ドイツ帝国ってなんで負けちゃったの二正面だったけどロシアは倒せたのに。

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 22:52:58.84 ID:iXFlzog/0

最後のドイツ皇帝の子孫、宮殿や美術品の返還要求 旧ソ連が没収
https://www.afpbb.com/articles/-/3248331

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 22:55:42.27 ID:iXFlzog/0
第二帝国の話ね
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 22:56:01.42 ID:oOe+OrA70
全てはイギリスが悪いんだ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 22:56:09.13 ID:Hd3jRqTc0
ヒトラーが無能だったから
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 22:57:19.03 ID:zAXGhoNN0
日本と組んだから
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 22:57:35.84 ID:U9CuQbHt0
味方がイタリアと日本とトルコじゃしょぼすぎる
まず同盟構築の仕方がヘタクソ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 22:59:46.41 ID:+PuJKpqu0
>>6
日本はドイツの敵国だったぞw
それくらい知っとけよwww
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 22:59:42.46 ID:8a9Mb/yh0
第三帝国ってのは正式には存在してないからな
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:00:59.06 ID:RcUWPyuW0
結局、食料無かったんでしょ。
ハーバーボッシュ法有っても。
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:01:42.44 ID:HnrKvorb0
ベルギー侵攻に政治的妥当性がなかった
回転ドア作戦の要だった輸送トラックが不足していた
兵力が足りなかった
そもそもシュリーフェンプランが実戦を想定したものではなく予算獲得のための説得材料だった
オーストリア帝国がロシア帝国との諜報戦に破れて情報がだだ漏れだった
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:02:43.31 ID:RcUWPyuW0
シュリーフェン・プラン自体、あれ機械化師団ないと無理じゃね?
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:23:32.10 ID:Y+zIRkBr0
>>12
機械化師団あっても無理な感じだよね
鉄道輸送の天才みたいなとこがあるグレーナーがいたから、なんとなく形になってはいたけど
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:02:43.45 ID:FsMFRXfO0
時間かけすぎた
1915年-1916年あたりの西部戦線のグダグダ展開はドイツの首を絞めた
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:03:38.99 ID:2i2ldadT0
フランスをなめすぎた
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:04:58.57 ID:Cm2JO3Pg0
ロシアが倒れたのってドイツの実力じゃなくてロシア革命があったからじゃないんか
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:05:05.69 ID:033VkQdR0

ノルマンディ上陸作戦
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:05:27.67 ID:ok22YtO10
チャーチルは必ず和平を求めてくるだろうとか髭チョビは頭おかしいだろ
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:05:31.61 ID:qDdEvte70
一次は西部戦線で膠着
二次は東部戦線で膠着

地理的にどうにもならんね

20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:06:07.77 ID:FsMFRXfO0
ギリシャの戦線を徹底的に潰しておくべきだった
あそこから攻められたのは普通に痛い
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:07:02.00 ID:/taMKW110
アメリカの商船を誤って攻撃したとかで
怒ったアメリカが参戦したから
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:07:46.71 ID:dx+2jgZMM
オーストリアの諜報機関のトップがロシアの二重スパイだったという嘘みたいな実話
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:08:45.01 ID:8ssagzcP0
オーストリア=ハンガリーとイタリアは何やってたんだ
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:09:01.63 ID:iX2pumaM0
>>23
河の奪い合い
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:11:36.35 ID:iXFlzog/0
>>23
たしかロシアに大攻勢くらって自力じゃ何もできなくなってた
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:12:26.15 ID:I/kmSubt0
>>23
イタリアは敵だから
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:14:43.35 ID:HnrKvorb0
>>23
動員計画が敵国に全部バレててドイツが助けに来るまで何もできなかった
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:09:06.12 ID:w9/WKHIAd
西部戦線で英仏米に正面から勝とうとするから。
ロシアだけじゃなくセルビアやルーマニアもほぼ占領してたし、オーストリア軍と一緒にイタリア戦線で攻勢すべきだった。
そっちでイタリアを脱落させたら次は中東でイラクを奪い返してエジプト目指すべき。
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:11:42.65 ID:8ACF6SXD0
そりゃドイツ国民の数は急に増えないからな
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:11:59.69 ID:iXFlzog/0
あ、オーハンのはなしね
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:12:07.31 ID:d6uJi4wTa
ていうか毎回二方面戦わなきゃダメなのはキツいわ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:12:29.86 ID:0nSoV14c0
人の国こと言えた義理じゃないが北アフリカで何やってるんだよ
イタリアの尻拭い
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:15:08.68 ID:AZOLDIO/0
ロシアは倒してない、内戦で停戦した
西欧とは互角の消耗戦だったけど、英仏独が国力限界になった時
アメリカが参戦したからこりゃ負けるで、アメリカが本気出す前に敗戦した
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:17:40.97 ID:BlEX4CbS0
アメリカ兵の200万人増援が決まっていたから
アメリカ軍が西部戦線に100万人程到着したあたりでドイツも最終攻勢をかけたが(1918年春季攻勢)それも失敗に終わった
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:20:18.88 ID:iXFlzog/0
皇帝とかがいると本土決戦みたいなこと選ばんよね
なんでだろう
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:22:30.18 ID:FOh00VFS0
弱点多すぎだし、既に列強の地位から転げ落ちていたが、オーストラリア=ハンガリー二重帝国には魅力を感じざるをえない。
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:25:17.28 ID:Rm95JKB6x
オーストリアを助けよう!→ロシアと戦おう!→まずベルギーに侵攻します→!?

シュリーフェンプランは意味わかんね

39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:27:37.78 ID:2i2ldadT0
二重帝国さんざんな言われようだがオスマンとブルガリアも大概酷い
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:28:12.18 ID:vogLjfc2a
だって海の向こうに物資送りまくるやつがいるし、そんな思い通り行くかよ
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/08(日) 23:29:07.74 ID:xByLB94XM
民主主義国家じゃなかったから国民の戦意を保つのが難しかったんだろうな
あと春季攻勢の補給が不手際だったのも良くない

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました