オブジェクト指向ってなにがいけないの?

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:25:29.478 ID:I7gdCLq7a
いいじゃん
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:25:44.264 ID:ddqtLkKy0
いいよ
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:25:52.774 ID:VedArYvC0
使いこなせる人がいない
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:27:21.077 ID:i4p+IxKfd
>>3
どんな底辺環境だよ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:28:08.137 ID:VedArYvC0
>>5
デザインパターンとか分かる人いる?
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:29:49.373 ID:i4p+IxKfd
>>9
オブジェクト指向=デザインパターンじゃないし読んで破壊せずに書ければ問題ないぞ
うちの職場にはDPを使って書ける人はそこそこいる
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:33:28.255 ID:V6w2/3Mj0
>>9
さすがにいないは中々ないでしょ
最近はUnityみたいなゲームエンジンですら
シングルトン推しが熱いのに
新人がちんぷんかんぷんなのは多いけど
ほとんどみんな良く使うものは覚えてるよ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:27:17.356 ID:bH0TeAZ3M
なんか聞き覚えはあるけど忘れた
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:27:32.154 ID:DRQkJ5z+0
オブジェクトサイズがでかくなる
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:27:33.979 ID:mOrxp4kad
ゲーム作りでは大いに使うな
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:27:53.025 ID:onbXKbNYd
カプセル化とか特に意味わからん
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:30:03.408 ID:X5uR20swa
>>8
内部処理的なものじゃないの?
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:28:14.847 ID:i4p+IxKfd
マジレスだがオブジェクト指向を隅々まで徹底すると速度は出ないあふぃ
普通のアプリなら関係ない話だけどな
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:31:04.845 ID:8ow5TtjY0
>>10
オブジェクト指向を理解してないんだから黙ってなよ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:29:47.178 ID:cccCdbl20
そもそもだれがいけないって言ってるんだ?
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:30:41.247 ID:SWbqLEDj0
何も考えずに自然に書いたら概ねオブジェクト指向になるだろ
文句言ってるのはC言語とかが主流の時代に覚えてしまった化石みたいな連中
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:32:38.415 ID:8ow5TtjY0
>>14
まともなアプリ書いたことないのがばればれだなあ
まともなアプリ書けば、一体何をオブジェクトにすりゃいいの?ってなる
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:38:25.920 ID:SWbqLEDj0
>>18
まともなアプリの具体例は?
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:40:01.585 ID:8ow5TtjY0
>>28
何も考えずに自然に書いたら概ねオブジェクト指向になったという
お前の考えるアプリについて説明しろや
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:41:31.994 ID:SWbqLEDj0
>>32
いや、お前によると俺はまともなアプリを書いたことがないらしいからそんなものはないんだろう
だから正しい例をいただけると助かります
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:45:12.693 ID:8ow5TtjY0
>>34
お前らが好きなゲームでもなんでもそうだろ

で、初心者が何も考えずに自然に書いたら概ねオブジェクト指向になるというお前が存在を妄想してるシステムを解説してくれや

39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:49:00.444 ID:SWbqLEDj0
>>36
何でもそうなら俺が書いたものもまともということになるな
いきなり矛盾してて正しい動作は見込めなさそうだ
85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 19:24:41.108 ID:A3x5aFDn0
>>36
C言語でさえprintf/sprintf/fprintfがほぼOOPだし、
それ以前に標準入出力をファイルの一種として扱ってるOS自体がOOP
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:30:58.828 ID:j7QGP/5c0
何もかもクラスの継承が悪いのでありオブジェクト指向は悪くないよ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:34:10.630 ID:i4p+IxKfd
>>15
何もかも継承が悪いのは同意だが
封印するほど悪くもないのが難しいところだな
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:31:15.636 ID:eNPCUky/M
基本設計大事
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:33:18.928 ID:zoO2oef1M
別に悪くないよ
動けばいい
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:33:59.276 ID:j7QGP/5c0
皆さんはやっぱりBattleShip.javaとかでオブジェクト指向してるんですかね?w
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:34:30.420 ID:+aY7dB2r0
関数型は未だによくわからん
参照透明性とか関数一つで説明されればわからんくもないけどアプリレベルでの作りが想像できない
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:37:01.455 ID:i4p+IxKfd
>>23
純粋関数型は宗教みたいなものあふぃ
普通はマルチパラダイムだから副作用は減らしたほうがいいよねくらいに思っとけば十分
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:38:59.646 ID:8ow5TtjY0
>>26
オブジェクト指向を隅々まで徹底すると速度は出ないという妄想について解説しろや
ぼっこぼっこにしてやるからwww
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:35:14.433 ID:QPvjupWW0
オブジェクト指向は愚かな考え。排便メソッドを実装した人間クラスから美少女クラスが作れない。
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:37:32.161 ID:X5uR20swa
>>24
排便しないなら人間ではないのでそもそも人間クラスを継承するのが間違い
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:35:35.242 ID:eNPCUky/M
というか基本設計した人じゃないと、どのアプリでもちんぷんかんぷんになるよ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:38:51.364 ID:VN5mGuX60
ずっとC言語で無理やりゲームプログラミングしてたけど初めてC++触れた時は便利すぎてびっくりしたな
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:39:49.914 ID:j7QGP/5c0
種々のアルゴリズムを純粋関数型で実装することに深い意味はないと思っているが
Profunctor Opticsのように有用な結果もあるから軽視はできない
Lensは21世紀のjQueryだよ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:40:49.873 ID:j7QGP/5c0
(jQueryも一応21世紀の産物だという指摘はさておき)
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:42:15.940 ID:LAJYXSJpa
みんな言語と環境が違うから意見割れてるんじゃないの?
俺はゲーム系でunityとc#がメインだから
こういう感じかってのはふんわりとあるけど
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:48:10.057 ID:vP+hKBNi0
大切なのは構造化プログラミングでオブジェクトも関数も関係ない
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:48:31.849 ID:LAJYXSJpa
なぜお互い何がなんでも相手の失敗を突くことで
自分の正当性を証明するっていうスタンスなんだろうか
相手の質問への答えははぐらかして進めるんじゃなくて
詳らかに答えた上で話し合えばいいのに
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:49:34.779 ID:d64vmKKAd
喧嘩しないで!
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:49:55.299 ID:NVjd2eVd0
一言で言うと、複雑すぎる
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:50:21.619 ID:NVjd2eVd0
設計も難し過ぎる
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:56:41.130 ID:VN5mGuX60
オブジェクト指向をより理解し便利に使うためにも最初は関数型から入った方がいい、って思うのは老害思考?
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:57:27.670 ID:QPvjupWW0
>>48
それは変態
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:57:56.988 ID:i4p+IxKfd
>>48
お前何か勘違いしてるだろ
C言語は関数型言語じゃないぞ
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:58:36.449 ID:VN5mGuX60
>>51
違うんだ
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 19:01:18.145 ID:i4p+IxKfd
>>52
世の中の老害は一応高校出ているとしてお前は小学校中退してるレベル
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 19:16:01.393 ID:V6w2/3Mj0
>>48
どうして当初の話題からどんどんズレちゃうん?
僕たち企画の立案から会議、アルファ版、ベータ版に進むにつれて嫌になるほど
ズレるのを体験してるはずなのに
いつの間にかレスバスレになっちゃうん?
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 18:57:30.069 ID:j7QGP/5c0
関数型でもオブジェクトがなかったら結局自分で作ることになります
クロージャを代用するのかLensを使うのかはたまた隠蔽代数を使うのかはさておき
というわけで関数型は特にOOPと対立していない
むしろ構成的に包含可能
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 19:00:23.501 ID:lliq7w4Id
えっ、継承もダウンキャスト、アップキャスト、オーバーライドも使わずに組む人いるの?
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 19:00:30.552 ID:v+VLJ4bR0
システム規模がデカすぎるのが諸悪の根源
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 19:05:32.381 ID:grcyG5uO0
ここまでDelphi無し
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 19:07:56.737 ID:j7QGP/5c0
業務システムはDBが重要なのであってアプリはどうでもよろしい(完)
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 19:11:20.656 ID:i4p+IxKfd
>>60
テキストボックスに入力された生SQLをボタンを押したときDBに投げ付けるだけのデスクトップアプリが思い浮かんだあふぃ
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 19:12:13.258 ID:SWbqLEDj0
>>63
なにそれこわい
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 19:10:23.124 ID:ddqtLkKy0
デルファイって今でもまだあるんだな
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 19:13:05.750 ID:NVjd2eVd0
例えば、2ちゃんねる作って運営している西村博之の会社とかの求人だと
アプリ間通信、OSSを導入して設計とアプリの作成とか書いてるよね
この辺りがアルゴリズム
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 19:13:26.473 ID:p2QFQuXmp
まず関数型とオブジェクト指向は別物だしちゃんと理解するなら別々に学ぶべき
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 19:13:54.610 ID:Su1Q9uis0
今日のIT土方サロン(夜の部)はここか。。。
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 19:16:00.058 ID:p2QFQuXmp
アルゴリズムくらいって何だよ
アルゴリズムつったってピンキリじゃん
四則演算だってアルゴリズムだし
78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 19:17:54.952 ID:8ow5TtjY0
>>72
販売とか人事とかのシステムで必要な程度のアルゴリズムと具体化してるんだから分かれよ
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 19:16:36.984 ID:YGZ6w7++0
ライブラリ作るのには便利だけど業務処理書くときは静的メソッド使った方が作り易い
79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 19:18:52.295 ID:i4p+IxKfd
>>74
バッチ処理なら許す
80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 19:19:26.478 ID:j7QGP/5c0
マウントを始めます
言語ビルトインのハッシュテーブルが計測したところユースケースに合わなかったので別のアルゴリズムに変えました
これくらいはプログラミングを少し齧ったことがあると自称するならやったことがないとおかしい
82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 19:21:56.156 ID:W4XypOHyd
今は関数型の時代だろ
83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 19:22:15.690 ID:NVjd2eVd0
なんか話しズレてる。アルゴリズムではなくオブジェクト指向な気がする
とにかくこいつは複雑
84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 19:24:06.273 ID:VedArYvC0
簡単に言うとコンピューターオタクは仕事に使えないということ
昔から言われてるけど

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました