的に税金を取ってることに他ならん
国民はバカだから気が付かないだけで
MMT論者は「同じ税金でも分からないように取った方が国民は金使う」と言ってるのに等しい - 48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 11:17:32.963 ID:r0CMOWtT0
- 貯蓄の価値を下げないと使わないじゃん
年よりの莫大な預金を使わせないと若い世代にお金が移動しない
べつにMMTは関係なく不景気を改善する方法の一つ
当たり前の事 - 51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 11:20:05.860 ID:uyD5j2uz0
- >>48
なら俺は「貯金税」を取ったらいいと思うね - 50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 11:19:22.674 ID:vSDZmwRT0
- MMTはおれわかんないや
- 53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/04(木) 11:24:27.848 ID:7emMiNAG0
- カネ自体に価値はなく、その向こうの物やサービス、言い換えるなら労働者の時間にこそ価値があるから、
刷れば刷るほど時間が奪われ疲弊し未来が消えていくっていう攻めたアニメがあったんだけど、
これどうなの?
コメント一覧