- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:09:44.143 ID:+7rB08cI0
- これはある
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:10:58.658 ID:L5GsELcn0
- 真面目やね
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:14:19.106 ID:+7rB08cI0
- >>2
急に別な話題で反論したらアレじゃん
あと偶に造語でカマかけようとかする奴いるし
>>3
そっちに逃げたら勝ったという感覚どころかむしろ 敗北したもんだし - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:15:01.521 ID:ZREA3slj0
- >>4
その考え方ができる奴が何でレスバなんかしてんだ笑 - 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:12:03.724 ID:jUNINt3xp
- 話題逸らしや人格攻撃で逃げないのは偉い
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:14:54.543 ID:t8AeD74/0
- 基本自分の専門以外には突っ込まない
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:20:41.060 ID:+7rB08cI0
- >>5
できるだけそうしてるしなるべく知らんことは知らんというようにしてるけどそれでも偶に出てくるのがなぁ
あんまり初歩的なところだったりやりすぎると今度は相手に人格攻撃の隙を与えることになりかねないし
>>6
レスバをやろうと思ってやるというよりは大体結果的にそうなった感じ
>>7
伊と段落終えたころにブラウザ見返すとググった記事やウィキのタブが散乱するのはあるある
翌日には何にも覚えてはいないが
>>>8
でも内容が深まるにつれて専門用語でしか反論できなくなることってあるじゃん? - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:23:40.828 ID:uXbXszgM0
- >>12
反論で突然専門用語呼び出すことなんてほぼないわ
他の議論持ち出すにしても専門用語はその議論の中で定義されてるはずで
(そうでなければ、その専門用語はそこまでの議論が深まっていく過程で意図的に隠されていたことになる)
議論の内容を引用すれば足りる(そのうえで、今後の議論で必要なら「これを~~と呼ぶ」のように定義しておく) - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:34:18.153 ID:+7rB08cI0
- >>18
なんというか議題にもよるんだけど専門性が深まるにつれて自然と専門用語を使う、むしろ使わざるを得なくなると思うのよね
特に身近にちょっとでも関係してるならまだしも、例えば軍事とか、さらにはフィクションとかだとそれを出すのは避けられない気がするの
>>19
現実なら自分に関係なければ無視するのが一番
もしするにしてもなるべく友好的にかつ、議題は自分の領域から出ないように頑張る
あと顔や態度が見えるからレスバするよりも効果的に攻撃できる気がする
>>20
レスバは基本的に偶発的に生じるから準備できないからまぁ - 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:38:13.598 ID:uXbXszgM0
- >>27
軍事・フィクションだと専門用語というより固有名詞かな
それは調べないとだわ - 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:15:16.392 ID:XS5tDsK30
- レスバって勉強になるからええよな
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:16:05.856 ID:uXbXszgM0
- 変な専門用語出してくる時点で説得を放棄してるから議論になってない
相手の負け - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:16:48.151 ID:MXYfbVD+0
- 😷写像?
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:23:18.650 ID:+7rB08cI0
- >>9
なんぞそれ?
>>10
煽りから始まりというよりは「お前それって〇〇じゃね?」って主に主観的な内容から始まるのが中心で気が付いたら泥沼って感じだからなぁ
気が付いたら引き戸気が分からなくなってる
>>11
勝利か敗北化はわからんけど大体基地外ムーブされて終わる - 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:19:04.560 ID:2jh9ruoR0
- 煽り気味のレスつけられる→そっとじ
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:20:35.396 ID:x05+0LIZ0
- 真面目なとこは良いけど勝率高くなさそう
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:21:31.275 ID:a+N5yQTp0
- 努力家だなぁ
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:28:45.163 ID:+7rB08cI0
- >>13
実際はググって本当に概要と単語だけ簡単に理解する程度だけどね
努力家っていうよりは単に変なとこで負けず嫌いの暇人ってだけ何だろうけど
>>14
実際ディペードの大海みたいに明確な審判も勝利条件もないからね
どれだけ相手に敗北感を与えたかが問題だから自然とそうなるだろうけど、
しかし顔が見えないからどれだけ有効か分からん文それを発散するためにますます加速してるんじゃないかと思う
>>15
ない
私自身のあるあるだから周りもあるんじゃないかと思ってスレ立てた
>>16
それ
むしろ専門的な分野での話題なら知らん方が悪いからね - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:31:15.714 ID:L5GsELcn0
- >>21
確かに
1はレスバ強いかは分からんけど良いレスするね - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:21:54.497 ID:L5GsELcn0
- レスバは最終的に口汚く罵った方が有効なんだなと分かって以来やめた
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:22:35.315 ID:RPDRY3Jid
- それエビデンスはある?
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:22:52.295 ID:t8AeD74/0
- 専門用語は説明が楽で前提を長々と書く必要がないからね
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:23:51.437 ID:4qN2krs40
- ネットなら返答するまで少し時間掛かってもいいがそれが現実の日常的な会話だったらどうするの?
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:28:05.715 ID:llWRO2Ax0
- レスバはな
最後にレス返した方が勝ちなんだよ
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:29:26.676 ID:4QitYqPE0
- 日本語で解説されてるところがヒットしない単語を使うと相手のレスが止まっておもろい
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:33:55.002 ID:t8AeD74/0
- >>22
Wikipediaに書いてないとだいたい止まるイメージ - 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:43:34.986 ID:+7rB08cI0
- >>22
むしろそれなら下手に出て知らないというのがいいとおもうのよね
自分の場合だと大体それでソースと一緒に軽く煽られる程度で終わる
ただもしあいてが同時進行とかでレスバしてる場合だと「そんなのも知らんのか」とか
無視されるのが多い希ガス
>>23
それが一番強いんだろうけど大体レスバに発展するなら自分で調べろだの、面倒だからしないとかてきとうにはぐらかされえる気がするのね
仮にこっちがそれに近いものを作ってもキチゲェムーブされるのが大半だし
>>24
強いからは知らんけど相手の専門用語を咀嚼しつつ自分の主張をブラさずに前面に出して攻撃してるようにしてる
>>25
勝ち負けはよくわからんけど完全に自分の分野で逐一撃破してもすっきりとして終わったことないな
大体キチムーブされる - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:30:54.930 ID:RPDRY3Jid
- それレジュメにしてから言って
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:32:14.224 ID:wVhkBRtD0
- レスバになることはよくあるけど
勝てる分野でしかやらんし負けたことないな - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:35:29.607 ID:uXbXszgM0
- 物理の話題はにわかが噛みついてきて定義も知らない専門用語をイメージで語ったりするから
たいてい議論にならないし、論点がそもそもずれてることがある - 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:51:53.249 ID:+7rB08cI0
- >>28
多分自分が一ミリも知らんところでレスバしたらそんな感じになるんじゃないかと思う
あと多分調べてるうちによく理解してないから自分の主張、もしくは反論したいことを前面に押したいがために何言ってるか分からなくなって、
そもそもその専門用語がさしてるものが何なのかよくわからなくなってるんじゃないかと思う
>>29
あるあるWWW
キチムーブにも、そういうふうにレッテル張りしかできなくなる奴と、知能半減してバーカバーカしか返せなくなる奴、
最早返信すら放棄して自分の言いたいことを独り言で述べていく奴
じぶんが遭遇したのはこんな感じ>>30
2ちゃんというか匿名だし、特に専門版ならまだしもこういう多目的なところだとトーシロしかいないとおもいこんでるんだと 思う
まあ自分もだけどなまじ知識が付くと多少なりともマウントは取りたくはなるし、そういう奴が噛みつくんじゃないかと思う>>32
たしかにそっちのが適切だった希ガス - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:36:29.135 ID:VADMpB9s0
- ヒトラー持ち上げてたやつにお前はヒトラーの失敗から何も学んでないなってレスしたら
いつのまにか俺がヒトラー崇拝してるガ●ジみたいな流れに誘導されてて草生えた - 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:55:04.842 ID:x05+0LIZ0
- >>29
ストローマン論法野郎には絶対勝てる気がしない - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:36:37.010 ID:Usi5JBJz0
- こっちはその道の研究してる現場の人なのに、ド素人が噛みついてくるから2ちゃんはホントに不思議
「相手のレベルはこんなもんだろう」と高を括ってる - 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:41:38.355 ID:uXbXszgM0
- >>30
激しく同意
特に光、相対論、宇宙、あと量子論のさわり部分に多い
超電導も結構変なやつが現れる
統計物理とか磁性体とかは(一般的に)ニッチなのか、あまり絡まれない - 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:43:19.533 ID:wVhkBRtD0
- >>30
そういうことよくあるよな
プロがこんなところにこない とか
しかもそいつの能力が低すぎるから
こちらがどれぐらいスキル高いかすら理解できないので
どこまでも粘着してくる - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:36:53.669 ID:RPDRY3Jid
- レスバなんて煽りあいだろ
調べたりするのはまだまだ討論のパンチュ - 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:45:08.405 ID:RPDRY3Jid
- 地動説を叩く学者のようなもん
- 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 04:02:12.113 ID:+7rB08cI0
- >>36
確かに、例えば古参ぶったりとかファンだとかの立場に基づいて反論する奴もいれば、
浅い知識で初めて引っ込みつかなくなって仕方なく無理やりやってる奴とかが多い希ガス
>>37
まあ基本的にそうよね
飛んでも話や長々続いた場合ならともかく一回知らないぐらいじゃあってもその返答で煽られるぐらいだしね>>38
自信家というほど自信家な奴はそんなにいない気がする
自信家というよりは全部は知らんけど反論D系るぐらいは知ってらぁみたいな場合にレスバが始まるんじゃないかと思う
で気が付けば引っ込めなくなると
>>41
確かに自分の領域で深いところになると、客観的に明らかな事には触れられずに例外もあるんじゃないかとかいう 不安にさいなまれて
よく自分の反論を見返すとしまったとおもったり薄氷を踏む感覚だは - 50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 04:11:31.011 ID:t8AeD74/0
- >>46
前提を理解してない人が多い気がする
例えば自由権と社会権の区別もつけず憲法上の権利制約と民事等の義務の違いも分からずごちゃ混ぜに語ったりしてるからどこから説明していいのか分からなくなる - 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:48:31.997 ID:s8f6qLg00
- 非を認める部分は素直に認めるのも良い
それ以上突っ込まれなくなるから - 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:51:44.948 ID:BZ0aJHtw0
- 自分が下だという認識しかないからバトルにならんわ
日々戦ってる人たちどんだけ自信家なの - 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:53:20.621 ID:t8AeD74/0
- 自分の専門分野の範囲ではどういう問われ方しても理論立てて説明できると思ってるけど一番ここで議論したくないのも自分の専門分野だなぁ
趣味で本読んだりしてる分野をワイワイやるのが一番まし
まぁその分野専門の人からしたら何言ってんだってなるんだろうけど - 44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 03:57:14.467 ID:z2L7WdPF0
- レスバしてなかったけど論文貼ったらそれとは真逆のこと書いてる別な論文と称して反論してきた奴いたけどそれが編集後記で思わず吹き出したことがある
- 48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 04:08:18.593 ID:+7rB08cI0
- >>44
捏造かワロス
その発想はなかった派 - 51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 04:13:20.152 ID:DnKUgyIk0
- ない
逆に相手が変てこなこと言い出して「いや、○○ってなんだよw」って言うことはけっこうある
- 55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 04:23:01.200 ID:+7rB08cI0
- >>51
さすがに両者とも俺のが知ってる前提で争うならそれはないで書
というより最初は割とライトだけどどんどんディープになるから急にそれを使うとそんなのも知らんのかってならない?
>>53
まぁ確かにこっちが理解してる場合支離滅裂で気が付くのもある希ガス
もし自分も相手も知ったかなら多分地獄絵図だな - 53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/24(金) 04:14:18.370 ID:PRaSdTxQ0
- ググる→調べた内容と相手の主張が矛盾してる事に気付く→実は相手も適当にググりながらやってるだけ
これ割とある
たまにこの記事から引用したんだなってはっきりわかる場合もある
コメント一覧