- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:27:15.72 ID:VloW4LSc0
-
■危険性
かつて偏差値の低い学校向けの情報処理系教科書において「カプセル化は大変すばらしいものであり絶対に使うように」と大体的に宣伝された。
一方、カリフォルニア大学バークレー校の有識者を中心とした「インターネットを作った人たち」は「階層化の有害性(RFC 3439)」として「カプセル化は絶対にやめろ」としている。
大雑把にいうと、教科書の上では素晴らしく、開発を始めた最初のうちは良いが、将来的な改修の際に隠蔽されたデータにアクセスできないと解決できない問題が出てきて、非常に高確率でデスマーチに陥るというのである。
オブジェクト指向の発案者であるアラン・ケイもコーディング規約(頭文字にアンダースコアを付けるなどの命名規則)で縛る程度にすることを推奨しており、アラン・ケイが関わったオブジェクト指向プログラミング言語にはどれも「private」などという概念はない。
ソースコードが存在し改修が可能であればカプセル化しても問題ない。ソースコードがあってもライセンス的に改修できない場合や、そもそもバイナリのライブラリしかない場合などは絶望的である。
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:27:25.99 ID:VloW4LSc0
- ■ 実例
XNA(MonoGame)では標準で3Dモデルを手軽に扱えるModelクラスが用意されている。 1行で読み込み、1行で描画できる素晴らしいものだ。
ただしこのModelクラスを使うと頂点データは遮蔽されておりアクセスできない。 物理演算エンジンに食わせるのにどうしても頂点データが必要なのにだ。
世界中の誰もが同じ問題で悩んでいるようでstackoverflowに回避策が書いてあった。内部でGPUへ送信したときに使用したGPUにアクセスする関数ポインタは公開されているのでGetData関数でそのまま返してもらうトリッキーなコードでめでたく回避できた。
しかし、時は流れこの方法では動かない環境が登場した。iOSやAndroidだ。こいつらが採用するOpenGL ESはGPUとの通信が一方通行だ。そこで事前に3Dモデルから頂点データを抜き出し別ファイルに保存しておくという一段とトリッキーな方法で回避する。みごと1モデルのファイルが2個になりました。
さらに時は流れた。あるとき謎の不具合が発生。連日連夜のデバッグ作業。原因は片方のファイルの更新を忘れていただけでした。
カプセル化は恐ろしいね!!
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:28:01.39 ID:VloW4LSc0
- ■仕様変更
それは雲の上で決まったことなので底辺社畜のITドカタにはどうすることもできない。
意見を言おうにも雲の上にいる奴らの顔すら知らない。
それこそが階層化で起きることだ。 - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:28:21.10 ID:tprUrHZG0
- staticおじさん
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:28:46.11 ID:9Dv+SCcd0
- まじかよエドガーダイクストラ赦すまじ
- 160 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:05:24.97 ID:zez6g+3c0
- >>5
マジレスするがそれ構造化プログラミングな - 174 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:19:28.90 ID:qikK837F0
- >>5
ダイクストラはいいんだが、その原理主義信者どもがjavaから積極的にgotoを
排除してヘドが出る
あいつらプロパティさえ実装できないし - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:28:49.31 ID:5IndXl6q0
- JavaScriptの大流行でやっと認知されだしたよな。
- 81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:59:30.61 ID:jSpQC2Mx0
- >>6
そういう世界線もあるのか - 134 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:39:25.32 ID:fdjvymRN0
- >>6
今ってJavaScriptが一番人気なの? - 136 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:40:59.93 ID:MLpU3fwa0
- >>134
web実装が多いと言う話。
nodeでも使うけどさほどメジャーではないし。
たとデジタル放送でも使われてる。 - 139 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:45:10.70 ID:fdjvymRN0
- >>136
なるほど - 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:29:08.42 ID:ENk3bgPp0
- union
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:29:56.65 ID:eSPW3y+W0
- C++とJavaの全盛期に言おうものならフルボッコだったが、
PythonとJavaScriptの流行でやっと認められた感じだな。 - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:30:11.41 ID:eSPW3y+W0
- staticおじさんは元気かな
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:31:04.17 ID:g02MqgRF0
- 関数型ばかりになったな
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:31:05.85 ID:/CN8V0bF0
- 排便メソッド
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:31:27.52 ID:ukRQaGj70
- 型付の関数型ってないの?
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:33:18.56 ID:yVvr5QKs0
- >>12
scala - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:31:42.15 ID:GRVbgFxS0
- このスレ定期的に見るね!
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:32:30.77 ID:BHGBc/jT0
- 信教の自由
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:33:31.53 ID:fLacsduL0
- >>14
それな - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:32:51.61 ID:yVvr5QKs0
- プログラマ「gotoは4ね!」
- 57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:48:38.21 ID:zjXD8pyS0
- >>15
longjmpにするわ - 72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:54:51.82 ID:uSh8l1as0
- >>15
Linuxのカーネルではめちゃくちゃ使われてる件 - 110 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:17:28.11 ID:fdI6S+Zv0
- >>15
jumpは基本なんだけどな本当は - 169 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:12:22.78 ID:zAS3vgHe0
- >>15
後藤さんに謝れ! - 178 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:22:23.84 ID:yVvr5QKs0
- >>169
コロナ広めんなや - 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:33:00.49 ID:GKOQE5/X0
- オブジェクト指向がどうこうより、ソースいじれない構造がクソっていうだけだろ
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:37:04.64 ID:JWNacdqd0
- >>16
せやかてAPIやライブラリなど
到底全員が全体を理解できないものをいじってろくな結果になるとも思えないけど - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:38:21.93 ID:w+Ke+94P0
- >>16
バイナリしか提供されない市販のライブラリとか絶望的だわな - 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:42:17.20 ID:rObI4gHO0
- >>30
そんなんコストダウンのために利用するんだからデメリットがあって当然だよね
嫌なら自分で全部書けと - 49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:45:36.56 ID:c9Htp/eL0
- >>39
そういうこっちゃ - 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:42:49.17 ID:nkc7EyeW0
- >>16
それ。
継承しようと思ったらfinal classだったとか。 - 71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:53:27.97 ID:M91RCl6G0
- >>16
ならpublicにすればいいだけじゃんジャン - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:33:37.27 ID:AUftg6Zi0
- フラットなPHP型が最高だよ
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:34:21.93 ID:boL0uV0t0
- 日本のIT技術者が育たなかった一つの理由に間違いない
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:34:41.76 ID:Cvj3RMSq0
- friend 100個できるかな?
- 117 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:22:09.82 ID:ee0WwcQX0
- >>21
草 - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:34:51.81 ID:d9/eOc1d0
- まあ確かに
サブルーチンでいいじゃん
僕はコボラー - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:35:13.84 ID:+AHYpIGV0
- オブジェクト指向は色々おかしいからな
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:36:08.24 ID:EAVlDNF70
- 関数型ってコボルの書き方そのものなのに驚くよね
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:36:35.81 ID:FBTnISjd0
- じゃあ何指向がいいのよ?それ言えよ
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:36:45.92 ID:A3q2hrZR0
- プログラマー自体がおかしいからな
買おとか臭いとか - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:37:26.10 ID:ZA3ZlrC70
- じゃあサブジェクト思考で行くわ
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:37:37.03 ID:DJH5ngBj0
- unityも超高速化のために「オブジェクト指向を排したc#」という方向に突撃しだしたからな。
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:39:30.05 ID:ys8MnAEo0
- >>29
バーストコンパイラーとエンティティシステムな - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:38:23.37 ID:5MT+pcx+0
- ちょっとなに言ってるのかよくわからない
- 44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:44:12.49 ID:qQAb9DAj0
- >>31
ニュースじゃねえ4ねということだ - 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:38:49.58 ID:Gb6AQio30
- 最近はコンポーネント指向ってのが流行ってるんだろ
知らんけど - 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:38:53.80 ID:zwDdSilv0
- そもそもオブジェクトって何だよ?
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:39:12.45 ID:8ZiyWkba0
- オブジェクト指向ってのが流行ってすぐ同じこと思ったわ
デバッグできないブラックボックスは使うべきじゃない - 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:40:07.25 ID:pH9clFce0
- >>34
デバッグできないのはオブジェクト指向となんの関係もなくね - 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:42:26.62 ID:2R/r/2Cc0
- >>37
正確にはそうだけど、代表的なオブジェクト指向言語にprivate属性がある以上大まかには正しい言説なんじゃないの? - 64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:51:15.48 ID:pH9clFce0
- >>41
スコープの話とオブジェクト指向は話違うと思うよ - 166 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:09:58.74 ID:WX+5Aj+k0
- >>41
別にprivateだからデバッグできないとかないけど - 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:39:56.70 ID:mnGdnCKC0
- インターフェースは全てを解決する
コードの手間は増大する - 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:40:48.84 ID:tw76Aiwp0
- クラス内部の見えない状態変数で関数の挙動が変わるとか
デスマーチ必死だわなw - 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:42:24.32 ID:VSSE13eu0
- メンバ変数に依存してメンバ関数の挙動が変わるんだぜ?
- 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:43:15.47 ID:VSSE13eu0
- データベースもフラットな方向に進んでるからな
- 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:44:18.16 ID:VSSE13eu0
- privateが全ての悪の根源
- 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:44:56.89 ID:m0YxMubC0
- ソースコードがないと死ぬ
- 51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:46:16.09 ID:JWNacdqd0
- >>46
ソースコードがあったって死ぬよ
厖大だし、他人の作った仕様書もないコードなんか読めん - 93 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:05:58.34 ID:c+JRZo5s0
- >>51
巨大なクラスライブラリのソースと階層構造理解しないとどこをいじればいいかわからんてのはいやん - 47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:45:15.11 ID:1lN3I8XD0
- いまさら
- 48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:45:17.17 ID:NhSUZ+J40
- 一切バグがなく美しいクラスしか存在しないならいいかもしれないけどな
- 50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:46:13.64 ID:dRJ9llEo0
- 作った一発目はいいんだけどね。
改変が始まると一気に苦しくなる。 - 52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:46:38.98 ID:Ko53l5C60
- 車というクラスを定義したらトラックでもSUVでも作れるというやつだろ
- 53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:46:56.94 ID:dRJ9llEo0
- 仕様変更への耐性が激低なんだよ
- 54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:47:16.28 ID:V27G2hzH0
- 今更何を…
- 55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:48:04.03 ID:7sT10lm60
- AIでディープラーニングとか出てきて加速してる気がする
tensolflowとか中でどんなことやってんのか全くわからんけどKERASとパイソンでとりあえず動くからな
微分積分すら覚えてねぇが
ほんと雲の上でだれかがなんかやってる話だよな - 56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:48:25.57 ID:lKOm2bUr0
- 一番の問題点は
犬小屋の設計開発方法で
高層ビルを建築しようとすること - 62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:50:24.03 ID:c9Htp/eL0
- >>56
良いこと言うね - 58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:49:00.78 ID:f1pUBxRP0
- 試行錯誤する用途には絶望的に向いていないからな
- 59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:49:28.63 ID:f1pUBxRP0
- だからウェブはjs
AIではpythonが流行った - 60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:49:59.10 ID:MW7oRMVN0
- Androidがまだ出始めの頃、Androidの職業訓練でオブジェクト指向習ったぞ?
- 61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:50:14.97 ID:9Ouxh9qv0
- 単に設計ミスの事例をオブジェクト指向のせいにするのもあれかな。
適材適所ってあるので。向き不向きがあるので、一律オブジェクト指向も愚かだし。
構造化プログラミングでもオブジェクト指向でも、関数型でも何でもいいので、
きちんと目的にあった言語を選んで、正しく設計された保守しやすいコード書いてくれれば。といってもそれが難しいんだけどね。
- 66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:51:50.13 ID:f1pUBxRP0
- >>61
設計ミスではない
仕様変更に弱い - 63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:50:25.98 ID:lPVtNgtR0
- 直接見せたくない/触らせたくないから隠蔽しているのであって
見たいなら理由込みでAPI追加してくれってのが筋だと思うがなぁ
- 65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:51:32.56 ID:Cmwhg+Ge0
- そうとも言えないが、万能からは程遠い
- 67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:52:22.04 ID:dUjKpM3f0
- カプセル化が駄目って書いてあるだけじゃん
まあレベルの高いプログラマ揃えられるんなら規約で縛るだけで足りるんじゃない? - 68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:52:22.47 ID:Pamj4GN20
- 10 i=i+1
20 GOTO 10 - 119 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:22:14.31 ID:fdI6S+Zv0
- >>68
BASIC?なら変数に$要るんじゃない? - 142 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:47:47.30 ID:NCs6H3hR0
- >>119
文字列ならじゃね - 143 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:48:01.76 ID:NhSUZ+J40
- >>119
いらない - 69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:52:46.76 ID:tQzbMxVN0
- アジャイルみたいなアホな開発やるならオブジェクト指向取り込んだら終わるよな
- 73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:54:52.09 ID:xRiTL+w40
- >>69
何で言語の特性の話しに開発手法の話しがでるの? - 78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:56:49.46 ID:tQzbMxVN0
- >>73
手法に基づくからだよ
資料残せよ、ソース残せよ
馬鹿なの? - 70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:53:00.20 ID:xRiTL+w40
- 結構前から言われてたよな。
でも、ずっとそれでやってきてるから今更変われねぇわ。
若い世代の奴ら頼むわ。 - 77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:56:08.40 ID:tQzbMxVN0
- >>70
オブジェクトの設計資料とソースがちゃんと残ってりゃ問題にならないんだよ
アジャイルとか騒いで必要な資料も残さない、何処かからバイナリ借りてきても記録を残さないから訳ワカメになるんだよ - 82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:00:17.32 ID:xRiTL+w40
- >>77
アジャイルさせられたよ。
最初に期限決めます。要件定義は口頭とメモ、基本設計さえなくせって言い出す始末で品質悪いってキレられてプロジェクト抜けたわ。 - 84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:01:46.71 ID:VloW4LSc0
- >>82
設計図なしでタワーマンション建築するくらい無謀だなw - 85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:02:04.25 ID:tQzbMxVN0
- >>82
正解 - 90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:04:39.41 ID:fLacsduL0
- >>82
「仕様書どこですか?」ではなく「ソースのどの辺ですか?」って聞ける奴向けの開発手法
本来適当にかき集めた連中で立ち上げるようなものじゃない - 92 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:05:51.44 ID:jHVve3sz0
- >>82
アジャイルって内製が大前提だから
日本のはアジャイルじゃないよ - 94 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:07:07.26 ID:tQzbMxVN0
- >>92
派遣入場してれば業務上は正社員と同じだから(法的には)…
↑日本たけで通じる言い訳wwww - 100 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:10:48.29 ID:UTohaO0h0
- >>94
研修社員と派遣とフリーと下請け出向が入り乱れる現場でアジャイルとか無謀にもほどがあるよな - 129 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:33:05.82 ID:tQzbMxVN0
- >>100
正社員が資料作り出すと派遣のリーダ様が正社員をハブり出して、結局資料が無い物が出来上がるとかなwww
派遣のリーダー様が残らないと何も判らないwwwwwwこんなの誰が望むんだよw
- 74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:55:19.08 ID:mnGdnCKC0
- カプセル化されたクラスを
リフレクションで丸裸にしてしまう背徳感 - 75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:55:27.78 ID:0AZl9SjM0
- 自社製品の開発ならそれなりに意味はあるんじゃね?
インデントでやるのはアホだと思う - 76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:55:53.02 ID:kDXbnjsa0
- 答えはひとつで「馬鹿にやらせるな」
- 79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:57:30.15 ID:KzRlyB+r0
- 結論
臨機応変
- 80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 17:58:06.82 ID:pjIu4TGr0
- Cからやると、Javaの記述の長さとクラスに耐えられなくて気持ち悪い
- 83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:01:33.13 ID:jHVve3sz0
- デスマとは直接的関係なくね?w
- 86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:02:24.30 ID:7sT10lm60
- 日本はなんでもプロプライエタリにこだわって全部潰したよな
オーブンソースになっていたら世界を席巻できていたようなプロジェクトは腐るほどあったろうに - 91 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:04:46.82 ID:tQzbMxVN0
- >>86
支那やら韓国から来た連中がソース盗みまくったからオープンソースみたい物だろwww - 87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:02:55.77 ID:2Tm1Qiq+0
- 猫を作ると野良猫からライオンまで作れるとか言うのだっけ
- 88 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:03:35.69 ID:kHmILX2U0
- そしてセッタとゲッタをたくさん作りました
- 89 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:04:11.42 ID:fFgsBdL20
- 確かに画像解析AIのソースコード見たらJavaスクだったりしたのを見たらな
- 97 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:09:56.26 ID:vOl5huFw0
- リバース・エンジニアリング(`・ω・´)キリッ
仕様書作ってないことを横文字で誤魔化すな
- 111 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:17:59.13 ID:c+JRZo5s0
- >>97
> リバース・エンジニアリング
逆アセンブラがあった時代からある言葉だが - 98 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:10:04.42 ID:tsis4rnE0
- オブジェクト指向は再利用が可能というけど再利用なんてしたことがない
- 101 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:11:49.02 ID:JWNacdqd0
- >>98
わかる
再利用なんかしたことないどっかの神が作成したかしらないライブラリを手探りで使ったことはあるけど
- 99 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:10:11.85 ID:DCLt/bKL0
- 上から下まで1人で作れりゃ問題ないがんなことできん。そんでライブラリの問題でコケるのもままありカプセルヘイト
- 102 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:12:12.48 ID:/aS8G9vg0
- カプセル化をunpackする機能があればいいんじゃね(暴論
- 103 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:12:29.49 ID:pSQc6asg0
- デザインセンスに落差が大きすぎて、多人数開発でとんでもない事になるのが実情ってやつだな
- 104 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:12:35.14 ID:ErPRF9Pf0
- >頭文字にアンダースコアを付けるなどの命名規則
どういう事? - 105 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:12:40.13 ID:2b8xrGc70
- >>1
そんなこと考えたことなかったわ - 106 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:13:39.52 ID:7MYFOQPU0
- アイドルが排泄メソッドを実装できるのは云々のスレじゃないのか
- 107 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:14:17.41 ID:98lUQnuP0
- golangは継承もないしな
- 108 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:15:52.22 ID:ep7jcUrG0
- 新型コロナ蔓延のいま、時代はGOTOプログラミングか
- 109 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:16:14.58 ID:JWNacdqd0
- オブジェクト指向でなぜつくるのか
を読んでもなぜなのかさっぱり理解できなかったわ
- 112 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:18:11.51 ID:JWNacdqd0
- 食べてる絵をくださいって言われて仕事だから言われたとおりやってるだけやで
素人のデブが欲求のまま食ってるのとそりゃあ違って当たり前だろ - 113 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:18:44.74 ID:kLFzN/wF0
- 再利用ゆうても単一メソッドな訳もなし、いらないもん抱き合わせされるならいらない。
コピペはするけどな。
再利用して元のが更新かかって動かなくなるとザラ。
自分で追加した部分が元のにも追加されて、せっかくだから元のを使おう、で意味のない作り直し。で、バグ。
きれいに出せてたエラーメッセージも英文になっちゃう始末。 - 115 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:19:23.07 ID:xN/c5vuK0
- オブジェクト指向を推し進めるのは要はデータを管理しやすい為、この一点でしょ…
- 116 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:20:18.28 ID:ds0LrUWE0
- IT土方離れて久しいけどオブジェクト指向とかまだ言ってるの?
- 118 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:22:11.47 ID:JWNacdqd0
- >>116
コーダーなんて職業はすべてAIに取って代わってロボットが人類を滅ぼしたときいたが - 120 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:25:36.98 ID:fdI6S+Zv0
- >>118
正解を導き出せる完璧な仕様書が必要になってしまうわw - 131 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:35:21.51 ID:tQzbMxVN0
- >>120
昔のCOBOLの詳細設計書みたいに
一言一句プログラムに落とせるような物を書けって話なのかな?wwww流石に、あのCOBOLの詳細設計書は無駄だぞw
- 138 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:44:12.70 ID:fdjvymRN0
- >>116
俺も90年前半にバイトでCプログラマーをやってた
MS-DOS環境のC言語しか知らない
あとBASICとCOBOL - 141 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:46:37.08 ID:tQzbMxVN0
- >>138
実はCOBOLって今でも仕事沢山あるぞw
基本的に若い奴居ないらしいので、年齢は気にしなくて良いし
金回りのシステムなので、単価も悪くないって聞いた - 149 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:56:04.88 ID:9/4krDfx0
- >>141
一人月単価60万以下程度でいいなら、いいんじゃない?w - 157 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:03:59.33 ID:tQzbMxVN0
- >>149
1度引退したCOBOL屋さん向けだしねw - 121 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:26:30.01 ID:JWNacdqd0
- 俺みたいなクソザコすぎてIT業界で箸にも棒にも掛からなかったような雑魚でも
ちょっとAndroidのアプリでも作ってみようって思ったら
書けるのはオブジェクト指向の恩恵なんだろ
ウィンドウのクラスとかボタンのクラスとかそういうのがいっぱい働いてるらしい - 122 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:27:10.80 ID:JWsppqT+0
- おっさんだけど
オブジェクト指向が悪いんじゃ無くて、イベントドリブンが出来るようになってプログラマーは頭使わなくなった
昔は、プリントアウトするか、トラップ使ってバグ探ししてた
コンパイルも8時間とか掛かったから、漏れが無いか、間違いが無いかって命ガケだったよ
便利は人をアホにするんだ - 123 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:27:25.87 ID:97KXpc4N0
- なんかやたらとソースが簡素に書けるとか自動的に生成してくれるようなやつって
ちょっとイレギュラーなことやろうとするとアホみたいに面倒くさくなる - 124 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:27:40.65 ID:NWpqvXzs0
- 全部 publicにしてアンスコの数で外部向けなのか内部想定なのかを整理する派
- 125 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:28:14.36 ID:2q4/OB4a0
- 動けばいいんだよ、動けば vs 綺麗なソースコードで動くプログラムは美しい
- 127 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:32:43.94 ID:fdI6S+Zv0
- >>125
俺はもう動けば良い派だな
複数の人が介在するプロジェクトでは最初の思想なんて時間と共にぶち壊されていく
綺麗にシステムを作れるより汚物コードを読み解くスキルの方が必要だって気付いたわ - 151 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:57:50.86 ID:JWNacdqd0
- >>127
そもそも途中から入ったメンバーには、最初の思想が何だったかなんて
コードの残骸から読み解くくらいでしかわからないし、分かったところでもはや意味をなさないものになってるしな周りがもう動けば良いでしか作業してないから
スパゲッティになってなければマシな方 - 152 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:58:12.87 ID:2i5jrBed0
- >>125
引数にパスを直書きとか増えるのだけは許せんわ。データ入力業務でもしてるのかと思うようなプログラム改修させられる。 - 126 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:32:38.15 ID:x8SmottF0
- 勘違いした輩が収集つかなくなってスパゲティにしなければ、オブジェクト指向なんてしなくても良いんだよ
構造化すら知らない、やらないで、クラス書いてればOOPと思っているアホが沢山いるか、隠蔽したくなるんだよ
- 128 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:32:57.03 ID:o6e4Dx+c0
- 開発現場の8割の偏差値は50台なので
もっと簡単に、多少無茶をしても動くようにできるやつを
偏差値70や80の人達が頑張って考えればいいと思うヨw
(ま、それがフレームワークって奴なんだろうけどね) - 130 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:34:43.83 ID:9/4krDfx0
- 選択肢が多いほどいいってだけの話
オブジェクトの再利用によって、現実問題、生産性が著しく向上しているわけで
今の最新のゲームを、一から作り直したら、開発費用は100倍を超えるぞwwwカプセルに内包された致命的な問題があるなら、そのコードを修正すればいいだけの話
別の会社が開発していて、ソースコードをいじれないなら、その会社に通知して直してもらえ - 135 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:40:14.40 ID:tQzbMxVN0
- >>130
ゲームと言えば20年くらい前から世界を圧巻した韓国製MMOの元プログラムも日本から盗んだクラサバシステムのソース群だったなあwww
どこの企業のが盗まれたんだっけwwwクライアント側がwebシステムに移行しまくってる最中で盗まれた企業も騒がなかったんだよな、確かw
- 145 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:49:26.61 ID:9/4krDfx0
- >>135
ソースコードの著作権保護って線引き難しいみたいだしね~
アルゴリズムは著作権保護されないっていうのもあるし
まぁ流石に丸パクリしたら、アウトだろうけど - 156 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:03:23.98 ID:tQzbMxVN0
- >>145
クライアント側にグラボメーカの支援が入り込んで画面表示部分は別物だったからねぇw
肝腎要のクラサバの通信部分とサーバサイドが丸パクリだったみたいだね - 132 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:37:24.14 ID:MLpU3fwa0
- 別実装からあらゆるデータにアクセスできるようにせよと言うなら、いくらたってもそのモジュールは完成しないわw
極論を振りかざす前に線引きを語れよw
- 133 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:37:26.92 ID:UVaa5XCO0
- 変数確認してから関数呼べばいいだけじゃないの?
- 137 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:41:11.06 ID:nkc7EyeW0
- カプセル化による隠蔽っていうか、「○○を意識しないで△△をすることが可能です」みたいなのは、サンプル以上のことをすると大概ハマる。
デバッガで動きを見れば、動かない原因がわかることも多々あるんだけどね。
デザインパターンを意識してスタックトレースが積み上がり過ぎてるやつとか、リフレクションですっ飛んでるやつとかも原因が探しにくくてハマる。
オブジェクト指向じゃないけど設定より規約みたいなのもハマるな。 - 140 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:46:16.76 ID:n8rqt3aU0
- クローズドソースで内部データを追えないこととごっちゃにしてる奴がいるなw
- 148 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:54:55.70 ID:9/4krDfx0
- >>140
>クローズドソースで内部データを追えないこととごっちゃにしてる奴がいるなw
そういう話じゃないの?
オープンソースでオブジェクト指向なら、何も問題ないと思うんだが - 144 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:49:20.60 ID:Ko53l5C60
- JavaScriptでプログラムを作っていたところだがthisだらけで見にくい
何か間違っている気がするが直しようもない - 146 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:54:15.29 ID:2i5jrBed0
- 同じような処理2回も3回も記述してるアホコードよりマシ
分岐すりゃ済むだろ改修漏れるだろボケナスと思うから - 147 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:54:37.62 ID:IXHYoBXI0
- カプセル化は疎結合の手段に過ぎない。
手段と目的を取り違えて地獄に落ちてるだけだろ。 - 150 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:56:21.87 ID:vV3WyIC30
- カプセル化自体は悪くなくね?
必要になったらprivateからpublicにすればいいんじゃないの - 153 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:59:42.24 ID:nrpnH01B0
- あんま覚えてないが
別のところに集約して大まかな条件を動かして
それを呼び出すとかそんなだっけ
あれ?これはクラスか? - 154 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 18:59:48.93 ID:srehSchZ0
- いたずらに複雑化し、結果、メンテナンスも相応のレベルのものでないと出来ない。
オブジェクト指向である必要のないプログラムは山程あるが、必要なプログラムはそう多くないのが現状。
- 155 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:02:28.18 ID:G0isdwcw0
- 書き直せばええだけやん
アホなの? - 159 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:05:03.30 ID:tQzbMxVN0
- >>155
書き直すのに必要な資料が残って無いから…www - 158 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:05:01.09 ID:zcbkqLEq0
- ITどかたん がんばれぃ~
- 161 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:05:46.55 ID:8qI3dEki0
- てか最近のとにかくフレームワークって風潮なんなの
- 164 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:06:44.60 ID:tQzbMxVN0
- >>161
EJBなんて判るPGがいないからw - 162 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:05:54.08 ID:JWNacdqd0
- コード規約とかもっとちゃんとしたほうがええんじゃないの?って話をしたら
テキストエディターは何を使うことにするか決めるところから会議始めててワロタ - 163 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:06:05.37 ID:7VrgvGLH0
- >>1
カプセル作る奴がバカだから成立しないってだけ
つまりIT後進国の日本には無理ってだけ - 165 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:08:13.68 ID:BF80T2Nu0
- あとからいじる奴が偉そうにって思うんだが
- 167 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:10:24.66 ID:G5e79p+s0
- 20年ほど前にVB6で仕事してたときに
Javaプログラマーにオブジェクト指向が使えないと奴はバカとぼろくそに言われたわw - 168 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:10:42.67 ID:QlPT04GX0
- 設計の時は頑張って考えるけど結局改修で邪魔になるってのはあるあるだけど
だから要らないって話でもないよね - 170 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:12:44.06 ID:iG4B59K/0
- 教科書こそ全て
教科書こそ真実
教科書に間違いはない
なんて主張してる人をディスってんのかw - 171 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:14:09.56 ID:1G9DEwZS0
- 闘うプロゴルファー
- 172 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:15:14.85 ID:6RtsZqch0
- データーレコードに関数もセットするという位しかしらんな
- 173 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:18:27.23 ID:JR+yxznV0
- 世間ではgotoが流行っているが
プログラムの世界じゃ、随分前から大流行よ - 175 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:20:00.30 ID:2L4qc0Hc0
- カプセル化の問題なのか?
仕様の問題じゃね? - 177 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:20:26.36 ID:A/U011WE0
- リフレクションとか使えばprivateくらい外せるだろ。まぁ仕事ではやらんけど
- 179 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:26:15.02 ID:JQ6j5PzM0
- 初級者「オブジェクト指向は糞」
中級者「オブジェクト指向面白い」
上級者「オブジェクト指向は糞。C++使うぐらいならCでいい」 - 180 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:26:33.86 ID:8MhX4Pmf0
- プログラム関係のスレはいつもコメントが攻撃的。
プログラマは心が荒みすぎてる - 181 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:28:06.17 ID:Ur6NrBs40
- もう全部publicでいいんじゃないかな
- 182 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:30:25.10 ID:dHbxEoa10
- 最近多いんだよね、JAVAとかちょっとかじった程度で「俺プログラマーやってます」って顔する子
最初の入り口がオブジェクト指向なんだよね、最近の子って
そんなんじゃ使い物にならねぇっての - 183 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:33:08.52 ID:JWNacdqd0
- >>182
JAVAとかちょっとかじってるだけマシでは?
職業訓練校でHTML習っただけでの元板前とか拾ってきてプログラマーやってますって顔させてる会社とかたくさんあるけど - 186 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:53:51.04 ID:pjIu4TGr0
- >>182
Cかじった程度でもだめですか?
別にプログラマなんてやりたくないけど - 184 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:50:12.56 ID:jl684vUu0
- ヌルポインタ
- 185 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 19:52:39.99 ID:jouA7dce0
- やろうよ、自分の仕事なんだからさ
- 188 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/29(木) 20:01:50.49 ID:CeVvYlmR0
- 結局これ、クローズドソフトではいつまで経ってもバグだらけでまともなソフトにならんよ
って話だろ
コメント一覧
てか今思えば直感で分かるよな。
人のコードや自分が忘れたコードを追ってjavaが一番分かりやすいだなんて思うわけない。