- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 12:48:35.179 ID:9UdIsz4J0
- 人間ってどう考えても動機付けなしには感情というエネルギーを操れないよね?
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 12:49:35.972 ID:2BizxaL6p
- そうでもない
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 12:50:10.793 ID:9UdIsz4J0
- 感情に動機づけ無しで抵抗するって大げさでもなく物理的に不可能なんでしょ?
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 12:51:10.359 ID:38Un/5kj0
- 具体的な例を頂戴
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 12:51:22.898
- 感情は制御できるものだよ
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 12:55:38.262 ID:9UdIsz4J0
- >>5
制御したいっていう『感情』があるよね? - 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 12:56:36.745
- >>11
理性は感情じゃないよ - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 13:06:38.903 ID:9UdIsz4J0
- >>12
もちろんそうだよ
でも理性は理性的でありたいという感情に制御されている - 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 13:08:14.751
- >>15
理性的でありたいというのは理性だよ - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 13:14:56.889 ID:9UdIsz4J0
- >>16
ちなみに君の理性ってどういうもの? - 52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 14:40:39.551 ID:sWWn7tgzp
- >>16
短期的で反射的なその場の感情か長期的な価値観加味した感情かの違いじゃね - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 13:04:31.486 ID:6MK6/Cll0
- >>11
~したいってのは「意思」じゃないか?
例えばブチ殺したいって意思が怒りによってもたらされることはあるけど必ずしもイコールではないと思うよ - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 12:51:27.789 ID:sfSt0+Exp
- 具体的には?
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 12:51:57.279 ID:StNprqa90
- 感情の定義から
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 12:53:31.330 ID:9UdIsz4J0
- 例えばこれから死ぬとする
動機付けが無いので4ねない
それでも死ぬ人は死ぬことに動機付けを持っている - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 12:55:09.608 ID:zLAeATBe0
- 感情を作っているのは自分自身だけど
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 12:55:17.756 ID:f5MZJG6Id
- 5chやってる奴なんて大概感情的だからなぁ
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 13:04:56.099
- 反論なし…寂しい
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 13:09:47.963 ID:ZxlNPQmi0
- やりたくないけど仕事してる
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 13:10:55.220 ID:f5MZJG6Id
- 自身の感情と理性の対比はどのくらいだと思う?
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 13:19:12.101 ID:dpq2xyCx0
- 唯1つ言えることはだ。
「末尾たい」は吊るせ - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 13:20:27.443 ID:K3nzGhi1r
- 感情というものの定義から先に頂戴
あと、意思又は意識の定義とお前の考える感情って意思や意識と同義になってる感じがする
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 13:42:39.517 ID:9UdIsz4J0
- >>22
まず自分は感情を「行動(思考、価値判断、身体運動etc)を起こさせる力」って思ったのね
まずそれが事実なのか教えてほしい - 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 14:11:58.942
- 〔哲〕においての定義なら最初に提示した人が示すべきだが
彼は何も言ってないので
感情の定義は一般的な喜怒哀楽から話すのが良いと思ったが
>>30の見解だと心理学の定義に近いのかな - 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 14:16:39.880 ID:K3nzGhi1r
- >>41
恐らくね
お前の言ってるのは「嗜好性のベクトル」としての感情だと思ったのでまず切り分けとしての定義の質問をしたんだが
心の問題ってのは実際定義があやふやなものが多いのでまあ揉めることは多いんだよなw - 49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 14:19:46.360
- >>30の定義は
利己的遺伝子論とも違うし
リビドー説でもないし
独自のものか - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 13:21:26.704 ID:fceV9Dp7a
- 感情に逆らうってどういうこと
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 13:34:10.830 ID:eHPW5pGZM
- うまく感情だして都合いい方に持っくのが大人
無感情になるやつはアホ - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 13:35:07.648 ID:03SS5lfk0
- 感情や直観を軽視しているのが現代人
それは大学全入の高等教育とネットの情報爆発により思考に囚われる、いわば脳内とのおしゃべりをする行為、
論理や知識に重きを置きすぎる人が増えた - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 13:38:40.318 ID:9UdIsz4J0
- ごめんもうちょっと待って
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 13:48:51.015 ID:x5yqGryhM
- 論理的に考えて行動する能力が理性とするならば
その過程において生ずる思考は感情とは区別して考えられないか? - 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 13:50:22.809
- >>32
基本的にはそういう事になるはず - 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 13:56:03.921 ID:x5yqGryhM
- >>32を認めるならばスレタイの命題は偽となる
思考や意志が必ずしも感情に基づいたものとは断言できないからな
- 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 13:57:49.270 ID:WP8u9jm7d
- 外部からの電気的刺激で感情をコントロール出来るって実験結果が出てるな
- 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 14:02:14.366 ID:Kf8AvAgdx
- 今北
- 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 14:15:08.280 ID:Kf8AvAgdx
- 感情の定義は?
- 44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 14:15:59.660 ID:WYHGc4OBM
- 無意識に反応するのは?
- 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 14:17:18.961 ID:Kf8AvAgdx
- >>1はフロイトの抑圧はどう定義してるの?
- 51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/19(火) 14:37:47.104
- 1の定義は本能の延長線上にある心の部分みたいな定義なのかな
コメント一覧