国宝ガラスは古代イラク由来 沖ノ島出土、調査で判明

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:09:24.46 ID:xLov4UMK9

福岡県宗像市の宗像大社は2日までに、世界文化遺産に登録されている沖ノ島から出土した国宝のガラス製品について、調査の結果、5~7世紀のメソポタミア(現在のイラク)由来と分かったと発表した。ササン朝ペルシャからシルクロードを通って運ばれ、大規模な祭祀(さいし)の際にささげられたとみられる。

今秋に大社で一般公開される予定。

沖ノ島は玄界灘に浮かぶ孤島で、大社が所有し神職以外の上陸が禁じられている。ガラス製品は、淡い緑色の「カットグラス碗片」(直径5.6センチ、厚さ3~5ミリ)と、深緑色の「切子玉」(長さ3.1~3.7センチ)で、1954~55年に見つかった。昨年から東京理科大の中井泉名誉教授らがエックス線で化学組成を調べていた。

調査に参加した同大嘱託講師の阿部善也氏によると、碗(わん)片と切子玉はメソポタミアの都市遺跡から出土したササン朝ガラスと同じ植物灰を含むことが分かった。宗像大社の福嶋真貴子学芸員は「大和政権が関わっていた国家祭祀の実態を解き明かす手掛かりにもなる」と語る。〔共同〕

2020/3/2 11:28
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56258390S0A300C2CR0000/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:09:59.56 ID:spVTDmng0
ニダ
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:10:24.97 ID:IogkejHO0
メソポタミア神話とか作り話しだろ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:10:35.50 ID:VmPeor750
ガラスの少年時代を…
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:11:29.62 ID:N0934qYr0
ホントに海の正倉院だな。。。
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:37:52.41 ID:g4UvQKM50
>>5
ほんとうだよねえ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:11:49.94 ID:McZQ68F40
エジプトやギリシャをボコってたのがメソポタミア
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:12:29.41 ID:CDgIo99X0
ゾロアスターが日本に来てる時点でなぁ

弥勒だけでなく護摩壇や不動明王など

8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:12:35.82 ID:b1BKZS7Z0
そりゃ昔の文明あったとこだからな
今の中近東はカス
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:16:50.47 ID:VXm+QYtH0
>>8
そりゃあ元がことごとく潰したからな
古代シナがクソすぎなんだよ
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:31:59.18 ID:Z5rQQmqb0
>>17
元はシナじゃないし古代でもない
113 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:34:25.28 ID:jV1XQ+ue0
>>8
古代に文明が進んでた場所は今はどこも遅れてて古代に蛮族の地だったところが今は進んでるんだよな
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:13:19.75 ID:b1BKZS7Z0
ユダヤ教もキリスト教も飛鳥時代に入ってたけど
日本人はスルーしたしw エッセンスはもろたけど
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:13:27.66 ID:Vv0XxDUS0
島の山ん中に土器の破片やらなんやらが無造作に転がってるやべー島
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:14:12.83 ID:nlk33shO0
主神はパズズだったか
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:14:20.26 ID:0Z9khki10
日ユ同祖論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:14:33.96 ID:MKtKPTF10
韓国「返せ」
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:14:51.39 ID:uEeePRP+0
海の正倉院すげー。
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:14:51.93 ID:AcaInZ6J0
ジョルジュツォカロフ「古代に核戦争が起こった証拠に間違いありません」
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:16:05.31 ID:AJ7YvMkD0
これは面白い
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:17:37.72 ID:7dvJoB7E0
リメイクじゃないほうの昭和の妖怪大戦争でも
古代のあそこらへんの魔神のダイモンが
ダイモン軍団ひきいてやってきて日本妖怪と戦ってた
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:18:09.68 ID:F0AiATY30
朝鮮から奪ったものなので(以下略
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:18:28.65 ID:BsLLSoN90
すごいなあ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:19:33.89 ID:Lf2z1FM40
八咫烏のことかと思った
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:19:44.35 ID:0cxmCNmD0
この島から出た8万点もの出土品が全て国宝だからな
凄すぎる…
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:20:52.38 ID:104mtE4p0
沖ノ島は島全体の発掘調査は終わってるのかね??
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:25:20.50 ID:O3ezkHE30
ぼくは猫娘の尻小玉が欲しいです
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:27:12.52 ID:KRhbKLyO0
ここと東京のギャップを外人さん達は理解できない
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:27:49.79 ID:tJShsIwa0
凄いなあ 古代の貿易でもそれほど広範に物は行き来したんだってのを改めて実感させられる
まあ正倉院にぴかぴかの状態で置いてあるわけだけども
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:28:35.39 ID:OuWsg+Ui0
やっぱり日本人は中東からきたか
116 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:37:05.37 ID:MJ5fTr9K0
>>28
違うよ。
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:28:36.83 ID:pw24Jsw/0
誰の宝物に手を出してると思っている このタワケが!
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:29:16.51 ID:A7mnGMbo0
唐はんぱねえ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:30:34.29 ID:ji39Fcxp0
アッラーは偉大なり!
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:30:41.66 ID:qZG4ZeTD0
日本の誕生2800年前

メソポタミア文明の勃興2500年前

118 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:38:05.87 ID:2Kq3QrYO0
>>32
これが低学歴か
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:31:09.79 ID:IlQofqER0
天皇家の家紋がメソポタミア文明の遺跡のあちこちでみられるんだっけか
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:33:22.45 ID:+dslk2SS0
>>34
実際は逆なんだろうけどね。
メソポタミアの紋を天皇家が使ったとか。。
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:31:24.63 ID:No+fEutw0
こういうのは現地ではお手頃価格でも運搬費が高いんだろうな
112 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:32:57.82 ID:ZEw1hW1R0
>>35
Googleマップでイラクまでのルート検索したら
徒歩で100日と15時間かかることが分かった
初日は朝に出発すると最終日は夜中の到着になっちゃうから城郭都市なんかだと中に入れないかも知れないな
114 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:36:49.07 ID:JqSK7GPQ0
>>112
意外とその程度で着くんだ
天気とか治安とか当然無視してだろうけど
117 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:37:41.93 ID:jV1XQ+ue0
>>114
途中で病気で死ぬ確率が高そう
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:31:26.09 ID:rhW8qXNh0

 
 古代日本が中東を支配していた!
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:31:55.23 ID:wA3ttAxR0
観光客が勝手に入るのはどうなった?インスタ映えとかふざけた事言ってたが
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:33:05.51 ID:DH7/fz710
シュメールと古代日本か。
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:33:18.52 ID:Dpezde9x0
韓国からイラクに渡って
そこから沖ノ島に戻ってきたとか
歴史浪漫感じるな
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:33:58.29 ID:OuWsg+Ui0
>>40
朝鮮なんて通るかよw
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:44:39.40 ID:Dpezde9x0
>>44
通るというか起源だから
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:33:40.31 ID:QNdnIAES0
まだ3割位だっけ
国宝レベルが沢山埋まってそう
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:33:49.65 ID:+c0BeIxh0
ササン朝ペルシア226-651
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:34:00.79 ID:f5WIrik40
なぜ日本においてキリスト教の布教が失敗したのか
西洋文化の広めるのに手こずったのか
その根源的な答えはもそこに行き着く

西洋の文化の根源であるカノ文明文化と
すでに日本は遠い昔に融合を果たしていたのである

46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:34:17.74 ID:Dstucvel0
やっぱり日本人はユダヤ十支族の一つ
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:34:36.17 ID:sxXWoR130
メソポタニダ文明
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:34:48.20 ID:+Ct4FY6w0
蘇我氏はアッシリアかも知れない
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:36:31.10 ID:xfv1hkgP0
太平洋の岩場みたいなとこにイラク人が立ち寄ったというのか!!
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:36:31.67 ID:+J6giQvR0
ググルとササン朝ペルシア時代か
あの辺って紀元前までは文明の中心で
よくネタになるのに起源後のインパクト薄いんだよな
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:36:37.45 ID:kzJlk5mw0
保存レベルが高い
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:36:49.97 ID:k+J802lq0
古代日本の中心は九州王朝やで
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:37:04.28 ID:oFjmHM070
メソポタミアつってもこのササン朝を征服したのがイスラム帝国だから
古代といっても終わりごろだし、楔形文字や神話も消滅しかかってる。
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:38:47.75 ID:0cmmMxmg0
>>1
あまり有名になると、海外から窃盗団が押し寄せそうw
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:39:10.83 ID:CbNWC4Sf0
日本の文明は全てカンコクから教えて貰ったんだよ!
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:39:32.93 ID:MdXMomd90
5~7世紀ならメソポタミアなんて書かなくて良いと思うんだけど
まあ、海洋シルクロードの証明だねえ
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:40:19.59 ID:uVcbcT270
韓半島を経由して伝わったことをちゃんと書かないと
119 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:41:51.32 ID:IUsDpBcW0
>>59
当時の朝鮮半島は中国の出先の飛び地出張地領域以外は半島韓土人の荒廃の地

当時の日本は中国の史書に記されるように豊穣の緑と水の豊かな扶桑の国

60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:40:22.04 ID:QNdnIAES0
世界遺産登録審査が行われた第41回世界遺産委員会では、
韓国が「沖ノ島の考古遺物の多くが古代の中国や朝鮮半島で作られたものであり、
その分析を進めなければ価値は完全には証明できない」と共同研究の条件を付けて了承した
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:48:03.41 ID:ZbjGtBHL0
>>60
チョソは本当にあらゆる日本の名誉にかかわるところで妨害してくるんだよな
あいつら日本を妨害することが正義だと思ってやがる
84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:54:37.07 ID:Tu/N1kco0
>>60
じゃあ、韓国が言っていたことがガセと証明されたわけだな。
韓国が言う歴史ほど胡散臭いものはない。
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:42:46.38 ID:RiQSy/4m0
てか、こんな島に立て籠もってなにしてたんだろう?
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:43:07.07 ID:f5WIrik40
これは可能性の物語だが

ある時代までの天皇と呼ばれる人間、その周辺の一族の血には
遥か遠い文明を築いた一族の血が薄く混ざっていたのかもしれない

63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:43:29.64 ID:xKoMGaeN0
手搏図にはガラスを作る様子が云々
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:43:40.22 ID:+Ct4FY6w0
日本列島に様々な種族が来たとしても
故郷の当地ではいわば負け組である
そんなのが新天地日本列島に来て本家争いというのもある意味不毛でさえある
何だかんだで和の精神が醸造されたのかも知れない
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:48:44.07 ID:f5WIrik40
>>64
おもしろい見方
かの地から見れば最果ての地
辿り着くものたちは敗者
痛みを知るもの達だからこそ歩み寄よることができたのかもしれない
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:44:41.01 ID:NWqnsEv90
ここまでご先像なし
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:44:49.24 ID:TvHJcWpr0
へぇ、先進的な兄の韓半島から渡来したんだろうなぁ。
俺たちジャップは自分では何も生み出せない猿だと改めて実感するよ、兄上、カムサハムニダ。
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:46:53.26 ID:DeoNig7c0
ガラス製品の起源は洞窟壁画に描いてあるニダ。
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:47:07.46 ID:r93pd+MB0
古代イラクと書くとどうしてもメソポタミア文明をイメージしてしまうけど、サーサーン朝は時代でいえば大体古墳時代くらいだからな、そこまで太古の昔ってわけでもない。
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:48:15.09 ID:CXnaDM1m0
16菊花紋章
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:49:01.46 ID:BiWEE2XW0
メソポタミアとかチグリス・ユーフラテスと聞くと心の奥でゾクゾクする
75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:50:19.47 ID:sUUAI4qH0
>>1
半島はストローニダ
76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:51:12.48 ID:+poYFKDL0
もともとメソポタミアだし特に驚くこともなく。
77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:51:25.22 ID:wlB8q6OL0
ガラス製造と日本に渡米が同時期かよ
嘘くせー
99 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:15:47.21 ID:0cmmMxmg0
>>77
5~7世紀はシルクロード・海のシルクロード交易が
かなり盛んだったから不思議は無いけどな
78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:51:59.49 ID:ZOBjddil0
海路かも
79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:52:39.48 ID:DstAhSHL0
ド素人の作文記事が周回遅れすぎて
そろそろ切れかけのトイレットペーパーを買いに行くレベルのネタだわな
81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:52:59.39 ID:+Ct4FY6w0
むなかた宗像三女神はおそらくはあっちの女神だった
素戔嗚が天照の剣を噛み砕いで吹き出した三神であるということは天照大神もあちらの女神だったのかも知れない
94 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:10:24.01 ID:W0GzDTay0
>>81
ちょっとした支配地分けてもらったっつー話でね?
82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:53:11.47 ID:WpZoMtAT0
つまりサダムフセインが作ったってこと??
83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:54:01.28 ID:U3ftML8h0
日本に渡米はワラタ
85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:55:30.88 ID:xbmgeEHP0
はよ韓国へ返せよ
86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 12:57:27.84 ID:sOch7ry90
何鮮人がムキムキするのだ
87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:04:04.96 ID:U8SUCvbY0
宗像の民にはメソポタミアの血が流れている可能性もあるのか
88 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:04:20.76 ID:vuiMkSB60
日本人でも中東顔九州には多いよな
89 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:07:37.50 ID:8hGBcDw30
>>1
ゾロアスター教が日本に入ってたというのは本当だったんだな
90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:08:19.64 ID:0v2hPlBY0
古代史は夢があるなあ
91 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:08:37.71 ID:JvGKwJ1Y0
東博に令和館が出来たら、常時そこに保管されてそう。
法隆寺の宝物みたいに。
92 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:09:19.53 ID:aqz+esih0
まあ、めぼしいものは中世に倭寇が全部持って行っただろうけどな
古代そのままに残ってたなら、もっと凄いものがザクザク出て来ただろうな
93 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:10:16.55 ID:CLl466+k0
イラク遠い所から来たな
95 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:11:15.77 ID:jJBmjn/A0
蘇我氏か?
96 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:11:38.17 ID:Xol+vzix0
そういえば唐とかにもゾロアスター教徒はいたんだっけ
キリスト教徒もいたり色んな外来の宗教があったらしい
97 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:12:40.59 ID:/Ayx7ewe0
つまりFGOでいうとどういうことだ?
98 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:13:55.94 ID:jJBmjn/A0
蘇我氏の邸宅がペルセポリスと同じつくりというやつか?
100 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:17:30.76 ID:RuJzaGK60
ガラス?あぁ知ってるぜ
ガラス、なぜなくの?ガラスの勝手でしょぉ~♪
ってやつでしょ
101 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:17:42.14 ID:FhL+B56L0
>>1
ガラスの起源は韓国の英雄カン・ランスンな
109 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:29:42.26 ID:CDgIo99X0
>>101
奪うものをリストアップしてから起源を騙る韓国人は犯罪者の鑑だわ

宮崎ってやつが同じことしてたからな

102 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:18:32.88 ID:AHlrPDSa0
世界遺産すぎる
103 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:18:45.03 ID:o2YNN+pX0
いつごろ奉納?されたんだろ。
イラクで作られたのがすぐ運ばれて最短で日本に来た訳じゃないよな
105 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:21:31.05 ID:JqSK7GPQ0
>>103
唐時代じゃね?
中国は年中戦乱(特に北部)でその中日本まで送るのは大変だろうし
104 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:19:13.90 ID:JqSK7GPQ0
時代区分的には、古墳時代か飛鳥時代か
106 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:22:11.15 ID:QYa7giwx0
沖ノ島でイクラが出土したと聞いて
107 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:25:22.05 ID:N3fzw0Ak0
>大和政権が関わっていた国家祭祀の実態
何の論証もなしにいきなりイデオロジカルで超時空な結論を主張する低脳な学芸員はみなころで
108 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:27:20.98 ID:oFjmHM070
オーダーメイドとかじゃなくて、大消費地の唐に輸出された市販品を
留学生なり商人が購入して献上なり奉納するんだよ。
正倉院御物がそういう経緯なんだから中継地の筑紫にこぼれたものも同じでしょ。
110 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:30:32.19 ID:XAKNdAV60
ゾロアスター教の聖典のうち祭儀書は
ヤスナーと呼ばれる
つまりキルミーベイベーは神儀
111 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:30:46.57 ID:Y+6VCsBw0
偽造テレカは古代イラン由来
115 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:36:50.51 ID:ZJDf8PYk0
シャンプーハットみたいな顔がときどき日本にはいるもんな
120 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/02(月) 13:43:36.92 ID:5P6pmcc40
やっぱり・・って感じ
皇室の菊の紋章がなんであちらにあるのかと思っていたもの

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました