【社会】「残業がエライ」時代は終わり

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:19:05.83 ID:EAdlx41g9

「『残業が少ない』ことが、プロフェッショナルとして必要な条件」。大正製薬株式会社がこの4月に発表した「若手・ベテラン社員の仕事意識比較」によると、最近の若手社員はそう考えていることが見て取れます。

具体的には、「プロフェッショナルとして必要な条件・在り方は何か」という質問で、若手社員(働き始めてから5年以内)とベテラン社員(同20年以上)で最も差が開いたのは「残業が少ない」(若手 35%・ベテラン 22%)という項目でした。

少し前までは「残業が多い人」が評価されがちだった日本の社会。今回は、若手社員とベテラン社員の仕事に対する意識の差を見ていきます。

仕事がデキない人ほど遅くまで残っている

この春、社会人2年目を迎えたIT企業勤務のAさんは「残業ばかりする先輩は尊敬できない」と話します。

「同じ部署の先輩たちを見ていても、仕事がデキる人ほど早く帰っていく。デキない人はだらだら仕事をしていたり、資料に間違いがあってやり直しをしていたり、何度も手順を確認したりして時間がかかっている。成果は残業が少ない人ほど出している印象」とのことでした。

最近の20~30代には「効率的に仕事をする」とか「定時までに仕事を終わらせて自分の時間を楽しむ」というマインドが定着しつつあるようです。「尊敬できるのは、きちんと成果を出しつつも仕事をサクっと終わらせて帰宅し、自分の趣味に打ち込む人」というAさんの言葉は、そうした考え方を反映していると言えるでしょう。

「残業が多い先輩には、『定時』というものに対する意識が希薄な気がする。それに、残業する自分はすごくがんばっていると思っている様子」と言うAさん。

『残業多いですが、大丈夫ですか?  何か手伝いましょうか?』と聞くと『大丈夫!』と言う。心配なのはあなたのことじゃなくて、他の人が稼いでいるお金が効率の悪いあなたの残業代になっているから会社的に大丈夫じゃないんだよと言いたい」と辛辣なコメントも。最近の若者は残業が多い先輩をシビアに見ているようです。

仕事に積極的な若手が減った?
続いて話を聞いたのは、金融機関で管理職として働くCさんです。「最近の若手はやる気がないのかわからないけど、イマイチ積極性がないと感じる」と言います。

「昔は『残業してでも仕事を早く覚えたいです!』というタイプが多かったけれど、今の若者は定時ですぐに帰る。もちろん社会の流れがそうだというのはわかるが、仕事への熱意みたいなものが感じられない」と話すCさん。最初に紹介したAさんとは逆の発想です。

「残業が多いヤツがエライというわけではもちろんないけれど、別の形でもいいから熱意を見せてくれるとうれしい」と言います。

そのCさんが驚いたことがあったそうです。「今年2年目になる部下の1人が、昔の若手みたいに残業して仕事を覚えるタイプ。部署の中でも圧倒的に残業が多い。それはそれで熱心だなと思っていた」と振り返ります。

「しかし、ほかの部下から『給料泥棒ですよ、彼。なんでCさんは注意しないんですか?  まだ入社したばかりでできることが限られているのに、あんなに残業するなんて生活残業ですか?』とかなりの批判にさらされてしまった。その意識の差にびっくりしたし、ああいう残業は注意すべき対象になったのかと衝撃を受けた」と語ってくれました。

管理職の立場で見ると、いまだに残業が多い人ほど熱心に見えるのでしょうか。部下から指摘を受けて時代の変化に気付いたというのも社内でのギャップを象徴しているようです。
全文:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200510-00017187-toushin-bus_all

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:19:50.39 ID:48v6FWc90
残業クラスター
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:20:32.22 ID:XMz2qi7W0
時間内に仕事出来ないから残業してるんだろ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:20:52.92 ID:tvu4NbCv0
ウチの会社、仕事出来ない人は業務量が少なくて早く帰ってる。仕事出来る人に集中してしまい、結果残業多くなる。実際はこういう会社多くない?
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:22:13.55 ID:AEjZ5dUV0
>>4
うちもそうだわ
そして優秀な奴がつぶれてくのな
平民でいようと心に誓うしかないわ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:25:02.26 ID:bCwvSEEo0
>>4
結局会社もできる奴に甘えるんだわ
しかもそれ無自覚でな
無能には任せれないのもあるんだろうけどね
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:26:33.33 ID:0eg7HBMh0
>>4
その配分は管理職が行う仕事の基本の基本
その基本すらできない管理職が多いってことなんだろうね
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:26:58.54 ID:GTmmDfGF0
>>4
そんなもんだよ
特に最近は、差がかなり激しい
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:27:21.55 ID:nXiuA/NM0
>>4
優秀な2割の社員が8割の仕事をこなしてる
ってよく言われるよな
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:29:29.67 ID:OiHGG9bV0
>>4
管理職がダメだとそうなるし
世間一般ではそっちの方が多数派だよね
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:35:02.43 ID:tvu4NbCv0
>>41
そうなんだよね。
上司も口だけ出して早く帰るし、負荷の配分も何もしない。

スレタイみたいに残業がエライってのは違うと思うけど、使えない奴ほど負荷が軽いから違和感ある。

50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:32:05.43 ID:WRX9jDV80
>>4
これな。
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:32:50.56 ID:9l6i8HZs0
>>4
いや、定時になったら帰れよ
優秀かどうかはわからないが、本当に定時内に終わらない業務量なのか?
96 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:41:16.47 ID:H8/3lkIU0
>>53
仕事ふられすぎて、定時以降もバンバンミーティングはいるんだよ 業務調整しようにも管理職と周りが無能だと無理
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:35:51.62 ID:40u+IRby0
>>4
ほんこれ
管理職が無能だとサボるやつが楽して、仕事できる人に仕事が集中する
81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:37:16.54 ID:++Dza5Ab0
>>4
働きアリの原理だな
98 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:41:36.21 ID:rBTqHJnT0
>>4
仕事適当にやって統率力無い上司だと
結局現場にとばっちりが来るんだよね
101 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:41:46.28 ID:8eLALUlK0
>>4
それな
102 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:42:09.94 ID:+bFYQA5x0
管理職を叩く人が多いけど、管理職の立場になってみれば>>4じゃないと回らない
111 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:44:10.25 ID:OiHGG9bV0
>>102
パンクしない程度に不満が爆発しない程度にはちゃんと管理しないとな
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:21:20.26 ID:AEjZ5dUV0
でも結構変わってきたよな
日本人やればできるやん
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:21:46.76 ID:Y/710cPo0
残業代稼ぎでプラプラしてるだけだろ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:22:03.43 ID:ozMy8lnV0
エライを疲れるという方言の地方
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:34:22.21 ID:yI0WlEND0
>>7
静岡なら確かに「残業がきつい、疲れた」の意味だな。
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:35:41.59 ID:+xYuM/960
>>7
関西でもしんどいっていう意味で使うが?
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:22:23.35 ID:M+UuKJZX0
アンタはエライ!
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:22:30.68 ID:PVqu+BnC0
今の40代が会社の癌だと思うわ
「残業して上長にアピール」が染み付いてる
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:22:37.07 ID:WcKfSASj0
ウチは昭和脳がトップだから。。。
残業しないと手当てつかない
無駄に残らざるを得ない
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:22:50.38 ID:Kz3ccb0i0
基本給あげれば解決
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:22:54.99 ID:U6yNQQYx0
老害は逝ってよし!
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:23:12.57 ID:aFypccaT0
残業代ないと生活できないだろ
せめて家賃分ぐらいは残業で稼ぎたいところ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:24:34.54 ID:Y1yxOgo/0
わざと残業が終了だな
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:25:04.12 ID:WUJVd/TL0
残尿がハンパない
最近はトランクスタイプのパンツは履けない
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:25:32.09 ID:CEZz5IR/0
働き方改革で残業減ってたけどコロナで残業自体無くなった。
まあそれでもまだ一時帰休とか言われてないからマシだけどそれも時間の問題かも。
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:25:55.61 ID:fcck9Tqn0
定時以降だと電話少ないから仕事やりやすいとか言って残業してるのいるな
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:26:03.54 ID:GTmmDfGF0
残業とかどうでもいいわ

成果物で評価してくれ

24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:26:56.63 ID:Ovcrjtfb0
>>20
厚生労働省&経団連「買い叩けなくなるからだめwww」
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:28:57.49 ID:GTmmDfGF0
>>24
ムカ着火ファイヤー
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:33:25.99 ID:Ovcrjtfb0
>>36
警察「タイホなw」

厚生労働省&経団連「ねぇねぇwどんな気持ち?(AA略)」

21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:26:05.96 ID:CBsN7i+M0
個人で時間に縛られずできる仕事も増えてるしな
会社で無駄な残業してるならさっさと帰って自分の仕事したい
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:26:54.68 ID:KXkIbzbP0
本当にそう思ってるならいいけど
将来の不安で一杯のように見えますけどw
ただのジレンマです
雇われ労働者で頑張るって、他人のために頑張るようなもんです
頑張るなら、自分のためにです
そして頑張りましょうよwwww お金がいらないなら別にいいですけど
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:27:00.43 ID:9w/yrUlL0
うちの会社はコロナの影響で売上上がってる。残業もその分増えると思いきやむしろ減っている。会議、計画書、報告書がいかに無駄な作業かということをコロナさんが証明してくれている
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:27:36.91 ID:gs+uIMNl0
残業代をもらわないと基本給だけじゃ生きていけないんだわ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:27:41.09 ID:KqnUTpI20
残業代ゼロ時代か
大変な家も増えそうな
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:28:02.29 ID:T5a3QOl20
残業が多い=仕事ができない
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:28:08.99 ID:DuXdkFA20
サービス残業
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:28:25.76 ID:kh8LBN4h0
とはいえその風潮を都合よく使って残業を拒否するのは社会人失格だがな
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:28:25.98 ID:6wjCzHsF0
残業もだけど会議がいかに無駄だったのかは
ほとんどの会社が理解したんじゃねーか?
ほんと無駄なことが多すぎるんだよ
日本の企業は。
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:28:38.83 ID:nT8uylB70
こう決め付けられてもきつい
実際は時間が足りないってことはままある
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:28:53.45 ID:C0oAc+v+0
この国のホワイトカラーは成果=給与ちゃうからな
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:29:10.24 ID:kH8rgyxs0
海外だと時間外は1.5倍、深夜休日は2倍とかだから、会社は時間外労働させたくない
日本は1.25とか1.3だから、時間外させて長時間労働でアウトプット出させたい
もともと高度経済成長期の大量生産方式に見合った体系だからな
日本企業の生産性が上がらない理由のひとつはこれ
時間内に仕事を終わらせる為に経営者が努力するような給与体系に変えないと
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:29:21.64 ID:fwwBAhHh0
えらいってつらいとか疲れてるとかの意味でしょ?
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:29:23.41 ID:DyyFp+GN0
残業代込みで転職したのに出せない言われたらさっぱりワヤですわ
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:29:52.39 ID:54GmIcec0
楽とちゃうやん
えらいやん
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:29:59.77 ID:+bFYQA5x0
今回のコロナで在宅勤務・テレワークが一気に進んで、何もかも成果主義になる
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:30:10.09 ID:OcC8ikGL0
インフレ化だと、否応なく、残業をしなくちゃいけないが、これは健全な残業。
今は、サービス残業をしなくちゃいけないから、やっぱり、偉いのかな?
職場によるけど、残業しなくて良いのなら、人数を削るからな。
何をどうしても、残業するか、自宅に持ち帰るかの二者択一。
企業、株主にとって、社員の賃金は負債。
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:30:11.08 ID:sTVQpRmb0
残業がエライって東海地方の方言だろ
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:30:35.47 ID:YBTrcvHv0
皆テレワークで人いないからずっと定時上がりだわ・・・
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:31:07.47 ID:KXkIbzbP0
幹部になる予定である、幹部になる自信がある
雇われ労働者でも、がんばっていい人です
そうじゃない場合は、考えたほうがいいです
あと事業内容によりますかね 高齢者でも普通に働ける仕事かどうか?
もしそうなら、ラッキーです ちんたらがんばって定年を目指しましょう
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:32:01.70 ID:pDbZTqBz0
うちは定時より早くその日の業務が終わったら派遣さんそこで帰しているぞ
もちろん定時分まで支払って上げる
彼等の力量で早く終わらせたんだ当たり前

毎日みんな頑張ってくれる(笑)

49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:32:04.18 ID:zlN7bVR80
残業代狙いがマジ居るからなぁ
早朝出社して片付けろや
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:32:26.43 ID:SCxUVMCO0

オフィスビルとかいらないと思う
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:32:49.62 ID:2V7P6B9B0
20年前に勤めてた部署の上司も就業時間内に終わらせるのが当たり前で残業がエラいどころか仕事できない奴という考え方の人だった
おかげで滅多に残業しなかったし上司も同じ時間に上がってた
今考えると少数精鋭で頭の回転も仕事もはやいメンバーが揃ってたから出来たことだと思う
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:32:58.50 ID:ymOlOmGY0
残業代目当ての残業がほとんどだな。
みんな普通にやれば定時に帰れるw
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:33:00.85 ID:3SzNOX5C0
仕事ができないのはプレイヤーとしては能力足りないケースがあるからなんともいえんな
逆にプレイヤーとしては優秀でもマネジメント能力ないってやつもいるし
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:33:15.34 ID:SCxUVMCO0

焼き鳥屋とか居酒屋とかいらないと思う
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:33:19.23 ID:OiHGG9bV0
営業が物理的に間に合わない仕事を取ってくるケースもあるし
客先や外注の都合で間に合わなくなるケースもある
残業で辻褄合わせなきゃどうにもならんこともあるだろうよ
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:33:27.10 ID:lh2O+o0D0
「仕事手伝いましょうか?」
「いやいいよ(おまえじゃできねえし…)」

これが真実

80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:37:11.43 ID:fv4xO92O0
>>59
ほんとそれな。ヘタな奴に頼むと説明で余計時間かかるしミスられたら倍の時間かかるんだよ。たまにエクセルの表一行ずれてデータ作る奴とかいるじゃん。あれ帰られた後に気づくと絶望するんだよ。
93 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:40:32.95 ID:ZHrZoIY70
>>59
いるよね
「俺(私)じゃないとできなくってーあー忙しい」が口癖で死んでも他人に教えないで酔い続けて迷惑かける人
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:33:29.32 ID:40u+IRby0
>>1
毎日タバコ休憩でサボりまくってる正社員だらけのド田舎茨城の会社があってな、コロナのお陰で全面禁煙に成功して残業代泥棒も出来なくなりましたとさ。
めでたし、めでたし。
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:34:25.94 ID:EEfXu4NQ0
家の光熱費抑えるために21時過ぎてもいる奴いるよなw
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:34:44.84 ID:paDLGDll0
残業多いやつは必要な仕事の切り分けができないし優先順位もつけられない
そもそもそういう概念がなくただ頼まれた仕事をひたすらやってるだけ
思考停止してんだよな
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:34:50.72 ID:JhoovVTi0
偉いもクソもちょっと残業しないと給料足りないんだよ
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:34:52.15 ID:SCxUVMCO0

 
省庁職員と自民党議員が全員コロナで死にますように
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:35:13.50 ID:vwRj30X20
>>1
中間管理職と営業マンで無駄な人員が炙りだされたしなw
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:35:14.74 ID:Q0K63FTm0
リモートワークだと残業で頑張ってるアピールできないもんな
無能が淘汰されるから良いことだ
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:35:30.05 ID:a6w/XmnZ0
仕事ができる人にどんどん仕事が集まって、結局、残業するはめに。。。
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:35:40.53 ID:C7bbz33e0
残業しないやつは出世できないけどいいのか?
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:35:42.13 ID:K2KeKu3J0
毎日ノー残業でおうちご飯を目指しているものの
抱える業務大杉で残業しなくて済むのは1か月に数回しかない
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:35:53.75 ID:GcHOXeFk0
のんびりダラダラと仕事するのが一番精神衛生に良い。
頑張って心身すり減らすのが愚か者。
75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:36:04.04 ID:Oh16UQtn0
うちの課長は朝7時から夜9時まで会社に居るが
総務的な仕事しか出来ない
76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:36:06.24 ID:nBY0T56j0
>>1
家庭のために無駄な残業するのが
お父さんの役割だったからな

お父さんも減っているから
まあそういうことやろ

77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:36:15.89 ID:6YOWqUe70
偉いかどうかはどうでもいい
残業代が欲しいんじゃ!
78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:36:31.06 ID:O5goWRlx0
残業代が出るという前提がおかしくないか?
84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:37:57.27 ID:WUJVd/TL0
>>78
でも、仕事が遅い部下がいると上司が嬉しそうなんだよ
79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:37:08.60 ID:rEJNlxSs0
やる気とかいう主観的かつ抽象的でなんの意味もない尺度の一言で片付けるやつマジで社会から消えてほしい
82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:37:41.49 ID:VZ6TP5BQ0
オレみたいにキャパ越えそうな場合の新規の仕事は断るってのは異質?
104 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:42:37.37 ID:K2KeKu3J0
>>82
スケジュール調整・業務の再割り当てとか検討してそれでも難しそうなら断るしかないよね
うちの場合は忙しいっつーのにアホみたいに仕事ねじ込んでくる人が社内にいて
あまりにもひどいときにはブチ切れることにしている
83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:37:50.29 ID:C0oAc+v+0
残業する理由って
1.業務量が多い
2.残業代乞食
3.周りの目が気になって帰れない
であって1は仕事の見直しと管理職が是正しないといけないけど、日本だと2と3が多いのが問題なのでは?
97 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:41:24.71 ID:9l6i8HZs0
>>83
日本企業だと
3
が殆どだよ。間違いない。
残業時間なんてどうせ月40時間位で一律調整してんだろうし
105 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:42:41.29 ID:OiHGG9bV0
>>83
2と3も結局管理職の問題では?
85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:38:05.64 ID:tnZrHb8y0
残業を、個人レベルで考えるのはいい加減やめろよ
86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:38:18.29 ID:XE3fF+ZL0
高学歴で生産性悪いのに残業で更にコストを悪くするなんて会社のお荷物でしかないな
87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:38:44.93 ID:eeqveeGg0
なんちゃって裁量制のせいでどれだけ残業しても給料変わらない
緊急事態宣言で客先殆ど在宅なのに下請けは毎日残業当たり前
88 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:38:58.63 ID:QnoBTeS10
残業自慢ばかり5chじゃみるが
89 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:39:30.61 ID:fv4xO92O0
無給の休日出勤する奴まじで馬鹿な。
それで上司に褒められたとか言うんだぜ。褒められても金は増えないことに気づかん馬鹿
95 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:41:01.94 ID:6eQjZnOp0
>>89
人余り時代はリストラされたら行く場所が無かったからね
90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:39:51.03 ID:HxDsznv+0
まぁこれもただの流行にすぎない、くだらない、そんな一言で済むほど皆似たような仕事をしているわけではない
92 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:40:12.79 ID:6eQjZnOp0
残業回してやって稼がせてあげようとかいう風潮もあったからな
94 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:40:38.44 ID:6ioMvux80
>>1
残業代で自分のお小遣いを稼いでいた人が多かったからなあ
今は付き合いで飲みに行くこともゴルフすることも減ったので小遣いが10万も不要だから
残業しなくてもやっていけるのだろう
いいことではある
99 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:41:41.00 ID:7e/LWYoQ0
残業自慢はIT奴隷の口癖だよな
100 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:41:45.95 ID:4PK64/Cl0
自分はみんなに追いつきたいから残業するしかない無能タイプ。
サービス残業でいいからやりたい!っていえば注意はされるが、一応認めてくれる。

世の中、頭のいい人ばかりじゃ無い事を、お偉いさんは知って欲しい

103 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:42:16.24 ID:GcHOXeFk0
仕事など適当にやればいい。頑張ったところで何の得にもならんからな。
106 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:42:49.15 ID:A/dqXbYl0
未来は明るいな!
おじさん嬉しいよ

バブルは歯ね

107 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:42:58.22 ID:rEJNlxSs0
あといい加減みなし残業手当を違法化しろよ
108 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:43:34.59 ID:oXFqJ1SF0
今でも残業はえらい(しんどい)よ
109 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:43:45.65 ID:YBTrcvHv0
逆に今はみなし残業ないと定時上がりで給料下がる…
110 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/10(日) 23:44:09.35 ID:v8WIQdDo0
残業なんてしてもらったら困るもんな
標準月額は高くなるし義務化された有給の支給額も上がるし
会社の無駄な負担増えるばかり
サッサと終わらせてサッサと変えれ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました