「赤いテープの長さは120cm」で「白いテープの0.6倍」が分からない子供たち…結果だけを求める日本社会の弊害は教育の現場にも

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:21:43.01 ID:00C9S2VL9

※新潮

(略)

■算数問題の解答にあ然 「結果」だけを求め過ぎる日本社会の弊害は、教育の現場にも

「赤いテープの長さは120cm」で「白いテープの0.6倍」が分からない子供たち

プロセスを軽視して答えさえ当てればよいという教育は、小学校の算数の段階から行われている。例として、「割合」の問題を取り上げよう。「比べられる量・もとにする量・割合」に関しては、「基準とする対象を1あるいは100%とすると、比べられる対象はどのくらいになるか」という理解が先ず大切である。だが、そのような理解が覚束ない子どもたちに対して、「く(比べられる量)・も(もとにする量)・わ(割合)」なる図式の暗記だけの教育・学習が広まっている。

割合の内容に関しては、「どのような先生に指導されたか」という運が多分に影響している。理解を無視し、「く・も・わ」の暗記から入る学習を経た子どもたちは、簡単な割合の問題は解ける。しかし、やがて時間が経つと割合の問題がさっぱり解けなくなってしまう。その証拠に、以下のような事例が多々あるのだ。

2012年の全国学力テスト(全国学力・学習状況調査)に次の内容の問題が出題された(小学6年対象の算数A3(1))。赤いテープと白いテープの長さについて、「赤いテープの長さは120cmです」、「赤いテープの長さは、白いテープの長さの0.6倍です」が分かっているという前提で、4つの図から適当なものを選択させる問題だ(図参照)。

レス1番の画像サムネイル

(1)は白テープが120cm、赤テープがその0.6倍になっている。
(2)は白テープが120cmで、白テープは赤テープの0.6倍になっている。
(3)は赤テープが120cm、白テープがその0.6倍になっている。
(4)は赤テープが120cmで、赤テープは白テープの0.6倍になっている。

(3)と回答した生徒が50.9%もいる半面、正解の(4)を回答した生徒が34.3%しかいなかった。

2012年度の全国学力テストから加わった理科の中学分野(中学3年対象)では、10%の食塩水を1000グラムつくるのに必要な食塩と水の質量をそれぞれ求めさせる問題が出題された。これに「食塩100グラム」「水900グラム」と正しく答えられたのは52.0%に過ぎなかった。1983年に、同じ中学3年を対象にした全国規模の学力テストで、食塩水を1000グラムではなく100グラムにした同一の問題が出題され、この時の正解率は69.8%だった。

注意すべき点は、「割合」を根本から理解させる教育と、「く・も・わ」の図式などを用いて暗記で誤魔化す教育を比べると、前者は苦労が伴うものである一方で、後者は苦労せずに覚えさせられる面がある。しかし子どもたちの将来を考えれば、前者の教育が大切なのである。

算数教育ばかりでなく数学教育全般で、公式や定理の証明を省略して結果の暗記だけの学びが増え、それによる珍現象も目立ってきた。筆者はこのような傾向を見直すために、今後のAI時代にはプロセスの理解が大切で、暗記だけの学習は通用しないことを訴える書『AI時代に生きる数学力の鍛え方』(東洋経済新報社)を昨年末に出版した。とくに、暗記だけの算数・数学の学習では発想力や応用力が身に付かないことを説き、数学嫌いが多い日本の現状を憂慮し、出前授業などで好評だった興味・関心を高める題材も数多く紹介している。

2019年3月に経済産業省は、レポート「数理資本主義の時代~数学パワーが世界を変える」を発表し、社会のあらゆる場面でデジタル革命が起きている現状を「第四次産業革命」と捉え、数学の重要性を訴えている。さらに経団連も、「文系大学生も数学を必修として学ぶこと」等々の提言を出している。

しかしながら、算数・数学の学びでは理解が大切で、答えを導くプロセスをしっかり述べなくてはならないことを、改めて認識すべきである。そのためには、日本全体を覆っている「結果」を求め過ぎる国民の意識を、「プロセス」を大切にする意識に改めることが緊要の課題だろう。

全文はソース先で

2021年1月8日 8時0分  デイリー新潮
https://news.livedoor.com/article/detail/19501671/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:23:02.30 ID:HKafOLc00
単に知能の問題だよ
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:24:03.55 ID:JAsz3FZb0
それを導くやり方を教えるのが
教育だろ。
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:24:43.97 ID:EpCO/GuH0
計算はしなくていいのね
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:24:57.64 ID:Nu7RiBRt0
ゆとり世代が教師になり親になり
勉強を教えられなくなったからやろ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:25:11.07 ID:IlyQJ2N90
そりゃ中国に負ける
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:25:31.95 ID:1G7QN+w00
普段から本をしっかり読んでいないと算数もできない
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:26:27.17 ID:ms/W2GXG0
>>7
そうかもな。多読家のワイは理系
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:25:58.15 ID:ms/W2GXG0
単なる引掛け問題やん
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:26:25.36 ID:Sk1bjE430
72センチやん
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:26:49.94 ID:ms/W2GXG0
>>9
まず問題を読め
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:27:43.15 ID:Sk1bjE430
>>11
私は日本人だ
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:34:19.63 ID:MP21kL9C0
>>16
聖徳太子知ってる?
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:27:30.45 ID:whqd6o210
子供の頃苦手だった
アスペだアスペ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:27:39.16 ID:7nPdfKyu0
横軸が(倍)なんていう意味不明な表記で混乱するのも無理ない
問題がアホ
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:28:50.80 ID:ms/W2GXG0
>>15
問題自体は何もおかしくない
そういう目的なのだから
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:28:09.46 ID:ms/W2GXG0
別々にわざと書いてるんよ
これを並行して考えられないやつはマルチタスク能力が低くなる
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:28:18.60 ID:KvJa2drn0
中学で方程式を習えば誰でも直ぐに解けるんだけどな
それまでにこの手の問題と格闘させられるから算数嫌いになる子が多いんだろ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:29:25.81 ID:ms/W2GXG0
>>18
方程式も要らない
単なる引掛け問題だから
97 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:39:24.14 ID:cDgbEYAt0
>>23
引っかけ要素どこだよ・・・
105 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:40:27.27 ID:ms/W2GXG0
>>97
これ例えるなら単なる神経衰弱やぞ
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:28:20.07 ID:2+HPS1ZO0
>>1
白いテープの長さ×0.6=120
白いテープの長さ=120/0.6

よって白いテープは200cmでは

25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:29:52.23 ID:ms/W2GXG0
>>19
そうなんだけどこれ引っ掛け問題だからね
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:33:22.74 ID:23tqtcAq0
>>25
どこに引っ掛け要素があるんだ?
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:34:24.62 ID:ms/W2GXG0
>>50
計算すると見せかけてしないから
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:31:47.57 ID:0Czq7+770
>>19
計算する問題じゃないよな
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:29:20.91 ID:L4osZAIJ0
国語力を蔑ろにして英会話ばかりやらせるからだよ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:29:21.70 ID:+j4wgSl40
朝ナマとか人の話を最後まで聞かないじゃん
あれと同じで出題の文章を最後まで読まずに途中まで合ってればこれだって思っちゃうんだろう
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:29:36.58 ID:NOr+eYQX0
国語力の問題じゃないのか?
文を読めて多少の数学力があれば解決出来そうなもんだけど
皆youtubeばっか見て本とか読まないからかな
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:30:17.99 ID:ms/W2GXG0
>>24
この問題の場合は何も解かなくていい
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:29:59.95 ID:SMR2r46Y0
わざとわかりづらく書いておいて割合がわからないとかドヤ顔で言われてもね
この程度の問題しか出せなかったとか日本の教育レベルが落ちたのを実感する
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:30:48.27 ID:ms/W2GXG0
>>26
アホ言うな
馬鹿に合わせて優しい問題を出してては話にならん
84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:37:37.98 ID:IEEjiO/Z0
>>26
これが分かりづらいとか言われてもな
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:30:04.29 ID:8PhG2IjO0
これ数学と言うよりも論理学の話じゃね?
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:30:16.46 ID:Fo1odtqc0
>赤いテープの長さは120cmです

これで白テープが120cmと答えるひとが14%いる
ニッポン/(^p^)\

36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:31:14.47 ID:SMR2r46Y0
>>28
それらは日本語が読めなかったんだろう
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:30:23.34 ID:q/EQFfPy0
6年習っても英語を喋れないのと一緒で教育の仕方が根本的に間違ってる
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:31:11.59 ID:ms/W2GXG0
>>30
そういう話ではない
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:32:48.66 ID:8PhG2IjO0
>>30
「英米文化を好きになれば英語が得意になるはず」
もしくは「英米文化を好きにならないと英語が得意にならない」
と本気で思ってる英語教員が少なからずいる。

結構怖い話だと思う。

90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:38:16.52 ID:DWDXUC4C0
>>46
それって、反日売国奴の育成事業じゃ?
119 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:42:18.78 ID:8PhG2IjO0
>>90
昔からおるんよ、こういうタイプ。
「漢籍を読めるようになるには大陸の文化を好きになれ」と思ってる人も昔からいる。
本居宣長の「国学」ってそういう姿勢の反発も下敷きになってる。
125 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:43:02.83 ID:ms/W2GXG0
>>119
深いなあ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:30:34.51 ID:40Ex7IaP0
そもそもの文章が読めてないんじゃないのか?
てにをはがおかしい文章ってここでもよく見るし。
124 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:42:57.08 ID:4tcjv4YA0
>>31
それは国語でやらせろ算数でやるなって話よなあ
139 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:43:52.61 ID:ms/W2GXG0
>>124
これも算数なんだよ
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:30:44.75 ID:D1P+JZzX0
こんな事やっても意味が無い将来使うことない
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:30:54.23 ID:BhHuJ1kN0
これ算数じゃなく国語の問題だな
責められるべきは算数の暗記教育じゃなく、普段の国語の授業
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:31:28.24 ID:oIyMxD9o0
100cmだろこんなの暗算でできるわ
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:31:29.46 ID:a+dws4EF0
1より小さくても倍って言い方するのもおかしいけどな
0.6倍も大きくて120cmなんです!っておかしいだろ
6割しかなくて120cmとかにしろ

言葉遊びするような問題出すんじゃねえよ

40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:31:55.33 ID:4gn/yBwf0
これは算数じゃなくて問題文をきちんと解釈する日本語力の問題だな
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:32:01.44 ID:gHoGP/Nn0
パッと見てサッと答えたら間違えそうな内容
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:32:32.12 ID:ms/W2GXG0
>>41
そうそう
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:32:31.47 ID:C3jqkHJd0
国語だね
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:32:35.45 ID:X58uuDwM0
これって計算問題よりも語彙力のテストか
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:33:15.23 ID:ms/W2GXG0
>>44
語彙ではなーい
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:32:48.13 ID:SMR2r46Y0
これを国語の学力テストで出すのならまだ話はわかる
でも算数で出したんだろ?根本的におかしいだろw
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:33:44.83 ID:ms/W2GXG0
>>45
問題読まないほうがおかしいんだよなあ。
92 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:38:33.77 ID:j8TTnywR0
>>45
条件から何を答えるかを見出すのも算数やぞ
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:32:50.27 ID:TKfnFPkE0
文章が長すぎて質問の意味がわからないオレがいる
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:33:16.15 ID:y0OYMheK0
欠陥言語らしい問題。
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:33:34.11 ID:gHoGP/Nn0
引っかけ問題みたいなもんでピザって十回言わせるあれと一緒
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:33:37.01 ID:gLNXKq4v0
「未成年に手を出してはいけない」が分からない教師たち
の方が社会悪な件
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:33:37.29 ID:a8Yw8aSj0
スレタイ一行だと3選ぶなw
見事にひっかかった(´・ω・`)
これ選択方式じゃないほうが楽だろ
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:33:37.73 ID:DTNr2cbb0
凄まじい衝撃を受けた。
10%の食塩水って総量だったんだな。
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:33:43.42 ID:ZwPtk6BA0
そもそも例題が頭が悪いというか
普段使わないような例ばかり
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:34:10.18 ID:GHJeVEdY0
問題の文が理解できてないから小学校あがる前に
幼稚園や親がやるべき基礎的なニンゲンの言葉の入りを
身につけてないんじゃないの?
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:34:27.22 ID:BkhSnlMY0
出題文もたどたどしい
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:34:32.56 ID:VPlyPzH20
問題としては国語やん
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:34:34.27 ID:GKB+BvEg0
これ、リアルに問題だよな。
識字率が高いとか言われている日本人だが、実際には文章の大半がまともに理解できていない。
新聞を読んで内容を理解できる人なんて、人口の1割くらいだぞ。
「内容を理解」ってのは、主述が把握できるとか、そういう水準の話だ。

ここで文章のやりとり出来ている人間は、相当上位なんだよ。

73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:36:05.87 ID:ms/W2GXG0
>>62
そういうこと

中学受験するとこの手のトンチみたいな問題が大量に出てくる

63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:34:35.03 ID:5dIRtAPP0
これ国語の問題だよな
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:34:35.52 ID:mpCrMM020
読解力がないと散々通信簿に書かれてきた高卒の俺。
ただこの問題は簡単だと思う。
今の子供って本物の馬鹿が多いのか?
それとも親が教育できていないのか?
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:34:40.07 ID:2CNwQqWs0
200に0.6かければいいとすぐに即答出来ないのか?
やべえだろ 知的障碍者じゃん
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:35:38.57 ID:5dIRtAPP0
>>65
120を0.6で割るだろ?
81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:36:46.90 ID:ms/W2GXG0
>>65
スレタイがおかしいだけだよ
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:34:55.40 ID:pV4xVPY20
どちらがチープでしょう?
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:34:56.10 ID:mekYu/Eh0
そもそもこれ、算数じゃなく国語の問題だろ。
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:35:02.89 ID:42KZYQMq0
72cm
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:35:27.38 ID:ilrti9As0
中学受験の進学塾に行ってる息子は高卒40の俺より賢い。
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:35:29.39 ID:SX3z2nbp0
算数じゃなくて国語の問題だろこれ
文章の読解力がなさすぎる
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:36:03.26 ID:NWnhsWj30
「学び」って書いてあると「ああまた教員養成系のバカが書いてる……」と
思われて損するよ。
学習とか学ぶ際にはって書けばいいだけなのにもったいない。
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:36:14.40 ID:lkIpvIGp0
白いテープは20cmだと思ってしまった(´・ω・`)
75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:36:24.05 ID:92uLSCSD0
3と4の位置を入れ替えると結果は全然変わると思う。
76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:36:29.30 ID:X58uuDwM0
問題よく読んでないけど方程式の問題かね
120=x*0.6
85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:37:38.63 ID:40Ex7IaP0
>>76
まさにその「問題よく読んでない」の問題。
77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:36:29.53 ID:DWDXUC4C0
>>1
教師、って犯罪者集団のバカばっかりになった?
78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:36:29.74 ID:awoS8MRI0
算数ができないんじゃなくて文章を読み込む能力が無くなってきてるんだろうな
79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:36:42.03 ID:ZVmWlLHV0
もう義務教育は全寮制でないと無理かもなあ
80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:36:42.86 ID:glB4cKGx0
>>1
これで算数、数学が嫌いになるんだね。
82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:36:55.28 ID:OxCjDFEV0
割合の問題は「まず問題文を読んで、どっちが大きくなるのかだけ理解してから計算しよう」と教えるといいよ
算数の文章題は日本語の理解力の問題でもあるんだ

鉛筆もって計算するのはそれからだよ
最初にくもわ書くのは論外

83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:37:15.04 ID:m1B339xE0
昔から居たけど公文式やってる子は計算できたけど文章題はからっきしだった
86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:38:07.83 ID:ms/W2GXG0
>>83
反復作業だと思ってると高2あたりからつまずくからな
101 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:39:53.31 ID:X58uuDwM0
>>86
過去問を大量に消化してパターンとして覚えた受験生へのトラップ
記述式の国家試験でよくある
96 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:39:15.19 ID:JBNhLXnN0
>>83
ああ、それはあった気がする
算数ダメだったけど数学になった途端元気になってたけど
87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:38:12.06 ID:+6Ito18c0
>>1
自分すでに社会人だが、そんな問題、実生活で出てきた事ない。意味ない問題だよ!
109 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:41:04.30 ID:ilrti9As0
>>87
この間金魚の水槽を買って来てカルキ抜きする時にどんだけ入れたらわからなくて考えてたら小五の息子が体積計算してℓに換算してカルキ抜きの錠剤数教えてくれた時に悲しくなったよ。
114 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:41:51.38 ID:A9wS86TW0
>>87
自分が見たことがないってのを理由にあげるの止めた方がいいよ
私は非論理的な馬鹿ですって主張してるのと同じだから
88 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:38:14.97 ID:+AvsjUgO0
文章読解力がないんだろうな
89 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:38:15.90 ID:vIUWAEHx0
今の国会議員や役人こそが異様な教育の申し子
世襲が跋扈してコロナのような動きに全く無能
91 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:38:23.62 ID:lk2PmkKi0
どうせ中学生になったらX使って解けるんだから
小学生のときはどんな解き方でもいいという話
なんじゃないの?
102 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:40:16.47 ID:+AvsjUgO0
>>91
問題文を理解できてないので、解き方以前の問題
111 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:41:32.16 ID:OxCjDFEV0
>>91
これ読み違える人は方程式も正しく立てられないと思う
136 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:43:40.42 ID:VPlyPzH20
>>111
それ
なにいってんのかわからない問題文をたまたまひっかかって
数学的には正しい解決法しってるのにバツもらうと子供は一気にやる気なくす
ほんと悪手だよ
93 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:39:11.22 ID:KKOx+wbq0
やば、引っかかってしまった
しかし問題をよくみれば、なんて事なかった
ドリルからやり直しする
95 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:39:13.20 ID:A9wS86TW0
このスレにいる見当違いなマウンターをみてると
読解力がないやつ多いんだなーと思う
98 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:39:27.89 ID:TdQXYyAf0
日本語が不自由な生徒がおおいんじゃね?全部ひらがなで表記すべきだな
99 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:39:28.89 ID:YgnHjXjv0
X×0.6=120
X=120÷0.6
X=200

よって白いテープは200cmだろ

100 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:39:43.24 ID:9NH+ncux0
大昔は、1倍って言うと、今の2倍だったんだぜ
その東洋数学でみると
赤 120cm
白 192cm
となる
108 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:40:44.02 ID:X58uuDwM0
>>100
チコちゃんでやってたな
人一倍頑張るって何倍?って
144 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:44:13.16 ID:9NH+ncux0
>>108
そう、人一倍頑張る=今でいう2倍なんだよね

似たようなので 9分9厘間違いない も
今だと 9割1厘が間違い ってことになっちゃう

103 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:40:17.27 ID:eC3Eali50
国語の問題だな
104 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:40:25.23 ID:Lu8usbK50
1あるいは2と答える奴がネトウヨになるんだろ
106 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:40:36.79 ID:2nPG5rj30
数式ならわかる
要するに文章読解力がない
107 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:40:38.29 ID:CG4EUW3v0
わからなかった人

正直に手をあげなさい

110 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:41:15.28 ID:k2SdiI920
まあ、単純に倍と表現したら大きいと思ってしまうだけだべ
112 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:41:33.40 ID:+LnoUnCZ0
お前らも怪しいからな(笑)
割合とか比率とか理解してないだろ?
113 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:41:38.03 ID:TtCiAJQs0
漫画ばっか読むから、いやアニメばっか観せるからだ
最近のは馬鹿に合わせて何でも口で説明するし、余計に馬鹿が加速する
118 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:42:14.07 ID:ms/W2GXG0
>>113
逆なんだよなあ
最近は知育系マンガも増えてきてる
116 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:42:09.06 ID:7wIXVy8C0
数学も物理も英語も、結局母国語の読解力が必要。
読書しないと行間を読むとかできない。
子供の時の読書は大事よ。
117 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:42:13.62 ID:6RwB6b7u0
なんだろうか
倍とついているから大きいと連想しちまったのかな
120 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:42:26.02 ID:20ecZPke0
理科で習ったはじきなら覚えてる
121 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:42:29.77 ID:a08qIAXE0
日本語は読めても、文章の内容を正しく理解する力がない、というのは結構言われてることだよな
122 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:42:37.60 ID:2CNwQqWs0
桁が違うだけで九九レベルだろ
方程式とか言うレベルでもなく
○6=12からちょっと考えりゃ分るだろ
123 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:42:51.89 ID:iyrxyh1i0
>(3)と回答した生徒が50.9%もいる半面、正解の(4)を回答した生徒が34.3%しかいなかった。

これは出題が悪い

126 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:43:06.83 ID:VmWaeKq+0
問題を最後まで読みなさい
128 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:43:11.87 ID:9MZ3D2i50
まあ算数なんて
クイズと一緒だからな
パターンを覚えれば楽勝だよ
129 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:43:12.64 ID:cxCzTHvp0
130 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:43:18.83 ID:0xaDIBdi0
>>1
そもそもスレタイの意味が不明。
値段とか強度のことかもしれんし。
131 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:43:20.42 ID:SDZqQ5yr0
国語で文法を教えないからね
作者の気持ちばかり教えてるから
132 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:43:30.81 ID:+BadpIWD0
>>1
知障学級の話だろ?
133 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:43:31.23 ID:jxN0kPWw0
読解力がなく、結果だけを求めるってパヨチョンコの特徴そのままじゃん
学校教育ヤバすぎ
134 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:43:33.12 ID:AxNym3Rf0
今ならこの問題は解けるが小学校の頃の文章問題は壊滅的だった
135 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:43:38.31 ID:9m7SU7gg0
え?
こんなの普通に赤120cmの白2mてわかるもんだけど
これを理解できないからコロナ対策でもあからさまにおかしな行動とる訳か
137 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:43:49.17 ID:VpxNeiNJ0
子供にマウントとって恥ずかしい
138 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:43:50.07 ID:1NYB+2iw0
教師達から解放されたときに俺はすべてを理解した!
140 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:44:01.59 ID:scNngzw+0
初見で解けないと馬鹿レベルだけど
誰もが座って頭使って仕事するわけじゃない
人間や社会ってそんなもんだろ?
141 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:44:08.50 ID:QzBDcb6w0
一般的には答の出し方をおぼえようとするんだよね。論理的なやつは思考の末回答できるけど多少時間もかかるし間違える時もある。でも解法をおぼえたやつはすぐに答が出て間違いも少ない。
ただおぼえたことってすぐ忘れちゃうんだ。世に出て使えるやつは思考するやつ。
142 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:44:10.79 ID:d4jMrtGB0
栄東中学中退の中卒のワシ最強やな!
143 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/08(金) 08:44:11.47 ID:30hOQrls0
算数じゃなくて国語だろこれ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました