軽自動車はなぜシェア4割を占めるほど支持されるのか?って普通車の税金がやたらと高いからだろうね😏

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 07:35:04.79 ID:fUnck+la0

急増する軽自動車。なぜそれほどまでに支持されるのか。

2019年で70周年を迎えた日本独自規格となる軽自動車は、日本の道路事情には無くてはならない存在です。
1949年に初めて軽自動車の規格が制定されました。その後、モータリゼーションが急速に発展を遂げるとともに、軽自動車は経済性や利便性といった日本人に合った特性から日本では年々軽自動車市場を拡大させています。

2005年(平成17年)では、2000万台強で保有比率が30.8%を記録し、年々増加傾向にあることがわかります。
そして2020年現在、軽自動車の保有台数は3000万台以上となり、5ナンバー・3ナンバーなどの普通乗用車を含めた総保有台数において、約39.7%を占めるほどとなりました。
同期間において、普通車の保有台数は2000年頃の5000万台をピークに落ち込みをみせ、2020年現在では約4700万台ほどです。

なぜ、これほどまでに軽自動車の需要が伸びているのでしょうか。
日本自動車工業会と全国軽自動車協会連合会によると、軽自動車が高い支持を集める要因として、「優れた経済性」「使いやすさ」などが挙げられています。
軽自動車における経済性には、「燃費が良い」「価格が安い」「税金が安い」というメリットが存在。
使いやすさの点では、日本の道路の84.7%は道幅平均が3.9mの狭い市町村道です。軽自動車は車幅が1480mm以下となるため、対向車とのすれ違いが楽な点が支持されているようです。
また、全国軽自動車協会連合会の発表によると、軽自動車を日常的に利用しているのは、2019年度で女性が65%」となり、女性ユーザーが多いことがわかります。
ユーザー年齢層をみると60歳以上が占める割合は、2007年度では21%だったのに対して2019年度は40%と増加傾向です。

実際に軽自動車を購入するユーザー層について、東北地方で軽自動車中心に中古車を扱っている販売店は、次のように話します。
「地方では、1人1台といえるほどクルマを持っている人が多いです。とくに、セカンドカーやサードカーといわれるサブ的なクルマは、維持費や扱いやすい軽自動車がほとんどです。
購入を検討される場合、まずご主人がメーカーや予算などである程度の車種を絞ります。その後、奥様やお子さんがデザインや使い勝手で選ばれることが多い印象です。
また、中古車を探される高齢者の場合だと、初めは少し古めで操作がシンプルな車種を検討されることがあります。

しかし、最新車種では安全性や高齢者でも扱いやすい操作性になっていることもあり、最終的には年式が新しい車種に落ち着くようです。
昨今では、普通車に引けを取らない性能や先進の安全機能を搭載したモデルも多く登場しています。

2020年3月時点では、日本全国の軽自動車の半数近い46%は、人口10万人未満の市町村で保有されているといいます。
これは、人口が少ない市町村では公共交通機関の不便な地域が多く、生活の足として利用することから軽自動車の保有率が高まっているのです。
なお、人口100万人以上の大都市での軽自動車保有率は8%と、極端に少ないことが分かっています。
前出の日本自動車工業会に調査では、60歳以上の軽乗用車ユーザーに対するアンケートで、93%の人が「次に乗り換えたい車種」に軽自動車と回答。
実際に、ダイハツ「タント」やホンダ「N-WGN」などではフルモデルチェンジの際に、高齢者でも安心して運転が出来るような機能や機構を採用するなど、自動車メーカー側も高齢者からのニーズを上手く取り入れているようです。

実際に都市部と地方でそれぞれ軽自動車を所有しているユーザーは次のように話しています。
「元々、セダンを乗り継いできましたが、60歳を過ぎた頃から車幅感覚が鈍ってきたと感じたため、軽自動車に乗り換えました。
そこまで遠出をしなくなったことで軽自動車でも不便がないのと、燃料代や税金などの維持費がセダンと比べて安いことが良いです」(都市部・65歳・男性)
「先日、セカンドカーとして軽自動車を購入しました。これまでは、ミニバンしかなかったのですが、買い物や近場なら軽自動車のほうが楽です。
とくに、ショッピングモールの立体駐車場では、小さいサイズなので駐車が楽なのが嬉しいです」(地方・40代・女性)

今後も軽自動車の保有率は、増加傾向が続くと見られています。
国立社会保障・人口問題研究所によると2025年には65歳以上の人口が30%に達する見込みとなり、前述のような高齢者のニーズに対応する軽自動車が増えていくことも合わせて、
近い将来には新車市場の5割を超える日も遠くないかもしれません。

https://kuruma-news.jp/post/314776

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 07:37:02.35 ID:PhegM1+4a
道が狭いから
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:13:36.37 ID:/nuZMnL10
>>2
これが一番
東京でも田舎でも日本は異様に細い道が多過ぎる
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 07:38:03.05 ID:59mTC+ZE0
普通車にするメリットがないよね
見栄っ張りだけだろ買うの
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 07:38:58.43 ID:jIu+jDSk0
日本政府「せや、軽自動車の税金上げたろっ!」
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 07:41:12.53 ID:k1k0XHxf0
ランニングコストさえ安けりゃすぐにでも乗り換えたいよ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 07:43:55.58 ID:A3LfGwH5M
普通車が勝ってる部分がどうでもいい部分しかないから
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:00:08.76 ID:JD0EIfxB0
>>6
安全性とか?
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:04:41.33 ID:81a5jXgPH
>>20
やすいコンパクトカーより
衝突安全性高い場合があるからな
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:07:31.03 ID:+u0jOZ0/0
>>23
な訳無い
バカかお前は?
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:05:28.54 ID:NtU9iwP+a
>>6
それだけ命の価値が安い奴が増えたと言うことか
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 07:45:38.01 ID:ZfVDN/3q0
地方だと大人1人につき車1台体制でないと、生活が困難
結婚してる世帯だと経費と駐車スペースの都合上、とちらか
1台は軽になる

狭い路地抜けなければならない事も多いし

8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 07:45:38.55 ID:E7v/A7WPr
ホンダなんか自社の普通車ユーザーがNボに乗り換えていってるという
悪夢のスパイラル起きてるからな
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:12:23.63 ID:z/3/5G8DM
>>8
車検代車でNBOXに乗る→「これでいいやんけ!」のコンボやな
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 07:46:22.44 ID:dnaEA4Xa0
660cc超えると自動車税がいきなり10800円から25000円に跳ね上がるなんておかしいでしょうが!

大体リッターカーなんて軽と変わらない安っぽさだし

10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 07:47:16.45 ID:Dp1AZTXJ0
道も駐車場も狭い
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 07:52:07.03 ID:mbPCLj4X0
普通車に乗ってるやつなんて見栄っ張りだからね
大きい車に乗って自分を大きく見せようとしてるだけのクズ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 07:52:41.41 ID:IotzZSS90
税金大して変わらんやん
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 07:52:49.79 ID:+G5R7mREM
田舎は一人一台、自家用で普通車、農作業用x家族分、販売用で軽自動車を持ってたりする
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 07:53:03.15 ID:5uNOk1fw0
>>1
日本人が貧乏人になったから
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 07:53:58.25 ID:vUb4/Yb5d
>>1
左折時に右に切る
日本人には軽自動車ですらまだデカい
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 07:54:55.57 ID:fUnck+la0
300万の車を買おうとする消費税となんとか税いくつかで50万上乗せされる
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 07:57:38.34 ID:aICAyBEZM
ジャップの貧困化がやばい
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 07:58:52.75 ID:+/8cIlu60
車庫証明やら印鑑証明やら住民票やら
手続きの違いもあるだろ
軽は何もいらないのがポイントなんだから
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:00:04.91 ID:dnaEA4Xa0
その一方で週末4時間ぐらいドライブしてるだけで、乗り出し500万の新型アルファードを40台ぐらい見かける
さらに新形ハリアーがそれに続く

うちも地方だけどお前らの地元は違うの?

28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:11:37.56 ID:v6c7yUOH0
>>19
めっちゃ見るけど中古で買ってるんかなと思う
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:02:53.60 ID:aeBZTZ/Sd
道路の幅の最低限4mは変わらないのに
5ナンバーの選択肢が極端に減ったのも
あるだろう。
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:04:14.07 ID:fxtMoFCl0
政府がとりにくいところ(集団で騒ぐ連中)からの課税を避けて
とりやすいところから税金取り続けてきた結果
世界的に類を見ない高い税を課すようになってしまった
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:08:13.07 ID:C6oMgWu00
うちの駐車場が幅2.5しかないうさぎ小屋だから軽以外は停められないんや��
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:09:48.12 ID:xjvE0lqPd
家に車2台あるなら1台は軽でいいよね。
遠出するなら普通車使えばいいし。
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:11:57.20 ID:f8vr5rsma
いうほど燃費は良くはないよな
実は普通車の方が燃費は良い
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:12:36.03 ID:v6c7yUOH0
>>29
ハイブリッドの方が燃費自体は安いと思う
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:17:19.23 ID:PK1FWiya0
日本だけの利権規格車
乗る側もメーカーもメリットなんてない
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:18:19.61 ID:HoaqwSbda
軽は追越車線を走行するのが慣習法すぎて
走行車線にもいるので
軽の性能以上の車を買っても無駄になっている
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:18:44.82 ID:8kmr/IKtM
軽を買うのは
運転が下手な人
家の駐車場が狭い人
税金を抑えたい人
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:19:48.27 ID:kxN9mWj2M
高速よく乗るようなのは普通車なんだろうけど日本には謎の街乗り需要とかいうのがあるからな
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:21:03.80 ID:u9SPqqxZ0
普通車に乗ってるけど

高速でも軽にバンバン抜かれるw

39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:22:39.21 ID:g4U5NQ60r
普通車を下げろじゃなくて軽自動車を上げろとか言うヤツ

どんだけ奴隷気質なんだよw

40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:24:40.51 ID:dnaEA4Xa0
でもEVが当たり前になったら軽は死ぬだろうな
バッテリー搭載するスペースが無いし
なにより軽の客層と車両価格がかけ離れてしまう

まあもともと軽は日本独自規格なんで最後のガソリンカーとしてガラパゴス化するのかもしれない

41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:24:53.15 ID:9/HOJoiM0
二重課税とか舐めたことしかしねえからなこのクソジャップ
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:25:07.53 ID:yGmt0PpJM
この国の自動車関連の税金の重さは異常
ガソリンに至っては消費税との二重課税だし
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:25:31.45 ID:u4ZfgXmkM
安全性安全性って時速40km程度じゃたいして変わらないでしょ
え?遠出するのに安全な新幹線じゃなくて車でいくの?
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:25:32.78 ID:f1eioL9Ea
いい年した大人が軽なんてみっともない
普通車の維持も出来ないほど金ないのかよ
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:27:42.41 ID:fxtMoFCl0
>>44
嫁 家 車 墓 に無駄金使うのはケンモメン失格
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:26:08.78 ID:OW+9RGZm0
税金
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:26:51.54 ID:lbK7mefY0
軽が安いのではない
軽以外が高すぎるのだ
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 09:08:17.03 ID:PLUSNCQS0
>>46
これ
そして軽もまたいずれ上がるんだろうなという
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:27:07.36 ID:OW+9RGZm0
軽がみっともない理由は?
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:40:32.03 ID:iqB7XJx20
>>47
やっぱちっさいからじゃね?
実際、軽に乗ってると後ろからめっちゃ煽られる割込みも嫌がらせされる
これがオトンのベンツEクラスだと周りが勝手に気を使ってくれるから運転がめっちゃしやすい

都会ではむしろ大きな車の方が運転楽

69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 09:24:08.01 ID:OW+9RGZm0
>>60 軽ばかりなのに軽を煽るの?
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:27:52.57 ID:7Cg3Ez4dd
遠出するなら軽はなあ
て思ってたけど年に数回程度ならレンタカーでいいわな
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:27:56.98 ID:Ba5WFI9y0
NBOXとかが売れてるのはあれが便利だからだよ
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:28:44.60 ID:OW+9RGZm0
むしろ軽以外禁止にすべきだと思う
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:29:27.55 ID:YVVXs6Iy0
税金の差も大きいけど普通車のサイズがデカすぎ
もっと5ナンバーサイズ増やせ
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:30:12.92 ID:u9SPqqxZ0
コロナで遠出もしなくなったし

もう軽でいいだろ

55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:31:04.23 ID:f74+iZby0
次は軽にしようと思う
年に数回の遠出はレンタカー
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:31:07.62 ID:wJ9JewpoM
車の維持費なんて普通車が軽自動車程度であるべきだよな
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:33:21.95 ID:vRDLZLxW0
コンパクトと比べてどのくらい安いん?
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:34:23.53 ID:DL9P/ryf0
支持とかって言うより無駄に金捨てたくない
軽以外選ぶだけで無駄に金を失うのが絶対に嫌だ
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:37:06.59 ID:dOlTcnVNd
これからはEVガー
ガラパゴス規格ガー

こんなの消費者からどうでも良くね?
なんのデメリットがあんの?

61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:45:24.18 ID:kzjoQUOka
5ナンバーサイズが減ってるから。
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:51:53.22 ID:jdQcab11F
中古車だと軽のが高いよな。
普通車は維持費かかる。あとモータリゼーション
地方だと18歳になれば男女問わずジジババでも車が必須。
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:51:56.63 ID:A7Yb8R600
普通車増えたら一気に増税したからな
次は軽の増税だわ
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:53:25.46 ID:Fg7B9xgAM
支持してるっつーかそれしか買えないんだろ
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 08:55:10.06 ID:y3U9+MfVM
ジャップって税制、メーカー、消費者、誰も幸せにならない方向に突き進むよな。第3のビールとか軽自動車とか
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 09:00:45.71 ID:dOlTcnVNd
こういうスレで漠然としたツマンナイ話しか出来ない>>65が最高にジャップ土人
まさにジャップオブジャップ
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/24(火) 09:06:51.17 ID:xp7Y5/Xe0
走るシーラカンス、初代デボネアよりでかい車が多すぎるわ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました