- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:16:39.93 ID:tfdujI1s9
-
筆算の線、定規で引かないとダメ? 算数指導の謎ルール
「#ニュース4U」取材班の記者が小学3年生の娘の、算数の宿題をみていたら筆算の線を定規で引きはじめました。
なぜフリーハンドで書かないのか聞くと、「定規を使わないとバツになる」といいます。
インターネットで調べると、どうやら筆算の線を定規で引かせるのは特殊な指導でもなさそうです。
なぜ? いつから? 「広めたのは私かもしれない」という教育者らに取材しました。娘が通う学校を訪ねると、教頭先生が取材に応じてくれた。
筆算の線を引くのに定規を使うことは、何年も前から学校として統一したうえで指導しているといい、教育現場では「一般的」という。
定規を使っていなくても、テストで減点することはないが、指導を徹底している3、4年生の宿題などでは「指導対象」となるという。教頭先生は前提として、「高学年になるまでは、まっすぐ線を引くのが簡単にできる子とできない子がいる」と説明したうえで、「集団で過ごす中で、特定の子だけ定規を使わせる、使わなくてもよい、といった指示は現実的ではない」と話す。
■教頭「公教育、一定のルールの中で」
そもそも、そんなにまっすぐ線を引く必要があるのか。
この疑問については「視覚的に汚いと桁がずれることがある」。
ある程度きれいに線が引けて計算ミスをしない子には定規が必須とはいえないことは認めつつ、「公教育なので、一定のルールの中で勉強をしてもらうことが必要になります」と理解を求めた。(以下略、続きはソースでご確認下さい)
朝日新聞DIGITAL 2020年2月27日 10時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN2M4VWMN1QPTFC010.html - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:17:56.98 ID:QFil0vPI0
- 大学教授もバツになるやん
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:18:07.69 ID:OXoeqsQp0
- >>1
>「広めたのは私かもしれない」という教育者らただちに全員殺せ!
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:20:14.30 ID:H06c8aLA0
- >>3
確かにCIAのスパイかもしれない。 - 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:26:42.96 ID:vQJImNKZ0
- >>3
コロナ薬の治験者でいいんじゃね - 259 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:17:38.88 ID:ZJjfT3ED0
- >>3
せめて取り消させる義務を負わせたい - 265 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:19:55.69 ID:fTV8/Rvr0
- >>3
賛成 - 342 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:01:57.41 ID:iMG+/YCX0
- >>3
それしかない。 - 472 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:20:17.70 ID:j5FU8w5O0
- >>3
ほんと、これ - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:18:20.80 ID:D+YpYBld0
- そして立派な社畜になりましたとさ
めでたしめでたし - 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:18:28.59 ID:aA1X1hiM0
- くだらんルールばかり増やしやがる。
- 120 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:43:08.18 ID:hiRfiK9n0
- >>5
まさに。教育者ってのは馬鹿の集まりか。 - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:18:57.07 ID:XOawHNDf0
- 定規がないと計算できないようにする愚民化政策
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:19:02.78 ID:Kmohwtbx0
- 筆算な光景
- 284 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:27:17.94 ID:4gAEPx5S0
- 日本にイランの指導者みたいな教育者は要らないんだよ
財産没収して、タヒ刑にしろ>>7 評価しとく
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:19:19.36 ID:jBmLye9WO
- 筆算ってなんだっけ
- 191 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:55:46.79 ID:khmMLSNt0
- >>8
文字どおり、ペン一本で計算する方法だろ - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:19:39.30 ID:zUny54Q20
- 悲っ惨だな(´・ω・`)
- 87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:38:00.69 ID:0R/7gdUD0
- >>9
嫌いじゃねえぜ - 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:20:11.73 ID:37vKcE5n0
- 個性を認めない教育方針だな
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:20:33.35 ID:vhholmnS0
- 線引けない奴が居るんじゃ仕方ねーな
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:20:34.48 ID:1C321QrK0
- 結局、文科省の指導に問題があるって事だろ
- 580 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:29:35.31 ID:iRoxq9nt0
- >>13
この件に関しては文科省じゃないんだな。日本人のメンタリティだよ
現場の教員に「横並びじゃないとダメ」という謎意識が芽生える
誰がやってもそうじゃない教員もいるけど多数派にならない
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:21:36.54 ID:95Z4d+Wy0
- 杓子定規
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:21:36.82 ID:d+BvGdPr0
- ほんと日本の教育現場ってキモい
- 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:27:51.03 ID:dHVA8mQn0
- >>15
ただのトラウマの植え付けだよ - 166 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:50:22.85 ID:CP+aUHJl0
- >>15
規則の妥当性なんて誰も考えないからな
規則を守る子は良い子、規則を破る子は悪い子、という差別化、選別をすることが目的であり、
規則はそのための道具にすぎない - 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:22:12.16 ID:nJV5Rs8h0
- 試験によっては定規持ってたらアウトやがな
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:22:18.57 ID:XzJw4hxL0
- 筆算なんてしてんのかよ・・・
欧米人は電卓使ってるぞ - 55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:32:25.11 ID:NfiJclv/0
- >>17
だからお釣りの計算ができないんだな - 185 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:54:02.29 ID:xEA0WL260
- >>17
じゃあせめて算盤にしようよ - 226 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:04:55.14 ID:z9Gk5HnA0
- >>17
まだやってんのか。それ誤りだと結論された。
義務教育段階においては、加減乗除は自力で解いて基礎を養う方が良いんだよ。
一部の天才は無用かもしらんけど。 - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:22:38.83 ID:QRGSJZ2B0
- 下らんことやってるな
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:23:05.06 ID:OctJRIFq0
- 白衣って書くのにまだ習ってないから白いって書かせる馬鹿教師ばっかりだからなぁ
うちの息子も中受で進学塾行ってたからやり方は学校用と使い分けてたわ
めんどくせぇったらねーわ - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:23:16.75 ID:eZ/YIOV70
- 俺は本を読むとき定規でアンダーラインを引きながら読むんだが、
定規がないと無性に不安になる - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:23:18.27 ID:iHCq2DMG0
- こんなことやってグローバル人材が育つはずがない
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:23:35.04 ID:1NnZ6p6X0
- いやホントにひっ算の初期は線をキレイに引いて字の列を揃えるところからやらないと
とんでもなくぐちゃぐちゃになる
計算補助としてのひっ算の場合はフリーハンドでいいけど
小学校中学年の「ひっ算が主目的」の題材の場合はきちんと書かせた方がいい - 134 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:45:28.16 ID:jPDegli60
- >>22
綺麗かどうかは全く重要じゃない
黒板を写した綺麗なノートで内申点が決まる謎システムとかと同じ無駄 - 222 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:04:30.65 ID:rLu3Se960
- >>22
その言い分だと縦横が合わないと駄目だから…方眼紙で計算しな - 398 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:36:14.85 ID:XzQem3K50
- >>22
間違いをする子供に対して指導すればよい事
画一的に同じことやらせる理由にはならない - 422 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:49:19.86 ID:9654lC7e0
- >>22
定規を使うならいつまでたっても手書きできれいに引けるようにならんだろ将来いつでもどこでもそれがあるのか
手元に定規がないから計算がメチャクチャになるか、そもそも計算するのをやめる
本末転倒 - 427 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:51:48.44 ID:PtGIsD9c0
- >>22
バカ教師 乙
だったら、方眼紙形式のノート使わせたうえで手書きで線引かせればいいじゃん。 - 438 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:59:10.58 ID:iJP62VvD0
- >>22
ひっさんなことになるのか
なるほど - 537 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 01:13:27.13 ID:uETjt3/c0
- >>22
そういう人がいるのが事実なのかもしれないが
そういう人だけがやればいいだけの話だろ - 565 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:13:41.65 ID:wlIv5coR0
- >>22
定規使った方がいい わかる
定規使わないとバツ しね - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:24:06.57 ID:zlRbKM+B0
- >>1
さくらんぼ計算を止めさせろ! - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:24:15.58 ID:FeOua0ai0
- 計算式が異常に汚いやつがいるしな。そいつだけにつきっきりで矯正するより
全員に定規できれいにってやった方が効率がいいじゃん - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:24:19.13 ID:5JeJX58k0
- なんでここまでバカ教師になるのかが理解できない
高校や大学入試で定規使うバカがどこに居るんだ?
4ねよこいつら - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:24:31.10 ID:SEfh3AhG0
- >視覚的に汚いと桁がずれることがある
こういった状態を是正せず生きてきたから今の生活がある - 219 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:04:14.69 ID:hE86nIrb0
- >>26
筆算なんて本人がわかってりゃいいだろ
計算できないほどずれたら本人が訂正後するわ - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:24:50.92 ID:HflLi+tE0
- 一々そんな無駄な作業をやってたら高校大学入試の数学の試験なんざ時間が幾らあっても足りんだろw
小さい文字で計算しまくらなきゃならないんだからさw
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:24:54.52 ID:dbuLKl4M0
- 数字を取り違えたり計算の過程がわかりにくくならないようにという、当初の目的は忘れられて、「筆算では必ず定規を使うべし、使わなければ間違い」と杓子定規になってしまう。こんなんばっかりだな。
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:25:20.66 ID:irtfYz5u0
- >>1
線がきれいに引けるか引けないかは問題になって
設問の理解力の個人差は問題にしないのか? - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:25:28.15 ID:OctJRIFq0
- 暗算できる問題も筆算書かせるし繰り上がりも書かせる
掛け算も前と後ろの数字が反対だとバツされるしな
本当どうでもいい事にこだわってるから馬鹿製造機 - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:25:52.77 ID:jCq1/dpL0
- 教師は馬鹿しか居ないのか
フリーハンドで書く練習しなければずっと下手なままだろうに - 208 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:02:02.10 ID:KK4ldYGl0
- >>31
>教師は馬鹿しか居ないのか何をいまさら。昔から教師になるのはクズ学生。
- 421 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:48:35.97 ID:PtGIsD9c0
- >>31
そうだよ。教育学部の偏差値なんて下の方だろ。
理系なら医学部、理学部、工学部の下。文系なら法学部、文学部の下。自分がバカだったから、「学校で習ったこと以外のことを使うのは悪い子です!!」なんて
今だに堂々と言ってやがる。 - 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:26:11.41 ID:IIat3k/10
- 中国の陰謀だな
英語教育といい日本人の愚民化工作 - 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:26:58.50 ID:VXFkwuQF0
- 下に合わせるなよw
宗教じゃねえんだからさ - 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:26:58.74 ID:mIcCs3DY0
- 日本人って形式的なものにこだわりすぎて応用が効かない
- 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:27:22.29 ID:rTPk/paA0
- 皆で手を繋いでかけっこ理論か
- 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:27:36.62 ID:iRvHpDA+0
- こういう事をやってるから算数嫌いが増えるんだよ
- 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:27:36.82 ID:xbIIyOLb0
- 小学生ってめんどくさい
字も跳ねないとバツとかさ - 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:27:43.05 ID:nJV5Rs8h0
- センター試験国語で字を読むのに定規使った人がアウトになってんだよな
- 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:28:21.23 ID:qomFvOKI0
- >29
問題はそこだわなあ
引いてる線の意味すらわかってなきゃどうしようもない - 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:28:32.90 ID:jBmLye9WO
- よくわかんないけど方眼紙使えばいいんじゃね?
- 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:28:39.75 ID:A9HErmbc0
- じゃぽんぽいはなし
イカにも - 44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:29:13.01 ID:IIat3k/10
- その内カタカナ・漢字全部定規書きだな
- 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:29:22.33 ID:KwP27rh80
- √の上の線も定規を当ててってバカみたいだな
- 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:29:55.25 ID:OctJRIFq0
- 公立小学校なんかクラスのど底辺のレベルに合わせる事しか頭にない
日教組は日本の癌 - 68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:34:57.54 ID:QUjI/f7p0
- >>46
日教組と教育委員会は別物だろうが - 270 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:20:55.33 ID:U3KD7+uk0
- >>46
頭の癌はお前
日教組が指導内容決めてると思ってるのか?子供もいるのに? - 47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:30:20.10 ID:GQLh4yKr0
- で定規メーカーからいくら貰ったんだ?
- 48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:30:29.11 ID:fT2y8Ou80
- これ線引くだけで計算できるようになる子が出てくるからね
方眼紙に筆算するとできるけど普通の紙や罫線じゃできないとか
まっすぐ書けないアホの子には覿面に効く - 361 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:18:45.11 ID:gFsNPfHn0
- >>48
その発展系がエクセル方眼紙なんだろ - 365 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:21:45.93 ID:wD5sFJHU0
- >>361
なるほどエクセル方眼紙の結果が今の日本なのかもしれない
- 49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:30:31.56 ID:cuA9+A680
- 計算より線引けないほうが重大な気がするが
- 50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:30:42.82 ID:c8wYHPTH0
- >>1
フリーハンドの線引きが苦手なら
尚更数こなさせないといつまで経っても
下手なままやぞ - 56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:32:26.59 ID:fT2y8Ou80
- >>50
こういうやつはいつまで経ってもまっすぐ線が引けない
まっすぐ書けないから計算できない
隠れガ●ジの子だと思うおったやろ、なぜか音読すらまともにできんやつとか
- 51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:31:01.76 ID:HflLi+tE0
- 「桁のズレ」なんて最初に注意を促したら済むし、それを教えた後はもう個人の資質の問題だからな。
教えてやった後にそんなミスをやらかす奴は、どうせ何をやらせても駄目だから早めに諦めさせて、ガテン系に進ませた方が寧ろ公益性がある。
- 52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:31:30.49 ID:/3/WqkZT0
- 当人は現場の経験則から推奨したまでで誤答あつかいは行き過ぎというんだから、
浸透する過程で拡大解釈が積み上がったんだろうな。 - 90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:38:25.53 ID:fxjqvjgi0
- >>52
拡大しちゃうのを誰も止めないんだからバカぞろいだな - 326 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:55:11.00 ID:N/H0wh6f0
- >>52
で、推奨はするけど減点の対象にはしないなんて合理的な教師も潰されてきたんだろうな… - 53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:32:02.28 ID:IIat3k/10
- 教員同士のイジメとか出てくるはずだ
バカがバカをつくっている - 54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:32:06.42 ID:tI+H5+Le0
- なんか生産性の低い日本を象徴するような教育だよな
- 57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:32:58.37 ID:EutMLw6c0
- フリスク使う
- 58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:33:27.88 ID:9GDehPBv0
- 発展が止まってるから、どうでもいいことを細かく決めてチェックしてるんでしょ。
「お作法」の教室みたいに。畳の縁を踏まないとか、茶碗を何回回すとか
どうでもいいことに熱心になるの。 - 433 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:56:29.46 ID:ul8AUWqV0
- >>58
>畳の縁を踏まない
あれは畳の下に潜んだ忍者に足を刺されるのを避ける為だぞ…って5ちゃんで習った。
- 469 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:15:44.17 ID:q64rxu3+0
- >>433
あれってほつれどめの縁が傷まないようにじゃないの?
大正生まれのばーさんにそう習った。 - 563 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:13:11.55 ID:gcyTirzk0
- >>58
どうでもいいことの強要、それこそが日本の教育の最重要項目なのです
「目上の者への盲従、全人格的絶対服従」
それが、秩序と静謐に満ちた日本をつくる「うつくしい日本人」を育むのです - 59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:33:33.36 ID:vRDt294V0
- そんな計算と関係ないお作法いらないだろ
- 60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:33:36.81 ID:cuA9+A680
- 桁のズレは縦線で解決するだろ
明確なルールじゃないならどうやってでも計算が正解ならいいはず - 61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:33:38.53 ID:p30GCVWb0
-
線を引くのは算数じゃなくて美術だろ。
算数は計算がちゃんと出来てればよい。 - 62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:34:13.85 ID:7Yz1BnZM0
- 昔からやっているやつはやっていた
個人の性格の問題だろう
他人にまで要求するのは間違い - 63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:34:13.93 ID:uRNCB8R00
- このルール?いつからなの?
- 81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:37:15.82 ID:HflLi+tE0
- >>63
ウチの地元には全く無かったよ、小学校の頃からね。「桁をキチンと合わせろよ」とは言われてたが。 - 64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:34:17.85 ID:fT2y8Ou80
- 要するに「アホの子」対策や
こんな授業受けたくなければ受験すればよろしい - 65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:34:34.23 ID:CDEL81Dc0
- 何十年も前のこと今思い出した…
定規で横線書くよりタテ線確報が楽だから、初めに答案用紙を90度ひっくり返して
タテ線だけ沢山書いておいて、筆算始めようとしたら、先生にひどく怒られて消させられた - 84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:37:34.83 ID:fxjqvjgi0
- >>65
理不尽だな - 66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:34:45.74 ID:inE1Rp6b0
- 線をフリーハンドで綺麗に引けたら加点とかあっても良いと思う
- 67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:34:47.73 ID:Am6RR/Qf0
- 小学1年ではじめて1+1=2を習ったが
なんで「2」になるのか分からなかった
大人になって「3」になることもあると分かった - 364 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:20:52.58 ID:gFsNPfHn0
- >>67
3以上になるのには時間がかかるけどな - 369 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:24:47.57 ID:gtJGo51r0
- >>364
1+1が1になる人もいれば、1と1のままの人もいる - 371 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:25:29.84 ID:eZ/YIOV70
- >>364
田舎ではすぐ3になるよ - 70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:35:32.98 ID:4fbxse/Q0
- タブレットでええやん
線も勝手に直してくれるやつで - 76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:36:22.23 ID:fT2y8Ou80
- >>70
タブレットはアホの子がもっとアホになるからNG🙅♀ - 71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:35:52.12 ID:EjaWFxcg0
- 日本人らしくて良いじゃん
- 72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:35:56.57 ID:6Uel+oHj0
- >>1
なこたなかんべ - 73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:36:00.61 ID:gxQSNpoW0
- それならやっぱり算数の点数じゃないだろ
算数嫌いになるより直線を綺麗に引くことが重要視されてたわけか
確かに世の中そんな感じあるしな - 80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:37:06.29 ID:fxjqvjgi0
- >>73
バカなんだよあいつらは - 74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:36:17.74 ID:tZKUNWG80
- 定規を使って真っ直ぐ線を引けない子は俺らが思っている以上に多い。中学生ですらクラスに2、3人いるし、線の通りにハサミで切れない子もいる。小学校段階で指導するのはあり。
- 439 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:59:10.78 ID:ul8AUWqV0
- >>74
どっちかと言うと、図工の時間にやれって感じな気が。 - 75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:36:17.86 ID:fxjqvjgi0
- 桁がずれたらずれたときに言えばいいだろうがw
頭悪いでーすと言ってるようなもんだな - 77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:36:52.73 ID:8eDMGSMl0
- 結果(答え)よりも過程の方が大事って、
日本人のアホさ加減の際たるところ - 105 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:39:56.38 ID:HflLi+tE0
- >>77
そのアホさ加減が故に、外国勢に美味しい部分を食われちまってんのにな。 - 78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:36:53.95 ID:Vi/X1vFe0
- 算数から著しく逸脱して、精神性の徳目を叩き込む授業になっているのではないか?
「ルールを守れ」と教えるのは良くない。
「ルールを作る側になれ」と幼いうちから教えないと、国際競争で負け続けるから。 - 79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:37:06.17 ID:qvgMKrxw0
- 意味のある事なら一律すべての生徒に叩き込めばいいけど
これそれほど意味ないよね
だから教育者はバカだと言われる - 82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:37:21.57 ID:5D9VmdJq0
- 破滅的に歪む子とか確かに居るから無駄ではないとは思うが
- 83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:37:29.02 ID:+kn4WDdh0
- 頭悪いやつってなんでどうでも良いことに拘るんだろうね
- 144 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:46:45.28 ID:QkWIxH6F0
- >>83
勉強する前に勉強の計画表作って終了だな - 85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:37:41.36 ID:sy6oVBzn0
- 理屈はわかる。
問題は、実際の教育現場で、
「定規でまっすぐな線を引かせること」に躍起になる教師がいることだ。
子どもの指導というより、ダメな教師の指導してくれよ… - 98 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:39:31.31 ID:fxjqvjgi0
- >>85
それやってりゃ何もいちいち文句なんか付けないわけで、
結局ダメ教師を外せないなら指導方法だけでも変えろよとなるのは
当たり前 - 100 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:39:38.71 ID:QWwH++D+0
- >>85
それな
「なんでやるのか?」が理解できてないから、指導が線をまっすぐ引くことになるんだよなまぁそういうのがいるから「不潔ルート」ができるんですけどね
- 112 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:41:00.28 ID:uRNCB8R00
- >>85
答えが真っ直ぐ書けるようになる為の手段が目的になってるのか - 114 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:41:18.82 ID:/IX4h7Px0
- >>85
おれのターン!
モンスターペアレントを召喚!全ての線はおおむね直線的であればよくなる!
- 86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:37:46.03 ID:/IX4h7Px0
- これが正しい意味の
反知性主義 ってやつだな意図的に些末なことにこだわって
若者たちの学業を間接的に阻害・遅延する… - 88 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:38:17.14 ID:L3b4UV+v0
- そもそも方眼紙に印刷して配れよ
- 89 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:38:24.05 ID:inE1Rp6b0
- 未だに筆算しないと答えがあっていても○は貰えないとかやってるからなー
- 91 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:38:48.64 ID:aU1iwbRp0
- 教師に対する査定が秀才を輩出することじゃなく落ちこぼれを出さないことを求めているのであればこうなるのはむしろ自然だ
こんな枝葉の部分をあざ笑うより馬鹿優先の基本方針が間違っていると言い切った方が教師連中にとってもいいんじゃないのか
言うことを聞かないバカをぶん殴って仕付ければよかった時代とは違うのだから邪魔する奴を排除する法整備をした方がいい - 93 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:38:54.19 ID:fT2y8Ou80
- アホの子を徹底的に指導して底辺から底上げするってのは国にとって大事な教育です
でもウチはアホの子じゃないからこんな教育を受けさせたくないなーって考えの賢い親子はとっくに受験して別の学校に行ってます
全体としては⭕🙆♀👍 - 95 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:39:20.65 ID:MauXugvs0
- >>1
朝日か、くだらん - 102 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:39:44.64 ID:w+amlWla0
- >>95
ランサーズバイト工作員発見 - 96 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:39:28.64 ID:0CuQ0LVN0
- うちの小1の子供に筆算でのやり方教えたら二桁の計算が楽にできるようになった。
でもある日の連絡ノートに“筆算ではやらせないでください”と担任が書いてたな。
計算の方略としてはもちろん、数概念も数操作も筆算のほうがわかりやすいのに。 - 109 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:40:33.00 ID:fxjqvjgi0
- >>96
いやでーす、と答えるべきだ - 122 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:43:37.78 ID:HflLi+tE0
- >>96
学年のカリキョラム内に無いから、「業務上」で不都合だったんだろうなw如何にもサラリーマン教師らしいw
- 97 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:39:29.35 ID:llSbf0qg0
- フランス人の箱だっけ?
明治時代にフランス人の電気技師が設置した
ブラックボックスを、日本人が解析して
遂に開封したという逸話があったよな - 99 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:39:34.45 ID:qvgMKrxw0
- 学校出て純真無垢(バカともいう)なまま教師になんてなっちゃうからな
教員免許の要件に社会人経験5年以上とか付けろよ - 101 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:39:43.79 ID:FlFihA9J0
- 式がないと不正解なのはどうなんだ?
- 103 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:39:49.41 ID:Epx2OjGe0
- 定規で線ひくと縦の列が見やすくなるんだよ
昔からだよ
昭和の生まれでもわからあ - 104 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:39:52.63 ID:5VL0YVly0
- こんな事まで出来ない子に合わせる教育をしてたら教育自体の意味が崩壊するだろ
日本の教育者はキチゲェばっかりか - 139 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:45:55.92 ID:i/SwEHMD0
- >>104
ぱよくが多いから(´・ω・`) - 106 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:40:09.83 ID:4jWBg0750
- 北朝鮮みたいだな
- 107 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:40:10.02 ID:lClgJptM0
- 意味のないことを一生懸命やるのが大事なんだよ
ここは日本ですよ! - 108 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:40:27.31 ID:X5u1vxqi0
- 桁がずれるって線の問題か?
数字がずれてんだろそんなん - 110 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:40:41.14 ID:tI+H5+Le0
- 割り算やルートとか学び始めたらRotringのテンプレートが必要になるな
- 111 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:40:49.94 ID:PhPltYvw0
- 定規に鉛筆の芯を当てないようにすると定規が汚れないっていうのを教えろ
- 113 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:41:12.80 ID:S7AGYvGH0
- 今は生徒中心じゃなくて先生中心ってだけ。
- 115 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:41:32.70 ID:sy6oVBzn0
- まっすぐ線が引けないような、運筆が弱い子どもは、
筆算の時に指導するのではなく、
1年生で補習してほしいわ。
科目は図工ということで、ひたすら線を書かせてほしい。 - 116 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:41:46.38 ID:0CuQ0LVN0
- ほんと、教師てアホだな。
なんのためにやらせてるのかわかってないだろ。 - 117 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:41:50.72 ID:wD5sFJHU0
- >>1
>「視覚的に汚いと桁がずれることがある」桁がずれることを防ぐのであれば、縦に線を引いた方が良いのだろうか
- 135 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:45:37.29 ID:fT2y8Ou80
- >>117
小数点の位置もやばくなるんだよね線がガタガタのアホの子って - 158 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:49:18.34 ID:wD5sFJHU0
- >>135
習字を廃止して、ボールペン等できれいに書く練習をさせた方が良いのかもしれない - 164 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:50:15.41 ID:0CuQ0LVN0
- >>158
習字もたいがい糞だな - 177 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:51:50.75 ID:wD5sFJHU0
- >>164
「伝統」が悪い意味になる例のひとつなのかもしれない - 118 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:41:57.05 ID:ZfEcUg1/0
- そもそも普段の授業で定規使えって教えられてるなら
なんでテストのとき使わないんだ?アスペか? - 119 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:42:22.78 ID:EjaWFxcg0
- でも、こういう教育を受けた日本人がプレステやSwitchを作って
マリオやポケモンで世界の皆さまを楽しませているんだから
むしろ日本式の教育の方が正解なんじゃないかと最近思う様になった。 - 125 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:43:56.34 ID:qvgMKrxw0
- >>119
教師ってアホだなーって思いながら勉強してた人達でしょ - 128 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:44:27.48 ID:/IX4h7Px0
- >>119
今、活躍している日本人は
アニメのボーボボの現役世代だ。教育じゃなくてボーボボさんのおかげだぞ。
- 121 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:43:16.11 ID:hOtKyWxL0
- 外国人が聞いたら爆笑するだろな
- 123 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:43:48.50 ID:wD5sFJHU0
- >「高学年になるまでは、まっすぐ線を引くのが簡単にできる子とできない子がいる」
レベル別に指導した方が良いのだろうか
- 124 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:43:55.15 ID:2uVB9QVr0
- まあ職業訓練と言うよりも、これは精神修養でしょ。
- 126 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:44:05.74 ID:i/SwEHMD0
- 定規使わんと線が描けないやつは、あとあとすっげえ苦労するよ
さっさと止めさせたほうがいい
- 127 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:44:14.03 ID:zlRbKM+B0
- >>1
さくらんぼ計算を間違えると答えがあっていてもバツになります
それが日本の教育 - 141 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:46:18.75 ID:wD5sFJHU0
- >>127
論理的思考力を低下させた結果が今の日本なのかもしれない - 129 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:44:31.60 ID:C/2wi/jC0
- うちの子らが小学生だった数十年前はそんな変な決まりはなかったが、普通に大学出て納税者してるけどな
- 130 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:44:34.39 ID:AkZtckz80
- どうせ文系だろこんなアホなことやってんのは
- 131 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:45:02.79 ID:LBJsXfzE0
- ルール強要される生徒の事を考えてない。
生徒の事を考えるならもっと他の事を真剣に考えて頂戴。 - 132 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:45:14.80 ID:wD5sFJHU0
- そもそも、計算間違いを防ぐために道具を使うのであれば、電卓を使った方が良いのだろうか
- 133 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:45:24.32 ID:c2fSsvmV0
- 手段と目的が入れ替わってるな
- 136 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:45:38.82 ID:9lxPCsHJ0
- 小学校低学年で珠算1級に取ってて、小学校レベル段階の算数四則演算はほぼ瞬間的に暗算で出来るようになってたので
途中経過書くのが面倒で、すべて答えだけ書ていたら、全部減点されたので、算数のテストの時間のほとんどは
綺麗に線を引いて、綺麗に数字を書くだけの時間になってたわ - 145 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:46:56.57 ID:0CuQ0LVN0
- >>136
俺もそうだ。
あれで算数嫌いになった。 - 151 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:48:13.39 ID:LM0BNlxa0
>>145
答え出すだけじゃなく
その過程も大事って事- 159 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:49:29.99 ID:Wz0IoVIF0
- >>151
数学ならそうだけど、算数レベルだとただの無駄よ - 173 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:51:23.98 ID:0CuQ0LVN0
- >>151
数操作の基本的なところでそれやって意味ねーわ - 175 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:51:48.11 ID:AkZtckz80
- >>151
過程ってのは手順であって表記のきれいさじゃないんだぜ - 162 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:49:57.08 ID:wD5sFJHU0
- >>136
自由登校にすべきかもしれない - 138 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:45:52.51 ID:C/2wi/jC0
- 定規メーカーとの癒着か?
- 140 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:46:14.70 ID:dT6WjBgY0
- むしろフリーハンドで真っ直ぐ線が引けるよう、訓練しろよ。
- 142 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:46:21.99 ID:1tYuvsVP0
- >「公教育なので、一定のルールの中で勉強をしてもらうことが必要になります」
ちょwwwwwwwwwwwwwww
頭おかしいwwwwwwwwwwwwwwwwww - 143 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:46:26.41 ID:xHCtZmkt0
- だったら、ペン習字系を必修にして、
きれいな字を書ける生徒を増やしたほうが………。毛筆は選択でいいから。
- 171 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:51:05.54 ID:wD5sFJHU0
- >>143
確かに記帳する場面でも、パソコンを置いてその後の事務処理を効率化した方が良いのかもしれない
- 146 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:47:02.26 ID:Wz0IoVIF0
- そもそも筆算の線自体いらんだろ
補助線みたいなもんだ - 147 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:47:17.89 ID:xO+G02F80
- え、初めて聞いた
昔はフリーハンドでよかったよね? - 169 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:50:58.49 ID:i/SwEHMD0
- >>147
おれのころはは定規禁止だったよ
テストでは計算問題だけじゃなくて図形問題もあったから - 148 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:47:23.19 ID:23Qkyvgv0
- >>1
きょうもコドオジネトウヨ発狂寸前w - 149 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:47:28.19 ID:35ARLvvg0
- 桁がズレることがあるって…
ズレたらそこで減点すれば良い話でしょ?
そこで初めてこうすればミスは無くなるよって
アドバイスすれば尚良し
世の中ミスから学ぶ事の方が多いんだから - 150 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:47:29.19 ID:eY18PWMI0
- あたしは数字も定規で起用に書いていたわ。
曲線なんて定規を回転させながら書いていたわ。
ただそれが面白くて。 - 152 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:48:27.60 ID:S7AGYvGH0
- 簡単にできる方法より、授業の内容重視だから。
- 153 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:48:31.66 ID:Aj580Ss40
- 面倒くさ
- 154 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:48:42.66 ID:zlRbKM+B0
- 算数専用定規が売ってるくらいだからな・・・・・・
- 155 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:48:45.39 ID:Im7UsuCb0
- 高校の時の物理の先生が
「こんなことにいちいち定規使ってたら将来とりかえしのつかないほどバカになるぞ
フリーハンドで直線も円も描けるようになってれば将来絶対仕事で役立つぞ」
って言ってた
でその先生は今は学校辞めて大学に戻って何年か前ノーベル賞とった人の助手やってる - 167 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:50:41.11 ID:HflLi+tE0
- >>155
説得力があり過ぎるエピソードだな。 - 156 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:48:59.85 ID:tI+H5+Le0
- 最近の定規は狂ってるの多くて苛つくんだよ
方眼定規とか0.01%も歪んでるの平気で売ってる - 157 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:49:11.62 ID:mIcCs3DY0
- ノートを汚く取ってるような奴が数学者になったりするんだよ
- 160 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:49:33.74 ID:Anx9S5jv0
- アホに合わせる教育はクソとか言うけど
今は公立でも遅くとも三年生からは算数は習熟度別だよ
・池沼ギリのアホの子向けクラス
・普通の子向けクラス
・進学塾に通うような子向けクラス - 161 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:49:44.18 ID:5kSNGbcc0
- 桁がずれてたら×にすればいいんじゃないのか
定規で引かないとダメとか、教える方が目的を理解してないじゃないか - 163 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:50:02.49 ID:rYk2qH3d0
- 算数はいつから茶道みたいになったんだ
- 165 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:50:16.25 ID:fxjqvjgi0
- 最低限バツにしなきゃいいだけなのに、その程度もできないってのが
本当に理解できない - 168 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:50:47.65 ID:agEDAT3E0
- みんな同じようにっていう糞ルール
線引けない奴が定規使えばいいだけの話だろ
アホらし - 170 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:50:59.25 ID:m56BpveQ0
- 数学なんてきたねー字で殴り書きするもんじゃないの?
- 172 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:51:14.21 ID:L/H71s8g0
- 「ちょっとくらい線が歪んでてもいいだろ」とかいうやつは想像力が欠如してる。
「出来ない人間」が「どれだけ出来ないか」を全くわかっていない。
現場を知っていたらこんなことは口が裂けても言えない。 - 181 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:52:43.06 ID:fxjqvjgi0
- >>172
×にしなきゃいけない理由が少しでも説明出来たら想像してもいいけどw - 174 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:51:26.06 ID:6Zj4Y5nc0
- いつから定規を使うようになったんだろう
大昔は定規を使うなんて発想もなかった - 179 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:52:07.19 ID:fxjqvjgi0
- >>174
だよな - 176 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:51:48.29 ID:9lxPCsHJ0
- 四則演算程度で引っかかってたら先に進めないからね
珠算では、論理演算は脳の別な部分で瞬時に行って
数学的な考えは別の部分でやってる
大抵、珠算の上級者は理系技術屋になっているのも多い
一応 ワシもエンジニアやって50年になるけど、珠算は役に立ったわ - 178 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:51:51.59 ID:EzmDxkV50
- 傾向としては、定規を使ってる子供は知能レベルが低い傾向にあるのは確かなようです
- 184 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:53:57.50 ID:wD5sFJHU0
- >>178
ロボットのように従った結果かもしれない - 180 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:52:11.24 ID:IWpkX4QT0
- 汚くても答えあってりゃいいじゃん
くだらねえことやる時間があるなら1問でも多く解かせろよ - 182 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:53:12.20 ID:vW3lOO3D0
- バツになって何か問題があるのか?
中学受験に内申点制度も無いだろうし - 189 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:55:34.51 ID:S7AGYvGH0
- >>182
線が歪んでたので☓しました。・・・え? - 195 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:57:00.42 ID:fxjqvjgi0
- >>189
話にならんバカは無視しようぜ - 183 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:53:52.66 ID:z2qZUHeG0
- 本来の指導内容にないルールにこだわるのは、それだと教えやすいからで、採点もしやすいから
すべては「教師」にとってのやりやすいさってだけで学生のためでは決してない
(こういう教授法取ってる人らは意地でも認めないので、〇〇の点では
学生の成長につながってる・・はずなんですって言い張るのでいつも議論は平行線) - 187 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:55:16.39 ID:wD5sFJHU0
- >>183
自分が受けた教育が正しいと思って教師になった結果かもしれない - 186 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:54:22.05 ID:OB3/w7Lu0
- 指導することと×つけることが一致するってとこが教師村の常識は世間の非常識なんだがな
- 188 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:55:18.34 ID:aU1iwbRp0
- 教師だって特別優秀な訳じゃないからな
こんな授業の仕方で教師になりたいなんて思う子供はこのやり方でちょうどいいレベルの奴だろう
利口な子供はこんな大人になろうなどとは思うまい
だから自然に教員志望がアスペばかりになる - 190 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:55:43.36 ID:StR0G1E60
- ちょっとググってみたらテストの分数で定規使えて赤ペン書いてるのがあって
狂気を感じた
何やそれ - 193 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:56:32.51 ID:YxxqJ72E0
- >>190
さすがに酷いな - 192 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:55:53.87 ID:iJP62VvD0
- えーっと、昔といまで算数変ったの?
その線引きはどこかな? - 194 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:56:51.26 ID:35ARLvvg0
- なんつーか子供より大人が失敗を恐れてるように思うわ
初めからミスしない様に手取り足取りやってる感じ
そりゃミスを放置するのはダメだけどあえて失敗させて
失敗したらその都度教えてやれば良いじゃない - 196 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:57:04.22 ID:iJP62VvD0
- 普通にパワハラ
- 197 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:57:06.09 ID:i/SwEHMD0
- まあ小学校の先生って今考えりゃバカばっかだったなあ
- 198 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:57:07.28 ID:QmH0t6BW0
- 暗算はダメ!定期を
- 199 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:59:01.14 ID:vW3lOO3D0
- 記憶思い返すに、最低限の教育を施すにはこれぐらいのことしないと叩き込めないってのは少なくとも数クラスに一人ぐらいは居たと思うけどな
逆に小学生レベルのことなら教育不要なのや塾で完璧に学んで来てるのも数人は居た
現状の制度だと最底辺に合わせるのはやむを得ない気がする - 203 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:00:24.89 ID:fxjqvjgi0
- >>199
×にしなきゃいけないかどうかが一番の問題だろう
別に指導自体をするなとかそんなことを言ってるわけじゃないしな - 210 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:02:19.97 ID:vW3lOO3D0
- >>203
ほんとに定規を使う必要性のあるやつに定規を引くことの必要性説明して理解できると思うか?
必要なやつに定規を使わせる手段として全員に定規を使わせるのは合理的だよ - 221 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:04:29.56 ID:CP+aUHJl0
- >>210
> 必要なやつに定規を使わせる手段として全員に定規を使わせるのは合理的だよ
出来の悪い教師特有の発想ですね
まともな教師は「能力に合わせて教え方を変えればいい」と考えます - 243 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:12:05.36 ID:HflLi+tE0
- >>210
だから蛇足だっての。
定規使わせなきゃならん個体は見込みがないから斬り捨てるか可能ならば独自補習をしてマトモな子の足を引っ張らせず、マトモな子が更に伸びる授業環境に変えた方が良い。 - 263 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:18:11.57 ID:Im7UsuCb0
- >>243
それな
公教育ってそういうことだよな
伸ばす余地をつぶすようならすでに教育ですらない - 264 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:19:31.04 ID:AkZtckz80
- >>263
習ってない漢字は自分の名前書くにも使っちゃダメだというキチゲェっぷりだからな、今の学校って - 271 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:21:02.71 ID:maEAz0o/0
- >>264
変な書き順で覚えられても困る
それくらい分かってくれよ - 272 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:22:03.85 ID:xuDa9jhM0
- >>271
書き順どうでもいいわ - 277 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:23:42.13 ID:maEAz0o/0
- >>272
社会に出たらそれでいいけど
一応指導要項あるからさあ - 282 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:25:39.44 ID:wD5sFJHU0
- >>272
毛筆で書くことを前提に最適化された書き順であるのなら、
ボールペン等で書くことを考慮して書き順を再検証すべきかもしれない - 279 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:24:24.34 ID:dAOsq3bb0
- >>243
できない子どもを切り捨てろとかいう暴論を吐きながら、定規指導を批判するクズ。 - 294 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:31:44.89 ID:wxXDeEMN0
- >>279
できない子どもを切り捨てろとかいうのは正論だろw
できない子だけ集めてその子らだけのユートピアで生きててもらえばいいんだよ - 296 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:34:46.13 ID:HflLi+tE0
- >>279
人には誰でも得手不得手があるんだから、算数が出来ないなら他を頑張れば良いだけだ。マトモな子の足を引っ張らせてまで「結果の平等」に固執するとか、ソッチがクズだわw - 461 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:01:03.57 ID:QhquZylO0
- >>210
能力別でやらないからこうなる - 200 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:59:03.98 ID:SEfh3AhG0
- 桁ずれ起こさず計算を身につけられた人、
うむやにして基礎が無く上物を築けず社会に出てしまった人、
働きに対する対価・収得、暮らしのグレードに差が出てもしょうがない - 206 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:01:55.35 ID:iJP62VvD0
- >>200
親心ってか - 201 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:59:36.55 ID:IWpkX4QT0
- 私が見難いから×なって話でしょ?
- 202 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 16:59:43.68 ID:tI+H5+Le0
- トライアル・アンド・エラーで自分に良い方法を見つけていくべきで
その一つの方法として定規を使うってのを提示すればいいだけ
十把一絡げにみんなで仲良く定規を使いましょうとかほんとアホ - 204 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:01:11.08 ID:27Quu8F10
- 公教育が無意味であるだけの話
- 205 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:01:21.67 ID:iJP62VvD0
- 多様性って小学校が一番対応しにくいのかな
せんせい、あのこずるい、に公平さでしか対処できないのは、説明の放棄のような
定規なんて好きにすればいいのにとおもうけど - 231 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:08:38.35 ID:wD5sFJHU0
- >>205
そもそも、同じ型にはめようとするので「ずるい」という考え方になるのかもしれない - 207 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:01:57.83 ID:SjpUqj3K0
- ジャップさあ……
- 209 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:02:14.41 ID:r62zPCRd0
- 指導方針としては一定の筋が通っているが「なぜか」を子供に理解させないといけない
そのためには「筆算の線定規不使用免許検定」もやらないといかん
そこまでやって初めて正当だ - 224 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:04:48.70 ID:fxjqvjgi0
- >>209
で、「なぜか」を説明できてるという自己評価なのか?
バカ丸出しじゃねーかw - 228 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:05:08.94 ID:tqCXJjGG0
- >>209
児童に「どうして定規で線を引かなきゃいけないんですか?」と問われて
理由を答えられない先生が指導してそうだよね。それとは別にこの話題で「一定の筋が通っている」という
表現を使えるセンスは見習いたいところ。 - 234 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:09:03.97 ID:y9HHiyha0
- >>228
「その方がぱっと見綺麗じゃね?」
なんか問題ある?いいじゃんその程度の理由で - 235 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:09:18.46 ID:wD5sFJHU0
- >>209
確かに能力に合わせた対応をすべきかもしれない
- 339 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:00:50.07 ID:qvgMKrxw0
- >>209
子供の教育に「なぜか」はさほど重要でないと思う
大事なことを理屈抜きでいいから叩きこむのが先だろう、理屈は後で覚えればいいよこのケースは大事でない事を叩きこもうとしているのが問題
- 341 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:01:39.06 ID:tIZmX1K40
- >>339
それ、アホなガキの場合限定だw - 211 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:02:30.03 ID:iJP62VvD0
- 教育と洗脳とパワハラと、境界はぴしっと定規できまるわけじゃないしな
- 212 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:02:30.70 ID:hE86nIrb0
- 日本の教育は思考停止の社畜養成だからな
あとは左の思想誘導と文科省のミーハーぶりの犠牲 - 213 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:02:49.48 ID:MT8sG25G0
- アホかよ
そんなことしてる間に中学受験組は小三で中三数学完了してんだぞ
- 214 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:03:23.39 ID:4znyEZV80
- 影が動くのはなぜですかみたいな問題
うちの子は地球が回ってるからで×もらって俺が娘から怒られた
太陽が動くからが正解みたいなんだけどせめて△はくれないと質問されて答えた俺の立場がない - 233 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:08:46.59 ID:KnFyQWfR0
- >>214
それでも地球は回っている、まで教えれば歴史通りやん - 237 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:10:29.57 ID:wD5sFJHU0
- >>214
かわいそう教師が必ずしも正しくないことを教えていれば、教師に質問しに行ったのかもしれない
- 248 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:13:59.65 ID:AkZtckz80
- >>214
残念ながらそれは丸もらえなくても仕方ない。
太陽が動く理由は地球が(太陽視点で)回っているからだが、影が動く理由は地球に対して太陽が動いているからに他ならない。 - 251 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:15:46.38 ID:SdJT3IBD0
- >>214
今の学校って天動説で教えてんの?マジ? - 215 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:03:31.64 ID:KyAvVOa60
- これ凄いな1人のバカが作った謎ルールが標準、基準になるんだろ
なんかの社会実験? - 435 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:57:20.22 ID:iJP62VvD0
- >>215
杓子定規さというか同調圧力の発生原因を考察する実験かな。
先生がどうも怪しい、と仮説をたてて検証したんじゃないの? - 216 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:03:57.54 ID:ElJ092ki0
- 日本の子供をアホにしたい、どこかの国の工作員だろ
- 217 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:03:59.70 ID:OqxZx/q00
- えんぴつも4B以上じゃないと駄目なんだろ
フランスだったか外国では青色インクの万年筆とか - 220 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:04:15.19 ID:r0aCTLuc0
- そのうち、計算の答えは間違いだが、線が綺麗に引けてるから正解になりそうw
- 239 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:10:52.80 ID:wD5sFJHU0
- >>220
手段の目的化かもしれない - 223 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:04:45.34 ID:MFkbSiYN0
- ツクフ、ツッコマは教育実習にいく筑波大生がバカにされてるらしいね。そしたらバカ政治家がそれらの解体を言い出した
- 225 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:04:54.79 ID:aJvREM1H0
- 大したことじゃないのに、いちいち定規使ってるゆとりいた。すごく仕事遅かった。変なルールはいりません。
- 227 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:05:01.18 ID:xCwakiLi0
- 算盤使用可のテストあって全部算盤で解いて答えだけ書いたら途中計算ないから全部カンニングしたとか言われて0点にされたことあったな
- 229 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:05:22.52 ID:W/vtaqFS0
- 定規を使わせるんじゃなく、定規を使わずにまっすぐ引けるように教育しろよ
- 230 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:06:33.77 ID:dgM3MxSP0
- 俺は定規で線を引けとは習わなかった
- 232 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:08:45.29 ID:Cgkdnnh90
- 自分が大学生の頃を思い出してみれば良く分かると思うけど
優秀な学生はそもそも教師とか目指さないんだよね。 - 240 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:11:23.57 ID:wD5sFJHU0
- >>232
教育システムの非合理性に気づいていたのかもしれない - 236 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:09:49.00 ID:jCc+VvaO0
- 完全に軍靴の音が聞こえるやん
- 238 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:10:33.70 ID:L+Efwfnj0
- 台湾でも定規で引くように指導されていたのに驚いた
- 241 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:11:25.75 ID:AkZtckz80
- んまあこれを強要する教師は丸つけもコンパスなりテンプレートなりハンコでも使ってもらわないとな。
- 242 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:11:49.65 ID:VCiHS+wm0
- 定規がないと計算ができないもんなんて
お 断 り だ
頭おかしいだろ。定規ひとつで筆算全滅?笑い話かよw
- 244 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:12:09.35 ID:wD5sFJHU0
- そもそも、解答用紙に線を引いておけば良いのだろうか
- 245 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:12:39.15 ID:XqIwJfbV0
- 背泳ぎを背泳(はいえい)って書いたら
今は背泳と言わないって赤ペンで書かれて✖にされたことがある - 246 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:13:28.28 ID:hOkts/rh0
- 教師時代が社会経験のないバカだからな
バカが教えられる事なんて何もない - 247 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:13:49.87 ID:cNxlv91b0
- バカバカしい
美術のテストじゃあるまいし - 249 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:14:17.82 ID:VCiHS+wm0
- 定規忘れただけで筆算のテスト0点wwwwwwwwwwwwwwww
定規必須にするためにテスト用紙にに定規くっつけて配るwwwwwwwwwwwwwww馬鹿馬鹿しくね?
- 262 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:17:50.97 ID:HflLi+tE0
- >>249
もうこれ「算数」じゃなくて「宗教」だよなw - 250 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:15:12.10 ID:xuDa9jhM0
- 指導要領にない事勝手にやるなクソ教師
- 253 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:15:54.01 ID:ZEZtJbha0
- >「広めたのは私かもしれない」という教育者ら
こいつらの名前を出せよ
- 254 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:16:04.09 ID:cA82dJJW0
- 筆算は、横線を綺麗に書くことより、縦の数字の並びを気を付けろと口酸っぱく子供に教えた。
- 278 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:23:42.40 ID:HflLi+tE0
- >>254
そう、つまり「線」など本当は必要ないどころか、ともすれば寧ろ邪魔。計算に用いる数字の各桁を揃えて書く事が本来の主目的なんだよな。桁さえキチンと揃ってれば、線なんて計算に用いる数字と解答とを区分けする境界線程度に考えときゃ良い。
- 255 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:16:18.30 ID:G6T5dwMd0
- 教師殺
- 256 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:16:35.29 ID:6TTaWav40
- 東京の銀座には線引屋があるらしいな
- 257 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:17:05.26 ID:LpZGWzkI0
- そのくせ図画では定規禁止の謎指導
- 258 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:17:22.79 ID:ITCBrFTa0
- フリーハンドで線引くと桁がずれるから?
アホか、それで間違ったなら是正していくのが人間の能力だろうが綺麗にフリーハンドで線引ける練習する方がよほど将来的に役立つ事が多いわ
- 260 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:17:47.50 ID:OFquWIfV0
- そんなルールはなかったわ
- 266 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:20:00.57 ID:YUGrJVdy0
- 一方、インドでは筆算せずに全部暗記することにした
- 273 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:22:06.74 ID:52aJYS+d0
- フリーハンドを鍛えるチャンスを奪う教育
- 276 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:22:54.76 ID:rLu3Se960
- 中学一のプリントに…フラスコに酸素と水素を閉じ込めて点火すると重さはどうなる…な問題があった
悩んだね 熱と光が出るから軽くなる筈だが…フラスコだから外へ出るだろ、、でも中学一年で習う事じゃないし、、爆発して破れるかもしれないし - 283 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:26:23.11 ID:wD5sFJHU0
- >>276
学年ごとに習う範囲を覚えるための授業になるのかもしれない - 308 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:42:24.91 ID:aU1iwbRp0
- >>276
熱にも光にも質量はないんだから重さは減ってないぞ大丈夫か - 362 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:19:31.42 ID:wmgBfa5W0
- >>308
相対性理論からいうと
核反応でも化学反応でも
放出されたエネルギーの分
質量は減るね - 471 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:19:22.04 ID:ChOjTg140
- >>362
エネルギーの形態には輻射エネルギーがあるだろ
その場合は質量に変化はない - 318 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:48:47.57 ID:o/BxB07V0
- >>276
光と熱には質量はないというのが定説。 - 280 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:24:47.65 ID:gbfpeWfn0
- ただの強迫性障害
ボタンがあると押さずにはいられないアレ - 281 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:25:00.74 ID:ZoG6QfEv0
- 後攻の理系はほとんど定規引いてた
引かない奴は超高知能の変わり者だけ
算数のできねえ知恵遅れは
せめて定規引けよ - 285 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:27:22.79 ID:5adIN9Ff0
- こういう基地外どもがプログラミングを?
- 304 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:39:41.27 ID:wD5sFJHU0
- >>285
タブレットの教材を活用すれば、授業の準備をしやすいのかもしれない - 503 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 21:23:42.79 ID:QhquZylO0
- >>304
カルネージハートっていうパッケージがあんだから、あれでトーナメント戦でもやらしておけばいい - 286 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:27:27.60 ID:4MW4iOkq0
- 数学嫌いが増えてるのって、こういうくだらないルールで
採点する教師が増えたせいじゃないだろうか - 287 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:27:28.45 ID:IZctflqy0
- 普通に考えたら桁をそろえる方が大事
線が引けないって数字に重ねるくらいなら困るくらい - 288 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:27:40.83 ID:W91OS0Fn0
- 生きてりゃ、生きてさえいりゃ。
- 290 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:30:26.95 ID:jSVS46EK0
- その割に、中学になったら定規禁止
- 291 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:30:45.44 ID:IWpkX4QT0
- 桁を揃えることを目的とするなら、あらかじめマス目用紙を使用し
位置を覚えさせたほうがいいのではないか?
学年が進むにつれマス目を薄くしていけば、桁ズレ問題にも対応できるだろう - 295 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:32:08.85 ID:IZctflqy0
- >>291
そんなことが必要だと思うやつは小学校一年からやり直せ - 292 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:30:54.03 ID:XUl8KqLd0
- 算盤や公文やってる子は見てすぐ解けるから
いちいち繰り上がりとか書くの面倒なんだよね - 293 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:31:16.94 ID:yTzf3yBT0
- マナー講師「筆算の線を定規で引かない人はマナー違反です」
- 297 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:35:08.78 ID:2KUozgjg0
- センターの時とか紙が足りないわ
そろえて書けない
あれ揃えないとよく間違える - 310 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:43:10.61 ID:wD5sFJHU0
- >>297
センター試験は計算機の可否で教科を分けた方が良いのかもしれない - 316 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:47:07.91 ID:AkZtckz80
- >>310
物理は計算機使っていい気がするわ - 321 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:50:34.24 ID:ITCBrFTa0
- >>316
関数電卓を使いこなすのも能力のうちだね
ただ打ち間違えると悲惨だ - 360 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:17:51.51 ID:wD5sFJHU0
- >>316
確かに実務では手計算しないことを考慮し、考える力を伸ばすべきかもしれない
- 298 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:35:30.02 ID:JQvYQMKe0
- 数字が縦に綺麗に並んでないと計算間違うけど
横線て関係ないよね - 299 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:35:58.54 ID:x8BZkjzq0
- 指導する上で考え出した教師に罪は無いだろ
脳死でやってる教師は害だけど - 301 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:37:20.58 ID:DQo0ojeM0
- むしろ線無しで筆算を教えなさい
- 303 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:38:36.75 ID:j97pbI2s0
- 桁を合わせるなら縦にも線引かないとだめだよね
- 306 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:40:24.74 ID:DQo0ojeM0
- 仮に補助線を活用するのあれば、
斜め45°の斜線での筆算が最も効率が良い例:インド式
- 307 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:41:26.57 ID:MOmuH0xd0
- >>1
教師は無能バカ気狂いのマニュアル人間
臨機応変に対処できない欠陥動物 - 309 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:42:25.03 ID:2uVB9QVr0
- これは精神修養。
定規を使って真っ直ぐ線を引くことを通して、
ゴミの分別ができる大人になる訳だ。 - 311 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:43:19.86 ID:Tfur5X5f0
- >「広めたのは私かもしれない」という教育者ら
救いようのない馬鹿達、直ちに4ね。 - 312 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:44:09.44 ID:FbKHDcEq0
- 「まっすぐな線が引けない人は定規を使ってもいいよー」って最初に言えば済む話じゃないの?
- 314 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:45:24.50 ID:qEAfHmDo0
- 「馬鹿じゃねーのw」と言いながらハンコを斜めに押す大人たち
- 315 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:46:15.21 ID:khmMLSNt0
- 割り算のやり方忘れたなあ
- 317 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:47:29.69 ID:LpZGWzkI0
- 令和の令の縦棒の手書き文字は点なのに文科省書道家が書いた文字は活字用に定規でデザインされた縦棒だった
これにより令の手書き文字文化が破壊された - 319 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:48:49.36 ID:sEbaORdx0
- な?ジャップ軍隊だろ?
- 322 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:50:44.98 ID:RXYEtLVF0
- レベルの低い子に合わせる
みんな平等が正義という思想がガッコのセンセにはあるからな
ナンセンスに嫌気が指す子もいるだろうがそういう子は協調性がないという評価をつける - 323 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:52:37.95 ID:N/H0wh6f0
- テストに定規持ち込みさせるのか…
- 324 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:52:47.96 ID:RXYEtLVF0
- まぁ子供ってのは極論が好きなので
屁理屈いうガキもいるだろうし
マニュアルに押し込まないとやってられないということかもしれん
俺は義務教育なんてやめてしまえばいいと思う派 - 325 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:54:13.37 ID:nnlpDpmF0
- 教師に学科を習うと馬鹿になるから、それを知っておけと小学生の娘には言ってるよ。
- 331 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:58:38.91 ID:tIZmX1K40
- >>325
父親の言うこと聞いてる同じになっちゃうぞ、と教室で教えとかないといかんなw - 336 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:00:15.44 ID:qD2tejRb0
- >>331
不適切発言で処分される未来が見えるわ
教師って本当に馬鹿 - 337 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:00:17.36 ID:2A++Qqs/0
- >>325
それは親が言うことではない気がする
賢い子は自分で気づく。
親が言ってしまうと、親を越えられない子供になる気がする - 327 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:55:14.78 ID:2A++Qqs/0
- 生花とか習字のような作法として、筆算では定規を使うということだ
- 328 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:56:21.95 ID:nnlpDpmF0
- マナー講師の発想法と根っこが同じ。
- 329 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:57:37.84 ID:YQP0ZSyO0
- 教員も採点はコンパス使うべき
- 332 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:58:43.01 ID:hFlm/kA70
- なんでもルール、それこそ杓子定規なのがこの国の悪いところ。
- 333 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:59:12.57 ID:KNM6S4cw0
- 無意味なことを教育とはいわんやろ
- 334 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 17:59:56.75 ID:GUxLx+2S0
- つまんねースレ
ランサーズかよ - 335 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:00:01.96 ID:nnlpDpmF0
- 掛け算の式で、交換法則を否定して教師が良いと思う順序で書かなければならないという指導の話を聞いたとき、特殊な教師がやらかしてる馬鹿な例かと思っていたら、小学生の娘もそう指導されていて、この国は滅ぶとわかった。
- 338 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:00:23.01 ID:XUl8KqLd0
- 算数は能力でクラス分けすればいい
出来る子には必要のない作業や待ち時間 - 340 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:00:52.18 ID:tIZmX1K40
- 小学生って、定規・三角定規(二種類)・分度器とか持ってるけど、
ほとんど使わないんだよな。それがバレると定規屋が潰れるから、
無意味なところで使わせてんじゃねーの? - 343 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:02:27.31 ID:nnlpDpmF0
- >>340
コンパスと定規による作図なら意味が無いではないが。 - 347 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:06:23.47 ID:yV0sCJdW0
- >>340
今はフル活用してるよ
昔の思い出話で語る独り身と現役で子供が小学生の人とで
話が噛み合わなすぎて正直草 - 345 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:05:06.56 ID:hDrTUZkm0
- 筆算なんてただのメモだろ
一々定規なんか使ってたら次何するのか忘れる - 346 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:06:05.81 ID:cSCu4oDM0
- 子供のころ、この線を定規で引いてるやつは変人扱いだったけどな
そんなとこに拘って無駄に手間暇かけてるから成績が伸びないと
ノートだけきれいで仕事も勉強もできない典型例 - 348 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:06:44.04 ID:qmpa7GWZ0
- 定規で線とか引く癖がついたら将来の数学のスピードについていけないだろう
学校は全て間違だと親が教えるかどうかで人生変わるよな - 349 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:07:12.83 ID:0bq8lq6P0
- 大事なことって
もっと他にあるだろう? - 350 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:08:55.60 ID:wmgBfa5W0
- バツになるとこが重大な問題
減点するなら線の最大曲率とか傾斜角度とかを測るべき
言い訳を考慮しても
定規で引いたかどうかは問題じゃないだろ? - 351 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:09:33.51 ID:dMC/hof90
- 日本式の筆算は二桁以上になると暗算の思考過程から乖離して手続き自体になってしまう。
それがこの問題の本質。 - 352 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:11:54.67 ID:hDrTUZkm0
- >>1 みたいなのは大体発達障害
- 353 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:12:04.38 ID:adLseCUy0
- 改めて、横並び教育って糞だと思った
- 355 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:14:54.50 ID:wA8nO7r70
- いやこんなもん自分で検算するためのもんだし曲がってようがどうでもいいだろw
- 357 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:15:26.99 ID:gFsNPfHn0
- 代数ってほんとはスッゲ~~オモシロイのに
こんなくだらねけことで算数嫌いが増えてると思うとな・・・むしろフリーハンドでいろいろ描けた方が将来的に役に立つんだよな
- 363 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:20:12.58 ID:wD5sFJHU0
- >>357
フリーハンドでどうやってきれいに書くか考えさせた方が良いのかもしれない - 367 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:24:29.86 ID:CGhvjnp10
- >>363
できるけど、本来美術の練習
まあ子供に鉛筆持たせてバイエルみたいな練習させないし、いま
家庭がそういうことできないの。 - 377 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:28:00.49 ID:wD5sFJHU0
- >>367
バイエルとは何? - 379 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:29:39.70 ID:CGhvjnp10
- >>377
ピアノの教本。
ひたすらに筋力トレーニングするような曲の練習するもの - 386 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:32:46.43 ID:wD5sFJHU0
- >>379
なるほど、ありがとう - 359 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:16:50.55 ID:rFQM0xlL0
- バカ過ぎる。
何だよ、これ。 - 370 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:25:28.10 ID:akMq5PQM0
- 「マクドって呼び方は俺が使い始めた」ってカキコを見た事があるなあ
本人は本気でそう思っている様子だった - 372 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:25:56.86 ID:yAb8q0FV0
- 塾通いの生徒を目の敵にして叩きまくる先生はいた
授業もろくにしなかったなそいつ
他方「学校では勉強できないので塾でやって下さい」と真面目に親に説明した先生もいた
塾通いできる子ができない子に教えてあげるシステムでやってたわ
結局、ゆとり教育をテーマに大人達が子供使って実験して、出世争いしてただけや - 391 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:34:21.10 ID:HflLi+tE0
- >>372
というかさ、学校の授業ご出来損ないに合わせた低次元なものになったから、貧しい家庭の子は一流大に行けなくなっちまったんだよな。結果的に得をしたのは出来損ないの池沼と金持ちのボンボン。これレフトサイドこそが怒らなきゃならん案件なんだがな。
- 420 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:48:18.75 ID:4XKsAjvU0
- >>391
本来バカが塾へ行くべきなんだけどな学校の教育は、いまの中学課程は中学一年で終わらせるぐらいでよいだろ
馬鹿はどんどん落第させる - 468 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:14:14.56 ID:q64rxu3+0
- >>420
それはきついんでは……
と思いながら考えたけど中1で習うのってほぼ小学で習ったことばっかなんだよな。 - 376 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:27:29.56 ID:ZdCrCirD0
- フリーハンドで直線かけるように慣れさせる方が教育だろが
フリーハンドで四面体とかかけなあかんねんぞ
そもそもセンター試験とかでは定規持ち込んだらあかん - 380 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:29:55.17 ID:eZ/YIOV70
- 俺の中の謎ルールは、センター試験の国語のテストで定規使っちゃいけないルール
数学や物理等では定規使っちゃいけないって言うのは分かるけど
なぜ国語で定規使っちゃいけないのか
- 413 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:42:25.66 ID:wmgBfa5W0
- >>380
規を当てて読むと早く読めたり
探してる文節が早く見つかったり
するんじやない? - 383 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:32:14.40 ID:qW0o0WD50
- そもそも数学使ってクイズやる学校数学 自体がおかしいんですよ?w
数学って公式を知ることや使う事が重要で、それ使って
問題解くのが偉いとか馬鹿げてますからwまぁ他の教科もそうだけど。何かをやることや習う事ではなく、
テストで点を取る事が全て。逆に覚えてもテストで点が取れないと無意味 - 385 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:32:25.44 ID:4XKsAjvU0
- >>1
馬鹿には落第を
いまの高卒は落第の連鎖で、小学校在学のまま人生を終えればよい - 388 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:33:31.20 ID:szgbCf9q0
- もちろん正解をだす計算が大事だけど
誰が見てもわかりやすいものを、書くのも大事だと思うの - 392 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:34:21.53 ID:3CbVugFe0
- ゴミみたいな教育法やな
30年間も出遅れるわけだ - 393 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:34:42.93 ID:qW0o0WD50
- 俺も定規でやってたかな。まぁ筆算が主目的の状況では
そうやってやるのもいいんじゃないか。分かりにくいし
めちゃくちゃ変に書く能力の低い子供もいるし - 394 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:35:21.06 ID:3CbVugFe0
- どこの数学者が定規使ってるのか答えてみてくれ
- 395 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:35:23.00 ID:92jNd7c70
- 教師は逝かれたのが多いなぁ
- 397 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:36:07.23 ID:mjDl45eT0
- 俺が小学生時代はそんなことで減点になったことないわ
まともな先生に当たってたんやな - 399 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:36:21.46 ID:Eed5v10r0
- おまえじゃない
目立ちたいだけだろ - 400 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:36:48.26 ID:W3TErwza0
- これ意味わからんかった
まっすぐの線が引けないとか、絵も字もまともに書けないじゃん
なんで学校ってできないほうに足並みそろえなきゃいけないの? - 403 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:38:09.97 ID:gFsNPfHn0
- 水平線は水平ではないという矛盾・・・
- 405 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:38:53.02 ID:99VJkn5Y0
- 異常に神経質な教師いたなぁ
- 406 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:39:30.73 ID:YCpl0c1d0
- 暗算でいきなり答出してもダメなんだろ?
- 407 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:40:20.41 ID:BL0HhOo00
- センター試験は定規を机の上においてるだけで不正行為になる
二次試験は大学によって違ってて、定規使ってもいい大学もある - 410 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:41:44.89 ID:3CbVugFe0
- 俺は字も汚いし線も手書きだったが数学は得意だった
そもそも子供が学問に興味があるかないかが出来に直結することを理解できていない教師が多い
そしてくだらないことにこだわりだす - 411 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:41:48.29 ID:qW0o0WD50
- 学校の勉強は学問でも教育でもなく、クイズ大会w
- 412 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:42:14.87 ID:gFsNPfHn0
- 49+51とか 40+50+9+1とかやるとバッテンもらうんだよな
アタマんなかじゃこういう計算方法が確実なのにな - 414 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:42:25.86 ID:qW0o0WD50
- 受験と言う競技
- 417 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:46:21.26 ID:4XKsAjvU0
- >>1
私立文系の教員を排斥せよ - 418 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:46:34.13 ID:3CbVugFe0
- 暗算でやったとこ書かずに省くのは注意されたな
なんで?って言ったらやり方があってるかどうかわからないとか言われた
そこ反復で覚えてるって言っても理解できないらしい - 419 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:46:46.34 ID:ZVIwfVqq0
- 字の綺麗な数学者って存在するのか?
- 425 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:51:18.28 ID:Lge0gN8Z0
- もし自分の子ども時代にそうさせられてたら
算数嫌いだったかもしれん - 426 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:51:35.46 ID:yvnPH2/x0
- 線が曲がって桁を間違えるのなら、それを指摘して直せばいいだろ。
画一的に処理しないで、自分で必要かどうかを考えさせる教育をしろよ。 - 429 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:54:32.10 ID:4XKsAjvU0
- >>426
私立文系教師にできるわけないだろ - 428 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:53:56.44 ID:E+c7xnwl0
- 本当、馬鹿だわな
どんなノート使わせてるんだ
方眼紙使えよ - 431 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:55:32.02 ID:VRK1Audq0
- いやいやそうじゃなくて定規無しでも直線引けるように練習させるべきだろ
これ強制させるのは採点側が捗るからって理由だけなんじゃねーの - 432 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:56:27.81 ID:6FbkJwix0
- こういう無能のクソみたいなこだわりが日本の教育の足引っ張ってんだろうな
- 434 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:57:12.52 ID:mk28TGSY0
- 典型的な一番下に合わせる指導だな。
- 436 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:57:39.15 ID:j4shZtLj0
- 字の汚い先生を減給にすればおあいこだな
- 437 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 18:57:50.70 ID:oUiCGGRW0
- 答え合ってるなら桁間違えてないじゃん
これは線の美しさを問う問題なのか? - 442 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 19:00:34.45 ID:R8UM7AbD0
- >>1
思い上がりが激し過ぎww
自分がそんなに影響力あると思ってるのが滑稽だわw - 443 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 19:02:10.36 ID:wmgBfa5W0
- 計算できないほど線が歪むやつなんているのか?
歪おおきけりゃ小さく詰めて書けばいいだけだし - 445 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 19:10:11.55 ID:wEtn++9X0
- これ必須にした奴は愚能の極み
従う、教師も無能 - 446 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 19:10:43.75 ID:wmgBfa5W0
- 自動車教習のハンドル10時10分 送りハンドル禁止に似た匂いがする
- 447 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 19:20:52.73 ID:WGJi8+fU0
- 軍隊大好き戦争大好きなキチゲェ左翼そのものじゃん
- 448 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 19:21:34.13 ID:WGJi8+fU0
- 左翼ってなんで人を支配したがるんだ?無能のくせに
- 449 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 19:23:55.13 ID:ND218OsK0
- とは言え、手書きにするととんでもなく汚く書く子が出てくるのも事実。
俺もそうだったが、計算は出来てるのに自分の書いた数字が読めなくて間違うことが良くあるんだよね。 - 450 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 19:31:40.82 ID:XzQem3K50
- >>449
算数なんて結果がはっきりわかるんだからそれは指導しろよと
一律に指導って工業製品でも作る気か。今の指導ってインド式計算なんてやったら0点とかにされるんだぜ - 489 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:59:16.51 ID:wEtn++9X0
- >>449
むしろ、小さいうちにそれを治してあげないと… - 515 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 23:10:40.43 ID:yJRWGG5F0
- >>489
それくらいは何回か失敗したら健常児は気づくぞ…。 - 451 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 19:32:47.98 ID:ul8AUWqV0
- 数字が汚い子が居たら、
みんなステンシル使って字を書け…とか言うのかね(´・ω・`) - 453 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 19:34:16.24 ID:zau6+JUO0
- AI「算数のテストではなく忠誠度のテスト
- 454 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 19:38:29.47 ID:Piert0kk0
- >>1
如何にも日本っぽいルールだよなぁ - 456 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 19:52:12.84 ID:QhquZylO0
- 教師の戯言ガン無視してたから通信簿が酷かったなw
それが中受すると分かって掌返し
未だに教師が糞と思う元凶 - 457 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 19:54:15.59 ID:he/ObZtv0
- 今の子どもは大変だな。80年代はそんなことなかったわ
- 458 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 19:55:37.53 ID:lA6/OL0Z0
- >>457
体罰が禁止された影響だろな。
教師もストレスが溜まってるんだわ。 - 459 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 19:57:45.58 ID:LnIjVSso0
- 自分の名前を全部漢字で書いたら、まだ習ってない漢字は使わないでひらがなで書くように指導された記憶
- 460 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:00:33.13 ID:YQhY+fJ10
- ゆとりの弊害
- 462 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:01:48.35 ID:sOzYV7hpO
- 今の人は鉛筆やらシャーペン濃いやつ以外禁止なんてね。筆圧弱いから、全然見えんらしい
- 463 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:01:55.17 ID:GjFITARL0
- こいつに損害賠償請求かけて、
二度と教育が出来ない様にしてやれ!
下らない糞規則作りやがって! - 464 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:04:16.67 ID:zhUAx0620
- >>1
いやまじでこれ、本当に無駄な行為だよね
始めた人は馬鹿としか思えない - 465 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:05:33.82 ID:updNcuqM0
- ルールがあるのはいいが、線なんて書いてあって答えが合ってればいいだろ
そんなどうでもいいことにルールなんて設定すんなよ - 467 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:13:19.15 ID:kecxR6in0
- >>1
プラスマイナスまで定規www
こりゃアメリカに戦争負けますわwww - 470 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:19:02.57 ID:STvmXQSX0
- >>1
>「集団で過ごす中で、特定の子だけ定規を使わせる、使わなくてもよい、といった指示は現実的ではない」と話す。じゃあ使わなくていい方に寄せろよ。
教頭は自分の実績作りがしたいだけじゃないのか? - 473 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:22:04.34 ID:zdUfvPbq0
- 真っ直ぐの線を引く練習って事か、俺もフリーハンドで綺麗な直線とか円を書くのは苦手だわ
- 474 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:24:15.09 ID:QROokUr60
- >>1
>まっすぐ線を引くのが簡単にできる子とできない子
そんなに簡単にできますかねえ?
定規を使って、太さが完全に均一な直線
ツールにこだわって、結果がいい加減になるお前はアホだという事だ - 475 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:33:38.20 ID:q64rxu3+0
- なんでここ見てる奴らってここに書いてること子どもに教えてやらないの?
コミュニケーションとってやれよ(´;ω;`) - 476 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:35:22.95 ID:9EYN/bah0
- そんな糞ルール全く無かったんだけど、本当?
- 477 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:35:35.34 ID:vafpo4bI0
- 桁なら縦に引けって
- 478 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:36:16.74 ID:9NZoLbFx0
- 30年以上前にすでにそうだったと
いまリアルできいた - 479 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:38:59.63 ID:dGQ6Zaw10
- 何で桁を間違えるほど酷い線を引くのか、そもそもそのメカニズムが分からんw
筆記用具の使い方に重大な問題があるんじゃないか?w
- 480 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:40:01.64 ID:HiGOFSwD0
- わざわざ定規で線を引いてたら計算が遅くなるだろ
手段を目的にするなよ - 481 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:43:03.52 ID:HiGOFSwD0
- 筆算で定規を使えなんて一度も言われたことは無いがな
最近はそうなのか - 482 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:43:08.48 ID:hiUiT5f40
- くそみたいなmyルールを勝手につくるな
しかもそれが常識かのように周りにもそうさせようとする…うん、これうちの上司だわ
- 484 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:46:50.48 ID:HiGOFSwD0
- だいたい小学生の筆算で引く線は横だけなのに
どうしたら桁がずれるのか - 485 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:52:32.80 ID:MKcVSW1E0
- 三年生で定規で線引けないのは発達障害だろ。
- 486 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:54:35.15 ID:87cXHzXe0
- 定規使えないってのは教師からしたら何かと目安になるよな
ガ●ジ判定とか - 488 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:57:39.22 ID:XoiE+knh0
- そして、大学入試の前哨戦新テストで
いつも通りに定規を使って、失格、
大学受験を失敗して自殺 - 490 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:59:25.03 ID:Btiz1J/N0
- コンパスを使わずにいかに真円が描けるかで人間の価値が決まる。
定規を使用せずいかに直線が描けるかで人生の勝者と敗者が決まる。 - 491 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 20:59:35.01 ID:K+TW3or50
- は?これ常識でしょ?
俺は誰に言われなくても定規で線ひいてた。
定規使わないと綺麗なノートにならない - 492 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 21:01:17.22 ID:y8W0cYBR0
- 下に合わせるとみんな馬鹿になる。どうしても何かができない学習障害はクラスに3人くらい居るからな。
そういうのは別にフォローする制度あるんだからそっちでやらせておけばいい - 493 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 21:01:34.44 ID:cfeRGoim0
- 定規使わないと直線もまともに引けないとか
もうなんかダメな感じしかしない - 494 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 21:01:40.38 ID:/cr4wlGC0
- 教師って発達の巣窟だと今になって思う
- 495 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 21:04:33.35 ID:cfeRGoim0
- 定規使わないとノートぐちゃぐちゃな子は
頭の中もぐちゃぐちゃだろうから
別の学級にした方が効率的だろ - 496 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 21:07:32.17 ID:IWpkX4QT0
- いつか必ず定規不可な場面にぶち当たるのならば
どうすれば定規を使わず綺麗な線が描けるのかを教えたほうがマシ - 497 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 21:08:54.50 ID:8MwHulXc0
- いまそんなことやってんのか
- 499 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 21:15:28.65 ID:86oYahJb0
- くだらねえ
左翼とロリコンしかいないからこうなる - 500 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 21:15:32.18 ID:V5c+QQWZ0
- 計算が合ってれば満点で、更に、きれいに書いたら加点で良いよ。
- 501 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 21:17:19.54 ID:7pSr+P8Y0
- 貴様か貴様が犯人か
- 502 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 21:18:28.41 ID:j97pbI2s0
- 自由帳で計算してんの?
算数ノートって縦横に線が引いてあるんだから桁がずれようもないと思うが - 504 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 22:40:18.76 ID:CNk9OM2B0
- 定規使った方がまとまって見えるし、採点する方も
ぐちゃぐちゃよりはいいんじゃないの?
定規使わなきゃ減点はおかしいけど - 506 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 22:51:12.38 ID:dGQ6Zaw10
- >>504
けど、それも含めて教える側(=採点する側)の問題だと思う。 - 505 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 22:46:12.74 ID:gtns1M720
- 入試数学で定規を使ってアウトまで読んだ
- 507 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 22:52:42.21 ID:6KN17B0z0
- さすがジャップランドの教育
未来の良き社畜を量産するのに最適だ - 530 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 00:33:34.03 ID:2/MvHfcy0
- >>507
サムソンでも四十代でラインから外れた社員は首だそうだが・・まさに社畜じゃね? - 508 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 22:53:30.19 ID:kD9RqPGO0
- 両手使った方が頭の訓練にはなるのにな
- 509 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 22:55:23.78 ID:QLBzhPdb0
- アホらし
- 510 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 22:57:00.03 ID:Vv7CxOzQ0
- くだらん
日本の義務教育ってゴミなんだな - 511 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 22:59:45.03 ID:m/PuV+yj0
- オレちょっと頭弱くて小学校の時、算数で割り算が出来なくて先生に算数の時間はいつも後ろに立たされて両手をあげてた
- 512 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 23:03:13.45 ID:nnlpDpmF0
- 要するに、算数とは別のアレを訓練してるわけだよ。
- 513 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 23:03:57.90 ID:f7KcL4KX0
- テストって定規持込めないんでは?
- 516 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 23:13:17.07 ID:hgbDivLO0
- >>513
持ち込めないのは分度器では? - 514 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 23:10:32.33 ID:hgbDivLO0
- 算数の筆算で汚くて桁がずれたら何か問題なの?
笑えばいいだけでは? - 517 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 23:16:49.48 ID:cc7psqtB0
- アホガキだけ指導しときゃいいじゃん
- 518 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 23:18:03.71 ID:SK6GD8LHO
- なんで下に合わせるんだよ
- 519 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/27(木) 23:33:05.21 ID:SOueTYhL0
- ついでに鉛筆と消しゴム必須の謎ルールもなくせよ。
あれほど、非合理的な筆記用具はない。
間違えたらわざわざ消しゴムで消してゴミを撒き散らし、無駄な時間を浪費する。
しかも何を間違えたのか履歴が残らない。ボールペンで見え消しが一番合理的。
- 539 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 01:16:13.03 ID:utr4zcnP0
- >>519
机や壁にま●ことか書かれるたら終わる - 520 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 00:04:09.47 ID:v02Z4Bgk0
- 私のとき、+と-も定規で書かされてたけど
30年前 - 521 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 00:07:18.34 ID:1EiZFSOp0
- こういうくだらないことを強制されたから
うちの娘は言われた通りに作業することが勉強だと勘違いしてる
その洗脳を解くのに労力がいる - 522 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 00:12:38.82 ID:9lqLUEGo0
- こういうことをやっているから、
解答術しか身に付かない子ができる - 523 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 00:13:03.86 ID:EOoC3vJe0
- サピックスだと定規不要で教えてて
中学受験の進学実績は断トツ
つまりそういうことです。 - 524 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 00:17:09.25 ID:lOedNXfo0
- はっきりってバカばっかだな
- 525 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 00:17:39.63 ID:QUSP97A80
- 特定の子が真っ直ぐ線を引けないんだから
特定の子にだけ定規使わせればよいだろ
全員一緒ってする必要ないわな - 526 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 00:20:38.71 ID:YBW1XJSq0
- アホ
- 527 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 00:20:45.84 ID:LT7irAUC0
- 俺がガキの頃にはそんなルールは無かったなぁ
- 528 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 00:25:19.37 ID:zH9K3jCx0
- バカガキ様の人権を守るためにみんなにやらせるの?
間違ってる - 529 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 00:26:40.07 ID:bd5Utax00
- 定義していないことはすべて任意でないといけない。
- 531 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 00:37:08.15 ID:yDPff96e0
- 中学では定規使うと注意されるのにな
- 532 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 00:44:06.67 ID:oi9bXvo+0
- 決めたやつ氏ねや 💢💢
- 533 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 00:53:13.69 ID:O+x6tq5z0
- あなたはふでざん派?それともひっさん派?
- 534 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 00:55:27.39 ID:LRruJezl0
- 定規なんて引いてたら時間かかるだけじゃん
俺の時代はフリーハンドだったぞ - 535 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 01:04:50.19 ID:JSm6elQa0
- これ使っている定規のグレードで学級でのランクが決まったりするんだぞ
そんなモチモノで優劣付ける制度なんかやめろよ
教育現場が差別主義者優遇じゃ話にならねぇ - 536 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 01:04:56.26 ID:S4auyaYs0
- 日本の教育も曲がり角だなあ
ダメだろうこれ
日本の教育を破壊したい奴がいるなんて思わんけど、
壊れてるよなこれ? - 538 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 01:14:39.93 ID:utr4zcnP0
- 漢字を定規で書いてたら怒られた記憶がある
- 540 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 01:26:04.22 ID:5mUn61ge0
- 定規で引く線は横線だよね?
桁が合わなくて~てのは縦の行がずれるからなんだから
定規あってもなくても変わんないよね
それともわざわざマス書かせてんの? - 541 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 01:26:07.62 ID:V4RKr8qX0
- 姪っ子もめんどくせえめんどくせえ言ってるわ
名前も漢字で書けるのに書けねえし - 554 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:06:32.38 ID:lOFPoygQ0
- >>541
義務教育の謎ルールやばいよな。
「櫻井翔」という生徒いたら
小6になっても「桜井しょう」としか
自分の名前を書いてはいけないというw - 572 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:20:07.28 ID:cCdfjFq60
- >>554
これは、マヂ?
自分の名前でしょ?
翔って書くと起こられる。もしくは減点?
こーいうときこそ親は怒鳴り込んでいいんじゃね?
と思った。 - 542 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 01:27:44.16 ID:r2/jexNk0
- 線をまっすぐ引けないのもその子の個性だし
ノートが汚くなるのもひっ算がうまくできないのも個性だろ
なんで日本の教育は子どもの個性を認めようとしないんだ? - 543 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 01:30:21.69 ID:7NH7UpAK0
- >>542
好ましくない個性を矯正する場でもあるからでしょ - 544 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 01:35:43.26 ID:r2/jexNk0
- >>543
いまだにそんな時代遅れ言ってるのは日本人だけ
グローバルでは子どもの個性は伸ばすべきというのが常識だよ - 550 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:02:27.67 ID:7NH7UpAK0
- >>544
教育とは指導であり矯正なんで、そこは国や時代を問わず変わりませんよ
個性を伸ばす教育を否定しているわけではなく、教育の本質を考えれば簡単に答えが出るという指摘です - 545 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 01:36:19.52 ID:JSm6elQa0
- >>542
他人が読めないというのは隠密の第一歩なのにな - 546 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 01:52:26.70 ID:r2/jexNk0
- >>545
そうだよね
日本の教師は子どもの個性を潰して画一的にするしかできない
本当に害悪でしかない - 547 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 01:55:26.15 ID:9YXpCqGL0
- バカじゃねーの
- 548 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 01:56:38.80 ID:IBqHgrrj0
- 神経質なやつはやたら定規使うよな
- 549 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:00:23.64 ID:FQVMSWhK0
- 将来理系へ行って製図なんかをやるようになったら矢印や数字はテンプレで漢字は定規を使ってなんてこともあるからなあ
- 551 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:02:35.19 ID:JSm6elQa0
- >>549
CADの時代になんてことを・・・
オマイの会社じゃまだ青焼きが主流なのか??? - 556 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:08:32.42 ID:FQVMSWhK0
- >>551
製図実習ではまずは基本の手書きからだろ - 555 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:07:48.63 ID:Nep5rUrG0
- というか、こんな教育基地外だぞ。頭が良い子供にこんな教育を押し付けたら
ノイローゼになるぞ、冗談抜きで。
- 558 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:10:37.68 ID:r2/jexNk0
- >>555
定規を使うのが死ぬほど苦痛な子もいるのにね
日本の教育はほんと狂ってると思うは - 559 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:11:18.41 ID:Rv4cQ2V00
- そもそも筆算を教える必要があるのか
- 564 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:13:28.75 ID:lOFPoygQ0
- >>559
電卓なんて心が汚れるからダメです。
じゃあ、来週はソロバンの授業しますからね。
(日本の小学校の日常風景) - 575 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:22:25.37 ID:Rv4cQ2V00
- >>564
あなた良く分かってる人だねw - 560 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:11:21.66 ID:lOFPoygQ0
- トイレ掃除は素手が基本。
不潔だと?不潔なのはおまえの心だ!
これが日本人の教育です。 - 562 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:11:53.26 ID:Ujx2ZHY70
- 丁寧にやることの教え
- 567 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:17:05.09 ID:ZNbMYddC0
- >>1 に書いてある理由がアホすぎる
- 568 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:18:10.37 ID:EUvwjAAQ0
- 消しゴムで消したらバツ
っていう教師なら見たことある
頭おかしいのかと思った - 569 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:18:50.48 ID:s95EFUdL0
- 人間は夜眠る性質を持つというから、我々は人間ではない。
- 570 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:19:31.12 ID:r2/jexNk0
- 定規使いたい子には使わせればいいし
使いたくない子にはその子の感性を尊重してあげればいい
日本人はなんでこんな簡単なことができないの? - 574 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:21:47.10 ID:lOFPoygQ0
- >>570
なぜならば
日本人は教育を「調教」と
欧米人は教育を「武装」と考えているからです。 - 571 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:19:33.76 ID:lOFPoygQ0
- 今の義務教育はほんと教師のレベル低い。
学部別教職免許コースのシバリがきつすぎて
有能で有名大卒の先生は全て塾に流れ
公立には無能でFラン卒の先生が増えすぎた。 - 576 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:22:34.67 ID:VMjiTbc40
- 形でしか評価されずに育った子が教員になれば
教員は子を形でしか評価できなくても不思議はない - 579 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:25:47.14 ID:mUpZ0/q00
- 人に見てもらうもんは見た目大事よ。
自分のノートで計算するだけならどうでもいいが。 - 582 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:31:37.22 ID:lOFPoygQ0
- >>579
筆算は効率よく答えを出すことが目的。
間違わない程度に綺麗に書く必要はあるが
定規で線を引いたら遅くなるから手書きで十分。 - 584 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:36:03.41 ID:mUpZ0/q00
- >>582
ちっさいガキの宿題とかテストとかってのは、
見てもらうもんを作るって練習段階なんだよ。 - 581 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:29:39.11 ID:08CK48WI0
- 公教育だから底辺に合わせるのはしょうがないのか
- 586 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:37:29.25 ID:7ntH8gGM0
- アインシュタインのメモもそこは減点だと世界に言ってみろジジイw
- 588 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:41:15.70 ID:oNpViJf/0
- 謎ルールを強制する教師は
コダワリの強い発達障害か、異常支配欲の変態だと思ってる - 589 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/28(金) 02:42:19.02 ID:efqGjmDz0
- 集団で定規を使わせることから軍靴の音が聞こえる
コメント一覧