生物化学で受験して今物理勉強してるんだけど

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 01:58:29.41 ID:0MQ3sfj/0
おもしろいなこれ
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 01:58:52.60 ID:+e3hiHfB0
受かった?
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 01:59:13.66 ID:0MQ3sfj/0
>>2
受かった
大学の予習の意味もある
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 01:59:46.16 ID:dkEUbI6u0
えらい
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 01:59:52.04 ID:x3Q+FuaV0
おまえのほうがおもしろいよ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 01:59:55.96 ID:uNlOpPKfr
思ったより物理楽だよな
何故か生物の方が見下されてるけど
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:00:49.89 ID:ST6KnMDd0
>>6
大学受験やと生物が一番辛いやろ
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:02:45.87 ID:dXTEEc9u0
>>9
英語か数学か世界史か日本史あたりやろ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:03:12.04 ID:0MQ3sfj/0
>>20
数学だと思うわ
慣れれば楽だけど
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:05:30.97 ID:ST6KnMDd0
>>20
物理化学生物の話や…

英語と数学やととりあえず英語はないと思うわ
誰もが高得点を狙いに行く科目やし
残り二つはすまん知らん、ワイにとったら地獄や

14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:01:26.81 ID:ifp9/ku2p
>>6
これ
暗記量は違いすぎる
大学とか研究とかなら話は違うかもしれないけど少なくとも受験では難しいか否かは暗記量が多いか否かやわ
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:07:07.58 ID:ZIBbqkHwd
>>6

物理の方が楽やからわざわざ生物選ぶ奴はアホってことで見下されてるんじゃないの?
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:08:02.83 ID:KEMhiaZbr
>>37
生物選ぶ奴は物理から逃げた雑魚
みたいな風潮あるやん
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:09:09.69 ID:ST6KnMDd0
>>40
これ理解できんけど考えるやつ多いんよな
生物選択は理系弱いみたいな謎風潮
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:10:11.88 ID:ifp9/ku2p
>>40
これと数学の解法暗記は逃げみたいな風潮よくないと思うわ
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:12:40.51 ID:KEMhiaZbr
>>48
本当に数学できる奴で解法暗記否定派をあんまみたことないわ
順像法逆像法の選択とかも一種の解法暗記だし
結局センターとかも超高得点出す奴は1/6公式とかを始めマイナーな武器結構取り揃えてるしな
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:00:37.37 ID:+I03N0exa
物理なしで受かるってことは大したとこじゃなさそうね
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:00:41.67 ID:viCc7gge0
物理おもろいよな
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:01:02.72 ID:0MQ3sfj/0
ちな化学系
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:01:13.71 ID:viCc7gge0
ちなみに何や?シュレディンガー方程式ぐらいか?
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:01:18.55 ID:0MQ3sfj/0
化学科だと物理やっておいたほうがいいよね?
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:01:46.00 ID:x3Q+FuaV0
>>12
いやべつに
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:01:24.76 ID:s3s4hQvqd
受験物理なんかクソおもんないやろ
パターンの当てはめだけやん
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:01:35.33 ID:hMfPKZjq0
学歴聞いてもいい?
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:02:02.22 ID:0MQ3sfj/0
>>15
地底
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:02:45.14 ID:hMfPKZjq0
>>18
国立プラス理系で偏差値プラス10やんけ!
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:03:16.26 ID:tvcdW6pkr
>>19
わかってルールで草
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:03:33.82 ID:0MQ3sfj/0
>>19
学歴ブラックジャックなら絵札やで
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:01:37.97 ID:dkEUbI6u0
化学系で物理できないと量子化学で詰む
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:02:47.62 ID:0MQ3sfj/0
>>16
春休み使って高校範囲は一通りやるべき?
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:05:26.81 ID:dkEUbI6u0
>>21
波動以外
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:06:42.25 ID:lBlKpFPXa
>>21
力学だけでいい
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:03:39.72 ID:viCc7gge0
高校の物理と化学系の物理はだいぶちゃうで
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:04:20.14 ID:0MQ3sfj/0
>>25
高校物理が基礎になってるんとちゃうんか?
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:04:11.10 ID:6/4FCMze0
もともと工学系行きたかったから物理選択やったけどそんな志望なくても生物から逃げてたと思うわ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:04:12.62 ID:eaB2SbwZ0
工学部はいるなら受験科目で物理化学必須にしといたほうがええやろ
生物地学で受験してどうするんや
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:04:51.66 ID:6/4FCMze0
>>27
物理は必須やろ
化学生物は選べるが
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:05:41.31 ID:0MQ3sfj/0
>>30
工学だとほとんどそうだな
理学だと物化生地の中から好きな二科目ってとこが多い
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:07:23.86 ID:6/4FCMze0
>>33
学科によって必須科目変わらんか?
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:08:18.22 ID:0MQ3sfj/0
>>38
ワイのとこはそういうのないから極端な話生物地学で物理科入ることもできる
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:10:33.71 ID:6/4FCMze0
>>43
はぇー、阪大とはちょっと違うんか
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:04:40.10 ID:xTEo/t+Z0
東大やけど、受験の物理そんな得意になれんかったわ
数学は本試9割超えたわ
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:06:25.62 ID:BEQw+8X60
高校から大学になると
生物は化学のようになり
化学は物理のようになり
物理は数学のようになり
数学はなんかヤバイものになる
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:07:27.94 ID:lBlKpFPXa
>>34
これ言った奴と同意してる奴らガ●ジやろ
物理は物理だし数学は数学
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:08:18.45 ID:dkEUbI6u0
>>39
ほんこれ
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:07:01.18 ID:OugTwJvS0
受験の範囲で言ったら
暗記大好き人間でも無い限り
理系科目で一番簡単なのが物理やろ
大学範囲まで含めると量子力学がぶっ飛び過ぎててあれやけど
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:08:03.48 ID:ifp9/ku2p
>>36
これ
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:08:06.68 ID:S+9iS5ata
理学部化学科?
電磁気だけちょっとやっといたほうがええと思うで
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:09:54.97 ID:lBlKpFPXa
生命科学を大学で専攻したい高校生って化学生物より物理生物で履修した方がええと思うわ
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:13:37.30 ID:pMSVVdVc0
>>46
というか普通に物理化学がよくね?
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:16:56.33 ID:lBlKpFPXa
>>62
真理追及的な研究とかしたいなら物理は学んだ方がええと思うで
別に物理学至上主義って訳ではないけど
82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:19:16.70 ID:lBlKpFPXa
>>62
生命科学履修するのに化学やっても別にええけど生命科学における化学って農学とか工学とか薬学的に応用したいって感じじゃないとあんま使わんからなあ
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:09:56.97 ID:viCc7gge0
高校生物って暗記やろ?歴史と同じ
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:10:45.08 ID:0MQ3sfj/0
>>47
暗記は必須だけど、入試だと実験考察も要求される
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:10:19.81 ID:0MQ3sfj/0
原子分野って必須?
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:12:04.88 ID:S+9iS5ata
>>49
放射化学に興味あればやってもええけど必須ではない
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:10:28.82 ID:viCc7gge0
今は生物物理学が熱いぞ!!
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:10:30.77 ID:TNDUTmpGd
物理で受かったようなもんやのに生物系の学部入って1年の教養で死にかけたわ
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:11:21.37 ID:uk7mvJhC0
地底理系のエリートはやっぱ違うんやな
ワイは力学は分からんなりに面白かったけど電気や波動は分からん上につまらんしほんま辛い科目やった
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:11:44.56 ID:viCc7gge0
正直高校物理覚えてないから何もアドバイス出せへんわ
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:11:49.41 ID:Dp6yLrs/0
ワイのアッネは医学科出てるけど物理から逃げて生物にしたクチやで
物理が生理的に無理って人種は一定数存在するんや
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:12:56.54 ID:wP8w+8Lv0
高校生物は生物学史みたいな科目でおもろいから好きやったわ
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:13:04.21 ID:VIY07lghd
物理は頭だけ使うが暗記量は他の理科科目と比べると段違いで少ない
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:13:46.17 ID:0MQ3sfj/0
>>60
生物のほうが安定すると言われてるのはそういうことだろうね
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:13:10.43 ID:0MQ3sfj/0
なんとなく今面白そうだと思うのは特に有機化学や、実験室で参考書に載ってるような物質合成できるんやろか
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:13:41.44 ID:6/4FCMze0
数学は解法暗記が効率いいけど公式の証明とか楽しいし理解した上でやりたいわ
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:14:48.96 ID:pMSVVdVc0
>>63
それは両立する話ちゃうかな?
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:16:40.99 ID:6/4FCMze0
>>67
公式の証明も最近よく突かれるから脳死で暗記するやつおったんや
79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:18:30.10 ID:viCc7gge0
>>73
暗記って理解もしないで暗記するやつおるんか?
83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:19:22.25 ID:6/4FCMze0
>>79
苦手な奴ほどしてたで
まぁそういう奴は落ちてたが
87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:20:52.84 ID:uk7mvJhC0
>>79
ワイみたいなガ●ジはやる
苦肉の策やけど理解できないし
90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:21:37.67 ID:pMSVVdVc0
>>87
いや、理解してないのに覚えれるのも一つの才能やで
94 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:23:36.56 ID:wP8w+8Lv0
>>90
なんか意味あんのそれ
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:14:28.33 ID:0MQ3sfj/0
ワイはまだ全部は勉強してないけど今のところ電磁気がおもしろいと思うわ
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:15:54.38 ID:VIY07lghd
>>65
電磁気は大学入ってからの方がおもろいぞ
(なお勾配発散回転の概念でしぬもよう)
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:14:42.30 ID:S+9iS5ata
有機化学高校のときは好きだったけど、大学で一気に嫌いになって化学工学系の単位取ったわ
座学はええけどあんな実験ずっとしてたら頭おかしなるで
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:15:27.38 ID:0MQ3sfj/0
>>66
はえー
ワイもそうなるかもしれんな
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:15:33.57 ID:jiGebdd7a
>>66
有機の実験拘束時間がガ●ジすぎる
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:14:49.54 ID:pcsUNxx0a
ワイは生物が生理的に無理やった 興味ないしクソつまらん
実験も試験も生物科学の時間だけ地獄やったわ 元々志望の無機系の研究室入って生物から解放されたときは嬉しかった
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:15:25.10 ID:Dp6yLrs/0
物理は最初の方で計算ミスするとそっから先全部死ぬからそこは怖いな
75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:17:01.23 ID:dkEUbI6u0
有機が面白いのは最初だけや(暴論
76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:17:19.07 ID:S+9iS5ata
高校化学はほんまにどうでもいいことばっか教えすぎや
系統分離とかは教えるくせにNMRもGCもFTIRも触れないしええんか
77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:18:12.48 ID:JbkgtOxHa
数学をちゃんと理解して使いたいなんて意思は大学で折られるやろ 数学科とかいう収容所所属以外は
あんなもん計算PCでする為のただの道具や
81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:18:53.92 ID:6/4FCMze0
>>77
大学数学はまぁ挫折するやろが高校レベルなら理解して使いたいやん?
85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:19:52.11 ID:pMSVVdVc0
>>77
まあ、基礎系というか
数学とか理科って結局、どっかで線引きしてそれ以降はツールになるわな
78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:18:13.85 ID:VIY07lghd
大学だと高校感覚でいう物理→数学 化学→物理 生物→化学 になるから理学部行きたい奴は自分がどういうジャンルの研究したいんかなーとかいう概念をざっくり把握してから学科決めるとええで
80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:18:48.44 ID:KEMhiaZbr
大学物理が(高校)数学っぽくなって
数学が哲学になるってのは普通に言いたいことはわかるやろ
ベクトル解析とか微分方程式とかすげえ高校数学っぽいし
代数学とか根本の根本まで遡って抽象的に体系を見直すのとか哲学っぽいし

ただこれを言ってる奴は哲学という学問を過大評価しすぎだと思う

89 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:21:28.85 ID:lBlKpFPXa
>>80
高校物理だって基礎方程式から自然現象を定量的に表現してるし数学はずっと数学やん
全然わからんわ
84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:19:26.28 ID:/kcFEnzma
有機が面白いのは化学計算式に書き足す情報が増えてロジックで反応が理解できるようになるところまでやな
86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:20:23.74 ID:QiBU4ate0
逆に化学で詰んだわ
88 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:21:24.90 ID:dXTEEc9u0
>>86
どこで詰んだの?
95 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:24:18.73 ID:QiBU4ate0
>>88
理論の計算が生理的に無理やったわ
91 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:22:39.58 ID:S+9iS5ata
理学部のほうの化学科って計算とシミュレーションばっかしてる勝手なイメージあるけどどうなん?
ワイは工学部だからよくわからんわ
92 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:22:58.90 ID:f9aBg/2Q0
やっぱり国立理系ってすごいな
詩文のワイは終わってから一切勉強してないわ
93 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/28(土) 02:23:13.73 ID:Dp6yLrs/0
化学はワイもキツかったな
暗記は覚えても覚えてもキリないし計算はクソ面倒くさいし

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました