【話題】 教育学者「学生世代の約3割が抱える数百万円の借金が、未婚化の一因ではないか。借金のある人との結婚には及び腰になるだろう」

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:14:39.57 ID:KFDoFTyY9

<この20年間に学生世代の奨学金利用率は約3倍に拡大し、この世代の全体の3割近くが多額の借金を抱える状態に陥っている>

未婚化の進行の一因として、奨学金の利用増加があるのではないか。突拍子もない仮説に聞こえるかもしれないが、借金のある人との結婚には誰しも及び腰になるだろう。

「新婚早々、夫が消費者金融で200万円の借金を抱えていることが判明した。離婚できるか?」。
こんな相談事例が法律系の専門サイトで紹介されていたが、消費者金融を「日本学生支援機構」に変えたらどうだろう。
「新婚早々、夫が奨学金200万円を借りていることが分かった」。今時、こんなケースはザラだろう。それくらい、奨学金という名の借金を抱えている若者は増えている。

奨学金を借りている学生はどれほどで、全学生の何%か。以下の<表1>は、1998年と2017年のデータだ。
高等教育機関とは、大学、短大、高専、専修学校専門課程をさす。
レス1番の画像サムネイル

この20年間で学生数は390万人から373万人に減っている。これは、短大生と専修学校生が減っているからだ。
4大生に限ったら、進学率の上昇により増えている。

奨学金利用者数は50万人から134万人に膨れ上がっている。全学生数に占める割合(利用率)は、1998年が12.8%、2017年が35.9%だ。
無利子(1種)と有利子(2種)の構成も変わっていて、以前は無利子が多かったが今では逆転している。

筆者が学生の頃は、奨学金利用率は1割ほどでその多くが無利子だったが、最近では学生の3人に1人が奨学金を借りていて、その6割が有利子だ。
20年間で奨学金の利用は増え、良くないことに有利子化(ローン化)も進んでいる。

これは学生の中での話であって、同世代全体で見たらそれほどの量ではないのでは、という疑問もあるだろう。だが、今となっては同世代の大半が高等教育機関に進学する。
18歳人口ベースの高等教育進学率(浪人込み)は、1998年で68.3%、2017年では80.3%にもなる(文科省『学校基本調査』)。

1998年では、同世代中の68.3%が高等教育機関の学生とみなせるので、<表1>の数値を使うと同世代ベースの奨学金利用率は以下のようになる。

・無利子 = 68.3×(39/390)= 6.8%
・有利子 = 68.3×(11/390)= 1.9%

なるほど、微々たるものと言えなくもない。しかし2017年では様相が変わっている。以下の図は、同世代中の学生比率、奨学金利用率を面積グラフで視覚化したものだ。
レス1番の画像サムネイル

2017年では同世代の8割が学生で、29.1%が奨学金を借り、17.8%が有利子のローンまがいの借金をしていることが分かる。
同世代の3人に1人が奨学金を借りていて、在学中の借入総額で多いのは200~300万円ほどだ。結婚しようという相手が多額の借金を抱えていることなど、珍しくも何ともない。

当の若者もそれを知ってか、婚活イベントでは「奨学金、いくら借りてます?」が定番の質問だそうだ。
正直に話すと婚姻に至らないので借金を隠し、後でそれが発覚する。「新婚早々、夫が奨学金200万円を借りていることが分かった」。繰り返すが、こういうことはザラにあるはずだ。

若者の未来を広げるはずの奨学金が、実際は彼らをがんじがらめにし、果ては未婚化・少子化につながっているとしたら、何とも皮肉なことだ。
<図1>のグラフの通り、同世代ベースで見ても、奨学金を借りている人の率は高い。若者の3人に1人が数百万円の借金を背負っている。結婚の足かせにならないとは考えにくい。

高等教育の機会を多くの若者に開くのはいいが、借金を負わせることでそれを進めると、人の人生を狂わせると同時に、社会全体にとっても逆機能となる。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/3-223_1.php

舞田敏彦  教育社会学者。
1976年生まれ。東京学芸大学大学院博士課程修了。教育学博士。専攻は教育社会学、社会病理学、社会統計学。
公式ブログは「データえっせい」、著書に『教育の使命と実態 データから見た教育社会学試論』(武蔵野大学出版会)、
『教職教養らくらくマスター』(実務教育出版)、『データで読む 教育の論点』(晶文社)など。
https://www.newsweekjapan.jp/writer/maita/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:15:45.36 ID:069J4h960
ではないかって はっきりしろや それが学者だろっての、ボケ
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:15:50.01 ID:YOHE6DQo0
秋の夜長には、法窓夜話を読みたいものだ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:16:44.80 ID:arvUbjT/0
奨学金返済中の人に既婚か未婚かアンケートとったらいいじゃん
それが全体の同年齢の既婚・未婚とどのくらい違うのか
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:17:38.98 ID:+xA69Z9o0
とりあえず私立大学の数減らすとこからはじめたら
大卒の意味ない仕事でも大卒要求されるとこ多すぎ
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:26:58.11 ID:H66FPoId0
>>5
ここからだよな
無意味な大卒募集と無意味な借金漬けFラン大卒ばっか
しかも薄給で全然借金返せずとかwww
美味い思いしてんのは私大運営側だけじゃん
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:18:21.77 ID:+/aCku3b0
女を舐めてるな
稼ぎが期待できないからだ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:18:43.13 ID:5nFRVCWn0
人間はロボットではない。
個人差があることは自然当然。
それを均一にしたいのであれば機械のカラダを手に入れろバカ。
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:19:05.34 ID:A2rWgs/U0
そりゃみんなユーチューバー目指しますわ
会計前のマグロ食ってウケ狙うほうがまし
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:19:09.01 ID:ma12wDaVO
30年間成長してないからだよ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:19:24.66 ID:arvUbjT/0
奨学金を返済中の人の既婚率と
帰し終わった人の既婚率
奨学金を借りずに高卒で働いてる人の既婚率と
奨学金を借りずに大学を出た奴の既婚率

教育社会学者ならとっくに調査済みだと思うんだけど比較グラフ出さないの?

11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:19:49.39 ID:svyiphGO0
借金あっても子供作りまくる例とも比較よろ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:20:03.41 ID:EuowbsIc0
学者がこんなこと言ってるようじゃ日本も終わりだな
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:20:29.89 ID:AQdfiICc0
大学教育が高すぎるんだよ
教職員の給料もっと切り詰めさせろよ
学者は高尚なんだから給料なんぞいらんだろ
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:23:57.20 ID:RL6F8cKw0
>>13
大学行く必要のない奴まで何となく行くから
大学側も単なるサービス業になっちゃってるだけだよ
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:24:09.55 ID:arvUbjT/0
>>13
学者は仙人じゃないんだから給料も研究費も必要
しかも地頭がいいんだからきっちり子供を残しといてほしい層
ここを優遇しなきゃ始まらない
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:20:57.45 ID:GJ1YShyB0
3流大学に借金して行く事が間違い
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:21:06.54 ID:Csm7Aea30
借金背負ってまで行く価値のある大学に入学できましたか?
135 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:44:12.06 ID:MAVKwzSS0
>>16
就職&転職は間違い無く有利だな
田舎だけど
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:21:10.85 ID:tb0ksQgX0
偏差値50にも満たない奴は、大学行かせずに高卒で働かせたら、その借金が全部貯金に変わって、少子化に歯止めをかけられるぞ

税金での大学への補助金や学費補助は大幅に減るし、若者の労働力が増えて人手不足解消に役立つし、Fラン大学の自称学者も淘汰されるし、良いことずくめ

48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:25:59.48 ID:KqDK4wdL0
>>17
それが誰でも借りられるし、誰でも入れる専門学校もあるしだから今日日高卒って相当奇特な存在になっちゃうみたい。
高卒から就職って進路が事実上消滅した形じゃないかな?
78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:33:11.39 ID:tb0ksQgX0
>>48
簡単だよ
文科省が大学の認定基準を引き上げて、偏差値低い大学を強制的に排除したら良いだけ
人手不足なんだから、大卒が減って高卒の人数が増えたら、そちらの採用枠が増えるだけ
114 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:39:47.60 ID:Kzwr6qXI0
>>78
パイの数は変わらないけどな
高卒枠が増えるわけではないし
結局今と変わらない
むしろ地方から大学がなくなりますます東京一極集中が進む
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:21:14.67 ID:5nFRVCWn0
そもそも誰が「借金してください」と頼んだのか?
借金を作るも作らないも自己責任。
要は「世の中に必要とされているのか?いないのか?」
それだけの事だ。
人間の寿命が均一にならならない限り
「平等」なんてものは大衆を欺くだけの机上の空論だ。
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:21:15.70 ID:5rPnnMEE0
データで出せばいいだけだな
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:21:16.99 ID:s9FIrcNZ0
大学院まで行ったけど奨学金だったから一流企業に勤めてても
結婚断られたうちの弟…
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:21:17.50 ID:Uv3+M8//0
未婚化が進んだのは2ちゃんで結婚したら負けとの風潮が作られたからだろ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:21:38.19 ID:X5BfjPId0
高卒就職のやつらは結婚してるやつ多いしな!
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:21:52.11 ID:069J4h960
調査くらいしろや、研究者ならよw
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:21:58.85 ID:kmfm+L7k0
大学の増え過ぎ
大学進学率が高過ぎる
必要のない大学は潰せ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:21:59.04 ID:hknyp2wB0
これは1980年と2020年の
私大と国立大の費用を比較した表も添付した方が
記事としては良かったんじゃないかな
ほぼそれぞれ倍になってる
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:22:03.47 ID:kfG+hC+v0
返せない金を借りる奴がアホ
貸す方だけの責任にしたいみたいだけど
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:22:09.00 ID:RL6F8cKw0
これはあるだろうな
借金までして形だけ大学行ってどうするんだ
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:23:12.14 ID:+S01qvY00
それはあんまり関係ない
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:23:13.38 ID:069J4h960
>データから見た
自分でデータとれや、ハゲ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:23:21.37 ID:jvmxnl2y0
奨学金返済の社会人は、無能ビンボーな両親を恨むがよいw

そして、その無能ビンボー遺伝子を継承したのが自身だ( ・ω・)

31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:23:32.46 ID:hafaVUIh0
違う違う賃金の低さだよ
現状認識を正しくする事から始めないと既に手後れだけどもっと悲惨な未来になるぞ
99 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:36:33.29 ID:arvUbjT/0
>>31
借金して大学に行っても就職後にさくっと返せれば良いって話だもんな
低賃金だから借金までして大学に行くのは割が悪い
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:23:33.36 ID:ITNq4Mco0
そんなん昔からやろ。氷河期世代を切り捨てたんだから諦めろ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:23:34.41 ID:A2rWgs/U0
40年前から少子化が進むこと解ってたのだから、統廃合を目指すべきだった
しかも20年前からはIT革命で、学歴や知識はネット検索に勝てない時代が加速すると解ってたのに、なぜか学校を増やした

大半は政治と有権者のせい

34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:23:49.95 ID:icX5izfP0
アホが金を借りて大学へ行くのが悪い。
高卒で働けば問題解決だわ。
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:23:53.21 ID:6hX+HtGX0
まずお金を借りないこと
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:24:06.64 ID:KPhYqbZz0
生涯賃金で考えたら、
中途半端な大学行ってサラリーマンになるより、
高卒で建設業。30代くらいで独立した方が絶対多く稼げそう。
85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:34:14.17 ID:LegWO1Cl0
>>37
偏った例だけで比較するのは意味ない
で、やっぱりランク関係なく大卒と高卒じゃぁ生涯賃金にだいぶ差があったはず
どこか分からんがどこかで見た。
101 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:37:01.59 ID:Kzwr6qXI0
>>85
そもそも、なんで雇われる前提なんだ?
自分で事業起こしたほうが組織に縛られないから楽だぞ
120 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:41:02.58 ID:5nFRVCWn0
>>101
経営の才覚ってものは特殊だからねぇ。。
理屈よりも感覚的に優れていないと廃業だから。
まぁ日本もアメリカも自己破産してチャラに出来る国だから借金してしまえば楽勝なのかもね。
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:24:20.03 ID:kgk3VAYJ0
借金が返せない賃金制度 税制の方が問題だけどな
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:29:17.82 ID:5nFRVCWn0
>>39
日本の所得税は累進率が不公平すぎる。
年収900未満は23%以下で900万円超過分は33%。
最高税率は実に45%。
こんなもんまじめに成果を出してる人には受け入れらんない。
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:24:26.24 ID:hgxIK5Du0
学生奨学金ローンは金融商品化してるので お国が勧めるサラ金
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:24:30.35 ID:azGl/N/k0
また嘘をつくな大卒の結婚率は高い
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:24:41.20 ID:VPk1lxqM0
こんな超低金利で借りれる素晴らしい制度のなぜイチャモンつけるのか
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:24:46.09 ID:23IsGWW90
全ての原因はフェミニズムに有り
これ以上語ることは何も無い
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:24:51.11 ID:qSV69DXl0
金掛かりすぎだよ
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:25:45.80 ID:klZpLMl10
私学が学費安くすれば良い
補助金目当てなのがクソ
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:25:56.10 ID:5nFRVCWn0
御託を並べて銭を懐にしまい込むのが「学者」
人間は産まれてくる場所さえも選べない。
当然だが家庭環境も選べない。
無理に進学することそのものが無謀だ。
優秀な人には償還しなくてもよい奨学金が支給される。
選ばれた人間になれよ。
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:26:25.11 ID:9TI2AAgL0
学者らしい唯の思い込み、世に出ないからこんなバカな話を思いつく
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:26:41.86 ID:9ES40Xh00
1種+2種の奨学金を夫婦合わせたら1000万円くらいになるのかな
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:27:13.06 ID:FSSymYx80
ん?学生時代の数百万の借金のせいで30台半ばになっても未婚が半数だと?
んな馬鹿な
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:27:57.89 ID:pnYH0pF60
>>1
何今更そんな事言ってんの?
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:27:59.62 ID:069J4h960
相手が元風俗業とかAV嬢かもしれないと思ったら怖くて結婚できんわな
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:28:30.38 ID:tb0ksQgX0
こいつらの借金で、松宮みたいな自称学者がのさばってて、日本学術会議が乗っ取られてるんだぞ
Fラン大潰せよ
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:29:07.28 ID:PbYQ5Ric0
吉沢明歩なら喜んで結婚するぞ
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:29:15.73 ID:ETNHM/1y0
>学生世代の約3割が抱える数百万円の借金

学術会議と外国人への学費免除を無くしてその金をまわしましょう

59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:29:23.19 ID:Ez2NI3sn0
若者に金が無いことが問題なんじゃなくて
金が無いと結婚や子育てできないってことが問題だろ

借金あろうが無職だろうがニートだろうが結婚できる社会にならないと
少子化なんて止まらんよ

72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:31:34.19 ID:5nFRVCWn0
>>59
あのね、日本よりも所得水準が低い国の方が圧倒的に多いのに何を言ってるの?
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:29:23.24 ID:YrG2hcp80
非正規が問題です
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:29:28.83 ID:uakuGYWM0
日本はどんな教育を受けてても給料みんな安い
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:29:29.34 ID:n651jEP10
実家の太さもわかっちゃうもんな
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:29:53.28 ID:069J4h960
あたりさわりのない経済のせいにしてるだろ
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:30:10.22 ID:mTxvrqKc0
俺は結婚する時に奨学金一括返済したぞ。

嫁に借金してだがなw

65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:30:12.21 ID:RWzWh3Gq0
まずは奨学金という言い方を変えないとダメ
学生ローンはあるから大学ローン
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:30:53.32 ID:HRXmpGMn0
相手が皇族ならモウマンタイwww
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:30:54.43 ID:CP6KDLRG0
高校を大学に昇格させればいいんだよ。そうすればみんな大卒。
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:31:04.82 ID:e6kUeeEB0
奨学金という名称自体が問題。返済不要の給付型のみを奨学金と呼び、貸与型は素直に、学資ローンと名称を改めて、借金であることを最初から認識させたほうがいい。
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:31:04.88 ID:iXFz0IgK0
教育は自費で、利益は企業、税金取られるって変だな
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:31:20.65 ID:wqRh8BSn0
問題は借金ではなく
それを完済できるような職に就けないこと
賃金を上げる政策が必要
81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:33:30.19 ID:5nFRVCWn0
>>70
高い報酬を受け取りたけりゃ他人様よりも成果を出せばいい。
まずは他人様よりも働けよアホ。
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:31:21.31 ID:vUpH4VeF0
>>1
アホじゃね?
そもそもその前に彼女いるのかって話だろ
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:31:37.89 ID:dsH2C6uV0
大学いかなきゃいい話では?
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:31:48.05 ID:4cjQAx0z0
借金あったから結婚を2度断ったが
返した頃にはもう見向きもされない年齢になっちまった
75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:32:01.60 ID:mSXlOIf90
お金がなかったら
大学を諦めればいいだけズラ
76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:32:57.47 ID:vUpH4VeF0
なんだかんだで8割が結婚してるしほっときゃいいだろ
結婚もせず子供も作らず家族を築かなかった奴は孤独死になるだけ
77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:33:00.36 ID:4DAg3hJK0
男って結婚すると完全に成長止まるんだろうな。この手の発言する奴の見当違い感が半端ない。
79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:33:18.49 ID:qkSB19BU0
そんなに大学行って勉強したいなら段ボール工場で働いて金貯めてから大学行けばいい
80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:33:18.87 ID:d3vd6N4l0
学術会議のせいだろ
82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:33:36.82 ID:7uZoebC80
まず、経済面に余裕がある人が進学しよう。
そうでないなら、社会に出てから社会人入学して学歴つければ?
頭悪いのが無理矢理学歴つけに進学して、結果ローン地獄とか金融リテラシー低過ぎる
83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:33:53.40 ID:rPSojElK0
「だからお金をください」という依頼心が日本人に染み付いてしまった。
一度生活保護は制度廃止して見るくらいの荒療治をしないと国が潰れる。
97 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:36:19.67 ID:Uv3+M8//0
>>83
生活保護は福祉政策じゃなくて治安政策だぞ
金の無い奴が自暴自棄になって犯罪を犯すのを防ぐため
107 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:38:05.50 ID:u9s66HCa0
>>97
違うよ
生活保護は社会復帰支援のためのもの
治安のために金配るとかアホかよ
86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:34:29.08 ID:UEIrWuwS0
少子化対策なら学生に金を配るのは効果あるよ
87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:34:37.48 ID:/LSGhT5v0
私立大への助成を止めて学生を直接支援できる制度が必要
今は私学教職員組合にピンハネされて学生が借金する原因となっている
88 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:34:43.23 ID:X+UVXn5/0
ホンコレ。もういいよ。好きに生きるわw
89 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:34:44.78 ID:CP6KDLRG0
学術会議が悪い
90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:34:50.71 ID:vpM3vuNo0
大学の授業料は高すぎ
大学の数を増やした文科省も悪い
91 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:34:55.88 ID:lwo5D8AW0
知性(笑)はまずこういう問題かたづけようよ
93 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:35:22.62 ID:l/Rej+z30
>>1
借金しないと大学通えない人が進学あきらめて就職しても
今度は低学歴が原因で未婚率が上昇し少子化が進む

副業やってでも早期完済する努力をするしかないでしょ

100 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:36:58.44 ID:BIWK+ky30
>>93
その辺のヤンキー上がりの方が
バカスカ子供産んでますが
117 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:40:16.71 ID:N4VhElfS0
>>100
これよなw
奨学金借りてまでF欄にいくようなやつより
中卒高卒のヤンキーのほうが余程子供生みたおしているw
94 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:35:32.96 ID:tdcWEGul0
奨学金って本人が死んだらどうなるの?(´・ω・`)
106 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:37:52.96 ID:qfVEMJCv0
>>94
連帯保証人なる者へバトンタッチ
95 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:35:34.03 ID:5nFRVCWn0
日本の借金漬けの学資捻出は
アメリカのサブプライムローン破綻と同じ図式。
金貸しの強欲のせいだ。
96 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:35:58.26 ID:8POZmUjY0
高卒で働けよ 貧乏人は www
98 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:36:32.31 ID:behfPV0P0
その前に女性に近づくと事件になってしまう恐れあり
102 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:37:07.00 ID:SgTPqpbp0
基本的に資産保全を優先するなら自分と同じかそれ以上の学歴と実家の資産を持った相手と結婚するのが資本主義でも封建国家と同じく合理的なんだよな。
格差が拡大するから表向きは自由恋愛推奨だが。
103 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:37:41.33 ID:v3YKvbcq0
自分の親が18年掛けても準備出来なかった金額を借りるのだから
簡単に返済出来る金額では無いって事くらい奨学金を借りる時点で想像出来そうなもんだけどな。
104 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:37:41.39 ID:jgCGFl+G0
逆に、モテない奴は「奨学金の借金があるから結婚できない」って言い訳できるなw
結婚体質の奴は、貧困まっしぐらでもお構い無しに結婚して子供作ってるだろ、まあ子供に恨まれるだろうけど
105 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:37:43.71 ID:N4VhElfS0
国立に行け
行く価値のない私大に借金してまで行くな
働け

これだけで終わる話

115 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:39:55.74 ID:tdcWEGul0
>>105
国立大に行ったけど非正規にしかありつけなかったよ(´・ω・`)
116 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:39:58.61 ID:67ZdHg4r0
>>105
頭の良い人だけが取れる選択肢
しかし、文系だと、
早稲田政経>東北大学法
になってる
108 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:38:22.78 ID:od4YeJQU0
そういや20年前に嫁が「奨学金の返済があるけど、私を貰ってください」って言ってきたな。
109 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:38:53.03 ID:UEIrWuwS0
最低でも国立大学の大学院生には金を配ったほうがいいよ
彼らは学生である期間の分だけ損している
110 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:38:53.04 ID:qfVEMJCv0
私大の医歯薬系は学費えぐいよな
下手したら国立の6年分が1年目でとぶわ
121 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:41:14.22 ID:qgf9PTC30
>>110
アホでも国家資格合格までもって行ってくれるんやで
111 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:39:00.64 ID:Ri64cSvg0
>>1
影のたけし軍団は ナックルズのライター
112 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:39:11.46 ID:bXk4kQhz0
職人の高齢化で将来人手がなくなる
AIは発達するがリフォームは人手がいる

頭の良いひとは一握りでいいんだよな

126 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:42:19.85 ID:Kzwr6qXI0
>>112
ホワイトカラーがいらなくなるだけじゃない、肉体労働者はロボットや外国人労働者に需要を奪われて給料上がる見込みなんてないけどな

まぁ実際にはそうはならないよ、だって政府としても失業者増やすわけにはいかないし

113 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:39:15.58 ID:xvJHw0jV0
大学に行って時間と金を無駄にするからだ
119 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:40:24.46 ID:Plgj/tFh0
今の日本で奨学金を借りても
まともに返せないと教えるのも教育だろ
芸大体育大なんか道楽で金捨てに行くとこだぞっと
122 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:41:36.17 ID:fOjq37Au0
地方国立工学部の実家生で院まで行って大手メーカーへ就職した友達は奨学金借りてなかったなあ
羨ましいわ
123 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:41:40.51 ID:yll7gNRL0
借金の代わりに大学出た事が自分の資産になってるだろ
何で大学まで出て単式簿記脳なんだよ
131 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:43:09.37 ID:67ZdHg4r0
>>123
婚期が遅れることと単式簿記、複式簿記は全く関係ない
133 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:43:30.65 ID:5nFRVCWn0
>>123
借金してまで進学する価値のある大学に入らないから悪いんですよ。
だから「サブプライムローン破綻」
125 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:42:15.29 ID:t9sOEPWP0
>>1
バカに奨学金出すからこうなる
そもそもバカが行ける機関が高等教育機関な訳がないんだよ
大学を人口の3㌫位が進める高等教育機関に戻すことが先
128 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:42:59.16 ID:069J4h960
女を信用できなくなったってだけのこと みんなわかってるけどフェミが怒るから言えない
129 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:43:04.86 ID:9927ShmY0
大学に行かなければいいだけ
借金漬けにして東京に送り込むビジネスが破綻してる
130 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:43:06.00 ID:jvmxnl2y0
単にクズ遺伝子の自然淘汰w

別に、奨学金返済うんぬん話ではない
チビデブハゲブサイクビンボー無能が、子孫を残せず自然消滅するだけの事( ・ω・)

132 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:43:20.53 ID:+/aCku3b0
「DQN早婚の法則」の説明がつかないじゃないか
136 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/14(水) 14:44:13.55 ID:4DAg3hJK0
60近いジジババが学歴どうのこうのとか、人間的に頭が悪すぎるのもやはり害あるよ。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました