【軍事】大和ミュージアム館長「戦艦大和の建造が時代遅れとか言ってるのは無知、最速航空主兵だし」

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:35:41.03 ID:pffVqP3Y0

【大木】これも余談になりますが、戦艦「大和」「武蔵」をつくったのは間違いだったとよく言われます。しかし、どうでしょうか。「大和」の起工が昭和一二(一九三七)年です。
あのころはまだ、飛行機と戦艦のいずれが主兵であるかはっきりしていません。「他国もつくっている」ことも建造理由になりました。
つくることは問題なかったものの、スペイン内戦や日中戦争を経て、やがて飛行機のほうが重要であることがあきらかになってきました。そうしてみると、つくったこと自体はあながち間違いではないにしても、航空機の時代に適応させて使いこなせなかったことに間違いがあったと思うのです。

【戸髙】まことにその通りです。日本は「武蔵」でやめましたが、アメリカは戦争中に八隻も戦艦をつくっています。
イギリスに至っては、第二次大戦終結後にも戦艦をつくっています。戦艦が時代遅れだったということではない。
その点、日本は真っ先に航空のほうにシフトした国です。 ただ、大木さんが言ったように、世界有数の能力を持った船を使いこなす能力が日本にはなかった。
物には、物そのものの能力と、それを使う能力の両方が必要です。私はよく、最高性能の自動車をペーパードライバーが運転しても、その車の能力は発揮できない、と言っています。
高度な機械ほど、高度なオペレーション能力が必要です。その点で、日本の海軍と陸軍は、ハードウェア志向に過ぎたところがあります。

戸高 一成(とだか・かずしげ) 呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)館長 日本海軍史研究家。
2005年、呉市海事歴史科学館(大和ミュ-ジアム)館長就任。2019年 『【証言録】海軍反省会』(PHP研究所)全11巻の業績から第67回菊池寛賞を受賞。著書に『戦艦大和復元プロジェクト』『海戦からみた日露戦争』『海戦からみた太平洋戦争』など。

大木 毅(おおき・たけし) 現代史家 『独ソ戦』(岩波新書)で新書大賞2020大賞を受賞。主な著書に『「砂漠の狐」ロンメル』(角川新書)、『ドイツ軍事史』(作品社)、訳書に『「砂漠の狐」回想録』『マンシュタイン元帥自伝』(以上、作品社)など多数。

「戦艦大和の建造は、時代遅れの間違いだった」という人が間違えていること(プレジデントオンライン) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9268fd3283b197a0c6bef423d34f913c8d0a0c8?page=3

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:36:32.16 ID:pffVqP3Y0

※なお、戸高氏は大和型戦艦(含む日本戦艦)が活躍できなかった理由、かつ米新式戦艦(ノースカロライナ、サウスダコタ、アイオワ級)との決定的な違いである対空火力については全く言及していない。

米新式戦艦は20mm、40mmボフォース、127mmVT信管とGFCS(砲射撃指揮装置)に統制された鉄壁の防空火力と戦闘システムを持ち、日本海軍より半世紀進んでいた。

一方日本の大鳳や秋月型駆逐艦と言った新鋭艦に装備された94式高射装置は1934年採用のもので、その性能は複葉機(250km/h)が曳航する吹き流しに撃ちまくっても一発も当たらない性能だった。
また直衛戦闘機との通信もほぼ不可だった。

高橋定海軍少佐 談
「私が参加した南太平洋海戦において、諸賢は護衛戦闘機の数が少なすぎる一航戦第一次攻撃隊(零戦21、艦爆21、艦攻20)第二次(零戦9、艦爆19機、艦攻16機)と疑問に思われるかもしれない。
それはあまりにも我が母艦の対空火力が貧弱だったからである。
私が見たところ、我が艦隊の対空砲火は米艦隊どころか、私が中支戦線で見た支那軍のものより遥かに貧弱であった。
もし攻撃隊にもっと戦闘機をつけていたら我々が帰艦する頃には空母は海の藻屑となっていただろう。
よって、母艦に大量の護衛戦闘機を張り付けざるを得なかったのである。」

マリアナ沖海戦での角田覚治中将(戦死)の戦訓電報。(要旨)
「攻撃隊が鉄壁の米国式輪形陣を突破する前に全滅する。
この輪形陣を鉄壁にしているのは米新式戦艦である。
この無敵の防空力は、我が艦隊の正反対である。」
レス2番の画像サムネイル

9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:40:33.11 ID:CPFRbyCR0
>>2
例えばアイオワ級戦艦が10隻いたら大和特攻で沖縄まで余裕で行けただろう
逆に大和型戦艦10隻なら航空機の蜂の巣になって全滅しただろう

米機動部隊の防御力は無敵だが攻撃力はそれほどでもないからな

3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:36:35.53 ID:vud30DTF0
沈められてるんだが…
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:39:30.82 ID:s0ngbTKs0
結果的に駄目でした
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:39:33.45 ID:kqdC0u9w0
全然活躍せずに沈んだよね
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:39:39.92 ID:pBb9dx170
支那より劣るとか反日だろ
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 09:00:40.82 ID:kHbP3JOJ0
>>7
その頃の中国軍は中独合作でドイツ軍に鍛えられて、かなり強かったんだよ
ドイツはその後中国から離れて日本と三国同盟結ぶんだけど
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:40:17.70 ID:qhQCF/1a0
負けたら意味なし
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:40:33.81 ID:dBuURHii0
じゃあ勝てよ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:41:27.85 ID:U+cg1Jgh0
命中弾多けれど敵はなかなか落ちざりし
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:41:34.93 ID:bO5twxr30
間違いでは無いでしょ。
言ってる通り。
仮に建造やめても鉄の塊だから、それで航空機が大量生産出来るわけでもないし。
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:41:39.36 ID:sB54J67O0
大和は「航空機400機対戦艦1隻」のような非対称な状況で沈んだのであって
問題は大和よりもそんな状況を作り出した軍部にある

>>1に書かれているのはそういうことだろう

14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:42:08.66 ID:KYHgugv00
ちゃんと使ってれば最強だったろう
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:43:21.34 ID:livVugGG0
波動砲があれば勝てた
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:43:31.36 ID:ekXUUCc60
呉市も沈没しそうだな
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:43:55.27 ID:bryd+ZIl0
だから、結果的に時代遅れでしたは正しい。
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:43:55.50 ID:ONjWWwdY0
島なんかへ艦砲射撃とかならつかえたんじゃないの?
そういう機会なかったのかな
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:45:39.25 ID:CPFRbyCR0
>>18
マッカーサーがコレヒドール要塞に立てこもって
日本陸軍が大苦戦したけど日本海軍が誇る戦艦群は柱島泊地でニートしてたよ

一方アメリカ軍は真珠湾攻撃で沈められた戦艦群を艦砲射撃に使った

20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:44:16.20 ID:CPFRbyCR0
「アメリカは八隻も戦艦を作っています」
ってそのノースカロライナ級、サウスダコタ級、アイオワ級戦艦は日本の戦艦と違い
エセックス級を始めとした機動部隊と行動でき、かつ凄まじい対空能力を持ついわばイージス艦って事を戸高氏は理解していないとは思えない

おそらく一般人向けに言ってんだと思うけどね

21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:45:00.43 ID:WO8UwSzc0
空母持ってたくせに最新鋭の戦艦が飛行機に攻撃されることを想定してないってダメだろ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:45:25.55 ID:XWpRHzEA0
使うとしたらガダルカナル戦だけだったな
実際米軍は戦艦を陸戦支援に使い倒した
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:45:26.09 ID:i60AFPnC0
後にイスカンダルへ向かうとは
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:46:35.91 ID:j/7D/gL30
まあ昔のパヨどもの自虐プロパガンダだしな
大分ウソがばれて来て冷静な見方出来て来てると思うよ今は
ネット万歳だななければ会い合わらず反日マスゴミ等に好き放題されたままだったと思うよ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:47:07.05 ID:gKyGSD/A0
暗号が解読されていなければもう少し善戦できたのかな
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:47:13.84 ID:/0l59a2Q0
ミッドウェーの時に弾除けくらいしてほしかったな
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:48:35.09 ID:Smz86vNr0
大和なんてどんどん前線に出してタンクしながら主砲ブッパして相手を萎縮させるように使わないと意味が無い
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:52:34.82 ID:a/SWujzS0
>>28
沈めてしまうと大問題だから、多少はね…
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:58:49.53 ID:Smz86vNr0
>>44
大和やべー
武蔵って同型も居るらしいぞ
ってなった方が米海軍も空母を作らず戦艦を作り中々面白い展開になった気がする
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:48:47.88 ID:v/029xuW0
戦艦としては当時のトップレベルだったのだろうけど
戦術の進歩についていけず時代遅れの代物になったな
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:49:07.54 ID:MwoKBGrQ0
せめて30ノットは欲しい
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:51:05.14 ID:TDhq49Ov0
>>31
加賀は大和と同速
四空母全滅後の機動部隊の中核として翔鶴瑞鶴と共に活躍した隼鷹は25.5ノット

金剛型戦艦、長門型戦艦、大和型戦艦どれも随伴できる、随伴できるが対空火力うんこマンなので意味がない

32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:49:16.61 ID:ZNibQu300
ミッドウェーでの使い方がそもそも間違ってた。
後方に鎮座ましまして、戦闘に参加もせず、座上する山本は艦橋で将棋を指してやがった
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:52:02.23 ID:sB54J67O0
>>32
漂流者は駆逐艦が救出しその中の負傷者は医療設備がととのった長門に移された
大和は?みたいな
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:53:54.82 ID:ZNibQu300
>>41
山本と宇垣わざと負けさせたという説もあるくらいだ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:49:33.53 ID:sB54J67O0
昭和帝は国際連盟からの脱退にも日支事変の拡大にも三国同盟にも対米開戦にも反対していた

国民をあおりたてたのは朝日新聞

34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:49:39.68 ID:/rQSBzra0
アメリカ本土に、砲弾撃ち込んでいたらやばかったかもな。
もし、レーダーが、搭載でき初動の機動力が今のイージス艦並みならたら、最強かもな。
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:49:44.68 ID:4+2qRvMl0
動かす為の燃料自体が不足してたからなぁ
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:50:42.86 ID:XWpRHzEA0
ミッドウェイはあのまま作戦継続で戦艦群が突っ込めば一時的に無双出来た気はするけどね
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:52:32.77 ID:ZNibQu300
>>37
いや、戦艦を前衛に置くべきだったんだよ
沈められないことは分かってたし
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:56:34.46 ID:Smz86vNr0
>>37
大和含む主力艦隊を前に出してヘイト取って後ろの航空機動艦隊で蹂躙すれば良かったんだよ
艦攻艦爆が救援に来るまで大和も長門も霧島も沈まんよ
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:57:08.73 ID:ZNibQu300
>>50
そういうこと
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:50:54.13 ID:zhH0MLea0
ヘンダーソン攻撃に大和と武蔵を投入してたらなあ
サウスダコタとワシントンとの新型戦艦同士の戦闘も期待できたのに
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:52:46.30 ID:TDhq49Ov0
>>38
第三次ソロモン夜戦は、相手との距離が8キロとか10キロという超至近距離だから
サウスダコタ、ワシントン(40cm砲搭載)相手に殴り合えば大和も普通にバイタルパート抜かれるよ
つまり霧島と同じ運命になる可能性がある
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:55:55.25 ID:ZNibQu300
>>38
ミッドウェー後の話は、すでに負け戦なので、あまり語る意味がない。
ミッドウェーだよ、すべては
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:51:25.03 ID:PRoSEEyg0
まだミサイル出てない時代だからちゃんと当初の予定通りに制空権取って戦艦部隊をぶつけられればまだ有用だったよ
制空権取れる程空母ないし、戦闘機はクソよわだし、戦艦は燃料なくて動けないしでほんとどうしようもない
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:52:30.68 ID:vizAmbdy0
どうせ負けるなら、最初っから全軍積んでアメリカ本土に特攻しとけば良かったんだよ
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:55:44.49 ID:3HarTN+d0
駆逐艦乗りに空母の艦長をやらせた海軍があったんですよー。空母乗り捨てだよー。
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:56:17.59 ID:Wvbg9yyg0
ジャップお得意の計画したら後戻り出来ないから、起工の昭和12年はまだ戦艦だったかも知れないが、1~2年で飛行機が主兵と分かっていたけど、造り続けたんだろう。
何十年もやっているリニアみたいだな。

大和ミュージアム2回行ったけど展示見た後に売店寄ると、オッさんは必ずプラモデルを手に取り衝動買いしそうに成るが、冷静に考えそっと棚に戻す。

51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:56:38.90 ID:WJoll26P0
やはり時代遅れの頭だから負けたんだな
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:56:47.01 ID:nRzVcKKU0
イージス艦撃沈すんのにどんだけの航空戦力があればできんの?
遠くからミサイル一発で沈んちゃうじゃないよね
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:59:37.18 ID:ZNibQu300
>>52
一発で沈みはしないが戦闘能力全喪失はあり得る。
だから今、中露の極超音速対艦ミサイルが問題になってる。
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:58:10.17 ID:u/ebJ4nE0
>あのころはまだ、飛行機と戦艦のいずれが主兵であるかはっきりしていません。「他国もつくっている」ことも建造理由になりました。

大艦巨砲主義を時代遅れと言われていた気がするが

55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:58:28.82 ID:TDhq49Ov0
ちなみに戦艦長門の主砲が初めて敵に向って咆哮したのはコレで負けたら日本敗戦確定詰みのマリアナ沖海戦

隼鷹に襲いかかる航空機に向けて三式弾ぶち込んでふっとばし隼鷹艦長に救いの神と絶賛されてる

大和は後方から向かっていく味方機を敵と間違えて対空主砲射撃(数機撃墜)したくらいかな?

58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 08:59:58.53 ID:fL4PKzKf0
試運転の時に使えないって分かったが
言えるはずもなくダラダラと運用するしか無かったんだよ
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 09:00:54.80 ID:lIkteKLy0
愚の骨頂
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 09:01:42.70 ID:L6H6Ro4C0
大艦巨砲主義が問題だったんだよ
潜水艦・戦闘機量産の方にシフトしていれば
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 09:02:54.16 ID:j/7D/gL30
しかし少なくともガダルカナル辺りで艦砲射撃位は使うべきだったな
温存し過ぎて本当にホテルとしか運用できてない首脳部は流石に余裕あり過ぎだろ
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 09:03:22.15 ID:FfzHWhvl0
足りなかったのは燃料と弾薬じゃねえの?
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/08/12(水) 09:03:46.57 ID:cmAZzJyW0
大和型三番艦は設計変更しない方がよかったのか?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました