【歴史】古代史最大の謎「邪馬台国の所在地論争」に歴女が少ない理由…出版界では九州派が優勢?読者層も研究者も男性中心

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:37:09.39 ID:H2vR41Nw9

邪馬台国はどこにあったのか――。日本の古代史を語る上で永遠のテーマの一つだ。だが、古代史研究の学界は旧態依然とした“男社会”で、女性の視点がほぼ皆無だという。そうした中で新しい風を吹き込む一人の女性がいる。各媒体で人気の「連載コラム」の著者に聞くシリーズ、第3回は古代史の総合雑誌『季刊邪馬台国』(梓書院)で連載中の「オトナ女子のコラム 晴れ、ときどき、古代史」の著者・藤江かおり氏だ。(フリーライター 岡田光雄)

● 論争が続く九州説と畿内説 出版界では九州派が優勢?

 2~3世紀の日本列島に存在し、卑弥呼が女王に君臨していたとされる連合国家「邪馬台国」。

 ご存じの通り、邪馬台国の所在地を巡っては大きく「九州」と「畿内」の2つの説がある。これは江戸時代から続く論争であり、令和に入った現在も両陣営の間では熾烈(しれつ)な戦いが繰り広げられている。

 「古代史の世界は一人一説といわれるほど、さまざまな解釈があります。あくまで主流派の傾向としての話ですが、九州説を唱えているのが文献学界(文献学派)、畿内説を唱えているのが考古学界(考古学派)です。また、少しややこしいのですが、文献の中でも『日本書紀』や『古事記』など日本の書物を根拠に主張しているのが九州説の文献学派、その一方で中国の文献である『魏志倭人伝』を根拠としているのが畿内説の考古学派ともいわれています」(藤江氏、以下同)

 九州説と畿内説、どちらに分があるのかは評価が難しいところだ。

 「一昔前までは畿内説のほうが優勢でした。その理由としては、文献学派と比べて考古学派のほうがマスコミとのパイプがありメディア戦略が上手だったこと、考古学は古墳や遺跡など形あるものを根拠としているため説得力があったこと、邪馬台国の所在地を主張する奈良県など自治体もアピールに力を入れていたことなどが挙げられます。また、考古学派は近年の古墳ブームなどの恩恵を受けてきましたが、文献学派はそういう時代の追い風もなく後れを取っている状況でした。しかし、ここ最近は出版業界の売れ行きとして、九州説の本のほうが売れているという話も聞きます。ここにきて、ようやく九州派が息を吹きかえしてきたということでしょう」

※省略

 同コラムの読者層は「60~70代の男性」であり、また「私に情報を提供してくれる研究者もほとんどが男性」と藤江氏。古代史の世界はいわばゴリゴリの“男社会”だったのだ。

 「研究者にせよ古代史が好きな一般の人にせよ、この世界では支持している説の違いがそのまま人間関係に反映されてしまい、あつれきを生むこともしばしばあります。ネット掲示板などではたびたび議論が荒れますし、現実世界でけんかになることもしょっちゅう…。古代史の世界では、自分が支持している先生を信奉する傾向があり、その先生の説の素晴らしさを証明するために相手を論破しようとする人が多い印象です。また、研究者の中には権力欲の強い人や出世したがる人なども珍しくありません」

※省略

 特に研究者にとっては、長いものに巻かれなければ生活が立ち行かなくなるという事情もあるようだ。

 「古代史研究の世界の一部では、力のある学派が支持している説に異を唱えると、学界内で出世できなかったり、仕事が振られず十分なお給料をもらえなかったりなどもするようです。本来、文献学や考古学などを複合的に考察することで歴史は見えてくるものですし、『A or B』ではなく『A and B』という考え方のほうが視野も広がるはずなのに…。邪馬台国論争は、一般的に当時魏の皇帝が卑弥呼に与えたとされる『親魏倭王』と刻まれた金印が出土されれば、終止符が打たれると考える人もいますが、これからもこの争いは延々続いていくのでしょう」

 藤江氏によれば、古代史の業界は、そもそも女性ファンを取り込む体制が不十分だと指摘する。

 「たとえば古代史の講演会などがあった場合も、派閥や説の違いに限らず男性の研究者は、論文のようにマニアックなテーマを深掘りして話をすることが多いですし、男性の参加者もそういう講演を求めて来ています。しかし、このように“縦に掘る”ようなお堅いテーマばかりだと敬遠してしまう女性が多いため、講演会に一回参加してもその後リピーターにはなりにくい状況です。潜在的な女性の古代史ファンは多いだろうし、もっと女性向けに発信すれば来てくれるはずなのに…」

12/3(木) 6:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201203-00256003-diamond-soci
レス1番の画像サムネイル

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:38:28.49 ID:VP9GAMNz0
責めも受けもないしねw
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:40:13.62 ID:aBRvef1o0
>>2
肖像画の前で責めだの受けだの語ってるもんなあいつら
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:38:29.64 ID:71M7edoK0
基本歴女は戦国と幕末ばっかりなんだよね
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:39:10.05 ID:0oGF4pdD0
むかし本屋さんの棚に
「邪馬台国は沈んだ」という本と「邪馬台国は浮かんだ」という本が並んでいた
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:39:46.27 ID:PO3x4QLA0
土方歳三レベルのイケメンしか興味ないだろ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:40:20.48 ID:OH1H3dwq0
伝承の中にいい男がいないからな…
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:40:24.18 ID:20ttB6Z40
古すぎてファンタジーの世界だから
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:40:36.51 ID:EXbdNdJd0
邪馬台大虐殺があったんだろ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:41:10.27 ID:KGvPdxc00
言って委員会で九州派と畿内派で議論があったけど辛抱がこれ研究してる研究者はどれくらいいるの?と聞いたら十数人とか言ってた
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:41:36.96 ID:/5fQI9i/0
稗田阿礼萌えみたいなヤツ?
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:42:02.30 ID:iib65Nvn0
ホモ要素が少ないから
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:43:56.27 ID:71M7edoK0
飛鳥時代まで下ると山岸凉子のおかげで結構そういうのはいるんだよな
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:45:40.95 ID:x6PojSlA0
卑弥呼スムニダ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:46:53.33 ID:MH7Nar3Z0
資料なさすぎ。
願望で主張するしかないからだろ。
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:50:16.69 ID:s+ZXofBI0
>>18
ですよね、日本の何処かでいいじゃん
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:47:49.10 ID:gDH2UW1i0
無い物ねだり
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:48:53.52 ID:fOMe8ixT0
邪馬台国無双とか古事記無双とか
まずゲーム出さないとな
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:49:11.99 ID:ZdVFKsQN0
オラが村のジジイどもが争ってて魅力なさすぎだろ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:49:57.37 ID:M+ddYts70
まーたちんまん対立煽りか
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:50:15.31 ID:bIgo8VX10
大和信者の宗教色が濃すぎるから、学問にならないんだよな。
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:50:39.79 ID:se9dAS5j0
縄文時代とか女子向けだと思うがな
ソース顔のイケメンがいたか知らないが
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:52:48.83 ID:71M7edoK0
>>31
腐女子には「腐ィルター」という便利なものがあるから
別に美形である必要はない

ただそういう妄想を膨らませるだけの下地がそもそもないんだよね

33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:50:50.52 ID:VmKzoctV0
まぁ、実際邪馬台国は韓半島にあったわけだが
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:51:38.57 ID:CoQ2aF+q0
>>33
御井だな
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:53:05.93 ID:fOMe8ixT0
>>33
邪馬台国は蝦夷でしょう
共通する風習が多い
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:52:27.16 ID:jtl6eSqQ0
古代史は朝鮮人が必死で介入してくるからな

朝鮮人にもいろんな人がいるが、日本の古代史にまで介入してくる人物は総じて強烈にアレな人たち
孔子は韓国人とか主張するタイプ

38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:52:50.00 ID:8ccoi0J00
歴女って、戦国・安土桃山時代か幕末しか興味がないイメージだな。
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:54:57.73 ID:71M7edoK0
>>38
藤原頼長とか徳川家光は結構人気
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:53:00.28 ID:vtHaUUVi0
畿内説は魏志倭人伝の否定派だろ?
根拠はヤマトと発音するに違いないというのしかない
そんな根拠でいいなら倭面土国もヤマトと発音するだろうな
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:56:41.58 ID:jtl6eSqQ0
>>40

魏志倭人伝の記載からすれば畿内説だろう?
まあ自分からすれば畿内説でも九州説でもどっちでもいい

政治をからめてくる韓国がうっとおしい

66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 23:00:59.17 ID:O+CQHmmn0
>>56
魏志倭人伝読んだことないの?
北部九州に邪馬壹国が在ったと明確に書かれている
畿内説は魏志倭人伝なんて嘘八百だと言ってる始末。
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 23:02:25.02 ID:vtHaUUVi0
>>56
畿内説は九州説の短里説や方角論争を否定するけど
長里説とると畿内には到着できないし方角デタラメにしないと畿内にたどり着く
かないことは
どう考えてるんだろうか
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:57:35.06 ID:aCziGtQ90
日本の古代史に全くロマンを感じない。
源平合戦くらいからなら頑張れる。
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:58:34.05 ID:uqMwTShP0
歴女のみなさん、
卑弥呼の男弟と、卑弥呼の身近に使える男子との、卑弥呼を巡る三角関係で思う存分妄想して、
古墳時代初めの日本史に興味を持って下さい~!
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:59:02.84 ID:UKFgvf3c0
邪馬台国もいいが狗奴国の歴史も研究した方がいいんじゃないかな
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 22:59:49.79 ID:OH1H3dwq0
このまえのFGOでは邪馬台国で新撰組が活躍してたな
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 23:00:29.49 ID:s4v2guq/0
女は馬鹿でスケベな猿だから
イケメン出さないと見向きもしないよ
学問とか興味ないから
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 23:01:35.67 ID:L9HLS+JW0
>>1
刀剣が出てこないからだろ
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 23:01:49.47 ID:HwmBIwuQ0
だって九州派と畿内派ってネット上でちょろっと論争見てみると地元出身の素人が罵り合ってるだけだし
そんな地元アゲ論争に参加するわけがない
お前らの地元の話なんか興味ないわーさようならーだよ
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 23:03:10.62 ID:D5M31IDC0
ゲームが無いからだろ所詮にわかよ
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 23:03:15.10 ID:450ps0nJ0
九州人が意地になってるから終わりのない論争
まだ100年は続くよ
国民としてはどうでもいいんだが
75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 23:03:36.87 ID:71M7edoK0
この時代は中華がアツいからな
断袖だの龍陽君だの分桃だの面白い話ばかり
76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/04(金) 23:04:31.84 ID:COOoeGfJ0
実はこの分野も男女より高年齢化が顕著でねぇ・・・
そろそろ賞味期限切れも近いんだよなー
各地の発掘調査とか行ってもジジイしかいないんだわ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました