【宇宙ヤバイ】天の川銀河で太陽の70倍の質量を持つ巨大ブラックホールが見つかる、超新星爆発での形成理論崩壊か

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/28(木) 13:53:48.00 ID:9Y59ukIT0

「存在すらしないはず」の巨大な恒星ブラックホール、銀河系内で発見

 【AFP=時事】太陽系が位置する天の川銀河(銀河系、Milky Way)内で、極めて巨大なブラックホールを発見したとする研究結果が28日、発表された。
このブラックホールはあまりに巨大なため、星の進化に関する既存のモデルに疑問が投げ掛けられている。

 英科学誌ネイチャー(Nature)に掲載された論文によると、地球から1万5000光年の距離にあるこのブラックホール「LB-1」は、太陽の70倍の質量を持つとされる。

 今回の研究を率いた中国科学院国家天文台(China's National Astronomical Observatories)の劉継峰(Liu Jifeng)教授によると、
大質量星の中心核が重力崩壊して形成される恒星ブラックホールが銀河系には約1億あると推定されるが、
LB-1は科学者らの間で存在し得ると考えられていた重い恒星ブラックホールの2倍の質量を持つという。

「現在の恒星進化モデルの大半によれば、これほどの質量を持つブラックホールは、銀河系内には存在すらしないはずだ」と劉教授は話す。

 また、銀河系内の典型的な恒星は恒星風を通じてガスの大半を放出するため、
LB-1ほどの巨大なブラックホールは出現しないというのが研究者らの考えだと説明し、
「今回の発見により、理論研究者らはLB-1の形成を説明するという難題に立ち向かわなければならなくなる」と続けた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000009-jij_afp-sctch

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/28(木) 13:55:43.19 ID:XVdGoBqop
教科書変わるやつじゃん
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/28(木) 13:56:15.48 ID:gZXlMXFV0
天の川って肉眼で見るほど近いんだろ?
来月には地球なくなってるんじゃね
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/28(木) 13:57:17.31 ID:/GEVuQqB0
次の瞬間、太陽系ごと無くなる可能性だってある宇宙を思うと
人間の世界の歴史なんて秒すぎて訳わからなくなる
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/28(木) 13:57:24.09 ID:Q2DkcqlI0
銀河中心付近のブラックホールの方がもっとでかいんじゃないの?
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/28(木) 14:51:29.87 ID:14jKxOpnM
>>5
遠すぎて予測データすら厳しいとかだったと思ったら
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/28(木) 13:59:48.45 ID:LlBLzEx00
進化で説明つかないなら合成でしょ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/28(木) 14:01:03.61 ID:LRyVTj4T0
2倍とうのがヒントだと思うぞ
最大クラスのブラックホール2個が接近遭遇したんだと思われ
質量差があれば小さい方が弾き飛ばされるが
同じ同士だと互いに譲らず合体
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/28(木) 14:06:29.35 ID:fW11AkfL0
>>7
こういう仮説好き
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/28(木) 14:42:14.97 ID:QQCHHr9n0
>>7
そんなのが近くで起こったら完全に地球滅亡だな。
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/28(木) 14:03:33.60 ID:imLzMwht0
ブラックホールって何?
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/28(木) 14:05:33.54 ID:TD3nEYOd0
>>8
超巨大天体の成れの果て
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/28(木) 14:03:40.74 ID:+fEN+bAS0
出現て出たり引っ込んだりするのかな
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/28(木) 14:05:16.62 ID:7u3K2R4N0
ブラックホール=黒い穴=ケツの穴=ケツの穴と雪の女王
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/28(木) 14:08:55.96 ID:3KNzfP9/M
太陽の70倍ってかなり小さくね?
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/28(木) 14:18:59.76 ID:ERr+c1hsp
>>13
太陽って5センチくらいじゃん
その70倍って、3.5メートルだよ
でかいじゃん
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/28(木) 14:47:52.62 ID:hq2pQUGvr
>>13
俺もそう思って調べたら何万倍もの超大質量ブラックホールってのがあるなどういうこった?
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/28(木) 14:19:56.33 ID:jn/KdlQs0
「典型的な恒星」でない恒星ならアリなのかもしれんが「測定ミスでした」もありそう
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/28(木) 14:21:03.39 ID:tpMS5qFEM
カルネアデス計画の残滓だろう
半径一万光年に渡ってスレイブを敷設した結果
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/28(木) 14:28:18.64 ID:aA9j8Rcw0
そう考えると意外とブラックホールって軽いのな
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/28(木) 14:46:25.94 ID:s7qrSrABa
宇宙形成以前からあるからな
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/28(木) 14:59:40.60 ID:6dzHlDgA0
考え方の主流傍流みたいなものでどれが正解とかないんだろ?
やってるやつは楽しいかもしれんが漏れ聞こえてくるのだけだと何が何だかだよなぁ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました