【高校化学】無機化学の勉強が苦痛で苦痛でしゃーないんやが…

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:09:26.65 ID:hExKZM5O0
どうすればええんやこれ…
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:09:54.03 ID:ApcOhsFf0
覚えるだけやで
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:10:07.19 ID:hExKZM5O0
圧倒的に詰まらんのやが
原理から理解しろとかいうガ●ジ多いけど原理から理解しても糞暗記ばっかやん
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:10:36.31 ID:Zo//K2fo0
わいにもコツを教えてくれ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:11:11.29 ID:J2DXqNT80
無機 人の力が加わっていないばけがく
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:11:22.39 ID:hExKZM5O0
共通テストだけなら化学式までは書けなくてもOKか?

それなら大分楽になるんやが
化学式なんか共通テスト終わってから覚えればええし

25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:19:14.31 ID:zwCUcR0m0
>>6
マジレスすると共通テストの傾向なんてお前らの世代と塾講師しか詳しくない
大人しく自分で調べろ
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:21:49.19 ID:hExKZM5O0
>>25
来年が初めてやのにワイが共通テストの傾向なんか知ってるわけないやろガ●ジ
頭使えや無能
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:22:59.67 ID:4tVnmZdIr
>>32
受験終わっとる奴らのほうが詳しいわけ無いやろ頭使えや無能
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:24:36.09 ID:hExKZM5O0
>>37
一酸化窒素の製法は?w
83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:34:03.41 ID:4tVnmZdIr
>>43
NOやろ?
なんやっけか銅と希硝酸ちゃうか
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:23:14.04 ID:zwCUcR0m0
>>32
ワイはお前の一個上の代や
マジで参考になるのは試行テストだけや。これは言っとく
試行テストを大事にしたほうがいい
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:11:38.31 ID:O8e4zMDJ0
原理要らんやろ
せいぜい元素分析の説明するときくらいちゃうか
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:11:57.72 ID:FZAaOCa+0
原理から理解するの無理やで
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:11:59.75 ID:Zo//K2fo0
いや、無機より有機の方が苦痛やわ
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:15:23.10 ID:hExKZM5O0
>>9
言うほどか?
有機の方が暗記量全然少ないやろ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:12:18.25 ID:lBt6MKLa0
大学化学なら教えられるで
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:12:43.26 ID:lBt6MKLa0
高校無機って難しいのあったっけ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:12:57.68 ID:zm3n10+Ea
嘘やん
ザ・化学って感じで大好きなんやが
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:13:08.36 ID:dF6HF0ED0
ベンゼンスルホン酸だけ未だに覚えてる
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:13:50.63 ID:KisJb/0Y0
元素図鑑眺めとけ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:14:35.07 ID:voYymAlF0
高校レベルで原理から覚えるのは無理や
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:21:59.98 ID:zwCUcR0m0
>>15
軌道論さえやればある程度の原理はいけるやろ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:14:49.45 ID:hExKZM5O0
共通テストだけなら化学反応式までは書けなくてもOKか?
化学反応式覚えなくてええなら大分楽になるよな

二次は科目少なるし直前に詰め込めばええもん

どうなんや?

17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:15:05.15 ID:IPE8l8a70
新理系の化学買ったか?
あれが一番やで
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:15:11.91 ID:4tVnmZdIr
ワイ受験終わって何もかも忘れたわ
この前ナイロン66が何から出来てるかめっちゃ悩んだ
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:28:36.69 ID:zwCUcR0m0
>>18
それは有機や
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:15:15.60 ID:G3w6L1Ey0
暗記ゲー
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:15:35.15 ID:nCu7HZ420
死ぬ気で暗記すれば問題解くの楽しくなるで
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:16:56.60 ID:4tVnmZdIr
生口説きドエッチ爺さんぎっくり腰
傲慢な桃子に鉄槌をずん!しろ

坂田アキラほんまよかった

23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:17:09.00 ID:VDuvWXaI0
色とか性質とか暗記がすぎる
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:20:12.83 ID:hExKZM5O0
>>23
正直資料数見れば一発で分かること暗記したくないよな
こんなん暗記させるから黄色猿は白人様に劣ってるんやで
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:20:42.69 ID:hExKZM5O0
>>28
*資料集
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:21:14.85 ID:zwCUcR0m0
>>28
暗記しなくても受かるけどな
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:22:04.54 ID:dypunomSd
>>28
かけ算の九九みたいなもんや
覚えといたら色々効率が上がるらしい
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:18:38.15 ID:qgfrHr940
暗記が嫌で理系に来た奴らにはきついわな
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:19:23.06 ID:9YwWKi2g0
理論と有機に比べたら明らかにつまらんよな
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:19:27.44 ID:jSBnbLW1M
有機はパズルだからな
無機は諦めて暗記しろ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:20:45.76 ID:zwCUcR0m0
確かに無機は暗記要素強いけど、あんまり細かく覚えてもそんなに出ないしなぁ
いかに手抜けるかが勝負やろ
志望によるけど
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:21:55.11 ID:lBt6MKLa0
無機って沈殿とかの分析系か懐かしい
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:21:57.91 ID:mLeIU6HE0
無機(気体)←まあ…
無機(金属)←ゴミ
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:23:57.08 ID:zwCUcR0m0
>>34
無機の気体とかすぐ終わるやん
金属も沈殿の色とか以外は楽しいやろ
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:25:40.16 ID:hExKZM5O0
>>34
ぐう分かる
気体はまだ許せるけど金属は無理
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:26:10.23 ID:zwCUcR0m0
>>47
どこらへんが無理なん?
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:29:24.07 ID:hExKZM5O0
>>49
無機の糞暗記の集大成というか中心的存在やんか
75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:31:19.56 ID:zwCUcR0m0
>>65
沈殿の色と錯体形成は完全に暗記やな
硫化物は溶けにくい沈殿の色が黒っぽいって傾向くらいはしっといてもいいと思うけど
86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:34:52.21 ID:hExKZM5O0
>>75
気体の製法とかならまだ遊離考えたり酸化還元で完全暗記にはなりにくいと思うんや
金属の暗記強要度は群を抜いてるやろ
102 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:38:12.53 ID:zwCUcR0m0
>>86
確かに気体の製法は理論化学実践編みたいなとこはあるよな
金属の沈殿の色とかはクソやけど活用されてるとことかはまぁ楽しいとおもうで
113 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:40:01.83 ID:14HD4j560
>>86
金属の色は鉄のやつだけ覚えれば十分や シアン化だかなんだかの
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:23:06.88 ID:pvvMUVf/d
福間の無機化学がええんちゃう?
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:23:52.88 ID:u6612eTF0
高校数学と高校化学のスレ割と立つな
物理とか生物はみない
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:24:35.73 ID:zwCUcR0m0
>>40
物理は攻略され尽くしてるし、生物は今マイナーやし
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:25:31.06 ID:VDuvWXaI0
>>40
物理←高校範囲の議論(微積なし)が退屈すぎる
生物←履修者が全然いない
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:24:43.50 ID:m51kr1jL0
理科とか勉強する必要ある?所詮暗記科目やん
社会でても専門職でもならん限り不要やし
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:25:33.06 ID:zwCUcR0m0
>>44
化学は教養としてはめちゃめちゃ有益やで
英語の次に有用
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:30:47.84 ID:hExKZM5O0
>>44
物理と化学でも理論化学と有機化学は暗記ちゃうやろ
君全く化学とか出来なさそうやな
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:26:04.18 ID:xn5sjp8Va
高校の無機で原理から理解しろって無理やろ
大学で化学専攻しないと理解できないで
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:27:14.96 ID:zwCUcR0m0
>>48
軌道論さえわかればいけね?
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:29:58.58 ID:xn5sjp8Va
>>54
軌道論わかるやつおるんか
最近の高校生すごいな
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:26:23.19 ID:W9NCcn9O0
クソつまんないよな
覚えてなにになるの?って事ばっかり覚えるしなんでこうなるの?って聞くと観察したらこうだったとか原理は大学で原子顕微鏡使えみたいなのばっかり
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:29:15.16 ID:zwCUcR0m0
>>50
なんで?には理由があるんやけどそこを理解してる教師も少ないと思うわ
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:26:40.11 ID:cpvphovk0
ワイ高3やけど無機化学全くわからんわ
ちなみに有機化学もわからんし理論化学もわからんわ
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:26:53.24 ID:zwCUcR0m0
>>51
理系やめろ定期
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:27:23.72 ID:cpvphovk0
>>52
勉強中やで
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:27:44.01 ID:zwCUcR0m0
>>56
えらい
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:28:53.56 ID:DBjaQYnp0
>>52
今の時期にできても本番で忘れてるやろ
理論は見たらすぐに思い出せるけど
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:30:10.91 ID:zwCUcR0m0
>>62
まあ無機は夏休み前半くらいにケリをつけたいとこやな
99 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:37:32.86 ID:hExKZM5O0
>>51
有機はまだいいけど理論はマジで早めにやっといた方がええで
有機は割とすぐ伸ばせるけど理論は問題演習積まなあかんし理解するのも時間かかるで
浪人出来るならのんびりやればええけどなどうせ今コロナやし
ていうか浪人すら出来ない家庭の貧民が大学行っちゃいかんよな正直
奨学金(笑)とかガ●ジとしか思えんわ
パッパが稼いでて感謝やでw
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:26:56.10 ID:VPReBGIFd
Doシリーズの無機化学で乗り切ったわ
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:27:16.96 ID:W9NCcn9O0
物理と化学で河合偏差値10離れてたわ
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:27:29.28 ID:lBt6MKLa0
高校レベルでクロムが6価とりやすい理由とか銅錯体が平面系になりやすい理由とか絶対わからんやろな
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:28:08.27 ID:zwCUcR0m0
>>57
そこは暗記やな
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:28:36.00 ID:W9NCcn9O0
>>59
そこ「も」暗記の間違いやろ
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:29:27.71 ID:SHg6m4/c0
受験のとき化学で無機が一番好きやったわ
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:29:47.83 ID:ye84rFJbd
点数が欲しいなら覚えろ
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:30:22.02 ID:W9NCcn9O0
それに比べて高校物理の完成度高いよな
原理も高校生でも理解できるもの多いし、公式として現実の物事を考える上で扱いやすくなってるし、公式すら簡単な積分で説明できる範囲に収まってる
まさに大学入る前にやる導入の学問として最適や
77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:31:59.20 ID:zwCUcR0m0
>>70
微積使ってもそんなに重くないからな
よくできとるわ
81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:33:31.63 ID:mLeIU6HE0
>>70
ワイは運動量と運動エネルギーって何が違うんや!もう知らん!ってキレて物理3年放置してもうたわ
96 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:36:42.96 ID:zwCUcR0m0
>>81
エネルギーには向きがない、運動量はベクトル
125 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:42:15.73 ID:mLeIU6HE0
>>96
中1の勉強からやり直してやっと分かったわ
こんな所でつまづいてたんやなーと
129 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:43:45.47 ID:zwCUcR0m0
>>125
勉強は積み重ねやからな
やり直したのすごいな、勤勉やな
82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:33:46.65 ID:dZXb4+Sn0
>>70
化学は理系が大学の教養でやる範囲でやっと今わかること多いよな
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:30:31.32 ID:VDuvWXaI0
理論化学で化学ポテンシャルから平衡の議論が導かれるあたりが1番面白い
ほとんど物理やけど
79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:32:56.75 ID:zwCUcR0m0
>>71
そうか?式でツラツラやってるだけで平衡定数と同じやん
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:31:04.33 ID:mPGQVTa20
あの分野化学の好き嫌いはっきり出るよな ワイは大嫌いやったから無機ほんと苦痛やったわ 福間のDoシリーズだっけ?あれの赤シートで直前期死ぬ気で覚えた記憶あるわ
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:31:12.14 ID:SVRsl0en0
化学反応式書かねえとマジでクソみてえな暗記になってむしろしんどくね?
124 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:42:06.91 ID:hExKZM5O0
>>74
いや式全部覚える方が遥かにきついやろ
式見てどういう反応か理解出来るくらいの暗記ならまだ楽やで

式全部覚えるのは苦行としか言いようがないで

76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:31:46.97 ID:tZ8sO9ru0
理論の酸塩基と酸化還元とかイオン化傾向ちゃんとやれば無機かなり楽になるぞ
78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:32:50.64 ID:W9NCcn9O0
どう考えても高校化学は暗記科目やろ
数学や物理より暗記事項多すぎる
数学や物理はさいていげんおぼえてればできるやつは閃きで問題解けるけど化学は最低の暗記多すぎや
84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:34:11.25 ID:0iVF2OPo0
>>78
お前レベルではそうやろうな
80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:33:17.77 ID:hExKZM5O0
軌道論勉強した方がええか?

アルコールは中世なのにフェノールが酸性の理由とかカルボン酸は弱酸なのに硫酸と硝酸は強酸になる理由とかって軌道論で理解出来るってマジなんか?
気になるんやが

85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:34:51.17 ID:lBt6MKLa0
>>80
フェノールは共役と芳香族安定化で下の酸は電気陰性度や
軌道あんま関係ない
88 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:35:18.41 ID:dZXb4+Sn0
>>80
電子配置なんて大学入ってからでもいいけど好きなら勉強さてもいいとは思うわ
89 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:35:18.45 ID:xn5sjp8Va
>>80
軌道論はしてもええんやない
そこらへんのことは大体わかるで
93 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:36:08.94 ID:zwCUcR0m0
>>89
わからんやろ
軌道論じゃなくね?
100 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:37:46.06 ID:xn5sjp8Va
>>93
すまん、適当言ったわ
軌道論って言葉がカッコよくて使いたかっただけや
ほんまは何もわからん
105 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:38:46.45 ID:zwCUcR0m0
>>100
90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:35:18.73 ID:SVRsl0en0
>>80
弱酸、強酸のあたりって理解に軌道論いるか?
91 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:35:25.40 ID:zwCUcR0m0
>>80
それは軌道論じゃない。高校の間は軌道論は原子単体の性質を考えるときに使うことが多いよ
ちなみにフェノールはベンゼン環にOの電子が流れて負の電荷が弱いからプロトンが乖離しやすくなる
97 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:37:04.71 ID:dZXb4+Sn0
>>91
凄いな化学とか無機化学の格子の話以外ほとんど覚えてないわ
107 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:39:20.74 ID:zwCUcR0m0
>>97
春まで受験生やったからな
101 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:38:09.20 ID:jSBnbLW1M
>>80
ワイの行ってた意識高い塾は高2の化学の最初に電子雲習ったで
87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:35:04.42 ID:mPGQVTa20
スピンの話とか大学1年の初っ端にやったけど結局よう分からんかったな
92 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:36:02.27 ID:dZXb4+Sn0
>>87
本当にスピンしてるわけでもないしな
94 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:36:27.98 ID:4tVnmZdIr
>>92
え、そうなん?
108 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:39:27.64 ID:dZXb4+Sn0
>>94
そういうふうに考えると都合がいいってだけで本当に電子が自転してるわけじゃない
111 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:39:46.85 ID:4tVnmZdIr
>>108
知らんかったわ
じゃあなんで都合ええねん
122 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:41:54.50 ID:yxYJF+H1M
>>111
都合がいいんじゃなくてイメージしやすいってのが正しい
123 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:42:03.93 ID:dZXb4+Sn0
>>111
量子の世界では2つの方向を電子は持っていってそれを古典力的に解釈した結果がスピンなんやけどこれは正しい解釈とは言えないんや
95 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:36:29.48 ID:jSBnbLW1M
有機化学の構造決定好きだった
98 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:37:29.81 ID:4tVnmZdIr
ワイは勇気の構造決定運ゲーやったわ
多分こんな感じかなあで書いてみて上手く辻褄あったらええけど上手く合わんかったら試験時間吹っ飛ぶ
103 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:38:30.99 ID:RnGF+JKWa
またおまえか
104 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:38:38.08 ID:tarQAFQYr
無機有機は化学らしくて好きやったわ
理論は算数の文章題ですか?って感じの問題多くて好きじゃなかった
106 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:38:59.34 ID:4tVnmZdIr
>>104
ほんまこれ
金属とかのが普通におもろい
114 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:40:09.30 ID:zwCUcR0m0
>>104
理論化学は化学じゃないの混じってるからな
半分くらい物性の物理やん
109 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:39:44.94 ID:VDuvWXaI0
昔化学の参考書に電子レンジであっためた水は冷めやすいって書いてあったけどいまだに嘘だと思ってる
116 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:40:32.40 ID:zwCUcR0m0
>>109
そうなんか
120 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:41:19.44 ID:VDuvWXaI0
>>116
受験生のバイブルこと新研究の最初の方にある
ググってもまともな根拠が出てこない
131 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:44:11.08 ID:zwCUcR0m0
>>120
新研究は嘘多いから…
110 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:39:46.58 ID:eFVnISBeM
無機化学って周期表と塩基と原子価、イオン化傾向、炎色反応、刺激臭、水溶液の色覚えたら大体終わりやろ
117 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:40:50.96 ID:zwCUcR0m0
>>110
沈殿の色がある
128 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:43:42.20 ID:eFVnISBeM
>>117
あーそれもか
あと触媒とかいうチートやな
112 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:39:47.01 ID:SVRsl0en0
ほんまに人それぞれなんやなと

時間で言ったら理論のが全然かからんイメージやったわ
無機有機の最後は覚えるだけやになってからのがクッソ長かったわ

115 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:40:16.70 ID:UQwHUmPIM
無機で一番嫌いやったのはなんとか法の反応経路やろ
覚えられなくはないけど長期間の記憶は難しい
118 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:40:54.22 ID:SVRsl0en0
金属の暗記強要度が群抜いてるってなら
センター社会どうするんや?
119 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:41:17.88 ID:F4libMHcp
理論が1番時間かかるだろ
問題の幅が広すぎる
121 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:41:29.35 ID:pvvMUVf/d
なんだかんだ化学は安定してたな
東大実戦やと大概偏差値70超えてくれる科目やったわ

まあ鎌田と福間ええで

126 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:42:23.88 ID:/sCX/rbF0
覚えろ 化学式なんて50個ぐらいしか覚えなくてええやろ 根気がたらん
127 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:43:34.84 ID:14HD4j560
化学の性質問題は好きやったわ センター過去問でも間違ったことなかったわ
130 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/29(金) 03:44:10.92 ID:/sCX/rbF0
福間は初学者には向かねえよ ワイも浪人してるけど今のところ岡野で基礎固めてる

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました