織田信長のwiki「評価され始めたのは1960年頃から」 これマジ?

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 21:33:44.45

意外すぎるだろ・・・

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%94%E7%94%B0%E4%BF%A1%E9%95%B7#%E5%8F%B2%E6%96%99

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 21:34:40.40 ID:p8XgbSSE0
歴史を省みる文化がなかったからな
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 21:34:49.65 ID:JwcWmTWu0
信長イメージって、ぜったい大部分をコーエーが影響してるだろ・・・
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 21:43:57.00 ID:q6znEITw0
>>3
1983年以降ってこと?
んなことあるわけない
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:10:19.48 ID:b62Mku5hr
>>3
俺はそう
当時はなぜ天下統一した秀吉でもなく
江戸幕府を開いた家康でもないのか不思議だった
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 21:34:51.70 ID:aFIPJh5z0
俺が生まれる40年以上前か
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 21:36:35.40 ID:rmLz6fXta
むしろ近年評価落ちてないか?
評価落ちると言うか、思ったほど革新家じゃなかった的な
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:16:35.63 ID:BusSuYzf0
>>5
六角定頼の先見の明は評価されるべき
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 21:42:48.12 ID:26zXHv9gM
あーあなんでこいつが一位やねん😭
関西6ちゃんねる
こんなん徳川家康一択やろ!飲む飲んでるとりあえず☆
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 21:43:55.79 ID:3dhbUkCR0
司馬遼太郎の影響でしょ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 21:46:35.96 ID:mG/U8mii0
オレも野望以前は知らんかったしな
シバかコーエーのどっちかが悪いさきっと
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 21:49:02.07 ID:UmN++Vod0
家康評価されだしたのもその頃じゃね
ようやく江戸時代の影響が薄れてきたというか
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 21:49:03.07 ID:T4mwiHOod
時代の空気によって秀吉と家康を上げ下げしてきたのが戦前まで
戦後の成長期になって二人のボスで天下統一の下地を作った信長が評価され始めた
最近は信長を上げ過ぎた反動でマイナー武将を上げる流れ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 21:49:06.30 ID:4+ZuyzWQH
松永久秀って史実では忠臣だけど悪人イメージを決定づけたのはコーエー
責任取れ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 21:54:09.79 ID:VXSR2MgxM
>>12
完全にボンバーマン扱いだもんな
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 21:50:15.37 ID:2Xhz3xxD0
坂本龍馬なんかも司馬遼太郎ありきなんだろ?
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:01:30.10 ID:QQtUKxt50
>>13
あれは大部分がファンタジーだからな
元々、2流の一志士だったのを土佐閥の衰微を警戒した
田中光顕が日露戦争の盛り上がりを利用して売り込んだ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 21:53:17.06 ID:8VmQwLkl0
評価というか、キチゲェ上司像ですけど。
鉄砲の集団戦法の評価だけやろ。
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 21:53:56.67 ID:lLYqET9da
まーた嫌儲DE真実かよ
最低限教科書レベルの文学くらい読んどけよ
戦前のほうがよっぽど戦国時代に詳しいぞ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 21:59:08.88 ID:f32+DIZC0
戦前は楠木正成と新田義貞が評価されてたんだろう
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:00:06.75 ID:i7BtsmKk0
ノッブが大河ドラマの太閤記(1965年)のお陰で超人気になったってのは前に何かで読んだが
それまで評価されてなかったってのは流石にないだろ
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:01:06.39 ID:b6/CLHuJ0
戦前の新書太閤記なんか、信長大活躍だぞ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:01:46.26 ID:f32+DIZC0
真田幸村は江戸時代から現在まで
ずっと人気あった
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:02:12.22 ID:1Z2ttkV7M
坂本竜馬と同じジャンル
創られた英雄
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:02:44.60 ID:JoH4jJ3N0
だいたい司馬遼太郎のせい
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:03:02.03 ID:f32+DIZC0
全ては皇国史観の時代だから
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:03:11.17 ID:GNaSAy/70
歴史上の人物の評価を決めるのは、小説家だからな
坂本龍馬の話も有名だろう
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:03:56.39 ID:L5wDsr3s0
マジ明治時代の戦国武将番付でも10位以下だった
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:04:59.92 ID:8w/Iv7Im0
明治の初めには信長は朝廷の威信を回復させた勤皇の鑑として再評価する流れだったよ
今は何故か天皇ぶっ殺しそうなイメージ持たれてるけど
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:06:05.61 ID:+FdZy47Td
天下布武とかカッコ良すぎるだろ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:07:22.88 ID:347qjqNm0
明治に勤王が再評価されて正一位になった最後の人
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:09:30.99 ID:Ph+AM6J+a
もう信長の逸話の半分くらいがファンタジーなら教科書には美少女だったとでも載せればいい
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:10:35.57 ID:L5wDsr3s0
戦前までは信長=勤皇の大名のシンボル
なぜか70年代から反天皇のシンボルみたいに持ち上げられたが
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:11:37.82 ID:f32+DIZC0
天皇や足利義昭のために
御所や二条城作ってやったのが信長
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:11:45.78 ID:2A8I79hF0
最初に革命児ってイメージ作ったのは誰なんだろう
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:13:23.47 ID:QJSgcb+Ua
司馬遼の小説と大河ドラマあたりじゃね?
国盗り物語とか
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:20:58.53 ID:i7BtsmKk0
>>37
太閤記(1965)だと思うよ。これは国盗り(1973)より前だし、
高橋幸治の名演技で、なかなか信長殺せなくなっちゃったってエピソードがあり
後の黄金の日日(1978)で高橋は信長役またやってたりするわけで
再登板するくらいだから当時の日本人の信長像ってのに合致してたんだろう。
実際、よく出る肖像画とも似てるんだよなこの人。
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:14:00.62 ID:hkAHTJhMa
現代人が赤穂浪士にまるで共感覚えないのはなんでなん?
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:14:53.71 ID:QJSgcb+Ua
>>38
血なまぐさいし第一ああいうのは安倍みたいな権力者に都合が悪いだろう
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:23:56.98 ID:i7BtsmKk0
>>40
現代社会は権力を盲信しているってのはあるだろうな
実際赤穂浪士って筋だけ読めば完全に逆恨みだし。
当の吉良上野介は地元じゃそれなりに評価高いんだっけか
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:16:55.52 ID:GNaSAy/70
>>38
作家やテレビ局が新作あまり作らないから
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:19:41.63 ID:X6JBvd4V0
>>38
逆にあれのなにが昔の人の情緒を掴んだんだろう
子どもながらに不思議だったわ悲惨なバッドエンドやないか
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:21:16.42 ID:2Xhz3xxD0
>>38
うまく言えないけど浪士側も結局ガチガチの組織だからじゃなかろうかみたいな気はしないでもない
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:14:12.99 ID:zbOf5tW80
司馬遼太郎はホント何者なんだよ
こいつのジャップに誇り与えた功績は維新志士とかのレベル超えてねーか
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:16:44.94 ID:L5wDsr3s0
天皇家に無茶苦茶金プレゼントしたノッブなのに・・・
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:21:15.70 ID:APATinzc0
忠臣蔵も一昔前より存在感無くなったな
あのストーリーに共感できる時代でもないしな
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/27(月) 22:24:10.20 ID:twrkwnMP0
歌舞伎・浄瑠璃・草子類でノッブの演目とか確かにあんまり聞いたことないな
明治に評価とかそんなんを見る限り、尾張徳川が多分に噛んどるやろ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました