朝日新聞「経済成長はもう必要ない。これからは脱成長だ」⬅経済学を勉強してくれよ…

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 16:52:04.45 ID:Y7Pt49pd0

持続可能な開発(発展)よりも、脱成長を考えてみては?
https://www.asahi.com/and_w/20190712/711808/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 16:53:09.85 ID:vxZPlFYL0
もうレジ袋なしで手で持てる分しか買い物しない(´・ω・`)
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 16:53:17.16 ID:lrMSxP3ba
全世界で足並み揃えるならアリかもしれないけど、日本だけがそれやったらどんどん貧しくなるだけと違うん?
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 16:53:18.30 ID:Y7Pt49pd0
ここ数年、SDGs(持続可能な開発目標)という言葉をよく見聞きするようになった。いままでどおりの開発の仕方を続ければ、地球環境の悪化や資源の枯渇が限界に達してしまうためだ。
衣食住の分野での大量生産とゴミ廃棄。世界中のすべての人が、量の多寡にかかわらず、毎日の生活の中で生み出すそれらのものが大きく影響していると考えられている

(中略)

SDGsは2015年に国連総会で、貧困や教育、環境など17分野にわたって問題を克服するための目標として決議された。しかし資源や環境の危機については、すでに約50年前の1972年にローマクラブが提出した報告書「成長の限界」で警告を出している。
SDGsのDは「Development」の略で、「成長」をも意味している。経済成長をあくまで主張している政府や大企業を中心とした経済団体もが呼応していることには、いささかの疑問が残る。
資源・環境の問題からすれば、持続可能な成長というのは、多分もうあり得ないのではないかと思うからだ。

たとえば、ささやかにも思える年2%の実質経済成長率が2000年続くと、GDPは16京倍(1.6×10¹⁷)というとてつもない額になってしまう。
こんな計算はちょっとやってみれば誰でも分かるはずなのに、私たちは無尽蔵にエネルギーを利用し、欲しい物がいつでも安く買えて、無造作に捨てる生活の便利さを手放そうとしていないのではないか。

5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 16:53:41.58 ID:JG7qNpRj0
キープと「数字が一定」はイコールではない
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 16:53:55.70 ID:Y7Pt49pd0
本当にいま必要とされるのは、どんな率の成長でもなくて、脱成長ということなのではないか。たとえ経済規模がダウンサイズしても、お金のために余分に働くよりも、自分のための充実した楽しい生き方はできるのではないかと思う。
経済成長による物質的な豊かさ、便利さや安全は確かに魅力があったが、それによって失われたものも多かった。

筆者が生まれ育った東京の多摩地区では、子供のころは夏には天の川やアンドロメダ大星雲が見えたし、庭には蛍が飛んできた。何よりも雑木林や野原がいくらでもあって、毎日そこで楽しく遊べた。
多摩川でアユやウナギを釣って川原で焼いて食べた思い出もある。そして、そんな環境は日本中でいまでもすべて失われてしまっているわけではない。世界有数の森林国である日本には、都会を少し離れれば、まだいくらでも残っているのだ。

7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 16:54:01.96 ID:D/Yjou3s0
暴力が支配する世界になるけどワイらはまぁウェルカムやよな?w
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 16:55:10.29 ID:5LBDj4s3a
経済成長しなかったら朝日新聞購読者もどんどん減って
最終的にはお前の会社も潰れるんやで
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 17:13:18.98 ID:ISOD6srya
>>9
すでに不動産会社だよ、新聞全紙
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 16:55:35.04 ID:lrMSxP3ba
>>1
まあ、大量廃棄云々の話には同感かな
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 16:56:52.79 ID:bIGefQei0
>>1
お前がほざく経済学って何のこと言ってんの?
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 16:57:53.97 ID:K4pFY6MV0
え、日本はすでに脱成長してるじゃん
世界中の日本以外の国に言えよ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 16:58:03.80 ID:lrMSxP3ba
なんかフワッとした記事で賛成反対以前の問題って思った
以上
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 16:58:08.40 ID:Y7Pt49pd0
朝日新聞の「脱成長」好きは異常

経済成長は永遠なのか 「この200年、むしろ例外」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASJDY5DR2JDYULZU005.html

16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 16:59:44.58 ID:rRFZWIPN0
世界でも伸びそうな分野がずたぼろだしな
建て直しの時期ももはや遅きに失しているのでこういう投げやりな物言いの一つも出るだろ
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 17:52:30.56 ID:t/WEVLYV0
>>16
20年近く前から
環境経済学の分野ではとっくに言われてるけどな
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 16:59:50.80 ID:+2CS0XGh0
エコロジーを気にしながら経済成長できるだの、労働条件を改善しながら経済成長できるだの
偽善左翼は綺麗事言うが
原発よりも経済性の優れた発電方法があるのか
12時間だった労働を8時間にして利益を減らすどころか増やせるのか
そんなものはない
そっちを優先するなら経済が停滞することを許容するしかない
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 17:51:44.79 ID:t/WEVLYV0
>>17
熱効率だけでいえば原発に
トヨタの新開発エンジンが迫ってるぞ
火力は機関複合発電でとっくに抜かれてる
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 17:01:56.93 ID:tHPaMdyr0
東大出身でも専門外だとここまで中身のないことを言うのか
東大もたいしたことないんだな
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 17:05:03.64 ID:loGR19os0
>>22
まぁね
俺みたいに偏差値約70私立高校でほぼ全科目落ちこぼれ→F欄大学文系進学するも興味のあった経済学だけ猛勉強→京大経済編入→東大院数学科
みたいなのもいる
当然化学や物理なんて小学校レベルで止まってる
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 17:02:15.63 ID:WvbZnqDfd
でもジャップって経済成長しねえじゃん🥺
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 17:05:24.80 ID:lPfjGJU+0
アベノミクスの勝利やん
経済成長全然してないぞ
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 17:08:57.65 ID:nhix2ykF0
経済学自体が学者によって言う事が正反対な世界だから
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 17:10:00.72 ID:WvxxiTBH0
また環境派か
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 17:11:17.86 ID:FZlYVJVLd
言葉遊び
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 17:11:46.82 ID:WvxxiTBH0
SDGs(持続可能な開発目標)

もうこの時点で無理

33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 17:12:12.75 ID:nYDmC9Pa0
資本主義の次ステージは模索すべきではあるわな
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 17:23:22.05 ID:+iQqpNwg0
おカネと数字しか信用できない!
お金と数字がなかった頃はどうしてたんですかねぇ
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 17:29:59.53 ID:8PHXSI2WM
経済成長目指しても日本だけ30年全然成長しなかったじゃん
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 17:35:07.99 ID:ye27C6xJ0
>>36
経済学が間違っていたからね
現実を見てこなかった政治家も頭が悪いけども
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 17:34:52.00 ID:WvxxiTBH0
朝日の言ってる事は半分本当で半分不正解

経済成長しても近年の途上国では暴動多発してるからな

41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 17:41:22.73 ID:nhix2ykF0
>>37
経済学自体が不正解
正解なんて無くて好き勝手言ってるだけ
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 17:37:22.94 ID:kxWc7ESB0
経済成長が全てではないが、
経済成長が必要な場合もある。
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 17:37:33.32 ID:u7nxyesra
つーかこれを言っているの原真人だろ?
あれみたいな池沼を朝日の総論的な扱いしても困るんだが
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 17:47:27.95 ID:J2/pFA3g0
お前ら何必死になってるんだよ
朝日新聞だぞ
笑うために読むものだぞ
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 18:08:46.89 ID:rGKiJfBlH
実際、日本は30年経済成長してないけど日本人の物質的な豊かさは30年前とは比べ物にならないからな
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 18:21:50.48 ID:EbZy8VDGa
これからというか今迄は高度成長期みたいな二桁成長は到底見込めないから成長活用型の社会なんてフレーズで生活水準の向上をタテマエとしてきたのです
ところが経済成長なんてしなくていい派と何が何でも景気回復みたいな極端な方々がね
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 18:33:41.47 ID:FpwKiosI0
朝日ってSDGsはこれから重要なテーマとして扱っている立場だったような
変わったのかな
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 18:34:32.62 ID:B2U1jL7Z0
朝日新聞はもう新規購読者は要らないって言ってるの?
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 18:35:32.37 ID:B2U1jL7Z0
新聞の紙と配送に使う車両で大量の資源を浪費してる癖に
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 18:36:21.31 ID:5bFOGoG40
おれは資本主義が資源枯渇招いて人類絶滅すると思ってる
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 18:41:13.74 ID:ZT4Y7ZFbM
>>51 石油も鉄も数千年数万年分は軽くある。
石油なんて40年前30年後に枯渇すると言いながら最近まで30年後と言い
シェールオイル取れるようになってもう言わなくなった。
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 18:39:08.12 ID:ZT4Y7ZFbM
こんな基地外がいるから日本だけ世界で経済成長しない国になった
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/08(火) 18:43:19.86 ID:ZT4Y7ZFbM
資源はなくならないゴミは埋めればいい。プラスチックは自然分解する。
環境は汚れていない。
日本は森林だらけ。
日本は水が豊富で節約する必要ない
木や紙はもっと使った方がいい

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました