- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:33:25.01 ID:cMEbwiGB9
-
邪馬台国はどこにあったのかー? 日本史最大のミステリーにこの夏、新たな説が登場した。タイトルはずばり「邪馬台国は別府温泉だった! 火山灰に封印された卑弥呼の王宮」(小学館新書・840円税別)。
著者は、従来の学説にとらわれない柔軟な思考で古代中国の文献「三国志 魏志倭人伝」を丁寧に検証している。別府温泉の湯煙を思い浮かべつつ読めば、大分県人の夢広がる一冊だ。
著者の酒井正士さん(64)は東京都出身。東大農学部卒業後、ヤクルト本社に勤務し、脳機能改善や老化予防のための医薬品・食品開発などに力を注いだ。
邪馬台国の「謎」に興味を持ったのは約10年前。「邪馬台国の秘密」(高木彬光著・カッパノベルズ)がきっかけだった。歴史には門外漢の酒井さんだが、邪馬台国に関する文献を読みあさり、在野の研究者が集う「全国邪馬台国連絡協議会」の会員になって独自の研究を進めてきた。
着目したのは、魏志倭人伝に残された「距離と方向」に関する記述だ。多くの学説は、古代中国の使節がまず日本に上陸した「末廬国」(まつろこく)を現在の松浦地方(唐津市)としている。これは「まつろ」と「まつうら」という、地名の類似からきており、邪馬台国研究の“元祖”である、江戸時代の朱子学者・新井白石が提唱したことも大きい―と酒井さん。
同じように、使節の行程記録にある伊都国(いとこく)は糸島市とする説が多く、「九州説」「畿内説」のベースとなっている。しかし魏志倭人伝には、伊都国は末廬国の南東に位置するとの記述があり、2都市の実際の位置関係である「東」とは方向が異なる―と、酒井さんは指摘する。
「高い測量技術を持ち、古くから正しい方角を重視してきた古代中国人が書き残した魏志倭人伝は、距離や方角について正確に記載されていると思います。現代に残された“生データ”を分析し、私は末廬国を北九州市として、その他の国の場所を推定していきました。すると、現在の日向街道を別府方面に進んだ道筋が、距離・方向ともに魏志倭人伝の記述とぴったり一致するのです」。
酒井さんは実際の地図や地形図、航空写真などの資料をインターネットなどで入手し、魏志倭人伝の記述を照らし合わせた。そして、最終的に邪馬台国は別府市街にあった―と結論しているが、その遺跡は残念なことに、貞観9年(867年)の鶴見岳・伽藍岳の大噴火によって火山灰の下に埋もれてしまったのではないか―と考察している。
「別府市街地の海岸部をのぞく一帯は奈良時代と平安時代の2回の噴火によって火山灰に埋め尽くされた―と考えます。地下には、イタリアのポンペイ遺跡のように、古代の遺跡が手つかずのままに残されているのでは―。調査したら遺物が出てくるかもしれません。
9/11(金) 11:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200911-00010001-mjikenbo-l44
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:35:00.99 ID:OwwfmPIY0
- 宣伝かw
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:35:19.20 ID:p7XymIIN0
- 湯布院近いしな
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:35:32.51 ID:SS9f5uWo0
- 遺跡が出てから主張して。
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:35:42.71 ID:aULAErdv0
- 九州勢しつけーよ
いい加減諦メロン - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:36:03.68 ID:2wd4dHAf0
- 別府温泉に行くと韓国朝鮮人ばかりでビックリする
しかも風呂に水着で入ってくる
何だよあいつら
最近は中国人の方がマナー良いと思う - 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:48:43.99 ID:jt3n0p620
- >>6
逆に、別府では市営の温水プールにフルチンで入ろうとしてた狂人見かけたことあるわ
「温泉なんだから!でも温泉だろ!?」みたいな、日本語喋ってるのに日本語が通じないヤツって初めて見たんで怖かった - 44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:54:51.71 ID:k9iJrG8N0
- >>6
ちょっと前の改修する前の別府駅って
韓国人がウ●コ拭いたトイレットペーパーを流さず便器の周辺に捨てまくってるので大問題になってたのよ - 56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 12:00:51.72 ID:iZ3+yIkM0
- >>44
韓国って下水インフラが未発達だからトイレにペーパー流せないんだよね - 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:36:04.15 ID:z3nhd/1a0
- とうとう正解が出たな
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:36:16.33 ID:LXoZfQoO0
- ないない
大分必死だな - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:36:35.12 ID:+EhMq1+W0
- 話題渋滞しない?大丈夫?
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:37:00.83 ID:zKPqnb5y0
- 在日如来
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:37:03.61 ID:qYcYcZa10
- なるほど
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:37:15.06 ID:QwAdziYB0
- 卑弥呼も鳥天を食ったってこと?
- 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:48:48.02 ID:XMXgkB8O0
- >>12
唐揚げはレモンをかけない派、という所までは判っている - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:37:27.88 ID:VPKu7S/E0
- ちがうだろw
そもそも古代にも別府温泉あったのかw - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:37:41.51 ID:HKW3Z7qR0
- 何だ、九州人は都合よく歴史を塗り替えるチョーセン面に堕ちたか
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:37:45.49 ID:5/5P1/a30
- 空白の400年は筑後川流域の地下に埋まっている、残念ながら別府ではない。
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:37:46.35 ID:cIHVRFwR0
- >>1
別府温泉行くのに船いらないだろ - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:39:10.98 ID:p7XymIIN0
- >>16
じゃあ松山だな
道後温泉あるし - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:45:12.03 ID:JUyi5r8o0
- >>20
いや、べつに温泉が目的じゃないだろ。www - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:40:36.96 ID:2wd4dHAf0
- >>16
北九州の辺りは当時は海だぞ - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:38:05.93 ID:w85yAa5K0
- 魏志倭人伝
蛮族の住み家なんかチョーテキトーだろ
超遠いってのを書けばいいだけだし - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:38:56.09 ID:nsGTmrpP0
- 邪馬台国は別府だよ
宇佐神社について調べてごらんちなみに畿内のヤマトは中国人の国
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:39:03.58 ID:rlO1xyZu0
- 別府に広大な水田を拓けると思えん
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:39:15.04 ID:gaytLw3P0
- そんな田舎に国をつくる必要があったのか
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:39:16.88 ID:5KdEfCkj0
- せめてなにか出土してから言えばいいのに
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:39:24.59 ID:u8N+Vqh70
- 卑弥呼の残り湯
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:42:14.34 ID:zfkEuJq50
- 昔の人間が生きていくには温泉の側が良いだろうな
調理や身体を休める暖める - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:42:33.36 ID:MFjUJSoU0
- 新説つーか、詐欺に近くね
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:42:54.69 ID:OwnnRvcL0
- 大江戸温泉物語的な?
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:44:30.22 ID:way4qwGI0
- 邪馬台国は札幌というのが定説
筆者が南と北を間違えたのが全ての誤解の始まり - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:45:36.21 ID:Ogah79/x0
- 宇佐神宮でしょ
高木さんが描いてるじゃん
- 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:46:09.61 ID:z2SBEGeF0
- (`・ω・´)ナヌッ!?
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:46:37.91 ID:eCSeiiaM0
- 九州は不法入国不法占拠のチョンが多いだけあって起源主張激しいな
- 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:48:46.66 ID:2wd4dHAf0
- >>34
それ畿内説の大阪人の方じゃね? - 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:46:42.71 ID:wYEgvkLl0
- 邪馬台国の起源は韓国なんでしょ?(適当)
- 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:50:03.40 ID:C7i7xtjm0
- 遺跡出てきてからほざけよ
- 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:55:02.41 ID:dHm/9Fa80
- ID:B92CL9Yi0
キチゲェ荒らしウザイ、氏ね
- 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:55:11.14 ID:5D8zI5Wq0
- それじゃあニューヨークはどうなる?
- 47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:55:41.67 ID:LCYQCttU0
- 卑弥呼さんが選ぶとしたら邪馬台国はここのどれか
川中温泉(群馬)、龍神温泉(和歌山)、湯の川温泉(島根)は、日本三大美人の湯として知られています。 - 48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:56:11.09 ID:99sOjOfM0
- 自称もいいところ過ぎるw
- 49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:56:12.38 ID:ZBJNeUxP0
- 何この邪馬台国=大分シリーズ
樽悶さんって大分県民なん?w - 50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:56:41.47 ID:upFYYMwa0
- 古代から唐揚げと鳥天が食べられていたと思うと凄い事やと思うよ
- 51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:57:10.82 ID:yWyziBZp0
- 旅行プランナーとかの工作員がスレに入ってきた?
- 52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 11:57:41.11 ID:k9iJrG8N0
- 仮にそうだったとしたら「別府温泉だった」じゃなく「別府だった」じゃないと
そんな大昔に湯が出てたか知らんが温泉なんかねーだろ - 53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 12:00:10.84 ID:wkofxz2j0
- 天の岩戸に隠れた天照大神はただの長湯だったのかあ
- 54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 12:00:22.96 ID:MC/7seyY0
- 大分県といえばミンスパヨク
- 55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 12:00:41.81 ID:i3izozUS0
- それなら倭人伝に温泉の記述があるはず
畿内説も、水路が発展していたことを誇ってるが
水路があるなんて倭人伝には一言も書いてないから
むしろ不利な証拠になってる - 57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 12:01:45.17 ID:XXsKiO0H0
- とりあえず掘ってみ
- 58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 12:02:25.37 ID:z4t24OIg0
- 別府民だが、ありえねえー
ただでさえ、外人に侵略されてるのに
そっとしといてくれ - 59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 12:02:37.86 ID:jy0wZnAj0
- お前ほんと邪馬台国論争好きだよな・・・
- 60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 12:02:47.39 ID:xLRqg0p/0
- 卑弥呼が座ったとされる岩をどれにしよう
- 61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 12:02:53.82 ID:vSa1lhXP0
- >>1
グンマーの火山噴火で亡くなった甲冑を着た
渡来人男性首長も火山信仰だったっぽいから
火山が信仰対象の1つになっていたとしたら
別府という立地条件にも十分に意味はあるかも - 62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/15(火) 12:03:18.64 ID:hw/xghWv0
- どこだっていいよ
コメント一覧