年金って一度免除したらもうだめなの?

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 07:58:58.200 ID:P3E6x2XC0
年金半分になる?
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 07:59:15.441 ID:oXnYoHLI0
ゼロ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 07:59:47.932 ID:8HWEj/J1K
>>2
半分だアホ
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 07:59:48.149 ID:eJfMd53EM
1/10
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:00:04.852 ID:P3E6x2XC0
働いてて仕事辞めて年金免除してまた働き始めたらどうなる?
それでも一度免除してるから減るの?
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:01:31.762 ID:JSesMB3U0
>>5
遡って納めれば問題ない
確か期限はあったと思ったけど
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:03:49.927 ID:upvtX/wh0
>>5
免除してる期間の分減額されるけど、ちゃんと貰える

不味いのは免除申請しないヤツ
昔は払った月数が僅かに足りないだけであと全部払っていても、一銭も貰えなかった

最新の制度は知らんが遡って払える年数が増えたと思う

16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:05:07.037 ID:P3E6x2XC0
>>14
まじ?ヤクザじゃん
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:00:48.535 ID:JSesMB3U0
納めてた金額と免除理由による
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:00:49.532 ID:P3E6x2XC0
再度働いたらまた満額払わされるよね?
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:01:30.965 ID:vDOzy5q60
年金機構に聞けば?
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:01:44.974 ID:GdUI48kC0
再度、遡って支払えるぞ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:02:01.412 ID:6GK1Lz44p
どっちみち大して貰えないよ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:03:54.173 ID:GdUI48kC0
>>11
馬鹿にしてるけど、あの制度を民間でやろうとすると、保険料えげつないぞ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:06:03.577 ID:upvtX/wh0
>>15
そうそう

保険は普通に入るのが日本人
でも年金ほど優秀な保険は他にはない

いっぱい貰えるから国の運営が苦しくなると思えば辻褄も合う

12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:02:55.394 ID:P3E6x2XC0
働いてる限り勝手にひかれるのクソだな
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:03:21.470 ID:OsFaKkkX0
収入によって変わるよ。細かい区分に分かれてるから満額払わなくて済む場合もある。ただし申請に行かないと駄目
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:05:46.368 ID:P3E6x2XC0
年金事務所行けばいいんだよね
めんどいけど申請してくるわ…
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:06:27.415 ID:I9vNmmrYa
個人年金って入るべきか悩むな
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:43:47.948 ID:NL+r1hEDM
>>19
月8000円くらいで元本割れしないなら入ったほうが得
普通の会社員なら所得控除で30%くらいは返ってくる
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:48:09.632 ID:h6s/+hBmd
>>45
そんなに返ってくるかな?
旧制度で控除額の上限分返ってくるように個人年金入っているけど、5万が上限だった
所得税率20%だったら返ってくる所得税は1万円

まあそれでも個人年金は入った方が良いと思うけど

20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:07:05.254 ID:uM2by7fna
半分?
いや0だよ
お前が貰えると言われていたはずの60歳になる頃には満額受給に必要な年齢は90歳とかになってるよ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:07:32.177 ID:qBV4ZHce0
払っても生活保護の半分しか貰えないのに払う理由がわからない
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:09:08.328 ID:upvtX/wh0
>>21
それはそう
だがそれははっきり言って生活保護制度が悪い
生活保護の水準は年金の水準を超えてはいけないと俺は思う
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:09:08.759 ID:P3E6x2XC0
>>21
いや働いてる限り引かれてるから
無職だとしても差し押さえくるし
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:09:18.875 ID:aNfbImq2d
免除の期間だけ半分しか納めてないことになるだけ
だから全期間免除じゃなければ完全に半分になることはない
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:09:28.030 ID:e/nkKt9Ja
ナマポも地域によるけどマジで何も出来ないよ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:10:05.641 ID:upvtX/wh0
>>25
何かできる分貰えるって制度ならさらに悪いと思うが
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:10:34.388 ID:P3E6x2XC0
払わなくていいなら俺だって払いたくねーよこんな無駄金…
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:11:54.124 ID:P3E6x2XC0
未来で80歳になってやっと受給できて月5000円とか言われても驚かないわ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:14:18.381 ID:upvtX/wh0
>>28
アホなヤツの間違った情報をあんまり信じるな
今でも月6万6千円ほど出るはずだし、65歳より上に上げる決まりなどない
あんまり上に上げると制度として破綻するから有り得ない
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:16:20.363 ID:nO0m/UNDp
>>29
70歳にしようって動きある時点で既に破綻してる
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:21:12.774 ID:upvtX/wh0
>>32
本当になるかね?
反対者だっていっぱい出るだろうし
65歳から(60歳から)70歳までどうするんだって話になる
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:15:00.854 ID:nO0m/UNDp
今いくらもらえるかハガキくるだろ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:16:00.645 ID:upvtX/wh0
今でも「希望者は」支給年齢を上げる代わりに額を増やすプランと、支給年齢を60歳まで下げる代わりに額を減らすプランはあるがな
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:16:28.517 ID:NjsPo/uQa
だめってこたないよ、免除した期間でも、過去10年以内なら追納できる
二年以上経つと利息がかかるとか、付加年金かけられないとかデメリットもあるんですけどね
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:18:46.686 ID:LoQzE3M3a
破綻の定義が破綻しつつある
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:30:55.472 ID:P3E6x2XC0
>>65
だから働かせるんだよ
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:35:50.964 ID:h6s/+hBmd
>>36
企業の立場で考えると、65歳まではなんとかなっても、65歳過ぎてバリバリ働ける人は減る
じゃあお荷物ってことになると国際競争力が落ちる
そんな制度導入できんだろ
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:35:09.764 ID:kLSfuRuIa
年金と受信料は納めたら負け
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:36:36.622 ID:P3E6x2XC0
できなかろうがなんだろうが導入しようとしてるんだからそれが現実
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:39:54.832 ID:h6s/+hBmd
>>39
限界は来るよ
老後働けないから、若いうちにお金を払って老後に備えるのが年金
老後も働かないといけないので有れば、そんな制度はそもそも不要
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:37:58.544 ID:oAseLrSB0
94%の人は払った額以上にもらえるから、20人に1人レベルで不健康、早死にしそうという自覚のあるやつ以外は払っといた方が良い。
平均寿命まで生きそうなら、今は2.2倍のリターン。今30歳の人は1.9倍になるそうだ。
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:39:59.254 ID:f+XN3o5Ea
年金貰えない期間結局生活保護じゃね
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:41:27.424 ID:h6s/+hBmd
>>42
だったら支給年齢引き上げる意味ないよね
年金の方が安く済むんだから
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:42:40.151 ID:MHIJD4s8p
年金より生活保護の方が手厚いしな
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:44:56.280 ID:P3E6x2XC0
結局未来のことなんて分かんないじゃん
若者だけど国の方針と未来に不安しかないよ
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:52:42.118 ID:h6s/+hBmd
>>46
今は国の施策よりも個人の頑張りの方が個人の未来への影響が大きい
個人の頑張りよりも国の施策の方が影響が大きい国にしては駄目だけどね
国のせいにして本人の頑張りを否定する馬鹿の言うことをあんまり信じない方がいいと思うんだけど
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:52:56.401 ID:UPmISdPU0
今現在額が少なくて働いてる爺がいっぱいいる以上は不安しかない制度
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 08:59:10.546 ID:LoQzE3M3a
安泰で暮らせる程納めてないのに不安不安って何言ってるのって感じもある

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました