安倍「世界最先端IT国家宣言」:未だ続く役所のアナログ手続き、FAX…コロナ給付金に大幅な遅れ お粗末な実態(杜耕次)【馬の骨】

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:33:28.89 ID:0ZbXc9ov9

今次の新型コロナウイルスの感染拡大。日本にとっては、第1次世界大戦末のスペイン風邪以来、100年ぶりに見舞われたパンデミック(世界的大流行)である。
 が、各国政府が自国民の救済に知恵を絞り、次々と施策を打ち出す中、日本政府のスピード感の欠如が国民を苛立たせている。

(中略)
海外メディアでは、厚生労働省が全国の自治体から集まる日々のPCR検査の件数と結果の一部をファックスで集計していることなどを指し、
「“IT(情報技術)後進国”としての日本の弱点がそのまま露出している」(韓国『中央日報』)などと報じている。
 首相の安倍晋三(65)が政権復帰の半年後に「ITは成長戦略のコアである」として閣議決定した「世界最先端IT国家創造宣言」とは何だったのか。

■悲惨な行列

 GW連休明けの5月7日以降、都内の区役所には、全国民に一律10万円が支給される「特別定額給付金」のオンライン申請のために窓口を訪れる人々が殺到した。
(中略)
給付金のオンライン申請での混乱が象徴するように、手続きにはいまだにデジタルとアナログが混在し、
暗証番号やパスワードを失念した利用者がその変更(再発行)をしようとするだけで数時間も役所に並ばなければならない。
(中略)

■病的な“有言不実行”
システムの目詰まりは個人向け給付金だけではない。
 5月1日からオンライン申請が始まった中小事業者向けの「持続化給付金」でも、支給の遅れが問題化している。

5月11日時点で、持続化給付金の申請約70万件に対し、振り込み済みは約2万7000件と率にして4%弱。
政府が全国の緊急事態宣言の延長を発表した5月4日の記者会見で、安倍はこの給付金について、

「政府の総力を挙げ、スピード感を持って支援をお届けする」
 と強調したが、オンライン申請の開始から10日が過ぎて4%弱という処理の実態とは乖離が余りに甚だしい。この首相の“有言不実行”はもはや病的と言える。

(中略)
■「はんこ議連」会長がIT担当相

(中略)
新型コロナの感染防止が急務になって以降、政府は企業に従業員のテレワーク(在宅勤務)を推進するよう要請。
これに対し、書面に押印を求める日本の「はんこ文化」が障害になっているとの指摘が相次いだが、
この件について4月14日の記者会見でIT担当相として質問を受けた竹本は、
「押印は民間同士の取引で支障になっている例が多い。話し合っていただく以外にない」
 と他人事のようなコメントを発して批判を浴びた。

 IT担当相以外でも、2018年10月にサイバーセキュリティー戦略本部担当相(五輪担当相と兼務)に就任した桜田義孝(70)が、
「パソコンを使ったことがない」
「(USBメモリについて)細かいことは分からない」
 などと国会で珍答弁を繰り返したことは、多くの国民の記憶に残っているに違いない。

 比較政治経済学が専門の米シラキュース大学准教授、マルガリータ・エステベス・アベは、
〈「桜田現象」は日本の現状の象徴。教育機関や職場のIT化が非常に遅れており、せっかくの良質な労働力に真価が発揮されていない〉
と解説している(『ニューズウィーク日本版』2020年5月5・12日号)。

■国力衰退の象徴

(中略)
人材の配置によって、国難を克服する道が拓けることを今回のコロナ禍は明示した。
 格好の例は台湾だろう。
(中略)
こうした一連の「マスク配布システム」構築の中心人物は、デジタル担当政務委員(閣僚級)のオードリー・タン(唐鳳、39)。
独学でプログラミングを学んだ後、米シリコンバレーで起業した経験もあり、2016年から蔡英文(63)政権の一員として行政サービスのデジタル化を担当している。

 市販のマスクは5月の連休明けにようやく都心の店頭に並ぶようになったが、アベノマスクは、今では日本の国力衰退の象徴として語られるようになった。
(中略)
新型コロナ対策での「敗北」を認め、IT戦略はもとより、永田町・霞が関の政治家、官僚たちの抜本的な発想の転換を図らない限り、
アナログ社会から抜け切れない日本の退潮は止められない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e46aea83a9df17531f2a1b09459728034ba61095

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:34:08.22 ID:XY2eMXEi0
遅れてる自治体名くらい出せよ
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:34:49.08 ID:i4i/4oMb0

日本イザというときエセ保守安倍自民党がマジ役に立たねえと身を持って知らされた国民
 

4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:34:51.33 ID:Nbsp4FOn0
民間に比べて公務員が無能すぎる
その割に公務員給料だけは高い
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:37:12.45 ID:wBW2pWBo0
>>4
民間ってはば広すぎw
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:35:11.07 ID:HVHL2e4R0
アベノマスクも10万円請求書も届いてない道民ですが何か?
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:35:46.68 ID:ycCvmcBL0
日本よりITが遅れてるのってネパールの山村くらいだろ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:38:39.32 ID:XY2eMXEi0
>>6
ITという言葉の乱用も気になるな
あとデジタルの誤用
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:39:37.26 ID:3NkIcle60
>>6
マサイ族がスマホで仮想通貨で商品買って決済してるのに
日本はATMで現金紙幣下ろして現金決済
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:36:36.45 ID:qHqlvtxI0
どうみても中国韓国の後背だよネトウヨw
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:36:36.50 ID:yzlas1PI0
まずIT大臣を変えます
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:36:58.56 ID:EkW1xZEr0
>>8
USBとはなにか
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:36:42.43 ID:6qSPamxi0
FAXだけはマジ勘弁してほしい
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:37:25.53 ID:Tq/x0H520
>>1
給付金ですらあれだろw
無理だなwww
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:37:29.23 ID:AMxYEzNp0
Ryzen1600AFで一台組んだぜ、何て言う首相は嫌だなw
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:37:49.58 ID:ohkRF4ec0
安倍の演説の区切り方見てると
プロンプターの左右の文字は、多くて4文字w
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:37:54.31 ID:zzphtf/J0
世界の安倍が最先端と仰っているんだ

間違いないだろ

17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:37:54.87 ID:oek2ywZF0
できる人に対する評価がものすごく低いうちは進歩せんだろ
分からんのに下に見てくるからな、アホどもは
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:37:57.58 ID:s5qWncCb0
アメリカもドイツも行政や医療教育は手続きは、まだまだアナログだぞ。小切手も使ってるし
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:40:45.39 ID:PEIEYt/j0
>>18
アメリカもfax健在。
処方箋のやり取りはFAXが主流。
まあ通信プロトコルが使われているだけで、送りも受けもペーパーレスになってる所が多いけど。
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:42:53.78 ID:s5qWncCb0
>>39
保険の申請もFAXだったな 米国在住の時
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:38:13.40 ID:1EXIz5D40
大臣がUSBじゃ無理
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:38:25.12 ID:a4k+snhY0
まだ申請書もアベノカビマスクも届いて無い。
スピードどころかスピード感すら無い
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:39:11.63 ID:wBW2pWBo0
>>20
オンラインで申請しろよ。
もう振り込まれたよ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:38:39.30 ID:S695sIqU0
ITとはなんぞや
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:38:48.64 ID:s5qWncCb0
先進国ほど継続性を大事にするから、無駄に新しいものに手を出さない
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:39:08.29 ID:X8hEXgL60
ジジイが仕切ってる限り無理だろ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:39:16.06 ID:p0etEG0Q0
>>1
世界よ、これがIT後進国だ!
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:39:18.38 ID:4Dz3qTKh0
お笑いIT後進国wwwwwww
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:39:22.19 ID:olSqABbS0
与謝野馨はジサカーだしPCヲタで有名だったがな
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:39:22.58 ID:SFm+XdqP0
境界知能のガ●ジって現実逃避して
有り得ない希望的観測に縋りつくよね
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:39:46.15 ID:QxZeKW0M0
新しいファック技術を開発しろや!
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:40:12.69 ID:vuD1HcNw0
割とマジな話、高齢化のせいだよな
老人にとっての「便利さ」て
むしろ人同士で無駄にダラダラ説明聞くことだし
コロナの影響で変わってくれるかも知れないが
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:40:16.38 ID:7uAYvizO0
ITを知らない年寄りに何が出来るの?
金だけだして口出すな(監視は必要だけど)
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:40:21.24 ID:SD1SsllN0
FAXはFAXでも、もちろんPCFAXだよね?
まさか紙で一回出してるの?
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:40:33.42 ID:OjWY+hfi0
自治労の雇用を全力で守る!
と勘違いも甚だしい政党が有るからね
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:40:34.11 ID:7j49NY5j0
If it ain’t broken, don’t fix it. というのは強ち間違ってないんだけどな
新しい技術を年寄りが理解できる古い概念に寄せてしまうから、使えない代物が出来上がる
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:40:39.72 ID:0KpAH77Z0
役所にメールで添付ファイル送るとき
ワードやpdfをエクセルのタブ毎に
貼り付けろと指定がきた

あっこいつら全部プリントアウトして
紙資料作るんだ、と合点がいった

38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:40:43.16 ID:xyPbA0kp0
まあ銀行も判子商売だけどなw
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:41:00.41 ID:qru3QbEr0
未だにハンコと紙資料主義
国会ですら紙資料を率先してるのに何が最先端宣言だよ

少しは動き出してから宣言してください

41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:41:03.10 ID:7yVddpw50
ネット選挙だけは阻止したいからな
このまま意図的にアナログ国家で押し通すよ
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:41:14.99 ID:leyieRxW0
既に登録済みのデータを流用してはダメなだけでは?
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:41:30.72 ID:4Dz3qTKh0
大阪のQRで追跡システムについて吉村知事にニュースキャスターが「メールアドレス持ってない人はどうしたらいいんですか!?」

これがお笑いIT後進国

44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:41:41.86 ID:slqq5RW20
役所の仕事はエンジニアに任せて公務員切れよ
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:41:55.29 ID:URYtMSz40
パソコン使えない老害が威張ってる国だからな
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:41:55.96 ID:s5qWncCb0
むしろシンガポールや半島やシナのような実質中途国以下の国の方が、表面的な見栄をはるためにデジタル化したがる印象。それによって仕事を失う人間のことなんかも当然無視。
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:41:57.26 ID:78ZIjIs40
でも銀行口座とか個人情報紐付けるのは反対なんだろ?くだらねえ
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:42:14.43 ID:VfLPFsiD0
日本のイット革命は始まったばかりですよ
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:42:20.39 ID:pUjqUZNq0
アナログが無くなったら、目視で確認するだけで年収700万の楽な仕事が無くなるだろ!
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:42:21.31 ID:dlMVydQg0
あ、もしもし、今FAXを送信したんですけど届きましたか?
いやあまだ来ないねえ、来たら電話するわ
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:42:35.99 ID:PEhtA0/Y0
台湾のIT大臣と変えてよ
なんでパソコン使えないような老人がいるわけ
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:42:37.17 ID:pPKtW2P20
つーか、日本のITを初めとする第4次産業って何でここまで発達してないんだ?
現状では米中とまともに戦える企業すらない状況だぞ?

ものづくり大国ニッポン、技術立国ニッポンの日の丸技術者達は何してるんだ?

65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:44:24.98 ID:pUjqUZNq0
>>53
日本技術者が強いのはアナログな手作業だよ、何も矛盾しない
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:42:56.37 ID:PEhtA0/Y0
何今時ハンコって
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:43:01.28 ID:leyieRxW0
煽って大丈夫?
蝋燭を周回する蛾に見えるが…
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:43:15.65 ID:8b0ptydy0
FAXとはんこがテレワークでも邪魔
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:43:23.80 ID:tCPHO0980
アナログすぎて中共サイバー部隊が手を出せないという
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:43:34.76 ID:PEhtA0/Y0
お飾りのやつらクビにしないとどうにもならんよ
他の国はすごいスピードで発展しているのに
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:43:36.36 ID:xA9mmxPm0
役所は、ミスを恐れるから必要書類が揃っている、事務手続き以外の、
ネット受付なんてしてしまったから、チェックするのに余計に人員を取られ、
挙句、何度も申請する奴まで出て来る始末、更に、郵送とネット両方申請する奴も
出て来るから、更に手間がかかってんだよ! 方法を二つ作るってのが間違いの元だったな!
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:43:39.17 ID:K5yx+MRJ0
中国「居民身分証(身分証明書)」やら、韓国「주민등록증(住民登録証)」みたく
日本の「マイナンバーカード」も、一定年齢がきた住民全てに発行し、
携帯を義務付けたらええのに。
「中国」や「韓国」にできて、なぜ「日本」は出来ないのん???
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:44:14.88 ID:wBW2pWBo0
>>62
さ~よく
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:43:52.42 ID:jDfqfDId0
2位じゃダメ何ですか
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:44:42.09 ID:9hpfzpJu0
謎の勢力に骨抜きにされて今の何の役にも立たないマイナンバー制度があるからなあ
政治家に文句言うのはかわいそうな面はある
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/01(月) 12:44:42.39 ID:s5qWncCb0
アナログで充分。セキュリティ上もそちらの方がいい

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました