- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 15:53:14.95 ID:/Q6m/78K0
-
【戦国武将に学ぶ】松永久秀~裏切り重ねても評価された男の壮絶な最期~
https://otonanswer.jp/post/59056/ - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 15:56:25.30 ID:XxTGdrKLa
- 最後の方が明らかにダメだったからな
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 15:57:07.71 ID:oXA4IMTu0
- 晋三>>>>>秀吉
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 15:58:59.35 ID:FhE8FF9K0
- 秀吉は晩年で大きく評価下げた
信長は近年そこそこ平和主義者だったと判明して評価上げてる - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 15:59:06.26 ID:iFs49gVC0
- 秀吉が一番下だろ
今太閤←これがすべて
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:00:07.47 ID:G6xsGf7x0
- 信長>>>>>家康>>秀吉
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:00:07.56 ID:xfPG9rwp0
- 秀吉は信長あってこそだから
今川についてたら終わってただろ
どう考えても家康・信>>>>秀吉 - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:01:01.48 ID:Fwevhn240
- 家康、秀吉ならまだわかるが信長って天下統一すらしてないじゃん
あべシンンゾーのほうが有能だわ - 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:01:23.28 ID:W8p52bPL0
- ぶっちゃけ戦でも政治でも家康>秀吉だわ
- 48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:41:47.84 ID:6NF1If3Y0
- >>10
秀吉存命中は勝てなかったからそれはない - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:01:43.80 ID:bNBxVvSa0
- まあ現実に天下統一したのは秀吉だからな
信長ができなかったのは史実だし
秀吉で無理だった場合に家康が統一できた(した)とは考えにくいし
そういう意味では頭一つ抜けてる - 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:02:50.70 ID:W1FAy/QV0
- 秀吉は最後の方耄碌して家を傾けて死んだからな
家康が最後まで堅実に徳川家体制固めて死んだのと比べると - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:03:03.09 ID:GB1M5uJg0
- 自分の家を20年すらもたせられなかった秀吉と
300年の平和を築き上げた家康を比べて
秀吉のほうが上だって判断できるのはどういう頭してんだ? - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:13:03.73 ID:il/C/Ck90
- >>13
家康が秀吉の臣下だったからだろう - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:03:54.85 ID:6GXbNy3W0
- ああいう形で天下取れるって最初に示したのが信長だからな
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:05:01.25 ID:/x+bxZlna
- 信長が尾張から成り上がるまでちゃんと調べろ
化け物だから - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:05:10.51 ID:Vc302ZAXM
- 秀吉は明智を討ったあたりが評価のピークであとは成り上がりの小物ムーブしかしてない
利休排斥したり、三条河原の処刑とか
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:07:21.81 ID:otfQJd5wF
- まあ、信長は可能性枠だからな
実際にした業績と言えば明らかに
家康>秀吉>信長 - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:07:32.16 ID:rY11u3GBa
- 信長いなきゃ秀吉も家康もあそこまでいかないんじゃ
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:17:21.90 ID:OzNu5OIt0
- >>20
秀吉はともかく家康はヨシモトに目をかけられてたし
今川家でも重鎮のポジションにはなれてそう - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:12:09.09 ID:utvkUJHN0
- 天下統一した奴としてない奴とでは結果として格が違うからな
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:13:06.04 ID:S+gvG2GU0
- 家康>秀吉>>>信長でしょ
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:14:29.55 ID:88ZIcxpF0
- 豊臣を滅ぼしたのは実質秀吉だもんな
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:15:25.98 ID:P4tI+1YG0
- 北条と毛利が織田の勢力下に入る準備してたんだからもう天下は取ったようなもんだよな
関東平定してあるから秀吉の九州征伐時点より力は上だろうし - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:15:51.34 ID:AEIhCQtK0
- 秀吉は晩年がなあ
唐入りも結局失敗して家康が利するだけだったしな。 - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:16:22.78 ID:kv6IRyu50
- 信長って結局のところ既存の権威の枠の中で成り上がっただけじゃん
警護もなしに京都をウロついてたのがその証拠
信長にとっての天下なんて細川勝元や三好長慶のそれと変わらん - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:18:09.66 ID:il/C/Ck90
- 俺は中流家生まれ育ちだから信長や家康のことはわかる
秀吉がわからん
余所から来た成り上がりの奴が家中の権力を握るなんて無理だろ。
ゴーンでさえ日産を掌握できなかったんだ - 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:24:11.19 ID:6GXbNy3W0
- >>30
中流って言うけど、家康は代々自分の家に仕えてくれる家臣が山ほど居たんだぞ
お前んちに家臣団とかあるんかよ? - 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:30:16.12 ID:il/C/Ck90
- >>36
ねえけど庶民だけど。
二人の爺ちゃんが自営業とか経営者だから生まれながらに家を守って大きくするという信長や家康の心持は理解しやすいだろ。
秀吉は姓も変えたんだし言ってみれば移民労働者みたいなもんだよ。
そこから大企業トップにのし上がって老舗の世襲の奴ら(自民党政治家など)を従える感じだぞ。無理ゲーだろ
ホリエモンも失敗。ビルゲイツみたいなもんだろ - 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:35:15.73 ID:utvkUJHN0
- >>41
よくて問屋の長男レベルじゃん
まぁでも偉人に自分を置き換えるのは楽しいよな^^
良いと思うぞ(^ー^) - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:18:12.28 ID:vcuMQlPf0
- 昭和末期までは秀吉が一番で信長は嫌われていた
日本に元気がなくなったのと韓国の存在で秀吉は語りづらい存在になった - 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:20:29.71 ID:z8PV7Bprd
- 秀吉の最盛期は山崎の合戦から長久手の戦いまでだろ。
明智柴田丹羽滝川を完全に無力化したが、立ち塞がった家康に止められた - 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:21:54.67 ID:il/C/Ck90
- >>32
家康の「秀頼さまをお守りします」を信じたんだろ。
大河で見た - 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:23:57.32 ID:z8PV7Bprd
- >>34
まあ、織田信雄ばりに恭順してたら秀頼を滅ぼしてたかは疑問だよな - 55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:51:58.31 ID:3C4F8w6jF
- >>34
実際に家康の立ち回りが凄かった
変な小細工もせずに、逆に豊臣政権の重鎮となることで、譜代がいない秀吉にとって、重要な存在になった。
秀吉も家康を粛清しなかったのは家康が豊家を守ってさえくれれば磐石だと信じたから。
それほど、家康の存在感が大きかった。 - 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:25:05.12 ID:IjgRVaH0M
- もし使えるなら秀吉だな
楽しそうというか華やかさは段違い - 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:28:10.07 ID:z8PV7Bprd
- >>37
秀吉の昔からの手下は皆脱落してるけどな
尾藤とか御子神とかその辺 - 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:27:34.54 ID:yRpXGriO0
- 信長≧家康>秀吉だろ
- 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:30:04.54 ID:z8PV7Bprd
- 最近の「信長は実は優しかった!」って言うの見るとまさに日本人終わったと感じるはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:35:05.77 ID:AB4SExCn0
- 信長の政策って結構どこの戦国大名も同じ方向性の統治を目指してて
別段斬新とか異端児ってわけでもないよな - 44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:38:02.06 ID:Xaxiyq7Ad
- 家康漁夫の利とっただけだからな
- 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:40:12.47 ID:xk9JZyQc0
- あまり高くない身分の生まれからの下克上だったこともあって、昔は秀吉が一番持ち上げられてて圧倒的人気だったんだけどな
晩年に朝鮮侵攻したもんで、朝鮮系が多くなった今のマスコミからはもうあまり好意的にとりあげられないだろう
- 47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:41:12.35 ID:9zfuyXPG0
- >>46
田中角栄の時代は秀吉がトップだったらしいな - 49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:44:41.16 ID:yUtQN0mYM
- 秀吉だけ太閤関白とか肩書き多いよな
上級出身じゃない反動か - 52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:49:11.05 ID:il/C/Ck90
- >>49
そういう権威に従うというジャップが多かったんだろう昔から - 50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:45:27.01 ID:aR8+N6dF0
- 今のジャップ気質を築いたのは家康だな
大陸の儒教をジャップ流にねじ曲げて治政に利用 - 53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:49:14.62 ID:YSM8a9una
- >>50
鎌倉・室町・戦国時代に異常な戦闘民族化してた
日本人の気質を変えたのがすごい - 51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:45:47.34 ID:qdRaIFHzM
- 秀吉がいなくても信長は上洛出来ただろうか?
- 56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:53:54.56 ID:SBYUKSr00
- 天下統一の目処がたった織田軍団のゴタゴタの中で権力闘争に勝ったに過ぎないからね
その後は統一後の国のデザインができずに案の定ほぼ一代で壊滅 - 61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 17:00:09.03 ID:il/C/Ck90
- >>56
そこを勝つ秀吉がすげえよな
清須会議と賤ケ岳の戦で秀吉が織田権力の継承者と認めさせたってことなんだろう。
でも普通は外敵のみならず内から足元掬われるんじゃないかとかよっぽど柴田勝家が人望なかったんだなとか
丹羽長秀は何で秀吉についたんだ?柴田のことを嫌いだったんだろうなw - 65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 17:03:28.84 ID:9zfuyXPG0
- >>61
明智光秀を仇討ちで討ち取ったのが秀吉だったからね
柴田が戻ってきた頃にはすでに秀吉が方方に根回ししてた - 57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:54:12.91 ID:il/C/Ck90
- 刀狩りや太閤検地で日本中を豊かにするはずだったのに家康が自家を守るために強権搾取の施策として利用したんだな
秀吉が日本を治めていればもっと平和で明るい江戸時代だったかもしれん。
桜を見る会問題は噴出したろうが - 62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 17:01:50.82 ID:aR8+N6dF0
- >>57
>桜を見る会問題は噴出したろうが草
醍醐か - 58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:56:31.75 ID:il/C/Ck90
- どうでもいいけど今年から始まる非正規公務員のボーナス開始とかいうカラクリ
月給下がっては労働組合に加入できなくなったとかいう - 59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:57:50.31 ID:9zfuyXPG0
- 秀吉は足利義昭の養子になって征夷大将軍を受け継ぐつもりだったが
義昭は百姓の秀吉を養子にできるかって断ったんだよな
そこで代わりに目をつけたのが公家の近衛家だった
すでに摂政関白なんか有名無実でなんの権力ももたない官位だったが
秀吉は天皇の権威を利用し、実質日本の頂点に君臨するようになった
しかしもし秀吉が関白ではなく将軍職になっていれば徳川は天下を取れなかったんじゃないかとも言われてるな - 60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 16:59:18.68 ID:aR8+N6dF0
- 大河ドラマの影響でNHKのみならず各メディア光秀age信長sageにきてて織田軍は肩身が狭い
- 63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 17:02:31.55 ID:il/C/Ck90
- もう清須会議時点で秀吉>丹羽だったんだな。
名前を貰うほど格下だったくせに清洲会議でも織田家の今後を決める宿老の1人として参加しているが、この頃の長秀は決して秀吉と対等な立場ではなく、その勢力差は歴然としていた。
それを裏付けるように、山崎の戦い後に毛利輝元が秀吉の1家臣である蜂須賀正勝と、立場上は織田家の重臣である長秀に送った戦勝祝いは贈答品の内容から、
付けられた書状の中身まで一言一句同じもので、他大名からも「秀吉の家臣」という認識があったようである(蜂須賀文書、毛利家四代実録考証)。 - 64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 17:02:48.12 ID:PVa7bPP70
- 家康は棚ぼただからなあ
凄かったのはあくまでも信長>>秀吉までで
家康は賭けに勝ったレベルの凄さ - 66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/25(火) 17:04:39.96 ID:tWTq/oG70
- 単に天下の覇者になるだけじゃなくて、「自分が一人が死んでもビクともしない体制」をカッチリ築いてから死んだ
という部分だけで、他2名ぶっちぎりで東照大権現さまの優勝なんだよなあ
コメント一覧