万博限定の『たまごっち』。さっそくメルカリで転売されてしまう

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:00:11.93 ID:wESWA2M00
えぇ…
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:00:55.07 ID:aF/BOCWT0
めっちゃ儲かるやん
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:02:13.03 ID:fhKr6Vuj0
これ買うためだけの大阪までの運賃と会場の地獄考えたら激安やもんな
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:02:22.56 ID:0YaS0HTc0
売れるのがすごいな
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:02:44.93 ID:i7aa0MLt0
万博関係者がやればええのに
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:03:50.81 ID:PxL3vEAp0
高いと思うけど交通費とか色々考えると案外安いかも
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:03:54.44 ID:K33BvFdk0
昔はメルカリなんかなかった時代は「たまごっち援助交際」なんてものがあったんやで
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:03:57.97 ID:2p1kNgA60
転売屋が買ってさらに値段上げるだけちゃうの
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:04:17.56 ID:fF9sp4H50
たまごっちはマニア多いから儲かるやろな
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:05:37.43 ID:BaCTJkWB0
たまごっち子供の頃やってたけど妹が育ててたやつ死ぬとき妹めっちゃ泣いてて笑ったのは良い思い出や
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:06:59.81 ID:WZWpkZqF0
>>10
泣いてたのお前やろ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:11:46.78 ID:iuPf+Q/N0
>>13
何でバレたんや…
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:05:52.54 ID:jx/UaMsd0
たまごっちvsデジモンの戦いはここへ来てたまごっちがリードか
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:06:27.25 ID:7mm0ARA60
定価5000円が2万円で売れるのか
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:07:32.23 ID:aoxrbZlZ0
仕事できるね
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:07:40.75 ID:K33BvFdk0
今メルカリで相場見たんやが、「たまごっち援助交際」って考えてみたらかなり相場通りやね
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:09:38.98 ID:4ULxQbXU0
5千円が3万円に化けるなら交通費込みでもやり得か
残りの時間は普通に万博楽しめるわけだし
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:10:31.47 ID:FnJpO8hg0
今のたまごっち小さくなりすぎて画面見づらいし操作しにくい
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:10:56.63 ID:PJn5OA8T0
たまごっちは流行ってんの?
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:11:00.40 ID:/Zr/GiaMd
入場料やら交通費やら売れなかったときのリスクやら考えると
まあそこまで無茶な値段ではないな
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:11:56.16 ID:GI0U1Kx20
ええな
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:12:14.80 ID:eBbWOYBt0
10月まで開催してずっと売り続ける商品やで
ちょっと考えれば今飛び付く必要ないって分かるやろ
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:12:41.49 ID:m6U64hMj0
アホやん10年後には10万はすんのに
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:13:38.52 ID:PxL3vEAp0
>>24
未開封なら20万行くかもな
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:13:29.22 ID:sayWd+Ux0
令和の闇市
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:13:40.36 ID:UIykDgQI0
これデザインだけで中身は普通のたまごっちなん?
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:14:36.94 ID:wESWA2M00
もっと大量生産しようや
会場限定グッズなのに在庫少なすぎやろ…
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:15:21.69 ID:fIG+eWldd
たまごっちかあ
個人的にはタダでもいらんけど遊んでた世代がだいぶ高齢になってるだろうから高くても買う奴はいそうだな
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:15:36.49 ID:7mm0ARA60
これ完売して再入荷待ちらしいけどいくつ売れたんやろ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:17:23.52 ID:wRfDYLgZ0
平成前期から言われてるけど限定品ビジネスはまさに金のなる木だよ
ポケモンカードとか配ったら相当入場者稼げるんじゃないか
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:18:15.78 ID:KB/aMRR9a
ここで売るのは得策やないやろ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:20:46.43 ID:C6dSFwDB0
2万なら買いやね
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:24:57.55 ID:d/ZBgvzL0
シークレットでミャクミャクでてくるんか?
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:27:23.16 ID:EFvekpY70
買ってるやつも別にやりたかったとかじゃなくて寝かせておくタイプの転売屋やろ
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:29:42.99 ID:pfN3wW9y0
ミャクミャク育成
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 10:30:28.13 ID:9Nv51Rga0
相当数が出て寝かせるやつも多いだろうからそんな値は上がらんよ
最近の限定ものはみんなそんな感じ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました