幼虫→サナギ→成虫 ・・・これ生きていくうえでなんの利点があるの?やっぱ進化論っておかしーわ。

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:18:37.03 ID:S8wlikqv0

https://news.yahoo.co.jp/articles/588424e5b4b96f960acfa2ec264708989d2b6a44

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:18:56.78 ID:5Z72BGL00
食べ物がない冬を越せる
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:24:51.90 ID:poP0ZNF70
>>2
何故冬越しする必要があるの?何故生きるの?
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:27:04.39 ID:9aolMX7h0
>>14
なぜ生き延びるかではなく、生き延びたやつが今生き残ってる
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:27:57.37 ID:poP0ZNF70
>>20
その通り
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:43:55.32 ID:utTaHqo+p
>>2
全部餌の豊富な春先から夏にかけての変態やん
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:19:11.08 ID:UMzWNdSVr
おー!ジャパニーズ ヘンタイ!
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:19:17.87 ID:S65b7UNR0
一回溶けてまた成形するの怖すぎ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:20:46.26 ID:jzTptyCc0
変態
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:20:56.32 ID:yHAAfXrI0
こう進化したいって気持ちをどう反映させてるんだ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:21:25.67 ID:xyhfH2lZ0
芋虫「ちょっと進化するわ・・・」羽ニョキニョキー
じゃなんかキモいだろ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:21:58.82 ID:66GqI/E/0
こいつ只者じゃない感を出せるからな
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:22:13.30 ID:Qg9egACX0
進化論否定されてなかった?
なんかバーコードだかなんだかで生物の発生した時期が殆ど一緒だったとか
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:23:11.20 ID:UMzWNdSVr
>>9
なんの話だ
詳しく教えてくれ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:23:39.18 ID:HsAKmsID0
昆虫みたいな外骨格生物ってそのまんま成長は出来ないでしょ
外がカッチカチだから
大きくなれんの
あと葉っぱから蜜へと栄養摂取の切り替えもいるの
「ゾウの時間 ネズミの時間」で読んだ気がする
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:27:10.40 ID:poP0ZNF70
>>11
成虫に餌を食べるための口がないとか水しか飲めない繁殖能力しかない体とか自己増殖を繰り返すためにしかないウイルスと共通点あるよ
人間も複雑化したけど生きるってことに意味を求め過ぎなんだよな
ただそう落ち着いてきたってだけで
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:24:49.54 ID:g25+DkzV0
一度、体をリセットして修復できるのがメリット
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:24:52.56 ID:Fr/ZFkuyd
かっこいいじゃん
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:25:13.38 ID:FPkJOlmX0
幼虫は自分で移動して栄養摂取まで出来る卵形態ってよく言うよね
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:28:19.16 ID:UKg6DiEOa
>>16
これなんで卵を大量に産めるというけど
カマキリとか見ると不完全変態のやつもけっこう大量に産んでるよな
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:25:19.29 ID:6BSa3BRL0
蛹の中身は液体
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:26:53.56 ID:vsgbpB5w0
>>1
石ノ森章太郎さんのイナズマンが世に誕生したという利点があった
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:29:59.43 ID:jHrxhYqod
生きた化石のゴキブリは脱皮でデカくなるしな
脱皮も死ぬリスク低くは無いしそれを回避する為の変態なのかもしれない
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:31:25.04 ID:+0pdAHmfp
キモオタが美少女になれる
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:31:59.86 ID:bxa5xCEq0
幼虫は動ける卵
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:32:02.52 ID:mSkUE/tX0
完全変態
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:32:39.39 ID:Fr/ZFkuyd
>>29
自己紹介乙
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:32:18.32 ID:T06M7hi30
サナギとか無防備すぎだろアホなの
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:32:44.31 ID:3Ds7k/az0
卵の栄養だけだと最終形態になるには足りないんだろ
だからワンクッション入れる
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:33:48.45 ID:UMzWNdSVr
進化論ってどうしてもラマルキズムのほうがイメージしやすいから
結構ラマルクベースで話す人いるよね
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:34:11.02 ID:t48RsTgNM
俺の股間の蟲も小さな蛹から巨大な大蛇へとその姿を変えるぞ
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:34:31.19 ID:BL8fcfGq0
剛力招来!
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:37:44.18 ID:rRTbvvyh0
>>35
反転チェストはチート過ぎると思います
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:59:18.33 ID:8qhgcRi/0
>>35
超力招来!
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:36:54.44 ID:it0io7v5a
それ以外は残ってないならおかしくないだろ
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:37:15.39 ID:oao1dYSla
変身!とーう!
はっはっはっサラバだ!
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:37:28.11 ID:k5Ocd59y0
サナギマンだからずっと蝶力将来!だと思っていた
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:39:12.27 ID:x3/OGmBRM
おたまじゃくし「ちょっと腕と足生やすわ・・・」
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:39:36.22 ID:7tv3mXNn0
あれ、成虫が幼虫に寄生してるって考え方みて目から鱗おちたわ
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:39:59.12 ID:wYxBb7Mea
イナーズマンから~♪ サナーギマン!!
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:40:16.90 ID:ygV+qO7X0
昆虫は地球上の動物の中で数少ない進化しない動物ということが分かっている。
昆虫は変化するのではなく「突然変異」によりその生態を変えていく。
未だ昆虫には説明のつかない部分が非常に多い、不思議な動物。
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:40:16.97 ID:tk/B+j9Vd
寝る習慣をもった虫が数えきれないほど子孫を残すなかで寝てる間に体の一部機能を変える個体が出てきた
さらに数えきれないほど子を生むなかで寝てる間に有力な変化を勝ち取った種が生き残りやすくなった
もちろんこれには運要素があり無意味な変化をとげても生き残った種もある
といった感じではなかろうか
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:40:38.41 ID:o+8IwrFF0
食欲満たす時と性欲満たす時で体の形変えてるだけじゃん
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:42:33.26 ID:aqtHpWUg0
お前らも変態してるじゃん
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:44:50.40 ID:7NQ6vZ530
幼虫から成虫もおかしいが
成虫になると飛べるようになることも相当おかしい
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:46:59.51 ID:sjl3OXl00
でもお前らの方がおかしいよね
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:48:24.53 ID:bahH510C0
クラゲもなかなかの謎っぷりだけど、昆虫はそれ以上に謎
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:48:44.50 ID:C5N6Bmn1M
サナギの解明まだ???
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 12:50:03.45 ID:VXfavpaIM
蛾って可哀相だよな
成虫になったら口が退化して栄養を補給できなくなって
蛹時代に蓄えた栄養だけ分しか生きられないんだぞ
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/08(月) 13:02:17.76 ID:7sRVX9T90
おじいちゃん進化論は否定されたでしょ🥺

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました