- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:09:58.34 ID:Ese3sVa8d
-
宙に浮く「安定継承」 次期政権先送り観測も―天皇陛下即位から1年
https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2020050100686&g=pol - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:10:49.83 ID:lS9gz38p0
- それどころか平安時代とか天皇も皇族も仏門に出家してたからなwww
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:12:09.50 ID:KQxFJRhn0
- むしろ日本の伝統文化の土台は神道だが
仏教こそ中国人が持ち込んだものにすぎん - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:12:54.01 ID:lS9gz38p0
- >>3
神道と国家神道同じと思ってるクソガ●ジか?低能きっつw - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:21:54.02 ID:dxyoVHaV0
- >>4
でも国家神道って戦後になって使われてる言葉だよ? - 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:13:44.66 ID:ay72J8HT0
- >>3
神道って教義ないぞ
ただの土着風習でしかない - 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:15:23.28 ID:lS9gz38p0
- >>5
普通の自然神信仰なのにね、だからこそ尊い - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:22:41.65 ID:dxyoVHaV0
- >>5
では今でも存在してる伝統では? - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:30:58.04 ID:KQxFJRhn0
- >>5
教義がない
お前が知らんだけだろうw
神道は代々世襲だからな
表には出ないからお前が知らないだけよw - 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:50:35.51 ID:D5tXLMp3p
- >>5
あるだろ
神話読めばやっちゃいけないこと、やるべきことがわかるようになってる
神道に限らず大抵の宗教でもそうだが
モーセの十戒みたくわかりやすく箇条書きにはされてないってだけだぞ - 44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:58:32.23 ID:ay72J8HT0
- >>40
具体的にだしてくれよ - 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:45:13.29 ID:UWxJ8/390
- >>3
国家神道と神道の区別もつかないアホか - 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:47:31.46 ID:HpKkfwmN0
- >>3
必死こいて海渡って現地人に土下座して教えを乞うたんだが?
儒教もしかり - 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:48:50.52 ID:XSGTyAka0
- >>3
仏門に入った歴代天皇を否定するんかお前w - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:14:46.41 ID:ciXxhKxP0
- そんな細かいこと気にせんでも生きれるやろ
好きな信仰で人生を満たしたまえ
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:14:51.44 ID:2qC0uFMu0
- 日本でウェストミンスターやサンドニに当たるのは泉涌寺だな
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:20:34.47 ID:6rGvHPDw0
- >>7
位牌があるだけだぞ - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:16:45.11 ID:Hf0rMTXa0
- 天皇は長いこと仏教徒
ただ"神"になるためには神道が必要だった
徳川家康なんかも神君にするために吉田神道を利用された - 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:16:58.75 ID:aR/0sv8ha
- 神道は鎮魂
死者の魂を弔うためのもの
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:28:20.25 ID:psQdjymu0
- >>10
弔う→×
祀る→○ - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:20:13.00 ID:6rGvHPDw0
- 仏壇はねえよ
今は - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:23:25.26 ID:2qC0uFMu0
- 日本の神々は仏の仮の姿というのが千年以上続いた本当の日本の伝統
明治カルトにはタリバンも真っ青だよ - 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:24:44.64 ID:iM24h/YJr
- 明治的で長州的でもある国家をトリモロスためには靖国を中心とする国家神道がイデオロギーとして必要だろ
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:25:46.79 ID:77tdr02Wa
- 「宗教の自由は認める」
「神道は宗教でないから日本民族すべてに適用可能」
という理屈だから皇族が仏壇もってても矛盾はない - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:28:07.39 ID:lS9gz38p0
- 初詣行くなら稲荷神社とかの自然神信仰してる神社いけよ
間違っても日本会議系のクソ神社だけは絶対に行くなよ
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:28:34.68 ID:2qC0uFMu0
- 天子様も明治までは法衣でなければ袞衣に冕冠とかシナチョンそのものなんだが?
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:31:59.49 ID:FQJHADKc0
- 原始的な多神教の信仰はどこの地域でもあるもので日本独自のものというわけでもない
しかも渡来神とおぼしき神や仏教、道教由来の神が神社にはけっこうまつられてるわけだ - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:36:21.92 ID:FQJHADKc0
- 日本で一番多い八幡神社であるが八幡神はどうも渡来人が信仰していた神らしい
しかも奈良時代初期から濃厚に仏教色が強く神仏習合のはしりといってよい
まあ仏教も朝鮮からの渡来人が主としてもたらしたのでその関係もあるだろう - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:37:16.20 ID:HS5wX1Vwa
- 全ての神を平等に扱ってるんだから仏壇あったっておかしくはないだろ笑
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:40:03.91 ID:LpCaCGAma
- 神は祀っても祟るからそれから守ってくれるのが仏だって厩戸王子が言ってた
天照大神ももともとは宮中で祀ってたけど祟りがこわいから伊勢に移したんだと - 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:49:24.36 ID:aR/0sv8ha
- >>27
神はモノだからね物部氏のことだよ
そりゃ祟るよね
物部氏を滅ぼしたんだからその物部氏との戦争に仏教とともに持ち込んだ仏典という書物や仏具という鉄製の武器を使用したんだもの
- 49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 14:02:41.12 ID:aR/0sv8ha
- >>27
ちなみに伊勢に移したんじゃなくて宮中から追放して流れ着いたのが伊勢
崇神の時代
天照と大国主と崇神の3頭体制で国を治めていたところ崇神は天照と大国主を追放したこのことからわかるのは天照は天皇の本当の祖霊神ではないということ
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:44:05.49 ID:r2EALRbj0
- アツクサンポウヲウヤマエ~
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:44:08.45 ID:6yLvWFxX0
- 今なお生きてる国家神道的なものは護国神社くらいでしょ
慣習として生き残ってるのは国家神道・廃仏毀釈以前の神仏習合的文化だし - 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:46:19.24 ID:bBD3du4K0
- 天皇家って江戸時代まで普通に仏さん拝んでたよな
風向きが変わったのって孝明天皇からだぞマジで - 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:47:02.75 ID:jIJsielY0
- もともと神道は仏教に寄生して生き延びてきたからな
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:47:28.74 ID:FQJHADKc0
- もともと神道というのは一般名詞で独自の宗教を意味する言葉ではなかった
これが独自の宗教を意味するようになるのは室町時代の吉田神道に始まる
吉田神道というのは道教や仏教お影響を受けてちゃんと教義があり宗教らしい宗教だ - 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:47:36.47 ID:DeB5e4wo0
- カルト神道に集金宗教の日本仏教
覚者は原始仏教とチベット密教を目指す
- 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:51:33.45 ID:HpKkfwmN0
- 国家権力の中枢にあったのが仏教や儒教だからな
ネトウヨはマジで自国の歴史知らないんだな - 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:57:41.67 ID:DeB5e4wo0
- 日本に根付く宗教が悪
アクエリアスの時代に信仰を捨てた悪業を精算しろ - 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:59:10.16 ID:mXKWG6nR0
- キリストカルトかな
- 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 13:59:14.32 ID:8n1EvGreM
- 日本書紀でも聖徳太子以降いっきに仏教になってく
それまではほぼ神道ばっかりなのに - 47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 14:00:52.84 ID:6Y9235AWK
- 天皇家とかいうゴミを敬っている間は日本は駄目よ
- 50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 14:10:28.55 ID:kQrV2TWBM
- 国家神道は神道の皮をかぶったキリスト教
これ豆な - 52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 14:20:47.29 ID:72D2q7Dia
- >>1
日本式キリスト教だから、キリストを信じるようなもんよ - 54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 14:25:56.95 ID:mc2C/DgD0
- 普通の家には仏壇も神棚もあるだろ
- 58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 14:32:00.75 ID:jO42gMPY0
- 国家神道なんて
明治以降にできた新参の雑魚カルトだからな
歴史が違うわ - 64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 14:36:37.12 ID:D5tXLMp3p
- >>58
カルトなのはその通りだが新参とは言い難いだろう
元々自然発生した(かもしれない)信仰を再構築し利用する形で神話が作られたのは大昔で、
国家神道もその流れのうちにあるのだから - 68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 14:43:33.46 ID:jO42gMPY0
- >>64
創価学会をどう捉えるかになるんじゃねそのあたりは
神道をベースに自分たちの都合のいい内容に作り変えたのが国家神道
創価を日蓮の流れをくむものだと言うならそうなるけど - 61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 14:35:17.02 ID:tjn2NIM60
- 伊勢なんてのは、藤原氏の春日、源氏の八幡と同じ、天皇家の氏神に過ぎなかった
皇族でもないのに神棚に神宮大麻とか言ってる連中なんなわけ? - 62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 14:35:25.76 ID:KBgRqgbba
- もう創価学会は4ね
大作先生はお前らに
「支那朝鮮にすべてを捧げてとっとと4ね、戦犯は許さない」と教えてらっしゃるぞ
土曜日にくだらない工作やってる暇があったら全財産を学会に寄付して、いますぐ4ね - 63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 14:35:30.76 ID:Mo8YkQ69a
- 強制されてうわべだけ合わせてたんだろ
- 66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 14:39:41.08 ID:WXFUAf/r0
- なんか「古代神道」と「明治国家神道」は全く別の宗教だと考えてる人が多いが、
普通に神道のバージョンの違いに過ぎないと思うんだが国家神道を古代神道から切り離すことによって、
古代神道はただのアニミズムにすぎないと免罪する意図でもあるのか? - 67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 14:43:11.09 ID:j12po0pS0
- たんなるカルトじゃん
- 69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 14:45:33.65 ID:FQJHADKc0
- 国家神道というのは江戸期の国学と儒教神道んの影響を受けている
国学は日本スゴイデスネの元祖みたいなもの 儒教神道は君への忠とかを強調する - 70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 14:48:54.13 ID:pg9YS3IR0
- 神道の儀式の半分くらいは仏教と道教のパクり
- 71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 14:51:02.30 ID:tjn2NIM60
- 土人習俗と新興カルトを一緒にしたらインディアンとか他の土人に失礼だろ?
インディアンは南京大虐殺とかしてねえぞ - 72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 14:54:45.29 ID:tjn2NIM60
- 国家神道より大本教の方が成立は早いが大本教は新興宗教扱いされている。
よって国家神道の成立年は新興宗教扱いしない理由にならない
創価学会は仏教という伝統宗教から派生したものだが新興宗教扱いされている
よって国家神道が神道という伝統宗教から派生したものであることは新興宗教扱いしない理由にならない - 75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 14:58:50.96 ID:fMmym4iEa
- 伝統的に日本人が好きだった聖徳太子を消そうとしたのも
やはりその手の連中がたくらんでた? - 76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 14:58:53.91 ID:lS9gz38p0
- なぜ古来から自然神道と仏教があったにも関わらず国家神道などというカルト宗教を作ってしまったのか?
答え:ジャップがアホだから
- 77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 15:00:34.90 ID:a5c9PXZp0
- 江戸時代までは神仏習合だった
- 78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/02(土) 15:01:37.88 ID:lS9gz38p0
- >>77
明治政府「廃仏毀釈だオラァ!!!」
コメント一覧