【朝日】9月入学論、共通テスト「改造」…翻弄され続けた受験生

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 07:53:34.03 ID:AtQhPth99

今年度に実施される大学入試の日程が、ようやく決まった。コロナ禍に見舞われた受験生への配慮のため、文部科学省は大学入学共通テストを大幅に「改造」し、各大学にも個別試験で工夫を求めた。歓迎する受験生や高校が多い一方で、共通テストと個別試験の時期が近づき、仕組みも複雑になることを懸念する声も上がる。

入試問題の範囲、縮小を要請 文科省が全国の大学に
大学入学共通テストや一般選抜は予定通り 文科相が発表
 受験生は、「9月入学」の議論もあって入試日程がなかなか決まらないことにいらだっていた。「『とにかく早く決めて』という気持ちでいっぱいだった。ようやく勉強に集中できる」。東京都の私立高校に通う3年の女子生徒は話す。

 6月に学校が再開されたが、登校は2日に一度。自分は塾で勉強しているが、学校だけで勉強している生徒のことも頭をよぎる。「不公平な状況なのかな」と考えていたという。

 どんな生徒が、大学入学共通テストの第2日程の受験を認められるのか。今年度から始まる試験なので第1日程の内容をみて第2日程を受ける方が有利ではないか……。疑問は尽きない。

共通テストの成績提供が遅れることで「合格発表日の調整が必要になるかも」と語る大学担当者も。出題範囲の変更可能性もあり、受験生は難しい判断を迫られそうです。

 「混乱なく本番を迎えたいので…(以下有料版で、残り2510文字)

残りの見出し「出題範囲の「配慮」、大学には難題」
「9月入学検討で遅れた入試日程発表」
「「両日程の難易度、どこまでそろえられるか」」

朝日新聞 2020/6/20 5:00
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASN6M7758N6MUTIL03B.html?iref=sptop_8_01

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 07:54:41.83 ID:jD7uzP5T0
9月入学にしとけば良かったのに
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 07:59:02.55 ID:Jv2pZXzx0
1年生もPC持ってない連中とか分からん連中は終わりやろ
受験生にはまずPCでの視聴やレポート提出が出来るか試験した方がええ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 08:01:26.49 ID:78AUNtwa0
センター試験変える意味あんのかね?
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 08:10:57.01 ID:TGREz5Oz0
>>5
名前だけ変わって中身は実質何も変わってない。
役所のいつものパターン。
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:03:44.29 ID:78AUNtwa0
>>9
いや英語滅茶苦茶変わるんだが?
あれでいいのか?
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:05:06.29 ID:YfNe4jH40
>>32
どう変わるの
会話とか入れるの?
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:06:02.82 ID:349N7XQy0
>>33
四技能入れるんでしょ
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:08:41.39 ID:YfNe4jH40
>>36
外部テスト会社と癒着ってことか
そんなの必然に応じて国公立は二次でやればいいのにな
私学はセンター試験から抜けるべきだし。まあ私学にとってセンター試験は受験料荒稼ぎだから抜けたがらないかな
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:31:07.25 ID:78AUNtwa0
>>33
文法とか無くなる
長文だらけ
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:33:16.69 ID:349N7XQy0
>>49
まあ文法一通りやってないとその長文が読めないんですけどね
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 08:38:47.08 ID:GcctwPhg0
>>5
ベネッセにお金回したかったんだよ言わせんな
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 08:42:27.56 ID:YfNe4jH40
>>5
記述をベネッセのバイトに採点させるってのが没になったから、何も変わってないだろ
英語の外部テスト受け入れが今後どうなるのかだな
英検なんて、もともと国家検定試験じゃなく、旺文社が作ったら試験だしな
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:32:47.58 ID:N9/ZiSXI0
>>5 共通一次に戻したら良い
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 08:02:36.08 ID:qWRUkyYZ0
文句なら中国に言え
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 08:03:22.13 ID:rZ3riO4D0
結局センターとそんな変わらん
もう全員推薦にした方がいいレベル
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 08:44:05.88 ID:SwWaQAR50
>>7
進級や卒業を厳しくした方が良いかもな
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 08:07:18.99 ID:TSRuMgT50
夢みたいな解法待って右往左往
現実が見えてない馬鹿共の順当な結末
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 08:12:12.18 ID:d2TbE6w/0
翻弄された?
9月入学を辞めたから、本格的に翻弄されるのは、これからだ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 08:12:21.37 ID:QpVE+VoW0
頼むよ、子供が受験生なんだよ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 08:38:59.90 ID:5GXMM1U90
>>11
2次に特化した勉強させな、まだ間に合う
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:00:15.70 ID:Jv2pZXzx0
>>11
遠隔授業の見かたとか教えてやるんやで
スマホしかないパソコン買えずで辞める大学生が多いとか
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:03:29.97 ID:SwWaQAR50
>>29
コロナで遠隔授業になってる所は大学からパソコン買った学生に補助金出したりしてる所もあるから購入のチャンスじゃないか?
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 08:16:07.99 ID:pl6qw8Mn0
試験の条件は一緒なんだから沢山勉強して問題解けるようになったヤツが勝つ
余計なこと考えてないで頑張れ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 08:38:56.28 ID:h8T/AFnS0
>>12
条件は同じだが例年よりも家庭の教育格差でかなり差がつく年だと思う
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 08:52:04.36 ID:iIrqnJAG0
>>17
大学入試に関して言えば今の高校に入った時点で付いている
貧乏人の子供は灘にも開成にも居ない
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 08:56:31.01 ID:SwWaQAR50
>>25
地方の公立トップ校もそんな感じ
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:54:27.16 ID:w+yxpQy/0
>>25
貧乏人の子供だから頭が悪いのではない
頭の良い子の親も頭が良いからお金を稼いでいるのだ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 08:32:45.26 ID:PAH4zON90
2000年問題でも大騒ぎだったのに、コロナで人を集められない状況で教育機関内の全電算システムをたった数ヶ月で4月ベースから9月ベースへ切り替えるなんて無理なのは分かっていただろうに。
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 08:33:39.30 ID:yzC/tTy20
共通一次試験に戻せ
5教科7科目1000点満点
国公立大学だけにして
私大は追い出せ
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:05:26.52 ID:349N7XQy0
>>14
むしろ私立もつまみ食いなしで共通一次5教科7科目1000点満点受験を「強制」する方がいい
これを実施できない私立(ニッコマあたりから怪しいだろう)は大学認定取り消し
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:14:47.71 ID:YfNe4jH40
>>35
受験生にとって私学受験の旨味は少ない入試科目だから、それやると、上位はほとんどが昔みたいに国公立に流れて私学のレベルは下がるね
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:18:50.42 ID:349N7XQy0
>>41
よく見抜いたな
それが目的よ
行き過ぎた私学偏重を是正し、国立大を復権させる

あとは国立大は授業料免除にすれば完璧

46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:24:15.88 ID:YfNe4jH40
>>43
確かにそれをやれば、マーチあたりより地方の中堅国公立の方が人気が出て、東京の一極集中化の食い止めになるな
昔の学費は私学と国公立では一桁違ってたからね
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:35:32.77 ID:e1aJAnMT0
>>35
韓国の大学入試だな
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:48:58.82 ID:2jha7lF90
>>35
エリート様は発想が過激やな
そんな強制認めたら二度三度の強制改定でお前の学校もなくなるよww
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 10:03:45.06 ID:349N7XQy0
>>59
分数計算のできない大学生…というのは極端だが
卑しくも大学生と名乗るなら、文系であっても三角関数やベクトルや微積の初歩くらいは
知識として身につけておいて然るべきだと思うが

俺は文学部卒だが数学的発想は文学部においても必要と考えている

65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 10:31:18.05 ID:2jha7lF90
>>62
危機感あるってことはそこそこ若いのかな
40にもなりゃアホが多いほうが楽って思うで
物忘れせず言ったことさえやってくれれば何も問題ない
でもな、言われたことさえできない奴が多いんだわ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 08:38:26.67 ID:YfNe4jH40
ベネッセとの絡みは
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 08:46:02.76 ID:YfNe4jH40
官僚の天下り先で建設関係ならゼネコン、厚労省関係なら製薬会社。富士フイルムは天下り先じゃないからアビガンなんてなかなか承認しないしな
文科省なんたもともと英検の旺文社とかだったんだろうけど、今はベネッセとかなのかな
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:34:21.91 ID:N9/ZiSXI0
>>21 天下り先は大学や国研だろ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 08:46:52.48 ID:WENGEex10
2024年に又入試変わるんでしょ
兄弟いても何の参考にもならない
これじゃ下の世代は産んでも一人っ子と思うわ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 08:49:14.79 ID:h8T/AFnS0
>>22
大学入試制度が変わるから子供を生まないとか面白い発想だなw
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 08:51:44.19 ID:YfNe4jH40
センター試験なんてFラン私学とマーチの偏差値操作に利用されちゃってるからな
私学はセンター利用とか少数科目受験の軽量入試とかやめて、昔のように3教科一発入試に
国公立は5教科7科目アンド二次で記述問題に
高校のレベル格差が左右するAO入試も廃止に
だね
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 08:58:44.83 ID:YfNe4jH40
昔の官僚って、地方の貧乏人→ラジオ講座やZ会とかで独学→努力して国公立
今の官僚って、都会の金持ち→慶応、学習塾、青山、成蹊あたりに小学校から→エレベーターで受験経験無し
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:02:18.81 ID:YfNe4jH40
昔、国公立の文系を受けたが、理科2教科のうち、1つは地学で。教科書が薄くて簡単だったな
地学って理科なのに、文系しか利用しない不思議な科目だった
今も高校に地学ってあるのかな?
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:09:12.45 ID:SwWaQAR50
>>30
その学校がその科目しますって所はやる
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:12:39.59 ID:YfNe4jH40
>>38
センター利用に関係なく、私学の理系の一般英数理受験で、理科は地学でいいってところはあるのかな?
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:27:02.36 ID:SwWaQAR50
>>40
ごめん、高校によって選択になくても受験に必要な場合特別に組んでくれる所があるって事位までしかわからん
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:37:24.47 ID:N9/ZiSXI0
>>30
共通一次の頃も、理科で地学を選択できるのは、東大理系と京大理学部、あとはトンペーか、北大の理学部の地学系の学科だけだった。
それでも、理系で地学IIを選択する変わり者は数人いた。
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:05:22.88 ID:oSxkkHaw0
共通テスト日程変えないらしいけど、12月頃に第二波来たら急遽延長だろ。
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:09:19.70 ID:YfNe4jH40
必然に→必要に
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:15:30.22 ID:jzeO/LhJ0
6月に卒業や入試って言ってた人いたけど
暑いし大雨もあったしやっぱりダメだな
9月は台風シーズンだし
4月が良い
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:19:30.01 ID:YfNe4jH40
大学生活の醍醐味は勉強だけではなく、新入生歓迎会コンパから始まって追い出しコンパ、卒業旅行までひとセットだから現行がベスト
すぐに世界を真似したがる人がいるけど、世界のほとんどの国は日本のような素晴らしい四季は無いからな
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:28:26.74 ID:fKG1WjGL0
夏はサラリーマンもロング休暇を取るから海外旅行も沖縄北海道旅行も大学生にとってバカ高
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:33:47.52 ID:7GQTwI4J0
国立厨キモス
どうせ大学出てないのに
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:36:40.81 ID:0AlWYde50
国会も閉会しちゃったねww
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:47:00.87 ID:2jha7lF90
氷河期のセンター試験切り替えも忘れんなよ
一浪できなかったあの頃
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 09:49:49.35 ID:9blwuKdE0
決定が覆ったとかじゃないんだから、
勝手に騒がせたマスコミが悪いのでは
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 10:16:13.37 ID:Z6Vx1xCj0
なんか使える英語重視に変えていくとからしいけどさ
三省堂に小学校の英語の教科書が置いてあったから見てみたんだけど普通にThis is亜ペン系英語でワロタ
幼い頃から日本英語を身に着けさせて矯正の機会を奪うつもりらしい
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 10:28:11.53 ID:DprcZtvR0
ていうか、遅れた分の取り返しはともかく、まだ通常登校になってないところがあるの?
6月再開のところ同士でも夏休みの日数の違いが大きいから変だとは思ったけど
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 10:42:42.42 ID:keNxzcZk0
翻弄って
受験生なんてなにも考えんわw

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました