- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:10:24.23 ID:6nEHVjkt9
-
9月入学について、教育社会学が専門の日本大学の広田照幸教授に聞いてみると、「子どもの学習権の保障が難しくなっているなか、
1つの手段としてはあるかもしれないが、教育システム全体に及ぶため、実現は容易でない」と指摘しました。メリットとデメリットをあげてもらいました。メリットは
(1)学力保障
「今回の事態で本来4月から学ぶべき内容が十分学習できていない。9月からのスタートに切り替えれば、改めて最初からしっかり学ぶことができ、遅れを補うことができる」(2)国際標準に近づく
「海外では秋入学制度の学校が多い。日本も同様になれば海外の学校への接続がしやすくなり、留学などグローバルな学びが充実できる可能性がある」。デメリットは
(1)入試
「7月や8月など夏の時期に、高校入試や大学入試を行う必要性があるが、十分に対応できるのか。すでに通常どおりの入試スケジュールで、受験の準備を進めている生徒や学校などは混乱が予測される」(2)家庭の負担増、採用時期見直し
「学生は社会人になるのが半年分遅くなるので、家庭では子どもを扶養する期間が長くなり、その分負担が増す可能性がある。企業も、今の一括した春の採用時期を見直さなければならない」(3)幼児教育との接続は
「幼稚園の入園や卒園も半年ずらすのか、検討しなければならない。幼稚園教育の内容は、学習指導要領で定められているが、
幼児期の発達や年齢に応じたものに見直すことができるのか。保育園の場合、今よりも小学校入学までの半年分、子どもを預かる体制や予算を確保しなければならない」(4)切れ目ない教育可能?
「今の教育は、幼稚園から大学まで、ギャップが生じないよう、切れ目のない仕組みになっている。1つ変えようとすると、すべての学校、教育段階に影響が出る。変更は容易ではないと思う」(5)学校の運営
「私立の場合は、授業料の支払いで経営が成り立っているが、9月入学になると、支払いが後ろ倒しになり経営が危うくなる学校も出てくるのではないか。国公立や私立ともに学校への補償も検討が必要だ」9月入学議論 経緯と課題は
9月入学は、日本でも明治時代は、大学で行われていました。
戦後は、新たな学校教育法に基づき、義務教育から大学まで、4月入学とされてきました。しかし、大学については、その見直しがたびたび議論されてきました。
中曽根内閣のもとに始まった臨時教育審議会では、9月入学は、海外の大学で多く取り入れられ、意義があるという意見もありましたが、
企業の採用活動の問題などで課題があり、導入に向けた動きにはつながりませんでした。平成19年には、学校教育法施行規則の改正で、学長の判断で学年の開始時期を4月以降にすることが可能となるなど、弾力化されました。
こうした中、社会的に話題となったのは、平成24年に東京大学が秋入学の構想を明らかにした時でした。
しかし、一括採用の時期と外れることや、3月に入試を終えてから、秋に入学するまでの期間をどうするかなどの課題があり、導入は見送られました。現在は100を超える大学で4月以外の時期に学生を入学させていますが、大多数は4月入学のままです。
一方で、義務教育となる小中学校、そして高校については、文部科学省でも具体的な秋入学についての議論は確認できないということです。
新型コロナウイルスの影響で突如、持ち上がった今回の議論について、文部科学省は「休校が続く中、あらゆる事態を想定してさまざまな選択肢を検討している」としています。
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:12:26.42 ID:aDjYqq/30
- 入学式には桜が似合うからやらなくていいよ
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:12:55.84 ID:yquZERJh0
- 桜を題材にした今までのヒット曲とかどうするの?
今度は落葉かよw
- 72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:40:20.31 ID:Z16xvNF50
- >>3
そらヒマワリよ - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:14:54.52 ID:V0aFcztA0
- デメリットが膨大で草
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:15:39.54 ID:m+Tl3QZN0
- 今年の九月からってなると、海外と一週遅れにならない?
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:15:42.74 ID:9i4yUHnY0
- コロナ世代の誕生である
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:17:39.26 ID:BXd7FO+a0
- なんでもかんでも外国に合わせなくてもいいんだぞ~
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:17:41.50 ID:E+VqOeCg0
- 科研費の配分はどうなるんだよ?
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:17:41.94 ID:FeNp2A9h0
- 全員留年で行こう!
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:17:52.01 ID:Uzm/hfUf0
- 企業の新年度が現状4月だしな、メリットよりデメリット多いのになんでやりたがるのか
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:18:46.06 ID:FeNp2A9h0
- >>10
モメンタム(笑)がある今がやり時(意味不明)だからww - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:20:39.51 ID:Rx/jxID90
- >>10
半年間研修扱いや - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:18:13.04 ID:5li5T8n30
- >>1
今こんなこと言い出すのは本当に大馬鹿
もし進めるならカリキュラムの小型モジュール化でどの時期からでも
体系的に学べるようにする事だろう
コロナが何時まで続くかも分からんのにふざけた事言うな - 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:18:41.35 ID:oI7EtBiD0
- 話をごっちゃにすんな
遅れを取り戻すのと9月入学は別の話やろ - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:20:44.70 ID:t4QQmdAM0
- >>12
一石二鳥ってことだろ - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:22:55.44 ID:oI7EtBiD0
- >>12
二兎を追う者は一兎をも得ず - 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:30:40.82 ID:WEtWnhC10
- >>12
ほんとそれ - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:20:02.76 ID:kNo7UxNC0
- メリット…コロナ世代という新被差別民をつくらない 放置しておくと 氷河期的な陥没世代ができる
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:20:12.49 ID:OTojGLQu0
- >>1
明治期にとりあえず欧米に合わせて9月開始にしたものの日本の文化的によっぽど合わなかったので無理して4月に変えたのだろう - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:22:50.59 ID:kNo7UxNC0
- >>16
徴兵制度との整合を図るための、極めて政治的意図からだよ - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:24:06.16 ID:OTojGLQu0
- >>22
社会全般の年度が4月に始まるので学生もそれに合わせると言う極めて合理的な判断だな - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:20:45.95 ID:IhU3byq40
- 8月引っ越しとか業者の人地獄だろ
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:21:46.28 ID:PexiNeVw0
- デメリットって、動きたくない人達の話なだけなんだよな。作った計画がダメになる、とか。採用の時期がズレる、とか。計画し直せばいいし、ズレて採用すればいいだけ。変化を嫌うかどうかでしょ。
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:26:46.81 ID:qEKZcbOb0
- >>20
変化してもらわないと困ってしまう底辺層
変わったところでお前のターンなんか来ねえっての - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:22:35.84 ID:+u8Keck50
- 受験生だけ夏にはっちゃけられなくなる
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:22:57.82 ID:82Pd5qJA0
- 部活が1番やばい
甲子園は一年の真ん中だったのが9月入学になると一年が終わった後になる
今でいう春の選抜みたいなもの
さらに9月入学になると真ん中は真冬だ
インターハイも真冬では大会的に厳しい
さらに国体の時期も秋から春にずれる - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:23:14.77 ID:T/YlTZ2o0
- 9月入学になったら5月病から10月病になるのかね
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:24:23.30 ID:yj0BDOJW0
- 春の4月入学・スタートは,マジで凄くよく考えられたシステム。
加えて,3学期制は日本の季節と相まって,本当に素晴らしく,教育機能が働く。9月入学や2学期制は,日本にはそぐわない。
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:24:38.68 ID:CxsxyyUT0
- 利点これだけかよ
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:25:01.37 ID:nQKmCCAM0
- 留学しやすくなるって喜んでるけど外人も留学就職しやすくなるんだからな
世界トップクラスで移民以外の外人増えてるんだし9月したら外人わんさか来て氷河期到来だよ留学先で知り合った外人採用でおまえら不採用って現実的にあるからな
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:25:33.49 ID:aF/8fouJ0
- まぁこういった世界的出来事がないと永久に改革できなそうやもんな
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:25:34.43 ID:F/289FvO0
- 昔、75年ほど前に学校教育制度が大混乱したことが
あるが、その時も戦争直後で、今回も戦時みたいなものだから、いろいろあっても、それを乗り越えていくしかない。
あれこれ言わず時代の大きな変わり目に今いるとの認識が必要だ。多分グローバリズムは破綻して、自主独立国家主体の新しい世界平和を目指すことになると思う。日本は八紘一宇の理想を掲げて進むべし。 - 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:26:00.54 ID:x1/tHwWk0
- 7月から9月まで酷暑、台風、水害の季節だろ
10月は稲刈りの手伝いもあるし9月入学なんてお花畑かよ
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:27:18.56 ID:cgsAQ01i0
- 何月開始でも、それ自体がどれが優れてるのかということは、あまりないと思う。
ただ、システムを変えるということは兆単位のお金が必要な可能性が高いので、
そんなお金があるなら、休業補償とか、オンライン教育優先のほうがいいと思う。 - 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:27:39.44 ID:97CA36su0
- デメリットはすぐ無くなる
メリットの方が大きいだろう - 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:28:54.03 ID:qEKZcbOb0
- >>36
メリットをきちんと説明してから出直せよ
レスコジキ
スレを伸ばすことだけが目的か - 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:29:03.75 ID:IhU3byq40
- 欧州は思ってるほど素晴らしい国じゃない
コロナの対応でも日本より死者も出てるし
移民難民受け入れて混乱もしてる
イギリスはEUから抜けたんだっけ? - 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:29:12.06 ID:kDrH3g3h0
- やる気のない者の屁理屈を聞いていてはこの日本の未来も暗い
年々能力のある若者がどんどん海外に逃避して活躍する訳ですね - 49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:31:08.42 ID:qEKZcbOb0
- >>40
どんなパラレルワールドから書き込んでるんだよこいつ - 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:29:25.35 ID:AjDOZ2Py0
- 全員留年で九月から令和元年度の三学期をやり直せはええやないか
- 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:29:28.88 ID:FbquQOUi0
- 4月から遅らせる形で9月入学にすると
海外より1学年遅いことになっちゃうぞ - 44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:30:04.50 ID:T/rviRrJ0
- メリットなし、デメリットだらけ。
- 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:30:31.08 ID:IhU3byq40
- 6月が卒業式なら梅雨のジメジメ卒業式
7月8月なら暑さしか思い出に残らないと思う - 47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:31:02.63 ID:WH2sCwRn0
- 逆に、日本の優秀な若者がどんどん海外に流出するきっかけになるかもな。
海外で学ぶことはいいことだ、どんどん流出しろや。 - 53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:32:11.43 ID:qEKZcbOb0
- >>47
そればかり書き込んでるな
すごい外国コンプだな
頭禿げ散らかした段階とかいう世代か - 48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:31:07.37 ID:kNo7UxNC0
- ココを変えれば、慣習的・惰性的にやってきたが、今日的には無駄・無用になっている諸制度があぶり出される
波及効果が大きい。戦後レジュームからの脱却だろ これこそ。このままでは、国全体のガラパゴス化に歯止めがかからない。 - 54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:32:44.32 ID:yquZERJh0
- >>48
説得力が犬の糞より無いけど、大丈夫か?頭。 - 50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:31:39.60 ID:S3QHbs1v0
- デメリット一時的
そんなこと言い出しら永年4月3月のまま
- 51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:31:43.47 ID:6hIOLGRm0
- 4月から8月生まれが余るから
どっかの学年から1年半分の人数を新入生にしなきゃならんぞ - 52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:31:51.00 ID:toQtr5mu0
- 大賛成
早くやれよ - 55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:32:49.38 ID:Ju8+HwWq0
- 日本には二期制はあってないと思われ。
惰性でなし崩し的にきめても 何も変わらないよ?
4月が新年度新学期です。 - 56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:33:13.28 ID:ik59aSBi0
- 今年から9月新学期にすると
中3で4月から8月までに生まれた生徒は
どういうことになるんだよ? - 57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:34:05.48 ID:fIHrQxUY0
- デメリットは最後の4月入学生と最初の9月入学生の就活やらが被ることくらいだろう?
そのくらいなんとでもせえや - 58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:34:21.95 ID:pjV1pX/S0
- 知事ってバカばっかりなの?
計算も出来ないバカじゃないと知事になれないの? - 59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:34:29.03 ID:ko6S3PKw0
- 留学しやすい(キリッ
それだけかよw - 73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:40:57.08 ID:qEKZcbOb0
- >>59
それだけだよ
ジンザイリュウシュツガー
アホとパヨクのたわごとだよ - 60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:35:19.02 ID:fIHrQxUY0
- メリットもとくには無い
どうせ海外からも相手にされないし海外に出る日本人もそうはいない - 61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:35:30.21 ID:ZCOhN4ku0
- 夏は心の鍵を甘くするからな。受験には向いてない季節だよ。
- 62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:36:02.34 ID:/ylxW1kb0
- 秋以降の食料危機から目をそらせるための話題作り。
- 63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:37:03.80 ID:BPQFXaWw0
- いろいろ想定するとオリンピック延期以上に影響が大きいよ。総論賛成だが、コロナも完全収束が見込めない時期に強行するのは、余計な混乱を産むだけだと思う。
- 64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:37:24.02 ID:yGXz+Qvv0
- 9月入学がいいのかわからないが、とりあえずGW明けに学校再開が正解だと思う
- 65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:37:31.48 ID:LuRIX2YF0
- 特に私学が、入学金などの振り込みが半年も遅れるの
容認するわけないやろ
(´・ω・`)。。
- 66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:38:30.36 ID:L9Z72MH50
- なんで知事連中がこんな事に青筋立ててんだよ
肝心な教育関係者や保護者そして当事者の学生達は置いてけぼりじゃねえか - 68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:39:06.01 ID:RsKzhdHg0
- 台風くるじゃん。
- 69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:39:21.34 ID:edHF8qCE0
- >秋入学
>国際標準に近づくオンライン授業を、欧米中韓並みに平常運転できるよう
先進国に追いつくのが先でしょ。 - 70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:39:30.21 ID:UROCNsiF0
- >>1
それより緊急事態宣言中の生徒の学力をつけるのにどうするの?ネット授業など
やらないと海外に負ける。アメリカじゃ当たり前にやっている。9月入学なんて
問題の先送り。豊田元衆議院議員も指摘していた。そう言えば9月入学に賛成している
のは小池知事。勉強をまともにしたことがない女だからな。豊田氏は東大卒。
小池は関学中退、カイロ大卒業詐称、だものな。 - 71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:40:16.30 ID:DflkXAtJ0
- 学年の区切りをいつ変えるのか
すでに産まれてる子は4月1日区切りのままにしないと混乱する - 75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:41:55.28 ID:qaCGqHmG0
- 9月入学は素晴らしい
学生時分からなんでインフルエンザやノロが流行る時期に受験シーズン迎えなきゃならんのだって不満だった - 76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:42:05.62 ID:thRiWmRq0
- >>75
台風… - 77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:43:34.80 ID:nTq/JsGQ0
- 夏休みの宿題が1回減る。
- 78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:43:54.72 ID:MNMJKOBy0
- >>1
メリットはないな、却下 - 79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:45:05.58 ID:5w0MpxbT0
- 尾木ジジイとかいう教育評論家が朝からテレビで、馬鹿みたいに語ってたな
9月に絶対しろと - 80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:45:54.24 ID:E+PpmCTT0
- 7月生まれまで早生まれ同級生か
- 81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:45:55.60 ID:S3QHbs1v0
- ゲリラ豪雨、台風シーズンVS風邪、雪のシーズン
- 84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:47:58.00 ID:5cZP7MCm0
- >>81
そうだよな。
桜舞い散る麗しい春の入学シーズン、ってなものが吹き飛んでしまう。 - 82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:47:02.56 ID:BREjFOY30
- 冬はインフルだの大雪だの受験に向いてない季節。これが夏に移動するだけでも意味はある。エアコンが普及した現在、暑さはたいした問題ではない。
- 97 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:55:11.25 ID:8tWEJlt60
- >>82
インフルに対して暑くても大して衰えないコロナが現れ、ゲリラ豪雨や勢力の強い台風が頻発してるのに何言ってんだ? - 83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:47:13.01 ID:E+PpmCTT0
- 先輩後輩の歪んだ儒教思想も改善されそうだな
- 85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:48:51.42 ID:ShGVGtDm0
- コロナの1回目で9月入学にして、コロナの2回目で4月入学に戻せば、7歳で小学生、23歳で大学卒業。
- 86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:49:12.71 ID:SJ3sY0K50
- 春に卒業して9月の海外の新学期までの5ヵ月間に旅行に行ったりバイトをしたりがいい経験だったんだけどなー
高校卒業後いきなり異国の地に飛び込む勇気はない - 87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:49:22.33 ID:LOscwhvX0
- むしろメリットを見つけろって
朝日新聞が儲けてた夏の甲子園大会がアレになるので面白いことになるんだぞw
(´・ω・`) - 90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:50:13.27 ID:ShGVGtDm0
- 8月は台風で国公立の後期日程とか私立の追加募集が成立しなくなる。
9月も入学式が中止になること多数。 - 91 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:51:10.24 ID:8nXvo2CM0
- 変わり目にいるんだから
変わっていかないといけないと思う - 92 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:51:14.40 ID:0p1adbCq0
- デメリット
汗だくで入学式
- 93 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:51:42.39 ID:L5LDx/v60
- むしろおまらの都合じゃなく当事者の学生の考えを広く拾えよ
苦しむのは今学生のあいつらやぞ - 94 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:52:21.70 ID:NujbJHk40
- (ヾノ・ω・`)
- 95 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:52:34.88 ID:kNo7UxNC0
- オンライン授業を買いかぶってるやつがいるようだな
あんなもの 普通の生徒は15分持たないぜ
そもそも中身薄っぺらだし
オンラインをどうにかすれば、この間が取り戻せるとか お花畑もいいところだ - 96 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:53:09.51 ID:NujbJHk40
- コロナ収束してないよきっと
- 98 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:56:11.33 ID:+Z1ms6Bw0
- 夏休み・冬休み返上でやればなんとかなるだろ
- 99 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:56:39.07 ID:AdqqVlVw0
- 来年小学校に入学予定だった4月から8月まで生まれた子供はどうなるのかね
4月生まれで区切ったままなのかね?
その年の子供だけ人数が増えるのかね? - 100 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:57:20.41 ID:e7C8HuTZ0
- 東進の授業NHK教育で流して勉強したほうがよっぽど賢くなれそう
- 101 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:57:58.17 ID:t0qgPIJg0
- 学校以外の社会システムへの影響考えてないよね
- 102 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 17:58:46.28 ID:BxWWFCgu0
- >日本も同様になれば海外の学校への接続がしやすくなり、留学などグローバルな学びが充実できる可能性
なんでそんなに9月入学にしたがるのかが分からん
今回ら限っては仕方ないが、一時的ならともかく、一部の留学希望者のためだけに制度を変えるのか?
それとも留学生って、学生の7割8割とかを占めてるのか? - 103 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 18:00:51.45 ID:4yVPvnVJ0
- >>1
台風シーズンに入学入社
嵐を呼ぶ新入生・新入社員でいいじゃない
クレヨンしんちゃん - 104 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 18:01:17.67 ID:xasAw8/P0
- 今4月入学で入試試験が1月2月なんだから
9月入学なら試験は6月7月じゃないの? - 105 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 18:01:43.50 ID:iBSkUFaB0
- 入試試験で大雪や積雪の影響を受けないメリットがありますって紹介されたけど、7月が入試の時期なら、雪の及ぼす弊害よりも台風や大雨洪水の方が明らかに弊害を与えそう。
- 106 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 18:02:22.60 ID:kNo7UxNC0
- 今の一括した春の採用時期を見直さなければならない…これは早く崩れた方がいいだろ むしろメリット
- 107 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/30(木) 18:02:59.20 ID:DLe6oz3D0
- 木の葉の蓮舫
コメント一覧